これは どうなん Vogue on Instagram: "As the war in Ukraine enters a critical new phas…
1件〜100件
ウクライナ ゼレンスキー夫妻がVogue(ボーグ)に登場 ・・・
これは どうなん Vogue on Instagram: "As the war in Ukraine enters a critical new phas…
武闘派親分がプーチンか 元KGBだから インテリかとも思うが その実態は 取られたシマは取り返せメンタリティ 簡単には引き下がらない てか 仁義なき戦い …
同じようで同じやない ちゃうといやちゃう 微妙 ようわからんが わかっていることはこの世は嘘つきだらけ 騙されるのは いつも民 戦争だから 双方がプロパ…
どっちゃかといえばヤノビッチでしょ メディアがそのような報道をして煽るから それが SNSで増幅され ファンおよび周辺は辞任を期待する して 内部崩壊…
ロシア軍は惨い 許せん 戦争犯罪やと大合唱 だれもがあの映像を見てそうは思うが 戊辰での薩長軍の蛮行だってロシア軍に負けずともおとらん てか も…
オルバンが再選された。 2010年からの長期政権 4期目 与党圧勝 国民がオルバンを信任したことになる。 早速にプーチンから勝利を祝福された・・・・ ハ…
政府は私たちに嘘をついている。 私たちは「政府が私たちに嘘をついていること」を知っている。 政府は「私たちが政府が嘘をついていることを知っていること」を …
戦争の真っただ中の この演技力というか 役者冥利につきるというか 政治力より 役者力が優先される場面 だから 世界中にメッセージを流し 支援を求める 一…
いみじくも このタイミングで バイデンのたまわく ニューワールド オーダー・・・・ ウクライナ混乱にあやかり 息子にまで 一儲けさせようと そんなチー…
ロシアの起源はキエフ そうか だからか 民族紛争・内戦ベースの東西対決(価値観)の様相 元々ロシア 故の政治・ビジネス絡めた権力・戦争好きは 歴史が物語っ…
ジョンホプキンス大学の調査結果(メタ分析): ロックダウンはコロナによる死亡率低下に寄与していない 0.2%程度 つまりほとんど効果なしか。 (20年…
政治家よりも知っていそう 誠実そう 賢そう そこが強みの御用学者 当たり前だが 国民から信頼されていると その立場を弄し オミクロンは尾身にお任せ …
だとすれば情けない が これが現実 何故バッハがいとも簡単に取り込まれてしまうのか 金目でしょ てか 利害の一致 それとも友を守るため? 五輪がしたいんや…
クリントイーストの映画も これで見納めか 御年90 尊敬 ポジショニング変わることなく 心身健康 クリントイーストは いつもクリントイースト 自分を…
COVID19は武漢研究所から トランプがその証拠を語る・・・
トランプが語っているのだから これは正しい 白人は嘘をつく 政治家は嘘をつく でもトランプ嘘つかない フェイクニュースが嘘をついているだけ 武漢研究所…
この問題は大きくなりそう ファウシ博士は国立アレルギー・感染症研究所 (NIAID)の 所長 長年に亘り 政府への感染症アドバイザーをしている。 (NI…
憲政史上 最低・最悪の首相 2か月ちょいで辞めた首相もいる 宇野さん 羽田さんか 菅さんは一年を全う だから最悪ではない・・・てか 大いに評価している人…
ミック・ジャガー 御年 78歳 エリック・クラプトン 御年 76歳 すごいというか すばらしいというか タイプも考え方も異なる ・・・・・・・・ …
菅さん 二階から転落し 岸田さん 二階からボタモチ 総理総裁に 国民の殆どが 菅さんにはもうウンザリ 顔で見るだけでも不快というのだから 困ったも…
アフガン侵攻 アルカイダ征伐が当初の目的 その後 20年も駐留していたことになる 911から20年 表向きテロとの戦いも アフガンを友好国にできないかと …
ラップまで出してきた ここまでやる やれる中国 ここまでやらないと世界を制すことはできないと考えているのか 大したもんだが 武漢研究所コロナ起源説…
そりゃ怒るで アメリカいきなりの撤退 ランボーなやり方 逃げる準備が できていない タリバンがいきなりというわけではない 自然の成り行き こうなることは…
中国 金メダル獲得数で世界一 中国42 アメリカ38 どや 文句あるか ホンコンとタイペイを足して 42や けど 台湾の人もホンコンの人も 中国人を…
オバマ誕生日パーティが先週 オバマ豪邸のある島 マーサスヴィエニーヤードで先週 ノーマスクで行われた セレブの集いだから 皆ワクチン済みなんだろうけど…
オバマ誕生日パーティが先週 オバマ豪邸のある島 マーサスヴィエニーヤードでノーマスクで行われたそうな セレブの集いだから 皆ワクチン済みなんだろうけど …
オバマの誕生日パーティ Paul Joseph Watson@PrisonPlanet Obama's party was a super spre…
Covid19発生の怪 PCR検査で煽 ワクチンで儲け 最後は・・
COVID19 は自然ウイルスか 人工的か なら (武漢)研究所で制作されたのかどうか そこから誰かが意図的に持ち出したか 事故で漏れたのか 新たにわかった…
これはどう見ても イカンしょ 太った人のよさそなオッサンに見えるが 女子選手として出てきては 幸い失敗したから てか 過去に男子選手として やってい…
プロパガンダ: ワクチンレースでは中国が圧勝 チャイナワクチンの効果は?: どうやらないらしい 水並みか WHOが承認しているといっても…
欲の皮が突っ張った連中を月に閉じ込めよと そして 二度と戻ってこれないように 全とっかえしなさい そうしなければこの世は終わりじゃと 長官は明智か?…
奴隷解放の日が 国民の休日に 昨年からの流れか バイデンの人気取りもあるだろうけど 1865年6月19日 リンカーンが奴隷解放宣言した3年後 連合国テ…
Covid19 ファウシ博士の嘘がバレた そしてバイデンの・・・
バイデンがウィルス発生源の再調査を要請したのはいいが 足元では火が燃え盛っている その火を消すのが先か それとも バイデンの臭い芝居で切り抜けるつもりか …
MLB 解説者の黒人差別を匂わせる発言 ドゥ~ラグ? ようわからんな・・・
ヤフーMLBでの記事タイトルDiamondbacks announcer Bob Brenly taking week off after Marcus S…
No Tokyo Olympics Power To The People
これがオリンピックの転機 オリンピックの正体は既に暴かれているが その価値は低下する一方である オリンピックで平和・・を謳うはもはや時代遅れ てか ・・・…
Anthony Fauci’s Emails Reveal The Pressure That Fell On One Man ファウチ博士は 日本でいえば…
今の市長は二年前の選挙で当選 前任はエマニエル 今度、駐日大使になる人 オバマのぽんジュー ロリ・ライトフット市長は黒人女性で レスビアン 多様化が…
コロナがどこからといえば 武漢から だれも疑わない 日本でも 武漢からの中国人から感染が始まった コウモリからネコ ネコからヒトとか・・・そんなアホな 多…
あれから100年 1921年だから それほど昔の事件ではない オクラホマ州タルサで 黒人街焼き討ち 虐殺 300人以上の黒人が殺された・・・ 当時と今の…
何故 ビルゲイツがワクチンビジネスに そうか わからんではない 似たところはある OSビジネスと 対象は地球上のすべての人 そら儲かりますがな し…
ガースーとスリーピージョー 似た者同士 コンビとしては悪くないが 緊急事態に二人で会っても お互いの傷をなめ合うぐらい 人気を挽回するような 世をよ…
今 コロナの襲撃から 何かを 何を学んだのか 次なる危機は中国・ロシアとアメリカ・西側諸国が絡む核戦争 それを避けることは難しく 日本も巻き込まれること…
ワクチン接種は順調に進んでいるようだ 約30%の国民が一回目接種は終わっており 二回目接種を終えた人も17%ぐらいに達しとる それでも 新規感染者は再度…
アジア系は狙われやすいかも 統計的には 黒人らに狙われることが多い 抵抗されることが少なく 通報されることも少ない そんな理由もあろうか 見た感じも弱そ…
コロナ禍で毎日顔を出し人気が出た政治家の代表だけど 嘘・隠ぺい そしてセクハラで ほぼ完ぺきにアウトかも ヤメレコールが聞こえてきた もうアカン ヤメナはれ…
ランド・ポール(共和)が性転換医者(補佐官候補)に噛みつく バイデン人事
バイデン人事 保健福祉省の補佐官に医者(性転換)を起用 この人事に噛みついたというより この医者の医療行為を問題視 こういう人が このポストにつくことが…
たまたまではあるけど 似たような状況だ その地位を活用した身内が関わるビジネス 利益誘導・・・ バイデンの方が先だと読んだが ここに来て菅さんが逆転 自ら…
トランプが左傾メディアをフェイクと罵ったことが 発端で ある種の混乱・亀裂がアメリカ社会に生じた てか トランプが登場するまでは 民はそこそこおとなしか…
トランプは弾劾されるのか バイデンはいつまで 菅さんは・・・
トランプが弾劾されることはないだろう むしろ バイデンファミリー疑惑がもっと追及されてしかるべし 選挙中は当局(Fed)の圧力か 司法長官もメディアもダ…
残念だったが それなりにらしい終わり方ではあった これがアメリカの民主主義なのか と 甚だがっかり 予想通りの結末としても フェアではない 選挙…
遺伝子ワクチンはチトこわい。先で何が起こるかわからない。長期的な影響・副作用があるとすれば今までのような単純・短期治験でいいのかどうか、緊急だから短期間で…
共和党の重鎮マコネル氏の奥さんは中国人 分かりやすい話で 奥さんに言われると頭があがらない てか バイデンとは中国つながりということになるのか 分か…
不正選挙への追及もあるけれど これは これでだめでしょ バイデン親子の金疑惑 前からわかっていたことだが ウクライナ ロシア 中国 これまでMSメディ…
ドミニオン社の背後に 民主党の面々が ソロスが そして中国が・・・・ なんとも怪しい けど アメリカらしいといえば らしいことで ありうること トランプ…
君の予想通りか バイデン どっちが大統領になろうと大差ないとは思うが・・・・ バイデンではどうにもならんが まだ終わっていない バイデンが正式に大…
世論調査では全国的にバイデン有利 トランプが第4コーナーでコロナに罹ったのは痛かったが 予想外に早い回復で ダメージは最小限 はて挽回可能か 残された…
世論調査では全国的にバイデン有利 トランプがここに来てコロナに罹ったのは痛いが お早い回復で 逆に挽回のチャンス そうはならん てか 挽回するには 何か…
BLMの背後には中国共産党が、 人種差別反対に のっかり分断・暴動を煽り アメリカに混乱を引き起こし 短期的にはトランプを大統領の座から引きづり下ろす…
全米 600余りのユダヤ人グループが先週 NYTに BLMをサポートするとの広告を出した。 ユダヤ人差別と黒人差別 差別に変わりなし だから 差別を撤廃…
自分は黒人だと 周りの人たちを欺いていたのか 詐欺みたいなもんだが ユダヤ人だから そこが難しい 白人だけどユダヤ人と 区別しないといけないところが・・・ …
万博での様子 オタ・ベンガはセントルイス万博の時に人類学展の展示品 として買い付けられたピグミー族の一人であり その後 ブロンクス動物園のサル園の檻の中で…
メラニア夫人のスピーチ いいじゃない 確かにそこまで流暢ではないし 発音に問題があるもか しかし そのいで立ち そして目つきはロシアのスパイ 007にでて…
中国(中共)は、ならず者集団である 習近平はならず者集団の親分であるがその悪辣ぶりは フセインやカダフィのような単純独裁者のメンタリティではない …
今や戦場体験世代は国民の約1%ぐらい 戦争体験者は10%超ぐらい 多数は戦争知らない子供たち 戦争が好きな人などほとんどいないが しかし、武力放棄すれば…
今や戦場体験世代は国民の約1%ぐらい 戦争体験者は10%超ぐらい 多数は戦争知らない子供たち 戦争が好きな人などほとんどいないが しかし、武力放棄すれば…
物議を醸す発言であるが そういう時代だった といえば そうなんだけど それを言ってはおしまい それで差別を正当化できるという話でもない それをいえば何でも…
米国の中国領事館閉鎖 ようやくアメリカは舵を切った 日本は?
コロナで世界中が大きなダメージを受けたことが 中国関係を見直す機会になったことは不幸中の幸い もしコロナがなければ もっと大変なことが起こる可能性も あっ…
マスクをしないのだから 感染者数が増えてもしょーがない なんでマスクをしないの? と日本人からすれば不思議 アメリカ人から見れば 日本人は不思議と思ってい…
GOTO 見切り発車 迷走すべくして迷走 旅行自体は感染を起こさず だからリスクは低いとか 公式の場で平気で宣うエライ人 民をなめてんのかい Withコ…
アメリカ、インドでTikTok禁止 日本の政府・自治体の頓珍漢ぶり
TikTokは中国企業(バイトダンステクノロジー)が開発した ショート動画投稿アプリ 各国でTikTok使用禁止のニュースが、 アメリカでは政府関係(者)…
自民党内では対中国への対応が割れているようだ 割れて当然 二階幹事長とか 公明党とか親中派は多い 新聞やテレビだって中国の悪事に関し過度には取り上げない …
自民党内では対中国への対応が割れているようだ 割れて当然 二階幹事長とか 公明党とか親中派は多い 新聞やテレビだって中国の悪事に関し過度には取り上げない …
サルにココナッツを取らせる(動画) vs イルカの曲芸 どっちが問題か?
どっちがどなんや とか問われても 急には答えられない 難しい問題だ 入試問題にでも出してほしいところだが サルにココナッツはタイでの話で・・・・ コ…
中途半端な感染対策:コロナの感染者・死者数増加 コロナによる経済悪化の責任 フロイド事件・黒人差別 マイノリティの暴動 像倒し トランプ白人至上…
トランプが好きか 嫌いかは別にして 再選は危うい アメリカの選挙はメディアが握っていると言ってもいい MSM;大マスコミは皆 トランプを落としたく必死 何…
トランプが好きか 嫌いかは別にして アメリカの選挙はメディアが握っていると言ってもいい MSMといわれている大マスコミは皆 トランプを落としたい そら わか…
中国と北朝鮮は厄介な国である その厄介な国がますます厄介な国になった 一般人が考えるような常識や原則が通用しない コロナで改めてそれが認識されたが …
アメリカの一事件が ついに英国まで飛び火し チャーチルまでが非難の対象となっている チャーチル像は落書きとドロドロしたものが顔につけられていたが 政府が囲…
小池さんが 頭がいいといえばそれまでだがコロナを利用し自らの選挙運動に勤しんでいるようだ ロードマップだとか アラートだとか 次々と打ち出しては自らのメディ…
中国大使館前で民主派グループが抗議デモ 天安門事件都内デモのニュースはテレビでやったのかどうか見ていないが 黒人差別のデモより こっちのデモの方が今の日…
中国大使館前で民主派グループが抗議デモ 天安門事件都内デモのニュースはテレビでやったのかどうか見ていないが 黒人差別のデモより こっちのデモの方が今の日…
アメリカ歴史の中で人種差別 特に黒人差別の歴史ははずせない 建国以前・以来のことだし 奴隷はアメリカ経済発展の礎でもあるし われわれが知っていると言っても教…
バイデンセンターとは なんじゃい ペンシルバニア大学にある バイデンの名前がついた組織 バイデンはこの大学の出身ではない バイデンの出身地ではある どんな…
暴動を見ていると よくこれだけ全米に広がったなと だれが扇動して だれが背後で金を出しているのか メディアの多くはリベラル系 アンチトランプ 民主党はこ…
ツイッター社が トランプのツイ‐トに対しファクトチェックというか コメントを入れたわけだけど (会社)がそれをやっては いけないだろう てか トラ…
中国への宣戦布告 中国がどう反応するか Trump terminates relationship with World Health Organiza…
学生団体のリーダーらは、国内のすべての孔子学院の閉鎖と、 米国の大学における中国共産党の影響力の制止を 政府に求める共同公開書簡に署名した College …
昨日朝刊の文春広告に小池都知事の学歴詐称が 昔からチョコチョコ話題になっていたから それほど目新しいものではないのだろうが このタイミングは都知事選か? …
アメリカではトランプを擁護するメディアと 非難するメディアは おおよそくっきり トランプがいうフェイクメディアは 殆どがリベラル系 左傾メディア すなわち…
香港の国家安全法は一国二制度を無効化させ 香港の人々の自由を奪おうというものだ 中共は信教、学問、通信、思想、報道など 自由が嫌い てか 自由は独裁国家を脅…
ビルゲイツは胡散臭い存在である ウィンドウズは われわれを監視している・・・ 監視はコントロールを意味する コントロールで金儲け 世界がそっちに向けて動き…
このビデオを見れば なるほどザわーるど アメリカが もちろん日本も含めてだが中国を ここまでの経済大国に押し上げた 自業自得か てか 自然の成り行き てか …
中共のエグさ いやらしさはコロナで始まったわけではない 中国が目覚ましい経済発展を遂げる中で 各国とも その経済力と生産性(労働)の恩恵に預かろうと 多額投…
何故知名度のある女性議員らがバイデンを支持するのか 同じ民主党だし 他に目ぼしい人はいないし よもや 副大統領になれる可能性だって という 打算的な理由で …
豪州 政府の中国批判に反発する企業経営者もいる・・日本はどうか
中国の汚いやり口が十分にわかったにも関わらず それでも中国に反発するより むしろ仲良くしようという輩も いないではない というか トランプ主導の中国非難の…
中共が ここまで欧州に深く浸透しているとは知らなんだが 政治家であれ 科学者であれ 企業経営者であれ ビジネスマン であれ 人間は如何に金に弱いか それが人…
中共から出てくるニュースを真に受け垂れ流す 日本のメディアも どうかと思うが・・・ 中國匿名医師が2月頃、重症患者を別の部屋に移し コロナから重症肺炎にし…
ラマダンだから コロナより礼拝 超密だが 大丈夫なんだろうか アラーの神がコロナから守ってくれるとでも これが現実だから 非難はできない 宗教だから? …
Joe Biden accused of sexual assault バイデンのこの手の似たような話は何度も出るくるので 免疫ができているということな…
Coronavirus: Japan's low testing rate raises questions 外人記者だって不思議に思うだろ この日本のやり…
「ブログリーダー」を活用して、tobamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
これは どうなん Vogue on Instagram: "As the war in Ukraine enters a critical new phas…
武闘派親分がプーチンか 元KGBだから インテリかとも思うが その実態は 取られたシマは取り返せメンタリティ 簡単には引き下がらない てか 仁義なき戦い …
同じようで同じやない ちゃうといやちゃう 微妙 ようわからんが わかっていることはこの世は嘘つきだらけ 騙されるのは いつも民 戦争だから 双方がプロパ…
どっちゃかといえばヤノビッチでしょ メディアがそのような報道をして煽るから それが SNSで増幅され ファンおよび周辺は辞任を期待する して 内部崩壊…
ロシア軍は惨い 許せん 戦争犯罪やと大合唱 だれもがあの映像を見てそうは思うが 戊辰での薩長軍の蛮行だってロシア軍に負けずともおとらん てか も…
オルバンが再選された。 2010年からの長期政権 4期目 与党圧勝 国民がオルバンを信任したことになる。 早速にプーチンから勝利を祝福された・・・・ ハ…
政府は私たちに嘘をついている。 私たちは「政府が私たちに嘘をついていること」を知っている。 政府は「私たちが政府が嘘をついていることを知っていること」を …
戦争の真っただ中の この演技力というか 役者冥利につきるというか 政治力より 役者力が優先される場面 だから 世界中にメッセージを流し 支援を求める 一…
いみじくも このタイミングで バイデンのたまわく ニューワールド オーダー・・・・ ウクライナ混乱にあやかり 息子にまで 一儲けさせようと そんなチー…
ロシアの起源はキエフ そうか だからか 民族紛争・内戦ベースの東西対決(価値観)の様相 元々ロシア 故の政治・ビジネス絡めた権力・戦争好きは 歴史が物語っ…
ジョンホプキンス大学の調査結果(メタ分析): ロックダウンはコロナによる死亡率低下に寄与していない 0.2%程度 つまりほとんど効果なしか。 (20年…
政治家よりも知っていそう 誠実そう 賢そう そこが強みの御用学者 当たり前だが 国民から信頼されていると その立場を弄し オミクロンは尾身にお任せ …
だとすれば情けない が これが現実 何故バッハがいとも簡単に取り込まれてしまうのか 金目でしょ てか 利害の一致 それとも友を守るため? 五輪がしたいんや…
クリントイーストの映画も これで見納めか 御年90 尊敬 ポジショニング変わることなく 心身健康 クリントイーストは いつもクリントイースト 自分を…
トランプが語っているのだから これは正しい 白人は嘘をつく 政治家は嘘をつく でもトランプ嘘つかない フェイクニュースが嘘をついているだけ 武漢研究所…
この問題は大きくなりそう ファウシ博士は国立アレルギー・感染症研究所 (NIAID)の 所長 長年に亘り 政府への感染症アドバイザーをしている。 (NI…
憲政史上 最低・最悪の首相 2か月ちょいで辞めた首相もいる 宇野さん 羽田さんか 菅さんは一年を全う だから最悪ではない・・・てか 大いに評価している人…
ミック・ジャガー 御年 78歳 エリック・クラプトン 御年 76歳 すごいというか すばらしいというか タイプも考え方も異なる ・・・・・・・・ …
菅さん 二階から転落し 岸田さん 二階からボタモチ 総理総裁に 国民の殆どが 菅さんにはもうウンザリ 顔で見るだけでも不快というのだから 困ったも…
アフガン侵攻 アルカイダ征伐が当初の目的 その後 20年も駐留していたことになる 911から20年 表向きテロとの戦いも アフガンを友好国にできないかと …
COVID19 は自然ウイルスか 人工的か なら (武漢)研究所で制作されたのかどうか そこから誰かが意図的に持ち出したか 事故で漏れたのか 新たにわかった…
これはどう見ても イカンしょ 太った人のよさそなオッサンに見えるが 女子選手として出てきては 幸い失敗したから てか 過去に男子選手として やってい…
プロパガンダ: ワクチンレースでは中国が圧勝 チャイナワクチンの効果は?: どうやらないらしい 水並みか WHOが承認しているといっても…
欲の皮が突っ張った連中を月に閉じ込めよと そして 二度と戻ってこれないように 全とっかえしなさい そうしなければこの世は終わりじゃと 長官は明智か?…
奴隷解放の日が 国民の休日に 昨年からの流れか バイデンの人気取りもあるだろうけど 1865年6月19日 リンカーンが奴隷解放宣言した3年後 連合国テ…
バイデンがウィルス発生源の再調査を要請したのはいいが 足元では火が燃え盛っている その火を消すのが先か それとも バイデンの臭い芝居で切り抜けるつもりか …
ヤフーMLBでの記事タイトルDiamondbacks announcer Bob Brenly taking week off after Marcus S…
これがオリンピックの転機 オリンピックの正体は既に暴かれているが その価値は低下する一方である オリンピックで平和・・を謳うはもはや時代遅れ てか ・・・…
Anthony Fauci’s Emails Reveal The Pressure That Fell On One Man ファウチ博士は 日本でいえば…
今の市長は二年前の選挙で当選 前任はエマニエル 今度、駐日大使になる人 オバマのぽんジュー ロリ・ライトフット市長は黒人女性で レスビアン 多様化が…
コロナがどこからといえば 武漢から だれも疑わない 日本でも 武漢からの中国人から感染が始まった コウモリからネコ ネコからヒトとか・・・そんなアホな 多…
あれから100年 1921年だから それほど昔の事件ではない オクラホマ州タルサで 黒人街焼き討ち 虐殺 300人以上の黒人が殺された・・・ 当時と今の…
何故 ビルゲイツがワクチンビジネスに そうか わからんではない 似たところはある OSビジネスと 対象は地球上のすべての人 そら儲かりますがな し…
ガースーとスリーピージョー 似た者同士 コンビとしては悪くないが 緊急事態に二人で会っても お互いの傷をなめ合うぐらい 人気を挽回するような 世をよ…
今 コロナの襲撃から 何かを 何を学んだのか 次なる危機は中国・ロシアとアメリカ・西側諸国が絡む核戦争 それを避けることは難しく 日本も巻き込まれること…
ワクチン接種は順調に進んでいるようだ 約30%の国民が一回目接種は終わっており 二回目接種を終えた人も17%ぐらいに達しとる それでも 新規感染者は再度…
アジア系は狙われやすいかも 統計的には 黒人らに狙われることが多い 抵抗されることが少なく 通報されることも少ない そんな理由もあろうか 見た感じも弱そ…
コロナ禍で毎日顔を出し人気が出た政治家の代表だけど 嘘・隠ぺい そしてセクハラで ほぼ完ぺきにアウトかも ヤメレコールが聞こえてきた もうアカン ヤメナはれ…
バイデン人事 保健福祉省の補佐官に医者(性転換)を起用 この人事に噛みついたというより この医者の医療行為を問題視 こういう人が このポストにつくことが…
たまたまではあるけど 似たような状況だ その地位を活用した身内が関わるビジネス 利益誘導・・・ バイデンの方が先だと読んだが ここに来て菅さんが逆転 自ら…