【高橋洋一】※もう我慢できません…コメが街から消えた本当の理由…消えた備蓄米はどこへ?備蓄米を放出しても価格が下がらない真相と解決策をお話します◎米不足とコメ価格上昇の原因は?●備蓄米放出が小出しにしている。(21万トン)●放出した21万トンを今年収穫したコメで補う。今年秋の収穫量がその分だけ減る。⇒またコメ不足になる?そもそも備蓄米はいざと言う時に放出する米⇒今がいざと言う時。◎21万トンの9割以上がJAが落札改善策:JAを分割するか農家をまとめる。買い手独占と供給独占?●現在は超過需要⇒価格上昇●減反政策⇒供給は下がっているでは需要は?農水省は減っていると言っているが・・・・昔はコメ余りで、古米や古々米がザラでした。その結果の減反政策だったのです。あと調整米もありましたが、あれは古米と古々米をミックス...【高橋洋一】※もう我慢できません…コメが街から消えた本当の理由…消えた備蓄米はどこへ?備蓄米を放出しても価格が下がらない真相と解決策をお話します