次男のダウン症のこと、家族のことを書いてます。
そろそろ2人目欲しいね〜 と、できた赤ちゃんはダウン症を持っていました。 17週で羊水検査が陽性。 21トリソミーと診断がくだりました。 ただいま2人の男の子育児をしております。 わたしのこと。家族のこと。色々と綴っていきます。
前回アップしたブログ。これをアップしたと同時に、 たくさんの方にコメント、メッセンジャー、LINEをもらいました。 全部1つ1つご紹介したいくらい 私の心…
先日書いたブログにコメントをいただきました。 ソスケが大人になったとき、ITさんのように思うかもしれない。 それはまだ先になってみないと分からないけれど…
シェア・リブログ大歓迎です!というか、してください しつこいようですが告知です。 あと9日で締め切りです こちらにどうぞ、ご参加ください。リンク先から、500…
高松市トータルアンチエイジングサロン Mille mercis ミル メルシー
私が参加している「ダイエット部」 今年43歳になろうとしているので、 色々見なおそうと思って参加してます。 色々、というか、脂肪を もういらない。余分な脂…
年中からお世話になっていた、保育所。 卒園式は20日ですが、そのあとも利用させてもらえる保育所。 今日で、実は最後の登所となります。 2年。色々あったな…
ブルーメッセージ代表マネージャー射場ゆかです 告知なので、シェア&ご参加大歓迎です 4月に東京出張をします。 ちょっと長めに出張し、そのときに私が香川で開…
シェア・リブログ大歓迎です!というか、してください あと12日で締め切りです 【障がいのある子とない子を繋ぐ】 私の大好きな みほとひまりとかのんと の、…
Facebookから引用。また後日、まとめます。⬇️我が家の次男にはダウン症があります。6歳ですけど、6歳なのに出来ないことがあったりします。一斉指示が通らな…
シェア・リブログ大歓迎です!というか、してください 私の大好きな みほとひまりとかのんと の、みほさんの活動をシェアさせていただきます。 そういやまだ…
ダウン症のあるソスケ。 ダウン症があると、確定したのは妊娠17週 羊水検査の結果でわかりました。 検査に賛否両論ありますが、 それは、各ご家庭が決めたらいい…
先日の、ソスケの卒園式で先生方に渡すプレゼント。 どうやってプレゼント代を集めるか考えて 「LINE@かお手紙で返信もらって、修了式の時にお金をもらおう。」 …
超いい天気な今日。 次男ソスケの『就学する子供を送る会』でした。 卒園式です。 長文ですが良かったら読んでやってください。珍しく写真をたっぷり使ってみました…
胎児ホットライン。ご存知ですか? −1才の命に向き合うお手伝い 「胎児ホットライン」 設立へ 私が説明するよりも、このリンク先をぜひ読んでみてください。クラウ…
想いは何度か、このブログにも書いてます。 仕組みは無料オンライン説明会でしています。 説明会に参加する前に、 簡単に、「そもそも仕組みの部分は?」 を、聞か…
4月21日(日)と、22日(月) 東京でレッスンを開講します ブルーメッセージにリンクする資格講座も開催します! 四国・香川県から東京でのレッスン開催させてい…
「こんなに辛いこと・・・・・一生忘れない!!!!」 と、次男妊娠中に思った私ですが そんな次男も今年7歳。 「あれ。何がいつだったっけ・・・・」 と、ほ…
3/29(金)◆13:00~◆21:00~ 説明会開催します ブルーメッセージ代表マネージャー、射場ゆかです。 BMA・BMSになる方、両者ともまずは「ブル…
【動画】ブルーメッセージ、特集組んでもらいました(3.13)
BMA・BMSになる方、両者ともまずは「ブルーメッセージ説明会」のご参加をお願いしています。 説明会の申しこみはこちらから 反響すごいです! 朝、保育所へソス…
昨日の、NHK高松。「ゆう6かがわ」という番組で ブルーメッセージの特集を組んでいただきました。 たくさんの嬉しい反響をいただき、 いい意味でアタフタしてま…
障がいのある人、またはその家族がアクセサリーアーティストになれるブランド 【ブルーメッセージ】 が、NHK高松で特集を組んでもらいました。 ざっくりお話すると…
3月13日、ゆう6かがわ。の、どこかでチラッと出ます✨どうぞ見てやってください。すんごいライトを当てられてほぼ涙目と思います。取材の様子は、また別記事に書きま…
今、色んなお勉強をさせてもらっているのだけど 「結婚するよ」 と、聞こえた当時。 私は、亡き父の声だとずっと思っていたけれど もしかしたら、 未来の…
これも書きっぱなしだ・・・・ 私の中では、だいぶ前に完結してて(笑 どう着地したのか、言語化していきたいなぁ。 「書きっぱなし、多くない???」 ほ…
”ちょっと投稿が遅くなりましたが…ユリシスドンネ認定講師になりました(^^)!ドンネ、...”
障害のある人、またはその家族がアクセサリーアーティストになれる仕組み。プロジェクト。 それを「ブルーメッセージ」といいます。 下のほうにブルーメッセージはリン…
こう見えて、私。 今までやってきたことの全てを、夫に相談してます。 意外でしょ 勝手にやってると思ったでしょ そんな私を、穏やかに夫が見守ってくれてると思…
2年前のソスケ。 可愛かったなぁ・・・・ あの笑顔。大好きだったよ。かーさんは。 今ではもう・・・ ・・・・。 なんでそんな顔するの。まったくもう(笑…
メディカルアロマとの出会い①メディカルアロマとの出会い② ・・・・。 リンクするのに、タイトルをコピペしたらフォントでかい。しかも直らない。 まいっか …
撮影が入っているなう。 ソスケとテレビでます。 ソスケのシーン。 ソスケは、歌ってます。 「鬼はそと~~福はうち~~~」 を、もうかれこれ4回ほど。…
前回のつづきです ①はこちら 次男ソスケが生まれたときにやっていたタッチング。 長男アツで知った、メディカルアロマ。 タッチングは引き続きするとして、 …
ふと思ったので、このタイトルでブログを書きます 今年7歳になる、次男ソスケ。 彼にはダウン症があります。 この言い方も、慣れてきた。 最初は「ダウン症がある」…
あれはもう今から7年前・・・・・・ 忘れもしない、念願の 「今日から自宅ネイルサロンオープンです!」 の日に 小児ネフローゼ症候群と言われ、緊急入院にな…
”《2019 Yumi Katsura Grand Collection in Tokyo》開催
3Dボディジュエル、認定校をしていますゆかです、こんにちわ🙋体に繰り返し貼れる、モノにも貼れるシート💎3Dボディジュエル💎ブライダルの重鎮、桂由美先生も…
「ブログリーダー」を活用して、ゆかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。