プロフィールPROFILE
302回 / 365日(平均5.8回/週)
ブログ村参加:2013/01/03
今日 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 3,154位 | 3,210位 | 3,141位 | 3,257位 | 3,168位 | 3,039位 | 3,180位 | 980,055サイト |
INポイント | 20 | 100 | 120 | 110 | 80 | 130 | 100 | 660/週 |
OUTポイント | 10 | 80 | 80 | 40 | 60 | 70 | 110 | 450/週 |
PVポイント | 40 | 350 | 330 | 300 | 340 | 370 | 410 | 2,140/週 |
写真ブログ | 95位 | 100位 | 95位 | 99位 | 96位 | 90位 | 95位 | 32,933サイト |
女性カメラマン | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 686サイト |
今日 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 15,341位 | 16,359位 | 16,354位 | 17,245位 | 16,551位 | 15,962位 | 16,513位 | 980,055サイト |
INポイント | 20 | 100 | 120 | 110 | 80 | 130 | 100 | 660/週 |
OUTポイント | 10 | 80 | 80 | 40 | 60 | 70 | 110 | 450/週 |
PVポイント | 40 | 350 | 330 | 300 | 340 | 370 | 410 | 2,140/週 |
写真ブログ | 136位 | 149位 | 150位 | 175位 | 151位 | 142位 | 148位 | 32,933サイト |
女性カメラマン | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 686サイト |
今日 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 6,393位 | 6,496位 | 6,483位 | 6,358位 | 6,340位 | 6,324位 | 6,443位 | 980,055サイト |
INポイント | 20 | 100 | 120 | 110 | 80 | 130 | 100 | 660/週 |
OUTポイント | 10 | 80 | 80 | 40 | 60 | 70 | 110 | 450/週 |
PVポイント | 40 | 350 | 330 | 300 | 340 | 370 | 410 | 2,140/週 |
写真ブログ | 125位 | 126位 | 127位 | 125位 | 124位 | 124位 | 128位 | 32,933サイト |
女性カメラマン | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 686サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、mayumayuさんの読者になりませんか?
1件〜30件
※今日から、秋月城跡の紅葉写真を。イチョウの向こう側にあるのは、中学校♪見えにくいけど(笑)11/23撮影分です。いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※油山市民の森(←click!)の紅葉写真ラスト♪最後は、見上げた写真を中心に。大満足の紅葉スポットでした (●´∀)b11/17撮影分です。 いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※福岡市内にある油山市民の森(←click!)♪2枚目の赤く色づいた木々、なんとな~くハートに見えませんか (*´艸`*)?11/17撮影分です。 いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※今日も、油山市民の森(←click!)の紅葉を♪1枚目は、もみじ谷の紅葉。どこを切り取っても、絵になる景色でした (o´∀`人)11/17撮影分です。 いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※油山市民の森(←click!)には、イチョウの木も♪1枚目と2枚目の母屋は同じものです (゚▽^*)11/17撮影分です。 いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※油山市民の森(←click!)の絶景 (●´∀)b最高の散歩道でした☆11/17撮影分です。 いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※秋に行くのは初めてだった油山市民の森(←click!)♪福岡市内なのに、こんなステキな紅葉が見られるとは (o´∀`人)♪穴場スポットをみつけた気分でした☆11/17撮影分です。 いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※早いもので、今日から12月ですね。ということは、あと一か月で年が明けるーーー!!!月日が経つのが早すぎて、ただただ、びっくりしています (≧∇≦;)11/16撮影分です。いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※紅葉写真が続いたので、ちょっと気分転換に夕景写真を。ブロ友のaccoさん(←click!)とお出かけした大濠公園(←click!)でのひとコマ。この日も、澄んだ空がとてもきれいでした (o´∀`人)♪11/16撮影分です。 いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※今日も、呑山観音寺(←click!)での写真を。ここに和装の女性がいたら最高だけどな~なんて、思いながら撮りました。11/10撮影分です。いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※呑山観音寺(←click!)の中でも、今年一番好きだった場所 (o´∀`人)1枚目は、この日、唯一、朝陽が顔を出した瞬間です。11/10撮影分です。いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※背景の朱色は、ドウダンツツジ。ここは、人気の撮影スポットです (*´艸`*)11/10撮影分です。いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※すべて真っ赤の景色もいいけど、緑が混ざったグラデーションが好き♪この日は、思ったように朝陽が顔を出てくれなかったのが残念でした=311/10撮影分です。 いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※朝露フィルターで (゚▽^*)♪今年も、たくさんのコスモス写真を見ていただき、ありがとうございました☆10/27撮影分です。いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※今年も、似たような写真を量産‥(≧∇≦;)明日まで、コスモス写真続きます!10/27撮影分です。いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※とうとう撮影から一か月が経とうとしていますが、今日もコスモス写真を (*´艸`*)♪朝露キラキラのコスモスは、最高でした!10/27撮影分です。 いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※タイトルはイメージです (゚▽^*)月のように見えるのは、光に反射した車のヘッドライトです♪10/27撮影分です。いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※今年、バルーンフェスタには2日間出かけましたが、最終日の4日は、風の影響で、あいにくの中止。安全が第一ですからね‥とはいうものの、この空にバルーンが飛んでくれたら、どんなに最高だったことか‥やっぱり、残念でした (T_T)2枚目の太陽の右手に黒い点が見えるかと思いますが、それが唯一飛んだバルーンです。この一機が飛んだあと、中止になったようです。う~ん‥本当に残念でした!今年のバルーン写真は、今日でおしまいで...
※今日もイメージ写真です (゚▽^*)♪たまには、こういうのも楽しくていいでしょ♪コスモスとバルーンは別撮りです。11/2撮影分です。いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※こんなふうに撮れたらいいな~というイメージで (゚▽^*)♪コスモスとバルーンは別撮りです。11/2撮影分です。いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※アングルが限られるので、似たような写真ですが、大放出します!6枚ありますので、ぜひ見てやってください!11/2撮影分です。 いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※バルーンフェスタは、午前の部(7時~)と午後の部(15時~)があります。今年、初めて、午後の部を会場で見ました。一枚目は帰り際に、二枚目は競技中に撮った写真です。11/2撮影分です。いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※今回は、太陽のキラリンとバルーンを。昨日とは、ちょっと違う雰囲気で撮りました (゚▽^*)♪11/2撮影分です。 いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※トラクターとバルーン、これも撮りたかったコラボ♪日常の中に飛ぶバルーンは、とてものどかで、ずっと見ていたい光景でした (*゚▽゚*)♪11/2撮影分です。 いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※あれっ、バルーンはどこ?‥って思った、そこのあなた!小さすぎてよく見えませんが、よ~く見ると、向こう側に写ってます (≧∇≦)!1枚目の畑のロール、これとバルーンのコラボを撮りたかったのです!まぁ、あいにく、こんなに小さくしか撮れず、ちょっと残念だったのですが‥( ̄▽ ̄)ノそれはまた、来年のお楽しみとします!11/2撮影分です。いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願い...
※今年も、佐賀インターナショナルバルーンフェスタに行ってきました♪真ん中に見える建物は工場。もくもく出ている煙、見えますか?バルーンは、ちょうど工場の左手あたりから離陸!この日は、約70機のバルーンが、一斉に佐賀の空へ飛び立ちました♪お天気に恵まれた最高の朝でした (●´∀)b何回かにわけて、バルーン写真アップしますので、おつきあいください☆11/2撮影分です。 いつもご訪問ありがとうございます。クリッ...
※午前6時過ぎの空です。印象的な空にうっとりでした (〃∇〃)♪ いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※夜明けのマジックアワー♪この空のグラデーション、最高でした (●´∀)bいつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※ここのところ、立て続けに撮影に出かけているので、写真整理が間に合っていません=3しかも、まだコスモス写真あります(笑)今しばらく、おつきあいよろしくお願いします☆10/22撮影分です。 いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
※被写体は同じお花、バランスを変えて撮りました。最初は2枚目の方がいいかな~と思ったのですが、しばらく見ていたら、1枚目の方がいいようなもしてきて(笑)というわけで、2枚とも載せます!10/27撮影分です。 いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
春は新緑や花々、夏は海、秋は紅葉、冬は雪景色など、季節を感じる写真入り記事をトラックバックして下さい。
春の桜や渡り鳥、夏の新緑や花火祭り、秋の紅葉や昆虫たち、冬の雪景色やイルミネーションなどなど、貴方の周りで四季の訪れを告げる風物詩の写真、それらを閉じ込めた風景写真やスナップ写真などをTBして下さい。 自然のものばかりでなく料理(食べ物)や歳時、雛人形や鯉のぼりなどのショットも歓迎です。四季の風物詩をカメラで切り取りましょう。
ジャンル不問!!しゃった〜ちゃんすを見逃すな!! 写真ブログ大歓迎♪ TBじゃんじゃん受け付けます♪
☆ Photo Blog ☆ 写真ブログを更新したら、トラックバックしてください。 『銀塩(フイルム)、デジタル、クラシックカメラ、トイカメラ、携帯写真 、組写真、アート、ヌード、ポートレート、ファッション、モノクロ、スナップ、ノンフィクション、コンテスト、写真展、写真日記、家族、スポーツ、犬、猫、兎、馬、鳥、虫、ペット、動物、家畜、四季、星、月、空、雲、水、海、山、花、山野草、自然、車、オートバイ、自転車、鉄道、飛行機、船、重機、電線、建築、ビル、神社仏閣、工場、廃墟、街、下町、夜景、朝・夕焼け、Cooking、食べ物、グルメ、ブライダル、和洋、俳句、詩、五行詩、イベント、お祭り、歳時記、下町、地域、散歩、旅、...etc。』 Photo Blogで仲間になりましょう♪
日々出会うさまざまな風景・・ 小さな風景・・大きな風景・・ ジャンルのボーダーをつくらずに・・すべての風景を・・♪
自宅のガーデニング、植物園の花、季節の花、等々、 「花の写真」 に関するテーマです。 たくさんのトラックバック、お待ちしています。
『日常生活のちっぽけなできごとにも愛情をそそぐ』ことをライフスタイルの目標としています。 たわいのない日々の暮らしこそ、楽しくこころ豊かに過ごしたいですね。
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
デジカメでも携帯でも。 高いカメラでも安いカメラでも。 高画質でも低画質でも。 新しいカメラでも年期のたったカメラでも。 写真を掲載してるブロガーさん集まりましょう〜♪
カメラ・写真が大好きな女子あつまれ〜〜〜♪ 雑誌「女子カメラ」や「カメラ日和」などのような、女性らしいゆるフォトを撮り続けている女子からのトラックバックを募集中です! 原則「女子限定」♪ 年齢制限はありません(笑) ふるってご参加くださ〜〜〜い!!