chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コロネ
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2012/12/09

arrow_drop_down
  • 神の采配

    神の采配としか思えないことが起こりました まず今日の昼。職場でお昼ご飯を食べようとして即席春雨スープを作ったら特にヘマはやってないはずなのに器がひっくり返りズ…

  • 春だ春だー!

    カテゴリはベゴニア日記になってるけど植物ネタは全部こちらにまとめています☆ 春になったことを誰よりも喜んでいるのはやはり植物だと思うんです☆ まずはこれ見て!…

  • バチクソカワイイ

    もういい加減にしておかないとと思いつつまたベゴニアが増えました! 新入りさんはネグロセンシスさんです! 植物がどんなふうに送られてくるのか見てみたくて始めてメ…

  • 職人。

    私が最も尊敬する人たちは職人と呼ばれる人々です。 WBC見てます。今までオリンピックも含めスポーツ全般興味なかったのに今回たまたま、前々回の試合(vsオースト…

  • ふぇりくす師匠伝説

    今朝もあった・・・!ふぇりくす師匠のプレゼント!今回はネズミ!余りにグロかったので画像はありませんよ! おおお・・・師匠!冬の間の寝床のお礼は先週頂きましたよ…

  • 口福

    先週RRRを見てからずっとインドカレーが食べたかった!それを叶えてきました!私はビタミンたっぷりそうなほうれん草のカレー。夫はポークカレー、そしてタンドリーチ…

  • 今週のジュエルオーキッド

    お待ちかね!今週のジュエルオーキッドです。 先週より葉が大きく開きました~!先週の姿 いやはや一時期は本当にダメになったと思ったのに。植物を見ていると毎日励ま…

  • マクラータ鉢上げ

    不注意でボッキリ折れてしまったベゴニアマクラータさんを水差ししていたらこんなに成長しました~!根っこもボーボーだけど新芽も開きましたよ! なのでそろそろかと思…

  • 迫力ある一日

    昨日は迫力ある一日でした。 まず面白かったからゼッタイ映画館で見た方がいいよ!とススメられた RRRを観てきました!この映画を一言で表現するならズバリ不死身!…

  • 白雪姫だより

    今週の白雪姫ことジュエルオーキッドそうそ!写真を見ていただいて分かるように今ではセリアで買ったペット素材のジャーにお引越ししました。これで湿度ムンムン保ってい…

  • ハッピーホスピタル

    命を削るゲームホームスケイプを卒業して3か月めに入りました。今ではどんなゲームだったか思い出せなくなってきました。このまま順調に忘れたいと思っているけれど相変…

  • 三分の一だけ見たミッドサマー

    以前から怖すぎると話題沸騰だった映画ミッドサマー。 おとぎの国のような美しさ。もしこれがホラー映画では無かったら絶対に劇場で見てた。ホラー、グロに耐性の無い私…

  • 続白雪姫

    一旦臨終したかと思われた白雪姫ことジュエルオーキッド。元気なころ 悲しい姿一週間後(先週) そしてお待ちかね!現在の様子日中タイニーさんが見守ってくれた甲斐あ…

  • もはやUMA

    久しぶりに園芸店パトロールに行きました。カワイイ多肉ちゃんでもスカウトしようと思って・・・ そしたら!こんな時期(冬)なのに思いがけない出会いが!なんのって、…

  • 月木星金星

    ふう~・・・今週も戦い抜いた☆ ホッとした気持ちでスーパーによって駐車場で空を見上げたら月と、そのまっすぐ下にやけに存在感がある星が二つ並んでいることに気が付…

  • ベゴニア盆栽風

    近所の苗屋さんのプライベート空間にあったのを目ざとく見つけだし売ってもらったボウエレ二グラマルガタイガーとかタイガーキトゥンと呼ばれるのと同じかも。買ってきた…

  • 可憐な花

    おそらく可憐なレディという意味のディンティレディさんに花が咲きました~!葉っぱに毛が生えていて渋ーい黒に近い緑のどちらかというと貫禄を感じるレディですがお花は…

  • ハードボイルド師匠

    ふぇりくす庵からお出かけになるところのふぇりくす師匠。  我ながらメチャカッコいい写真を撮ってしまった☆ハードボイルド師匠をどうやって撮ったかはヒ・ミ・ツ! …

  • しゃっくり止め

    トト(スイミー)がしゃっくりしていました。なので私は吹き戻しをくわえそーっと背後に近づき後頭部に狙いを定めて吹いてみた! 光の速さで振り向くトト!何度もパンチ…

  • 白雪姫その後

    先週根腐れ発見したジュエルオーキッド。元気だったころの姿先週の悲しい姿白雪姫さながらに濡れたキッチンペーパーの棺桶に安置していました。 そして今日そういえばど…

  • シワシワムチムチ

    ひそかに少しづつ手に入れていた多肉植物コレクションをご覧あれ。個性豊かな面々をスカウトしてきました☆ ただ、多肉植物も未知の世界だったので水やりのタイミングが…

  • 神様だった!

    我が家のおきゃんな三毛猫スイミーは本名はスイミーだけど、そう呼ばれていたのは半年だけで以降8年半近くはトトと呼ばれています。理由は分からないけどなんかその方が…

  • パン再結成

    半分使いかけのパン粉が3袋もありました。何でそんなことになったかというと夫がカキフライを作ってくれるたびにパン粉を買ったからです。 ともかくこんなに大量のパン…

  • 願い

    寿命が3年くらい縮みましたよ今日は。 運動がてら歩いてスーパーに行こうと家を出たところで交通量のまあまあ多い道をふぇりくす師匠がドドドドドドドドド!と渡ってく…

  • 白雪姫

    ショック!パルダリウムで育てていたジュエルオーキッドが折れた・・・! いやね、最近見るたび角度が変わってグラグラしてるなあとは思ってた。もしかしてと思ってちょ…

  • 慣らす

    葉ざしベゴニアの鉢上げ班はただいまこんな感じです。100均で買ったドリンクカップのストロー差込口を少しづつ開きながら常湿に慣らしている最中です。 蓋を取ったら…

  • ベゴニア引っ越し

    根腐れを防ぐために素焼きの鉢に植えているレックスベゴニアですが一鉢だけ、コンクリート製の鉢に植えていました。このコンクリ鉢、水はけがいいのか悪いのかいまいちよ…

  • 進まない断捨離

    断捨離をするといいことがあると言うけれど本当ですね! スイミーの大好きなおもちゃが出てきました☆吹き戻しならぬ福戻しですって!今年は豆まきも恵方巻も無かった節…

  • スシローへ行った

    ただいま巷を震撼させているスシローペロペロ事件。夫がスシロー大好きでどれだけ好きかと言ったら炎天下に電動アシスト自転車に乗って隣の、そのまた隣の市のスシローへ…

  • まずは言われたとおりに

    何でも初めてのことはまずは先生や本の言うとおりにやってみる。これが鉄則なのに忘れていた。 アレンジを加えまくって出来上がったのがカントリーマーム拳サイズ蕎麦ぼ…

  • スイカペペ剪定

    先週の水挿しマクラータ角のようにちらっと見えたのは根っこか?と思いましたが間違いなく根っこでした☆ここまで来たら肉眼でも分かりました。猫のひげみたいで可愛い~…

  • ベゴニア鉢上げ

    こんな真冬に鉢上げしても大丈夫かいなと恐る恐る鉢上げして見たコが意外と元気なのでピンシャキ! 他のコたちも鉢上げしました。4月くらいまで待とうかと思ったけど結…

  • 植木鉢倒れる

    植木鉢が倒された!誰だ~~!誰の仕業だ~! しかし運よくカメラが犯人の姿を捉えていたのである。 犯人は黒い服を着た男らしい酒に酔っているか違法薬物をやっている…

  • カントリーマーム

    カントリーマームが年々小さくなってきてちっとも食べた気がしない!そんな時、家庭で作れるレシピを発見したので作ってみました。 満足のげんこつ大に焼きあげました。…

  • 赤。緑。ドット。

    どんなに落ち込む日だって植物を見れば必ず元気を貰えることに気が付いたコロネィです。 先日支柱立て作業中に新しくて美しい葉っぱをボッキリ折ってしまったベゴニアマ…

  • 鉢上げ

    12月ころに育ってきた葉ざしベゴニアを鉢上げして見ましたが寒さが…というより急に常湿にしたからついて来れなくて一つはこんなふうに、終わりを迎えてしまいました。…

  • 穴あきオーキッド

    久しぶりの植物日記です。カテゴリーがベゴニア日記になってますが植物関係という事で一緒くたにしています。コロネィはそういうニンゲンです・・・。 さて、12月にワ…

  • 大雪の記録

    コロネィ地方では積もる積もると言われてもぜんぜん積もらないのが定説でしたが今回は夕方の6時半くらいからブリザードになって9時半には7センチくらい積もっていまし…

  • ブリザード

    一年中温暖な当地方。凄い寒波がやって来るとは聞いていたけど、ホンマに来るんかいな?!と思ってたら19時で既に銀世界です…! 一時間早く仕事を切り上げてほんとに…

  • ジャガイモ一つで

    本日は休み☆天気が良ければ電車に乗って御座候の買い出しに行きたかったのですが(冷凍して置いてちょっとずつ食べたかった)朝から雨がそぼ降るので離れに住んでるふぇ…

  • マイ・ライフハック

    ライフハックブームのコロネィです。 youtubeなどでライフハックネタをむさぼるように見ているこの数日ですが私の見つけたライフハックがあったのを思い出したの…

  • ライフハック

    過去のことや未来のことを悶々と小難しく考えるクセのあるコロネィです。そんなことを考えたって一文の得にもならんわ!と分かっているのにうっかりしたらついついそっち…

  • 食卓の黄金

    はぁぁ・・・とってもいい匂い!こんなに沢山八朔を頂きました。食卓の上は狭いけれど果物を飾るのは好きです。 これから食糧難が来るのでは?ということでコオロギを食…

  • 健康づくり

    一日の終わりに気が付いた。ん・・・??今日はズキ!来てないな・・・。 ズキ!とは年末あたりから一日に数度こめかみに走っていた痛みのことです。年末はタダでさえ忙…

  • 私の裁縫箱

    缶目当てでクッキーを買いました。この缶を何にしたかというと裁縫箱にしました~!裁縫箱は20年ぶりに新調。仕事でもたまに使うので自分の気分がワクワクするものにし…

  • 春を探しに

    この休みもうっかりしていたら一歩も外に出ない可能性がありました。でも、回覧板を回すという仕事が出来て町内を歩いていると、かすかに春の香りがするよ・・・?帰って…

  • 折れた

    ベゴニアマクラータさんが大分大きくなってきたので支柱を大きくしようと思いました。何事も雑な私は朝顔用の支柱(棒3本に輪っかがはまっているもの)でいいだろうと1…

  • 真夜中の訪問者

    今朝出勤前に庭を見に行ったらおせちの黒豆が落ちてた。いえいえこれは黒豆ではなく鹿のフンです・・・!あと数個落ちていたので間違いありません。中にはフローズンして…

  • 110番の思い出

    110番したことある?▼本日限定!ブログスタンプ1月10日は110番の日!という事で思い出深い通報の記事をセルフリブログしました~。もう8年前の正月は、今の家…

  • タキシード猫

    君には見えるか!?ふぇりくす師匠のタキシードが! これは今朝の師匠。霜が降りるほど寒いのに大サービスしてくれているところ。ふぇりくす師匠のような模様をタキシー…

  • ヘデラにハダニ

    正月休みが4日あったわけですけども何だかんだ植物の様子を見に毎日30分ほどは職場に通っていました。だから完璧!と思っていたのに ヘデラにハダニが・・・!よく考…

  • しぶんぎ座流星群2023

    しぶんぎ座流星群2023の収穫は6個でした。雲もなく、月の光の弱まる4時半から見始めたので本当はもっとたくさん見られる予定でした。でも、6個数えたあたりで終了…

  • 3年ぶりの実家

    そんなに遠くないのに最後に帰省したのが2020年の正月でした。今年はさすがに帰っておかないと後々後悔しそうな気がしたので帰ってきました。 3年ぶりにあった家族…

  • 吉兆

    あけましておめでとうございます ちょっと聞いてくださいよ!今年の初夢!なんと富士山が出てきましたよ~~!一富士二鷹三茄子というけどそんな都合のいい夢なんか見れ…

  • 大晦日に思ふ

    去年の正月は一度やってみたかったおせちのお取り寄せをしました。結構ちゃんとしたところから買いましたのでとても美しく量もたっぷりで3日くらいは楽しめました。でも…

  • 仕事納め

    無事今年の仕事も終えられました~!帰る前に植物たちにも挨拶してきました。なんといっても今年は植物たちとの出会いが大きかったからね。 私が植物にハマるきっかけを…

  • ”スーパーに行くと必ず買ってしまうものを教えて!”

     2018年の年の暮れに書いた記事。合鴨パストラミを買う!と書いていますが今年ももちろんゲットしてますで~! 私は肉の中では鴨肉が一番好きかも。鶏とは風味が違…

  • 今年最後の盛大なやらかし

    今年もあと4日。このまま平穏無事に乗り越えられるかと思ってたら盛大にやらかしました。 年賀状印刷し終わって気が付いた。来年は2023年やん・・・!しかもこれ仕…

  • ホスピタリティ

    夫が毎日気温をまめにチェックしています。なぜなら我が家の離れに逗留される文豪ふぇりくす先生に直接関わるからです。文豪 ふぇりくす先生は創作の合間に野山を散策さ…

  • 今年最後の休み

    すんまへん・・・どういうことか分からないのですが同じ記事が二回アップされてますね。こちらとしては一回しか公開のポチ☆してないつもりなんですが・・・ともかく、二…

  • 味好みでクリスマス

    メリークリスマス!クリスマスイブだってことさっきまで忘れてました。赤ワインと味好みでクリスマスを過ごしてしまったわい。でも、最近甘いものに飽きて来ていたところ…

  • 味好みでクリスマス

    メリークリスマス!クリスマスイブだってことさっきまで忘れてました。赤ワインと味好みでクリスマスを過ごしてしまったわい。でも、最近甘いものに飽きて来ていたところ…

  • 飼い主の味

    冬になってカカトがガチガチに。そしてスネも乾燥してカユカユで搔きむしって血が出てかさぶたになったのをまた掻きむしって・・・という負のループに毎年見舞われていま…

  • まぶしいときの顔

    どんな美人でもまぶしいときの顔がいい感じに撮れることってなさそうと思った。きゅいーん 普段のタイニーさんと比べてみてよるん! タイニーさんらしくない写真写りだ…

  • ベゴニアお引越し

    急に寒くなったので外猫ふぇりくす師匠と職場の植物がもっぱら気になる今日この頃。 で、ベゴニア葉ざし班ですよ。大分背丈が伸びてきたのでまたまた一部お引越ししまし…

  • レモン2022

    今年のレモンはまだ青いままです。かつ、こんな季節につぼみが、花が沢山付きました。ご近所さんのお宅の栗の木もこんな時期に花が咲いてるらしい。今年は暖かかったから…

  • 食べ過ぎ注意

    仕事中に胃が痛くなりました。私の胃痛は胃が石のように固くなったように感じるタイプ。その1時間前に昼ごはんを食べて調子に乗っておやつも食べたから胃の消化のキャパ…

  • こっつんこ

    ちょっと見てください~! ロイニーさんとタイニーさんがおでここっつんこして寝てました!  重なり合う耳が可愛い~! ロイニーさんとタイニーさんはニコイチです。 

  • ベゴニア葉ざし日記

    ベゴニア葉ざし卵パック班のユキちゃん(フヨウノユキ)がもりもりわさわさしてきたのでガラスの入れ物にお引越ししました。  ちゃんと数えてないけど葉っぱが20枚近…

  • 21個

    ふたご座流星群2022は 21個見られました。本当は昨夜は20個見たのですが今日仕事帰りにまた1個見たので21個ということで。 今年のふたご座流星群はしっぽが…

  • 小籠包

    今日は休み!一昨日梅田阪急へパルダリウム作りを教わりに行ったとき小籠包で有名なお店でお昼にしたのですが少なくて食べ足りなかったのとお味が、美味しいけど自分で作…

  • パルダリウムの住人

    昨日作ったパルダリウムが愛おしくてたまらない。暇さえあればずーーーっと見ています。テレビより面白い。 で、ふとずっと前に何に使うか分からなかったけど買ったもの…

  • パルダリウム

    前から気になっていたパルダリウム。でも難しいんでしょ?と思っていたら梅田阪急で ADA LAB さんというお店が銀座から出張しててワークショップもあると言うの…

  • ベゴニアマクラータの種

    ベゴニアマクラータさんの今日の様子お花が散ったら後続のお花が開いてを2,3回繰り返し最後のお花が咲きました。なぜこの花が最後かと分かると言うと根元に種を抱いて…

  • 自由を手に入れたい

    ずっとクラシック曲ばかり弾いてきました。なぜなら大好きだから!ほかのジャンルの曲には見向きもしないほどクラシックが好きな私ですが最近ふと、もっと自由に弾けるよ…

  • ルイス・ウェイン生涯愛した妻と猫

    楽しみにしていた映画を観てきました ルイス・ウェイン生涯愛した妻と猫 チケット売り場に行ったら20人くらいの行列が出来ていてこの人たちは間違いなく全員猫好きと…

  • 可憐なレディ

    ふう~~・・・今週は忙しかった!忙しいのは嬉しいけれど植物をあまり見れないのが不満と言えば不満。なんと贅沢な。 でも今日は今日そこはやらねば!と思っていたレッ…

  • 見えない火花

    毎晩私の膝の上は猫の特等席です。 とにかく一番膝に乗りたがるのは年を取って甘えん坊になったロイニーさんです。ロイニーさんとタイニーさんは小さい頃から一緒なので…

  • チランジアのクラゲ

    ネットで植物を買うのにはまだ抵抗があったのですが(やっぱり実物見て買いたい)チランジア(エアプランツ)なら、と思って10個セットのを注文したのが今日届きました…

  • ジェントルマン

    ふぇりくす師匠もすっかり冬の家に馴染んでくれて天気が悪いときや、冷え込む夜中には使ってくれてると思ったら心配することがないからとても満ち足りた気分です。 外に…

  • 鍛えぬかれた免疫

    毎朝のルーティン。①トイレ、顔洗い口ゆすぎ②猫さんたちにご飯を用意③弁当づくり、朝食作りを同時進行④朝食を用意してから10分間ゆるいヨガ⑤朝食 ③で朝食を作っ…

  • 鉢上げ

    葉ざしベゴニアをいつ鉢上げするか悩んでいましたが株が18個以上出来ているのでちょっとくらい台無しになっても構へん構へん!という事で2つだけ鉢上げして見ました。…

  • 毎週食べてるヤマザキのケーキ

    休みのたびヤマザキの2個入りケーキを食べています。目当ては、容器。蓋部分の高さがあるので逆さにして葉ざしベゴニアを育てていましたが思いのほか成長が早いので二つ…

  • ありがたき幸せ

    一日中雨でした。朝外に出てみたらニャーン!と声がしてみるとドラえもんハウスからふぇりくす師匠が出てきたのでした!嬉しい・・・!使ってくれてる!! 朝ご飯を用意…

  • ザリガニの鳴くところ

    ザリガニの鳴くところ観てきました!  ブロ友さんが原作を読んでとても良かった!と何度も書いてあったのとCMでアンミカさんがめちゃ面白いで!(とは言ってないか)…

  • 番犬

    家の前に番犬が居ったと夫が写真を撮っておいてくれました。はて、うちには犬はいないはずだが。あっ・・・!これはドラえもんの部屋やないかい!と不評だったふぇりくす…

  • 私の美しい娘たち

    休みの前の日の植物チェックはいつもより念入りに。今回はレックスベゴニアの4人に水をあげました。久しぶりに真上から見て・・・あまりの娘たちの美しさにシャッターを…

  • 過保護

    やってしまった・・・ベゴニアマクラータさんの新芽を落としてしまいました。この写真のように葉っぱが開くときは皮からえいや!と出てくるでしょう、それを私は助けてあ…

  • しし座流星群2022

    しし座流星群2022の記録今年は放射点が月の近くなので空が明るめで条件的には良くないらしかったですが2個見られました☆  流れ星は数やない、煌めきや! …

  • ベゴニア葉挿し日記

    初めてのベゴニア葉挿しを始めて1カ月すこし過ぎ。可愛らしい芽がだんだん大きくなってきたので容器をお引越ししました。 最近食べたスウィーツの容器を取って置いたも…

  • 解読!伏せ丼

    外猫ふぇりくす師匠の伏せ丼の意味が少しわかったかも知れません。 それはもうご飯は充分頂いています。次から入れてくれなくて結構です フェリ子ふぇり雄のコンビは野…

  • ここ二日間の記録

    私どもにとっては今年最後の連休でした。どんなふうに過ごしたかというと ①紅葉を見た。今年は台風の影響かうちの庭木も含め町中の樹木がチリチリになってたので紅葉は…

  • 猫草を育てる

     猫草は普通にプランターで育てていましたがふぇりくす師匠も猫草をわしわし食べだした。全然かまわないのだけど外猫の師匠と内猫のロイニ・タイニー・スイミーとはなる…

  • 1ヶ月記念日

    今日でレックスベゴニアの葉挿しをしてちょうど1ヶ月になります。では、ご覧ください。 フヨウノユキの赤ちゃん葉っぱが何枚も出てきた!  そしてメイドマリオンの赤…

  • 会長

    アマゾンプライムで相席食堂を見ることにハマっています。面白くて何回も見る会がいくつもありますが一番見てるのが男山根こと山根明元ボクシング連盟会長出演の回。(シ…

  • 吊り放題

    ベゴニアマクラータから始まりレックスベゴニアを集められるだけ集めて次はヘデラやホヤなどぶら下げて楽しめる系の観葉植物にも手を出し始めました。吊るタイプのいい所…

  • 皆既月食とふぇりくすフェリ子

    ただいま皆既月食中。メジャーな天体ショーファンの私はちらちら見ながらこれを書いています。 今夜も、帰宅してすぐにふぇりくす師匠をお迎えに上がりましたら今日はひ…

  • ドラえもんの部屋やないかい!

    アマゾンプライムで相席食堂を見るのにハマっています。 千原せいじ氏が佐渡島へ行く回(シーズン4エピソード18)も面白すぎて3回くらい見てしまった☆何が面白いっ…

  • 今日の緑

    ベゴニアマクラータその後先週火曜日 その4日後土曜日 そしてその6日後の今日の様子奥から出てきた葉っぱもキレイに開きました☆ベゴニアは土中の加湿は嫌うけれど空…

  • 猫からのメッセージ

    朝夕と、ふぇりくす師匠がご飯を食べに来ます。でも朝はタイミングが合わなくて会えないことも良くあります。そういうときはとりあえずご飯だけ用意して出勤します。帰っ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コロネさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コロネさん
ブログタイトル
cocoro ni neko o
フォロー
cocoro ni neko o

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用