chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kngreens
フォロー
住所
宮崎市
出身
未設定
ブログ村参加

2012/11/03

arrow_drop_down
  • 森の住人

    おっはモーニン!KENGOっす!頭いたーい。森に住まう者たちを見ていこう(笑)は!チャッキーおった。チュパカブラおった(笑)あ!ET!かわえー。後ろにエリオッ…

  • BMWとレインドロップ

    おっはモーニン!KENGOっす!4日間ほど頭痛に悩まされていましたが今朝は頭痛が抜けていました。なので!洗車しました!(笑)工場に出した時にきれいにしてもらっ…

  • 多肉アガベエリアの冬支度

    おっはモーニン!KENGOっす!まだまだ暑いくらい。昼間は20度を楽々と超えてきます。しかーし。12月に入った途端に激寒予報。ならばやるでしょ。冬支度。癒しの…

  • アロカシアブーム?

    おっはモーニン!KENGOっす!最近、多種のアロカシアが出回ってます。よいことです(^^)うちにもアロカシアたくさんあります。羅列いきましょう。定番アマゾニカ…

  • バナナ

    おっはモーニン!KENGOっす!バナナ大好き。こんなのが売ってました。ひょっとしたら酸味のある島バナナのような味わいなのでは!?KENGOが愛してやまないあの…

  • 芝庭の留肥とモミジ 風蘭も

    おっはモーニン!KENGOっす!芝の生育が鈍ってきました。昨年はオーバーシードしたので今はシーズンinでしたね。↓昨年の今頃本日の芝庭。刈り前。刈り後芝刈り機…

  • ガラス温室とアグラオネマと私

    おっはモーニン!KENGOっす!室内のガラス温室を見てみよう。1日2回のミスト設定です。霧雨が降ります。 モノレナは空気中の湿度が高いと葉が大きく元気に育ち…

  • ダイソーの植物

    おっはモーニン!KENGOっす!ダイソーで発見!気になっていたディフェンバキアがあるー。300円?まじ?ん?マハラジャあるのか?ないやんか(笑)帰宅ー。ちなみ…

  • コニオグランメとハイビスカス

    おっはモーニン!KENGOっす!持ち帰りました。コニオグランメ。リュウビンタイの葉に似てます。カラフルですな。いいね。鉢も購入。ハイビスカスが小雨の中、咲いて…

  • 雨降りの庭

    おっはモーニン!KENGOっす!仕事から帰宅しまして、雨降りですが庭を散策します。この後は土砂降りでしたT_T気温は17度。冷たい雨ではないね。ハイビスカスの…

  • ホヤ メレディティー マハラジャも

    おっはモーニン!KENGOっす!ホヤって控えめながら、存在感を隠せないねえ。繁茂ツルを伸ばすと3メートルくらいあるんじゃね?そして新入りのマハラジャ。なかなか…

  • アンスリウム

    おっはモーニン!KENGOっす!ふとアンスリウムが目に止まりました。 アンスリウムジャングルキング。斑入りのデカい葉が最高である。腕と比較するとそのデカさがわ…

  • デンマークカクタス

    おっはモーニン!KENGOっす!昨年、花終わりの処分品をカクタスで、いや、格安で購入しました。そろそろ花の時期になるのではないでしょうか。まだまだ花の気配はな…

  • ぶっ壊れたBMWその後と温室設置

    おっはモーニン!KENGOっす!オイルダダ漏れ走行不能となり、なんとか走行可能なところまでリカバリーしまして。オイルチェックしながら運転。工場に入れます。工場…

  • 秋庭散策 植物たち

    おっはモーニン!KENGOっす!かなり久々の休日週末。天気は良くないですが庭に出ます。エリザベスアンが最終形態ですね。すばらしい。カッコいい〜。これなんだろう…

  • エリザベスアンの変遷

    おっはモーニン!KENGOっす! 時系列で羅列します。これ最新。カッコいい!見応えあります!ではまた次回にお会いしましょう。またね。

  • ぶっ壊れたBMW

    おっはモーニン!KENGOっす!オイル漏れが気になってオイルフィルターハウジングのボルトを増し締め。その結果、2本のネジ穴破壊(TT)オイルダダ漏れの走行不能…

  • プレデターはジャングルの中に

    おっはモーニン!KENGOっす!プレデター探しをしました。本気でどこにいったかわからないプレデターが2人(笑)いました!ネペンテスの葉に(笑)いました!べつネ…

  • ホマロメナを室内へ あ、BMWぶっ壊れた

    おっはモーニン!KENGOっす!屋外に生息するホマロメナ。室内に移動しましょう。このベゴニアも中に移動しようかなあ。うん、そうしよう。次回ね。ここはメダカプー…

  • 掘り出しのプルメリアとエリザベスアン 一方ドリナリアは

    おっはモーニン!KENGOっす!植物との出会いは一期一会買いました。良い斑が入っています。だって!ほら!この値段!二枝継いであります。これは以前から我が家にあ…

  • パフィオペディルムの花芽 ムカゴとおちょこ

    おっはモーニン!KENGOっす!屋外ではエリザベスアンが開花しています。室内でも花芽が上がっていました。パフィオペディルム葉柄もよいね。ハイビスカスの蕾。今季…

  • エリザベスアンとヤシたち

    おっはモーニン!KENGOっす!秋とはいえ、暑い!エリザベスアンの花いいねえ、エイリアンね幼生みたい。スピロヌスムとマニラヤシスピロはソテツです。ブラヘア。コ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kngreensさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kngreensさん
ブログタイトル
手を繋ぐ緑の絨毯プロジェクト 芝生.観葉植物.水草
フォロー
手を繋ぐ緑の絨毯プロジェクト 芝生.観葉植物.水草

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用