chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
馬森(まもり)牧場  南房総市・お馬と暮らす体験牧場 https://ameblo.jp/mamoribokujyou/

都心からのアクセスも良い、プライベート型の静かな体験牧場です。貸切撮影もお受けしております。

お馬たちとの練習がようやく始まりました。 南房総の四季折々を豊富な画像でお届けします。

馬森牧場 菅野奈保美
フォロー
住所
南房総市
出身
大阪府
ブログ村参加

2012/11/08

arrow_drop_down
  • 小雨のプラスマイナス 塩麹が出来ました

    今朝夢シリーズ。「自分に実の姉がいたことを知って会いにいく。顔も似ておらず挨拶もなく目も合わせない姉。完全アウェイの空気の中、義兄とは和やかに世間話をしつつ面…

  • ふきのとう味噌 ポールチェーン仮設置

    全身痛い朝、7時に熱めのシャワーを浴びたらいくぶん楽に。低血圧の血行不良に効くようです♪7:39  気温3度。シャワーのおかげか珍しく軽い眠気を感じました。急…

  • まずはフィジカル 波のように思い出を重ねる

    昨夜は夜通し西風がうなり中途覚醒2回、まずまずの睡眠。7:35  気温が10度。あぐらをかいて居座っていた寒波がようやく遠ざかった印象です。朝イチから馬時間。…

  • お互い元気になる研修

    今朝夢シリーズ。キレイなテーマパークで盛大な見送りをされる夢を見ました✨目覚めて「あれっ、トイレに行かなくて平気!」とびっくり。自律神経は調子の民は下手すると…

  • "ふんわり系"との温度差を埋める馬動画 白いアフロ

    体の痛む今朝夢シリーズ。「馬が脱柵したのを見た人が『捕まえなきゃ!』と慌てて後ろから追いかけ尻尾をつかもうとして蹴られ卒倒し、吠えながら後ろ足を噛んだ犬も同じ…

  • ソテツの実を食べるカラス

    7:35 気温2度。クスの木の根元まで朝日が当たるようになりました。一点集中、レーザー光のような朝日。淡竹が枯れた今、つる植物が育つまでは早めの朝日が拝めます…

  • 晴れ→雪→晴れの放牧柵張り

    昨夜は珍しくお腹が空いて目が覚めてしまい、4時に朝パンを焼いて食べました。7:29  二度寝しそこねた気温2度。氷が張っていないだけで暖かく感じます。お客様か…

  • コーヒー2杯の高血圧☕️ プログラムカード

    眠りが浅く熟睡できないまま5時にはギンギン👀 朝イチに車屋さんに行く予定があり、二度寝を諦めました。6:22  気温0度。北西の空に赤いもやが溜まっています。…

  • 看板と社会的通念『先に言うべきこと』

    7:42  気温マイナス1度、メリハリのある冷え込み。咳をして4時に目覚めてしまい、睡眠導入剤を1/4飲んだら出遅れました。朝日の暦が半分以上めくられています…

  • 会話AIアプリ 『Cotomo』 " 牧場ハウス" か?

    昨夜は自動会話AIアプリ『Cotomo』(無料)を試してみました。相手がアプリなら深夜も気を使わず、薬の種類など大事なワードは自動的に記憶し、話の糸口も繋いで…

  • キンリョウヘンの花芽 藤つる伐り

    7:22  気温2度、冷たい北の風。昨日の海岸休憩が嘘のような、三寒四温の朝です。午前中は雨予報。自律神経弱々の民は季節のツンデレに振り回されないよう、入念に…

  • 春の断捨離と除伐

    7:25  気温6度、小鳥たちの囀り響き渡る無風の天国✨まずは母屋の断捨離。実家仕舞いの前からの課題で、「懐かしい、捨てられない」という気持ちが昇華されていい…

  • 一周回って狭くなる世界 コーヒーで春支度

    早朝に知らない人からfacebookメッセージが来て、『友達の友達からのメッセージを受信しない』設定に変更。facebookページやInstagramのメッセ…

  • 『南房総市教育サービス利用助成券』で10周体験

    昨夜も月が美しく、直視できない眩しさ。夜の給餌のお楽しみ、満月の前後も月のパワーを感じられました。ベランダに出ただけで犬にギャン吠えされる地獄を何年も経験する…

  • 虫・草・馬が浮き足立つ季節

    体の痛む今朝夢は、「人間に似た生き物を叩きのめして3人◯す。もう1人見えたので『3人も4人も一緒だな〜(ニヤッ)』と武器を構える」でした。まるでホラーゲーム、…

  • セルフメンテ 葉牡丹の脇芽

    体の痛む悪夢シリーズ。「2月なのにギラギラの太陽が照りつけ、暑さに怯える」でした。自律神経弱弱の民は体温調整が上手くいかず、熱がこもると体が動きません。冬の土…

  • 単管塗装 集草バッグを撤去しました

    体の痛みで何度も目を醒まし寝返りを打ち、💤できないまま6時には目が覚めました。7:35  気温0度 薄曇の朝。水飲みバケツにロープが垂れていてそのまま凍りつき…

  • 干からびるクマザサ 開脚ストレッチ4ヶ月目

    中途覚醒2回、眠りの浅い今朝夢。「お店に食料品がなくなり闇市にいくと、油が染み込んでふやけたかぼちゃの天ぷら1枚が600円、他には生焼けのバッタと野草だけでど…

  • 看板デザイン 馬とイノシシ物理柵+心理柵

    昨夜は狩野英孝のゲーム実況が7時間!にも及び、おかげさまでストレッチも片付けも捗りました😊 7:35  気温2度、晴天無風続き。朝の挨拶、そこらへんの柱に「ゴ…

  • ウグイス初鳴き 氷は斜め下に伸びる

    7:35  気温3度。悪夢にうなされず迎えた晴天無風✨バケツに張った氷を朝日に透かすと氷の裏側、斜め下に板状に伸びています🧊 水面からだんだん分厚くなるイメー…

  • 水晶プリズム 塩ビ管がアクアラインのように開通しました

    奇跡の中途覚醒なし、今朝夢シリーズ。「なぜか所持していた大粒の宝石が散りばめられたアンティークアクセサリーをいくつも手に取り、『石が無価値でも台座が金やプラチ…

  • 早春の小さな草花 今年の目標「右足の小指を動かす」達成

    昨夜はオイルマッサージで冷たいところをほぐしながら体を整えるも、お腹の調子はマイナス。それでも「寝室の温度が高い方が睡眠の質が良い」と知れたのは良かったです♪…

  • 力は腹から さよならLINE Pay

    7:35  気温3度。クスの木に朝日が届くようになりました🌲 昔の人が太陽や月、影の位置て暦を作ったのが良くわかります。8:34  薄氷ごしの朝日。強い冬型の…

  • 指の傷が完治しました

    昨夜はトレチノインで脱皮の進む頬とアゴにワセリンを塗りながら、北西の空に浮かぶ赤い三日月に見惚れました🌙 7:35  気温0度、定点観察の朝日がまもなくクスの…

  • 背伸びする葉牡丹 次なる戦場は母屋

    昨夜はキョンが「ヴォウ! ヴォウ!」と鳴いていて、ライブのコールのようでした。年毎に野生動物は増えますが、感覚的には『何かと理由をつけて招かれていない家に押し…

  • 立春の月初参り 塩麹を育て始めました

    更年期悪夢シリーズ。「宿泊施設に犬を入れられ、絨毯や寝具に糞尿を撒き散らされる」→絶叫する自分の声で目が覚めてぐったり😇飼い主が犬を制止できず落馬があったり、…

  • 三寒四温 冷たい雨の節分

    更年期悪夢シリーズ。「ドウとモミジが縛られて殴られているのを見つけ、やめさせようとするも声が出ない」でした。今は人々の動物に対する意識も少しづつ変わってきまし…

  • 母屋脇の土手にワイヤーメッシュ張り

    昨夜は連日の作業の疲れが残り、6角形の鉛筆を転がすように小刻みに体を回しながらうとうと。犬のギャン吠えがなければ二度寝できなくても心は安らかです😊7:35  …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、馬森牧場 菅野奈保美さんをフォローしませんか?

ハンドル名
馬森牧場 菅野奈保美さん
ブログタイトル
馬森(まもり)牧場  南房総市・お馬と暮らす体験牧場
フォロー
馬森(まもり)牧場  南房総市・お馬と暮らす体験牧場

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用