おっはモーニン!KENGOっす!倉庫から先代の黒デリカに使っていたブレーキとアクセルペダルのアルミが出てきました。ではまた次回にお会いしましょう。またね。
年間を通した芝生の管理と観葉植物あれこれ、水草のこと。日常的なグリーンライフを徒然なるままに。
おっはモーニン!KENGOっす!頭いたーい。森に住まう者たちを見ていこう(笑)は!チャッキーおった。チュパカブラおった(笑)あ!ET!かわえー。後ろにエリオッ…
おっはモーニン!KENGOっす!4日間ほど頭痛に悩まされていましたが今朝は頭痛が抜けていました。なので!洗車しました!(笑)工場に出した時にきれいにしてもらっ…
おっはモーニン!KENGOっす!まだまだ暑いくらい。昼間は20度を楽々と超えてきます。しかーし。12月に入った途端に激寒予報。ならばやるでしょ。冬支度。癒しの…
おっはモーニン!KENGOっす!最近、多種のアロカシアが出回ってます。よいことです(^^)うちにもアロカシアたくさんあります。羅列いきましょう。定番アマゾニカ…
おっはモーニン!KENGOっす!バナナ大好き。こんなのが売ってました。ひょっとしたら酸味のある島バナナのような味わいなのでは!?KENGOが愛してやまないあの…
おっはモーニン!KENGOっす!芝の生育が鈍ってきました。昨年はオーバーシードしたので今はシーズンinでしたね。↓昨年の今頃本日の芝庭。刈り前。刈り後芝刈り機…
おっはモーニン!KENGOっす!室内のガラス温室を見てみよう。1日2回のミスト設定です。霧雨が降ります。 モノレナは空気中の湿度が高いと葉が大きく元気に育ち…
おっはモーニン!KENGOっす!ダイソーで発見!気になっていたディフェンバキアがあるー。300円?まじ?ん?マハラジャあるのか?ないやんか(笑)帰宅ー。ちなみ…
おっはモーニン!KENGOっす!持ち帰りました。コニオグランメ。リュウビンタイの葉に似てます。カラフルですな。いいね。鉢も購入。ハイビスカスが小雨の中、咲いて…
おっはモーニン!KENGOっす!仕事から帰宅しまして、雨降りですが庭を散策します。この後は土砂降りでしたT_T気温は17度。冷たい雨ではないね。ハイビスカスの…
おっはモーニン!KENGOっす!ホヤって控えめながら、存在感を隠せないねえ。繁茂ツルを伸ばすと3メートルくらいあるんじゃね?そして新入りのマハラジャ。なかなか…
おっはモーニン!KENGOっす!ふとアンスリウムが目に止まりました。 アンスリウムジャングルキング。斑入りのデカい葉が最高である。腕と比較するとそのデカさがわ…
おっはモーニン!KENGOっす!昨年、花終わりの処分品をカクタスで、いや、格安で購入しました。そろそろ花の時期になるのではないでしょうか。まだまだ花の気配はな…
おっはモーニン!KENGOっす!オイルダダ漏れ走行不能となり、なんとか走行可能なところまでリカバリーしまして。オイルチェックしながら運転。工場に入れます。工場…
おっはモーニン!KENGOっす!かなり久々の休日週末。天気は良くないですが庭に出ます。エリザベスアンが最終形態ですね。すばらしい。カッコいい〜。これなんだろう…
おっはモーニン!KENGOっす! 時系列で羅列します。これ最新。カッコいい!見応えあります!ではまた次回にお会いしましょう。またね。
おっはモーニン!KENGOっす!オイル漏れが気になってオイルフィルターハウジングのボルトを増し締め。その結果、2本のネジ穴破壊(TT)オイルダダ漏れの走行不能…
おっはモーニン!KENGOっす!プレデター探しをしました。本気でどこにいったかわからないプレデターが2人(笑)いました!ネペンテスの葉に(笑)いました!べつネ…
おっはモーニン!KENGOっす!屋外に生息するホマロメナ。室内に移動しましょう。このベゴニアも中に移動しようかなあ。うん、そうしよう。次回ね。ここはメダカプー…
おっはモーニン!KENGOっす!植物との出会いは一期一会買いました。良い斑が入っています。だって!ほら!この値段!二枝継いであります。これは以前から我が家にあ…
おっはモーニン!KENGOっす!屋外ではエリザベスアンが開花しています。室内でも花芽が上がっていました。パフィオペディルム葉柄もよいね。ハイビスカスの蕾。今季…
おっはモーニン!KENGOっす!秋とはいえ、暑い!エリザベスアンの花いいねえ、エイリアンね幼生みたい。スピロヌスムとマニラヤシスピロはソテツです。ブラヘア。コ…
「ブログリーダー」を活用して、kngreensさんをフォローしませんか?
おっはモーニン!KENGOっす!倉庫から先代の黒デリカに使っていたブレーキとアクセルペダルのアルミが出てきました。ではまた次回にお会いしましょう。またね。
おっはモーニン!KENGOっす!昨日から豪雨。だが止み間はある。今だ。施肥後、すぐにまた豪雨。都城はニクルのチキン南蛮。梅おろし。ではまた次回にお会いしましょ…
おっはモーニン!KENGOっす!ただいまです!首里城の売店で購入。なんかやたら可愛くて買ってしまった^_^バナナ。道の駅みたいなとこで買いました。地元で買うと…
おっはモーニン!KENGOっす!那覇は月桃だらけ。クワズイモだらけアコウ大抵はタニワタリが着生したます。首里アカキわさわさのモンステラカッコいい。ヤシガニおっ…
おっはモーニン!KENGOっす!うっすらとピンクがかった白今期、最後の一咲。青。咲いたばかりの百合。赤。次は何色かな。ではまた次回にお会いしましょう。またね。
おっはモーニン!KENGOっす!風邪と胃腸炎併発してます(笑)15ミリのナット外します。フレームをひっくり返して作業すると楽ちん。外しまして、新しいチューブを…
おっはモーニン!KENGOっす!夕暮れ。散水しました。リギダがチクチクロストラータがチクチクマピサガがチクチクビスマルキアの葉先がチクチクメキシコソテツのゴツ…
おっはモーニン!KENGOっす!セリアへGO!そして、ドサっ。パスケース。入れるものないけど(笑)ピンバッジ。これは使えるぜ!(どこに?)シール。貼りまくりま…
おっはモーニン!KENGOっす!シフトノブ。これが、こう。2つのパーツを貼るだけ。ここ、スライドドアのヒンジ。被せるだけ。室内ドアノブこれがこう。フィット感は…
おっはモーニン!KENGOっす!暑いねー。梅雨が明けたねー。芝は全く整っていませんが、それでも刈ます。トネリコの落ち葉もひどいな。全体の芝刈りは5分で終了。何…
おっはモーニン!KENGOっす!仕事から帰宅しまして、散水。甘い香りが。ふと見ると風蘭が咲いていました。夕方になると香ってきます。トルムニアが最後の頑張り。ほ…
おっはモーニン!KENGOっす!こんな感じよ私には少しだけ細いかなあ。ちょっとだけ太くしました。、、、、あれ?MINI、、だと?やってしまった。デリカミニだー…
おっはモーニン!KENGOっす!夕方の庭です。まだ明るいので見回りです。白いねー(笑)すぐに虫がたべます。夏場は遮光エリアヒリュウシダ。沖縄のホムセンに行った…
おっはモーニン!KENGOっす!インパネは渋く、黒。いや、これでしょう^_^シルバーも、渋いけど。貼るだけ施工。最高。ほらほらほらほらあ。黒デリカの時は純正の…
おっはモーニン!KENGOっす!トルムニアはちょくちょく咲いてくれます。沖縄県から連れてきた子です。知らんおばちゃんとどれがいいかなあと話しながら購入したのが…
おっはモーニン!KENGOっす!まずはマッドフラップを吊るベルトをチョンパ切り口をライターで炙りましてほつれを防止。そしてパーツをはめます。マッドフラップ側【…
おっはモーニン!KENGOっす!出勤時。コインパーキング。セーフ!仕事終わりのファミマ。セーフ!車輪止めが低いとありがたい!ではまた次回にお会いしましょう。ま…
おっはモーニン!KENGOっす!ふらりと。リドレイあった。エレファントティスかな?抜き苗のアガベ吉祥冠。ほしくなるなあ。サイズがいいよね。値段が落ち着きました…
おっはモーニン!KENGOっす!雨もまたよろし雨の日曜日。ゆっくり過ごします^_^ではまた次回にお会いしましょう。またね。
おっはモーニン!KENGOっす!デリカにマッドフラップつけます。エボ4→黒デリカ→BMW→白デリカとマッドフラップをつけていなかったのはBMWだけ。工具はこん…
おっはモーニン!KENGOっす!雨降りジメジメトゲトゲチクチクなんかカッコいいよ。やばそうだったけど大丈夫そうだな。美しいね。いいねいいね。兜蟹葉が一枚が食べ…
おっはモーニン!KENGOっす!↓これでうまくいかなかったダイワの中通しワイヤーの改良です。上はダイワのワイヤー。下はリーズナブルなワイヤー。下は使えるように…
おっはモーニン!KENGOっす!ダイワのインターラインの釣竿に苦戦。糸通しワイヤー買いましたがうまくいかず。これ。使えーん。安いけどね。再度、ダイワ用をケチら…
おっはモーニン!KENGOっす!37℃体温より高いだと?暑さのせいか観光客は多いが、春先ほどではない。あ、アコウ生えてる。海ガサクサフグである。即リリースで^…
すおっはモーニン!KENGOっす!末っ子が釣りに興味いっぱいなので倉庫からあれやこれや引っ張り出します。末っ子はすでにチヌ、フグ、カサゴ、フエダイなどなど釣り…
おっはモーニン!KENGOっす!なんたる暑さか。夕暮れ散水マストですね。風に芳る風ラン。丸坊主だったブラキキトンが復活なんだかんだヘゴリュウビンタイが葉を広げ…
おっはモーニン!KENGOっす!なんか梅雨が明けた感じ。パイナップルリリーソテツの新芽が好き丹頂鶴斑が消え去りそう(笑)ギボウシ発見遮光エリアプルメリア斑がた…
おっはモーニン!KENGOっす!クランウェルツノが大きくなってきたよー^_^毎日水換えしてます。かわえ。なぜか二酸化炭素はきれず、未だに放出してます。3か月く…
おっはモーニン!KENGOっす!美しいですねー。室内から屋外へオーレウムダバナ期待のリクアラナンヨウリュウビンタイバンダは花持ちがよろしい。胡蝶蘭、まだ咲かな…
おっはモーニン!KENGOっす!今日も大雨。やばい。頭痛と雨音で目覚めた今日。雷もすごいぞ。先日、Tシャツ購入。ありがとうGU^_^ではまた次回にお会いしまし…
おっはモーニン!KENGOっす!警戒していた線状降水帯は発生しませんでした。が、どえらい土砂降りでした。あ、あった(笑)カラーがワサワサと繁茂しています。フロ…
おっはモーニン!KENGOっす!末っ子が亀を新たに確保。末っ子が釣ったアジとカサゴ(笑)うまそうである。ではまた次回にお会いしましょう。またね。
おっはモーニン!KENGOっす!梅雨ですねー。ビヨーンと伸びたドリナリア。カッコいいですねー^_^動かない斑入りのドリナリア。メネデール散布します。リギデュラ…
おっはモーニン!KENGOっす!亀の香炉、ようやく使いました。亀の甲羅を外せるので、中に粘土を詰めました。粘土にお香が刺さるので、安定します^_^うん。いい匂…
おっはモーニン!KENGOっす!雨に濡れています。イモムシに食べ散らかされるネムの木なんとも美しい。薬を散布しましたが、効果のほどはわかりません。見守ります。…
おっはモーニン!KENGOっす!末っ子が捕獲してきたシュレーゲル。大きいですねー。かわちーですねー^_^ダイソーのスライドプラケを買ってきました。このプラケ、…
おっはモーニン!KENGOっす!何かしらが掘り起こした形跡モグラではないな。中からではなく、外から掘られてる。数箇所の穴。。。全部埋めてやりました!(笑)なん…
おっはモーニン!KENGOっす!梅雨入りしたようです。昨晩からすごい雨でした。今は止んでいますね。庭を見ていきます。雨に濡れたカラーが凄くいいですね。シャムル…
おっはモーニン!KENGOっす!本日雨降りですが、鵜戸に詣でました。すごいとこに鳥居あります。穢れ、罪を落としてくれます。龍が蜘蛛の巣まみれだったので綺麗に清…
おっはモーニン!KENGOっす!シダ柱ことKENGOっす!画:つん珍 「シダ柱」コモチシダリュウビンタイナチシダヒトツバディクソニアオオタニワタリヒトツバ…