chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お針箱 http://nahokubo.blog.fc2.com/

編み物・レース編み・クロスステッチ・カルトナージュ…大好きな手仕事の記録のためのブログです。

*naho
フォロー
住所
北上市
出身
宮前区
ブログ村参加

2012/12/13

arrow_drop_down
  • twinesweater編み始め

    Fyn online shop で購入した日本語文章パターンのセーターを編み始めました。何度もパターンを読み込んだけど、理解しきれない所もあり自己流で突き進みました。縄編みを逆に編んでしまった個所を発見!その部分だけ数段解いて修正。1週間かかって前身頃を編み終えました。海外のデザイナーさんの作品なので、今まで編んできたセーターとは少しずつ違いがあります。肩下がりだけでなく、襟ぐりも引き返し編みをしています。針に...

  • クリスマスの準備

    今年のクリスマスの飾り付け、テーマは”スパイス”先日購入した柑橘+スパイスのブレンドオイルをシナモンに垂らす香りがとても素敵で、冬っぽくていいなと思い決めました。ドライフルーツのオレンジとシナモンスティックにローレル。とても良い香り♪1つずつ穴をあけワイヤーを通して準備します。フェイクの壁掛けツリーに仮置きして良ければワイヤーで付けていきます。完成♪作業している間も良い香りに包まれて幸せ気分でした。玄...

  • HORAIスヌード

    ヴェアルセ さんのセールでゲットしたキットでHORAIスヌード編みました。ニットプロの輪針を使ったのですが、毛糸の色と針の色が同系なので見えにくい(^-^;近畿編針さんの竹製の輪針を買おうかと思ったのですが、だいぶ毛糸で散在しているのでガマン。白いひざ掛けの上でなら、若干見やすい。でもここに来るまで編み図を間違えて覚えて柄がズレたり、目を落としてたりで3回ほどほどきました。パターン自体はそれほど難解ではない...

  • レモンのポマンダー

    農薬疑惑のレモンでポマンダーを作る事にしました。4個の内2個を収穫。フローラルテープを十字に貼ってリボンを付ける目印に。竹串で軽く穴をあけて、クローブをプスプス刺していきます。レモンの皮もそれほど固くなく、想像してたより楽にサクサク進みました。刺してる時はレモン果汁とクローブの香りが広がって癒されます。刺し終えたらテープをはがし、ビニール袋にシナモンパウダーとレモンを入れてまんべんなくまぶします。...

  • ご依頼受けてシャドークロッシェ

    先月遊びに来た妹が、お勝手口と和室にかかっているカーテンに興味津々。数年前に作った”シャドークロッシェ”カーテンです。レース糸でモチーフを編んで、チュールレースに挟んで留め付けたもの。帰宅後に洗面所の窓に作ってほしいとお願されました。そんなに気に入ってくれたのね~と嬉しくなり、二つ返事でお引き受けしたところ。小窓かと思っていたら120×80センチと結構な大きさの窓(^-^;真っ白がご希望との事で、さっそく編み...

  • 目につくだけでテンションあがる~♪

    9月10月は気分の浮き沈みがあったので、お買い物の力を借りてテンションアップをはかりました。フジックスの手縫い糸、PICE35色糸立てセット。並んだ姿がなんて美しい!少々お高いのですが木製の糸巻きに惹かれて生成りを購入したら、絡みにくくとても扱いやすい糸だったんです。何色か購入しようとホームページのぞいたら、この糸立てセットが目に飛び込んできて即買いでした。持っていた生成りの糸は500m巻きで、セットの方は...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、*nahoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
*nahoさん
ブログタイトル
お針箱
フォロー
お針箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用