おはようございますさて、五島の旅の続きです。ランチを食べた後、まずは福江城跡(石田城)へ行きました。福江城は幕末の1863年に完成した、日本で最後に築城された…
3度目のブラジル生活スタート。アラカン主婦の日常、パッチワークなど。何事もポジティブに。
2020年3月、サンパウロでの生活がスタート。 息子が2人いますが、それぞれ一人暮らしを始めました。子育てもほぼ終わりです。 ブログには、日々の生活、パッチワーク、ゴルフの事を書こうと思います。 怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
おはようございますさて、五島の旅の続きです。ランチを食べた後、まずは福江城跡(石田城)へ行きました。福江城は幕末の1863年に完成した、日本で最後に築城された…
宝塚星組公演 阿修羅城の瞳 エスペラント! 母の日 お花のプレゼント2つ
おはようございます昨日は宝塚大劇場で星組公演を観ました。初めての宝塚観劇です。宝塚マラソンで劇場の前は通ったものの、中に入るのは初めてです。カフェや写真館、ア…
こんにちは昨夜、夫と私のパンツの裾直しをしました。私のパンツはブラジルのFARMで買ったもので、裾直ししてないので、まだ未使用です。これで、この夏は着られます…
カンデオホテルズ長崎新地中華街 ジェットフォイルで五島へ 望月で五島牛ステーキ
おはようございます昨日は久しぶりに予定のない日で、掃除をかなり丁寧にしました。おかげでスッキリ‼︎そして、布が届いたので刺繍の下絵を描きました。さて、長崎旅行…
おはようございます昨日は2週間ぶりにジムへ行きました。万博疲れで足が痛いので、ストレッチをしっかりしてきました。さて昨日の続きですが、南山手地区観光の後は出島…
おはようございます連休最終日の昨日は、雨の中、万博へ行きました。天気のせいもあり、それほど混雑していなかったです。ただ、帰りのゲートから駅まで歩く間に、横殴り…
おはようございます昨日の続きですが、エレベーターを降りグラバー園へ行きました。グラバー園には2つ入口があり、私はグラバースカイロードのある第2ゲートから入りま…
長崎南山手地区観光 グラバースカイロード 南山手レストハウス
おはようございます大阪に戻りました。後半の連休は、休養とお墓参りに行ったりしています。さて、中華街で長崎ちゃんぽんを食べた後、南山手観光へ行きました。半日しか…
おはようございます長崎駅からタクシーでホテルへ行き、荷物を預けてランチへ。長崎と言えば、やはり長崎ちゃんぽん‼️どこのお店へ行くか迷いましたが、中華街にある江…
おはようございますさて、ゴルフの次の日、博多から長崎へ電車で移動しました。九州新幹線を予約するために、JR九州のアプリをダウンロードしました。こちらから、ネッ…
おはようございます結婚式の翌日は、夫、長男、そして、次男のお嫁さんのお父様と4人でゴルフをしました。天気予報通り、前半は雨でしたが、後半は晴れてきました。博多…
おはようございますさて、今回の旅行の目的は、次男の結婚式でした。もう1年ほど前に籍は入れていますが、式はまだしていませんでした。今回、新郎の母として留袖を着る…
おはようございます昨日の続きですが、ホテルで休んだ後夕方ショッピングへ出かけました。夫の夏物の洋服を試着し、荷物になるのでネットで注文しました。便利ですよね。…
おはようございます昨日から博多に来ています。到着後、最初に行ったのは夫のヘアカット。速い、安い!カット専門店へ行きました。そして、ランチは元祖博多めんたい重へ…
おはようございます 今日からGWですね。今、空港のラウンジです。天気は快晴さて、先日いただいたお菓子がとてもおいしかったので紹介します。畑田本舗の御栗(おん…
おはようございます昨日はマッサージへ行きました。体の疲れがひどくて、ほぐしてもらいかなり良くなりましたが、今日はジムを休む事にしました。明日から旅行なのにパッ…
おはようございます 昨日の続きです。原宿でカフェで休憩した後、ロエベの展示会に行きました。事前に予約が必要ですが、無料でした。こちらは、ピカソの作品ガウディの…
おはようございます 先週、ホビーショーの前日にロエベの展示会にも行きました。夕方の時間に予約したので、まずは品川でランチしました。ウィング高輪店の居酒屋さん、…
こんにちは最近のアクティブな毎日で、書きたい事が多くあるのですが、流石に疲れがたまっています。極めつきは、昨日の万博でした。歩き過ぎで足が痛いです。今日は出か…
ミュージカル イルージョニスト Blue Bottle Coffee
おはようございます先週、梅田芸術劇場でミュージカル「イルージョニスト」を観ました。その前に、ランチはムシベジプラス阪急三番街店で食べました。野菜のせいろ蒸しと…
おはようございます今日はホビーショーで撮った写真を見ながら、少し記録を残そうと思います。こちらは、阪本あかね先生のお店。生徒さんたちの力作が並んでいました。こ…
おはようございます 昨日は、ホビーショーへお友だちと行ってきました。場所は東京ビッグサイトです。チューリップが見頃で、とてもきれいでした。最後に行ったのは20…
おはようございます今日は春らしいポカポカ陽気ですね。私は今から東京へ移動します。今日は飛行機です。さて、万博のこと。実際に行ってみて、何らかの興味を持ったこと…
おはようございます今週はとっても忙しいスケジュールですが、楽しい事ばかりなので、何とか元気に過ごしたいです。さて、月曜日は初めて大阪・関西万博へ行ってきました…
おはようございます昨日は、ガンバ大阪とグランパスエイトのサッカーの試合を見に、パナソニックスタジアムへ行きました。招待でしたので、VIP席でした。ランチは、リ…
おはようございます 一昨日は全然眠れなくて、3時半ごろ薬を飲み、多分4時ごろ寝ました。それで朝起きられなくて、朝食を作って食べ、また寝ました。昨日は何も予定が…
おはようございます 先日、久しぶりにシンフォニーホールへ行きました。 二胡奏者のチェンビンさん、日本センチュリー交響楽団、南京民族楽団などの演目で、指揮は飯…
おはようございます昨日は夫が年休だったので、大阪駅にお出かけしました。体調は良くなり、熱も下がり、ほぼ普通になりました。買物をして、ランチはグランフロント南館…
couturier prime ソーイングキットのサブスク オールインワン
おはようございます 昨日はコロニアルノットのデザインを清書し、布に写そうと思ったら、布がありません。こんなに布があるのに、白無地は少し変色しているし、他の無地…
おはようございます先日、リサイクルショップに不用品を売ったのですが、思っていたより随分高値がついて驚きました。うちでは不用品ですが、結構売れる物ですね。高値が…
おはようございます昨日は懸案だった不燃ゴミを捨て、リサイクルショップへ何度も往復して、売れるものを置いてきました。以前とシステムが変わっていて、キャッシュレス…
おはようございます昨日から名古屋です。今回は、月に一度しかない燃えないゴミを捨てるためと、売れそうな物をリサイクルショップに売りに行くためです。前回、燃えない…
「クール&モダンなミニタペストリー」完成 Cafeteria Agora
おはようございます 「クール&モダンなミニタペストリー」が何とか完成しました。丸のキルティングを失敗したので、満足な出来からはほど遠いですが、ピーシング、キル…
おはようございます花冷えの週末、イベントで花見へ行きました。五分咲きぐらいかな。今週中はまだ花見ができそうですね。さて、次男と夫とすしの助へ行きました。居酒屋…
「クール&モダンなミニタペストリー」丸のフリーモーションがうまくできない 天丼
おはようございます 「クール&モダンなミニタペストリー」のルーラーキルティングが終わり、フリーモーションでキルティングをしています。最後に一番外周りに丸のキル…
おはようございます万博開幕まで1ヶ月を切りましたね。まだあまり盛り上がっていませんが、ガイドブックを買いました。大阪・関西万博ぴあAmazon(アマゾン)公式…
おはようございます昨日は、日本手芸普及協会のミシンキルト学者会「カーブ定規を極める フレームカットで作るミニキルト」でした。大阪での講習は初めてで、知り合いも…
おはようございます 今日は日本手芸普及協会のカーブ定規の講習会へ行ってきます。ブラジルへ行く前にカーブ定規は買っていましたが、使い方もわからないし、そのまま…
おはようございます 昨日は夫の買物に行きました。朝、モーニングに行こうと決め、大阪駅へ出かけました。以前行ったCafe Lab.のモーニングに行ったら、今は…
おはようございます 昨日はゴルフ。半年ぶりに、チェリーゴルフ猪名川コースへ行きました。最高20度とポカポカ陽気でしたが、山の上にあるゴルフ場なので、風が冷たか…
おはようございます 昨日は、クール&モダンなミニタペストリーのキルティングの続きを、ルーラーでしました。中々補助線通りに縫えなくて、何回もやり直しをしました…
おはようございます東京に泊まった夜、お友だちと新宿で食事をし、二次会のカフェに移動する時に、都庁が光輝いていました。プロジェクトマッピングのようでした。調べて…
おはようございます 昨日は横井由紀先生のキルト塾「コロニアルノットを極める」の4回目で最終回でした。 今回は、色々なバインディングの仕方、シルマージュ布にコロ…
おはようございます日曜日はちょっとゆっくりし、スーツケースの中身を入れ替え、再びパッキングしました。そして、今度は東京です。本当は名古屋から東京へ移動する方が…
おはようございますさて、少し前の事になりますが、池田市にある邸宅レストラン「雅俗山荘」へ行きました。そして、併設の小林一三記念館へも行きました。小林一三は、阪…
おはようございます週末からまた寒くなりましたね。昨日、大阪へ戻りました。さて、今回名古屋から留袖を持って帰ってきました。手荷物で運ぶために、着物収納バッグを買…
おはようございます 昨日はゴルフへ行きました。場所は、愛岐カントリークラブ。初めて行きました。27ホールありますが、西コースと中コースでした。 朝は寒かったけ…
おはようございます給湯器の交換が終わりました。夜は、ゆっくりとお風呂に入れました。そして、昨日はとにかく家にある物の仕分けをしました。可燃ゴミ、不燃ゴミ、粗大…
おはようございます昨日から名古屋に来ています。前回壊れた給湯器の交換と家の中の片付けのためです。 さて、先日ジムの後に映画を見ました。🎬 今回見たのは、アカデ…
おはようございます さて、コロニアルノットのシャドートラプントの練習課題②が終わりました。周りは白色で、フェザーは淡い黄色です。練習課題①とは反対の配色のシャ…
キルト塾 「クール&モダンなミニタペストリー」キルティング中
おはようございます 昨日はキルト塾「クール&モダンなミニタペストリー」のキルティングをしました。 ルーラーを使ったキルティングで、グレーのボーダーの手前までし…
おはようございます 昨日は久しぶりに晴れました。でも、まだ寒いですね。 さて、コロニアルノットのシャドートラプントの練習課題①が終わりました。 ミシンでもハ…
まもなく結婚記念日ディナー Bistro Tesoron una Vacco
おはようございます まもなく、結婚3?年記念日を迎えます。という事で、ディナーへ行きました。隠れ家的ビストロ、テソロンウナベッコです。白ワインで乾杯し、料理は…
おはようございますキルトジャパン春号が届きました。ダブルウェディングリング、ドレスデンプレート、花のアップリケといった春らしいキルトが中心です。今回から新しく…
西宮ガーデンズ 梅の花で豆腐ランチ TOOTHTOOTH PATISSERIE & CAFE
おはようございます昨日は、冷たい雨の中、西宮ガーデンズでお友だちとランチしました。場所は梅の花。お豆腐のランチセットをいただきました。少ないように思いますが、…
「蜷川実花展 with EiM 彼岸の光、此岸の影 」 京都市京セラ美術館
おはようございます 寒の戻りで、昨日は寒かったですね。バスを待っている間に、足先の感覚が無くなりそうでした。さて、みやこメッセに行ったので、ついでに京都市京…
おはようございます 昨日の続きですが、キルトフェスティバルの後、京都風日本料理の六盛でランチを食べました。予約なしでしたが、大丈夫でした。カウンターで、手桶弁…
キルトフェスティバル CROSSING BORDERS 2025 In KYOTOへ行きました
おはようございます 昨日はポカポカ陽気で暖かかったですね。日中はコート要らずでした。いよいよ3月ですね。さて、以前お知らせした、キルトフェスティバル CROS…
おはようございます もう3月ですね。雛人形は今年も飾っていません。収納に場所を取るので、手放そうと思っていますが、欲しい方いませんか?親王飾りです。2000…
おはようございます 昨日はキルト塾のZOOM講座、菅原順子先生の「クール&モダンなミニタペストリー」の2回目でした。 今回はキルティングデザインとルーラーを使…
おはようございます先週の寒さが緩み、今週は暖かいですね。やっと確定申告が終わりました。色々わからない事が多くて、1つ1つ調べながら、電話で問い合わせしながらで…
おはようございます この週末、ゴルフへ行きました。場所は、小野東洋ゴルフ倶楽部。2回目です。 天気は良かったけど、風が強くてとても寒かったです。この日は芝が長…
セッセキルトフェスティバル2025 革のお花のトートバッグWS
おはようございます昨日は、菅原順子先生のワークショップ「革のお花のトートバッグ」に参加してきました。先生にお会いするのは、10月の神戸以来でした。今回も楽しい…
おはようございます昨日も時折り雪が舞う、寒い日でしたね。そんな中、美容院でストレートパーマをしてきました。トリートメントもしてもらい、サラサラヘアになりました…
おはようございます昨日は本当に冷えましたね。出かける時は、結構な雪が降っていました。さて、セッセキルトフェスティバルへ行ってきました。こちらは、川嶋ひろみ先生…
GUIDE BOOK 船場マップ 今日からセッセキルトフェスティバル2025
おはようございます大阪の問屋街、船場センタービル。先日少しだけ立ち寄りましたが、とても大きなエリアのようです。御堂筋から堺筋まで、阪神高速の下に東西約1キロメ…
おはようございますこの春、次男の結婚式があるので、色々やる事があります。先月やっていた写真の整理も、その1つでした。今度はリングピローを作り始めました。頼まれ…
おはようございます昨日は暖かかったですが、今週はまた寒くなるようですね。さて、コロニアルノットのイニシャルの練習課題が終わりました。今回は面を埋めるようにコロ…
おはようございます 昨日は夫がいなかったので、ジムへ行きました。前日の筋肉痛が残る中、がんばりました。お昼をまたいだ時間だったので、終わった後にカフェへ行き…
地域タグ:大阪府
おはようございますジム用シューズが破れだしたので、新しいシューズを買いました。前から欲しかったonのジム専用シューズ、クラウドパルスです。クリーム✖️サーモン…
おはようございます 冬前にネットで買ったニットワンピースなんですが、お腹がぼっこり出るので未だ着ていません。このままお蔵入りかと思っていますが、お腹を引き締め…
おはようございますゴルフをキャンセルしたので予定がなくなり、週末はゆっくり過ごしました。そして、日曜日は夕方から梅田へ出かけました。買い物をして、夕食は外食す…
キルトフェスティバル CROSSING BORDERS 2025 In KYOTOのお知らせ
おはようございますこの冬一番の寒波到来。寒いですね。大阪でも雪が舞いました。今日はゴルフの予定でしたが、あまりに寒いのでキャンセルしました。最近は中々ゴルフに…
おはようございます先日、ジムにオーダーインソールの方が来ていて、足の測定をしてもらいました。足の詳細なデータがわかり、私の足の特徴や問題点を教えてくれました。…
おはようございます昨日の続きですが、ジオパークと海の文化館の後、餘部鉄橋空の駅へ行きました。2010年にコンクリートの橋に架け替えられましたが、かなり高い位置…
おはようございます昨日の続きですが、日曜日は雨の中、少しだけ観光しようと、香美町立ジオパークと海の文化館へ行きました。無料ですが、色々勉強になりました。お勧め…
おはようございます週末、長男が遊びに来たので、兵庫県見方郡香美町の香住に蟹を食べに行きました。大阪から車で3時間ほどでした。それほど寒くはなく、雪ではなく雨だ…
おはようございます昨日はキルト塾のZOOM講座、菅原順子先生の「クール&モダンなミニタペストリー」の1回目でした。今回はトップを作る所まででした。センターは、…
おはようございますやっとデジタル写真の整理が終わりました。コピーした写真は、子どもたちに渡そうと思います。さて、時間を見つけてはコロニアルノットの練習課題をし…
おはようございます 先日、ジムの後に映画を見ました。🎬家を出る時には全く考えていなかったんですが、映画館の前で突然思い立って、チケットを買いました。昨年還暦を…
おはようございます週末は、長居ヤンマースタジアムに大阪国際女子マラソンの応援に行きました。セレッソ大阪のホームスタジアム。初めて行きました。植物園などもあり、…
おはようございますさて、東京では、横井由紀先生のキルト塾「コロニアルノットを極める」の3回目に参加してきました。今回は、シャドートラプントとコロニアルノットの…
おはようございます東京の続きですが、品川でランチした後はホテルにチェックインして休憩タイム。そして、夜は長男と新宿で待ち合わせました。場所は新宿高島屋のレスト…
おはようございます 色々やらなければいけない事がありますが、焦らないで1つずつ片付けていこうと思います。さて、初めてキルト塾のZOOM講座に申込みました。菅原…
おはようございますさて、昨日の続きですが、ランチは品川プリンスホテル内にある、レストラン、味道楽五十三次へ行きました。30年前のブラジル駐在からのお友だちが、…
おはようございます 昨日から東京です。今回は飛行機にしました。朝早くてお化粧する時間がなかったので、すっぴん。羽田空港に到着後、まずは、お化粧をしました。そ…
おはようございます週末は良い天気でしたね。ゴルフ行きたかったなー。さて、先週から写真や動画の整理をしています。名古屋から持って帰ったDVDファイルもチェックし…
おはようございます 今日はキルト展のお知らせです。🪡 阪急本店で、2月19日(水)〜24(月)に「セッセキルトフェスティバル2025」があります。キルト作品展…
おはようございます昨日は、今回のブラジル駐在でご一緒したお友だちとのランチ会でした。レストランは、ハービスPLAZAにある、ブラジルレストラン、バルバッコア梅…
おはようございますこの週末は、予定がなく、ゆっくりできました。やっと年末年始の片付けも終わり、チクチクをする余裕が出てきました。テレビで男女の高校サッカー選手…
おはようございます昨日はジムへ久しぶりに行きました。今年もダイエットと健康のために、運動をがんばって続けていこうと思います。さて先週、ブラジル繋がりのお友だち…
おはようございます寒くなりましたね。夏はとんでもなく暑かったのに、冬はこれでもかと寒い。日本は四季がある点は良いのですが、気候的には住みにくいです。こんなに冬…
おはようございます昨日、大阪へ戻りました。チクチクを持っていったけど、結局できませんでした。帰るたびに何かしら壊れますが、今回は給湯器でした。もう20年も経つ…
おはようございます昨日、大好きな大口屋の三喜羅を買いに行き、巳年の上用饅頭も買いました。おいしいですね。さて、淡路島2日目は洲本ゴルフ倶楽部でゴルフをしました…
おはようございます昨日は冷たい雨の中、実家へ行ってきました。父は元気で、米寿のお祝いで近場に旅行をしたいと言っていました。確かに、結婚してからは、一緒に旅行し…
おはようございますお正月休みが終わり、今日から日常に戻りますね。主婦としては、ちょっとほっとしたりしています。さて、大塚国際美術館の続きです。昨日、地下2階ま…
おはようございます早いもので、今日で夫のお休みは終わりです。最終日はのんびり休憩予定です。私は明日名古屋へ行くので、その準備をしつつ、ちよっとチクチクしようと…
新年あけましておめでとうございます年末年始はバタバタと忙しくしておりました。まだ紅白をきちんと見ていません。💦食べて飲んで、また食べての毎日でした。来週から、…
おはようございます今日はいよいよ大晦日。今夜、我が家に結構集結するので、その準備でバタバタする1日になりそうです。紅白は録画して、後日ゆっくり見ようと思います…
「ブログリーダー」を活用して、ホワイトシェルさんをフォローしませんか?
おはようございますさて、五島の旅の続きです。ランチを食べた後、まずは福江城跡(石田城)へ行きました。福江城は幕末の1863年に完成した、日本で最後に築城された…
おはようございます昨日は宝塚大劇場で星組公演を観ました。初めての宝塚観劇です。宝塚マラソンで劇場の前は通ったものの、中に入るのは初めてです。カフェや写真館、ア…
こんにちは昨夜、夫と私のパンツの裾直しをしました。私のパンツはブラジルのFARMで買ったもので、裾直ししてないので、まだ未使用です。これで、この夏は着られます…
おはようございます昨日は久しぶりに予定のない日で、掃除をかなり丁寧にしました。おかげでスッキリ‼︎そして、布が届いたので刺繍の下絵を描きました。さて、長崎旅行…
おはようございます昨日は2週間ぶりにジムへ行きました。万博疲れで足が痛いので、ストレッチをしっかりしてきました。さて昨日の続きですが、南山手地区観光の後は出島…
おはようございます連休最終日の昨日は、雨の中、万博へ行きました。天気のせいもあり、それほど混雑していなかったです。ただ、帰りのゲートから駅まで歩く間に、横殴り…
おはようございます昨日の続きですが、エレベーターを降りグラバー園へ行きました。グラバー園には2つ入口があり、私はグラバースカイロードのある第2ゲートから入りま…
おはようございます大阪に戻りました。後半の連休は、休養とお墓参りに行ったりしています。さて、中華街で長崎ちゃんぽんを食べた後、南山手観光へ行きました。半日しか…
おはようございます長崎駅からタクシーでホテルへ行き、荷物を預けてランチへ。長崎と言えば、やはり長崎ちゃんぽん‼️どこのお店へ行くか迷いましたが、中華街にある江…
おはようございますさて、ゴルフの次の日、博多から長崎へ電車で移動しました。九州新幹線を予約するために、JR九州のアプリをダウンロードしました。こちらから、ネッ…
おはようございます結婚式の翌日は、夫、長男、そして、次男のお嫁さんのお父様と4人でゴルフをしました。天気予報通り、前半は雨でしたが、後半は晴れてきました。博多…
おはようございますさて、今回の旅行の目的は、次男の結婚式でした。もう1年ほど前に籍は入れていますが、式はまだしていませんでした。今回、新郎の母として留袖を着る…
おはようございます昨日の続きですが、ホテルで休んだ後夕方ショッピングへ出かけました。夫の夏物の洋服を試着し、荷物になるのでネットで注文しました。便利ですよね。…
おはようございます昨日から博多に来ています。到着後、最初に行ったのは夫のヘアカット。速い、安い!カット専門店へ行きました。そして、ランチは元祖博多めんたい重へ…
おはようございます 今日からGWですね。今、空港のラウンジです。天気は快晴さて、先日いただいたお菓子がとてもおいしかったので紹介します。畑田本舗の御栗(おん…
おはようございます昨日はマッサージへ行きました。体の疲れがひどくて、ほぐしてもらいかなり良くなりましたが、今日はジムを休む事にしました。明日から旅行なのにパッ…
おはようございます 昨日の続きです。原宿でカフェで休憩した後、ロエベの展示会に行きました。事前に予約が必要ですが、無料でした。こちらは、ピカソの作品ガウディの…
おはようございます 先週、ホビーショーの前日にロエベの展示会にも行きました。夕方の時間に予約したので、まずは品川でランチしました。ウィング高輪店の居酒屋さん、…
こんにちは最近のアクティブな毎日で、書きたい事が多くあるのですが、流石に疲れがたまっています。極めつきは、昨日の万博でした。歩き過ぎで足が痛いです。今日は出か…
おはようございます先週、梅田芸術劇場でミュージカル「イルージョニスト」を観ました。その前に、ランチはムシベジプラス阪急三番街店で食べました。野菜のせいろ蒸しと…
おはようございます今日は母の日ですね。毎年私の2人の義母にはプレゼントを送っていますが、今年はお花とスイーツにしました。そして、今年は子どもたちからもカーネー…
おはようございます昨日はヘナ染に美容院へ行きました。引っ越すと困るのは、いつも行くお店や病院を全部探し直さないといけないことです。美容院もどこへ行くか、相当悩…
おはようございます昨日、スーツケースを粗大ゴミで捨てました。1つ200円でした。先月、名古屋でもスーツケースを粗大ゴミに出しましたが、1つ250円でした。結婚…
おはようございます今日はキルト展のお知らせです。🪡今日から静岡キルトフェスティバルが、静岡伊勢丹で始まります。2024年のテーマは、「New! Happy! …
おはようございますGW中お休みしていたジムへ久しぶりに行きました。ピラティスのクラスを受けましたが、体幹はあまり鍛えていないので、その手の運動は苦手です。続け…
おはようございます今日は振替休日ですが、我が家は今日から仕事です。GWは終わりました。さて、昨日はこどもの日でしたね。梅田スカイビルに、たくさんの鯉のぼりが飾…
おはようございます我が家のGWも今日で最後となりました。明日から通常に戻ります。さて、先日やっとゴルフへ行きました。急に思い立ち、前日に予約して行きました。午…
おはようございます一昨日、昨日で下田直子さんの手芸レッスン「弓張り月のスモッキングバッグ」が完成しました。少し持ち手がズレてしまったけど、デニム地が硬くて、縫…
おはようございます昨日は、1週間ぶりに丁寧に掃除をし、午後からはブラジルドラマを見ながら、チクチクしていました。🧵やっと、ミシンを出し、チクチクする余裕が出ま…
おはようございます昨日は1日雨で、肌寒い日でした。GWになり、毎日出かけていましたが、昨日は予定もなく、のんびり過ごしました。さて、昨日の続きになりますが、ラ…
おはようございますGW前半が終わりましたね。義母や長男が泊まりに来ていましたが、また、日常に戻りました。日曜日に大阪城へ行きました。🏯その前にランチを、すし処…
おはようございますさて、昨日の続きですが、ロープウェイに再び乗って有馬温泉に戻りました。そして、有馬温泉の中心地の辺りを少し歩きました。こちらは、太閤橋赤い橋…
おはようございます昨日の続きですが、ロープウェイの終点は六甲山頂駅です。見どころは点在しているようですが、今回は六甲ガーデンテラスだけ行きました。お土産屋さん…
おはようございますGWですね。近場ですが、新緑がきれいな有馬温泉へ行きました。♨️1日目はホテルでのんびりして、温泉に入りました。有馬温泉は、1カ所で金の湯と…
おはようございます昨日は、大学時代からの友人とランチ会でした。お店は、梅田の串揚げキッチン だん。豆ご飯、味噌汁、生野菜、漬物、そして、串揚げです。タレが4種…
おはようございます昨日は、サンパウロでいつもお世話になっていた鍼の先生とそのご主人とランチをしました。お忙しいスケジュールの中、大阪に立ち寄ってくださり、有難…
おはようございますスポーツクラブのレッスンに、格闘技を取り入れたエクササイズがあります。ボクササイズが中心ですが、ムエタイやカポエイラも含まれています。カポエ…
おはようございますこの週末、結構片付けが進みました。後は、船便が届いてから、また考えることにします。今回、家電もいくつか買ったんですが、その1つがダイソンのコ…
おはようございますあと1週間でゴールデンウィークですね。今週は結構予定があるので、忙しくなりそうです。この週末、何とかもう少し片付けたいです。さて、先日夫の同…
おはようございますここ数日、体調が今一です。熱があるわけでもなく、風邪をひいているわけでもないけど、倦怠感が取れないです。そんな中、昨日はお役所と警察へ行きま…