chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chi−zoo https://chizoo.jugem.jp/

日々の出来事を気ままに記事にしています。 ハンドメイド、おもに洋裁が多いかな ♪

chizoo
フォロー
住所
金沢区
出身
佐賀市
ブログ村参加

2012/12/14

arrow_drop_down
  • 熱海へGO〜♪

    先月の話7月の半ば、一泊で熱海にお泊りしてきました。ホテルは、熱海倶楽部迎賓館私にとって、ここは、一番のお気に入りです。夫から、「熱海行こうか」と声がかかると、即「行く行く」 (^^♪どこかに立ち寄って行くという目的もなく、ノンビリ出発お昼

  • 離島をめぐる瀬戸内のアートに触れる旅 《 最終日 》

    三日目 5/25ホテル→四国村→イサム・ノグチ庭園美術館→ジョージナカシマ記念館→高松→(飛行機)→羽田この日は朝の出発時間に余裕があったので、ホテルの窓から見えた公園を散歩しました。史跡高松常跡 高松市立玉藻公園お堀には魚がいて、餌も販売

  • 離島をめぐる瀬戸内のアートに触れる旅 《 男木島 》

    二日目 5/24 午後女木島→鬼が島洞窟→(フェリー)→男木島→(フェリー)→高松港→ホテル JRクレメントイン高松午前中女木島を見て回り、午後は、男木島めぐりです。男木島は、まずは、お洒落な外観の男木交流館がお出迎え、スペインの芸術家の作

  • 離島をめぐる瀬戸内のアートに触れる旅 《 女木島 》

    二日目 5/24ホテル→高松港→(フェリー)→女木島→鬼が島洞窟→(フェリー)→男木島→(フェリー)→高松港→ホテル JRクレメントイン高松この日、午前中は女木島観光でした。女木島は、鬼ヶ島の舞台とされる島らしい。先ず最初に鬼ヶ島洞窟を見学

  • 離島をめぐる瀬戸内のアートに触れる旅 《 直島 》

    数ヶ月前の旅の話下書きメモの中に埋もれていた・・・・・・今回改めて写真を見直し、とても懐かしい でも、写真以外のことは、結構忘れています・・・・・5月23日〜25日の二泊三日で、瀬戸内海の島を旅してきました。クラブツーリズムの《直島・男木島

  • 花のおみこし

    北鎌倉銀の針人形教室の七月の課題は、兄弟が担ぐおみこしです。宿題やっと完了しました。なんか。イマイチの出来上がり・・・・・安定感がないなぁ・・・・・夫はアニキの腰が引けてると言い出し・・・・・自分でもそう思うけれど・・・・夏休みで遊びに来て

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chizooさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chizooさん
ブログタイトル
chi−zoo
フォロー
chi−zoo

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用