ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
セロぺギア
おっはモーニン!KENGOっす!ガガイモは大好きなんだけど、うまく育てられません(TT)でもお迎えしました(笑)セロぺギアボッセリうまくいくとよいのだが。カッ…
2022/10/31 20:41
室内取り込みの植物
おっはモーニン!KENGOっす!朝夕が冷え込み始めました。外管理のいくつかを室内に移動します。蘭たち室内では水分控えめで管理します。アロカシアブルラータ昨年は…
2022/10/30 22:16
秋の蘭
おっはモーニン!KENGOっす!旅の疲れもなんのその。朝の庭はいいもの。エリザベスアンは株分けしなければ。は!ベゴニアがいるではないか(笑)カトレアは野生化秋…
2022/10/29 10:46
エリザベスアン
おっはモーニン!KENGOっす!エリザベスアンです。数日見られなかったので心配でした。まだ虫には食べられてなかった!(笑)明日はまた様子が違うかな。福岡、広島…
2022/10/28 20:18
大切なことってありますよね
おっはモーニン!KENGOっす!今日、友達がこんなメール送ってきました。玄関にはこれがあるんです。仕事や、なんやかんやで考えることがあるとこれを見ながらなんか…
2022/10/26 20:37
エリザベスアンと水槽そして水草
おっはモーニン!KENGOっす!ふむふむお!花芽が(^^)いとしきエリザベスアンすぐ虫に花を食べられちゃうんだよな。見逃すまいぞ。水替えしました。荒れ放題、放…
2022/10/23 16:16
秋の庭にたたずむ植物
おっはモーニン!KENGOっす!本日は越冬のためのビニルかけをしようと思ってましたが、暑い!やめました(笑)セッコクが咲きました。可憐だ。ぶどうの苗がしっかり…
2022/10/22 19:00
冬越しどうしようかな
おっはモーニン!KENGOっす!ビニールを張ろうと思いましたがまだ日中がかなり暑いので見送りました。バナナはハウスにいれなきゃ。昨年は玄関の中で過ごしたなあ。…
2022/10/20 21:58
秋の芝刈り
おっはモーニン!KENGOっす!秋といえば芝刈り(笑)もさもさ日曜日のこと刈りました。ジャパモで静かに芝刈りできます。落ち葉もたくさん。いっしょに回収。今季は…
2022/10/19 17:05
パキラミルキーウェイの接木その後とバナナ
おっはモーニン!KENGOっす!バナナが、、、食べ尽くされる。あぁ、、、また買おう(笑)はい、あれ?いつ継いだかな(笑)こんな感じ。このビニールはずそ。継部に…
2022/10/18 23:34
おはようの庭 植物たちの朝
おっはモーニン!KENGOっす!日の出前。庭に出て見ました。すぐに、太陽がでてきそう。日が差すその瞬間を見たい。暫しビロウを眺め。葉の形がカッコいいなあ、なん…
2022/10/16 07:33
はっぱり島バナナが好きだ!
おっはモーニン!KENGOっす!ナツさんから島バナナをいただいて以来島バナナ系にはまった私。ホランちあきさんも島バナナが好きらしいよ。ラジオで言ってました。し…
2022/10/15 10:17
ダイソンのバッテリー
おっはモーニン!KENGOっす!いつぞや購入のダイソンV7すぐに吸い込みの強にすると途端にバッテリーが終わる現象。それからは普通の吸い込みモードのみ。いよいよ…
2022/10/14 19:55
たまにはギターを
おっはモーニン!KENGOっす!ギターは毎日触ります。メンテはたまーに(笑)弦が切れて放置のギターありまして。弦の張り替えします。これ、貸し出し用というか、レ…
2022/10/10 12:43
プロコン
おっはモーニン!KENGOっす!スプラはプロコンだね(^^)
2022/10/10 00:36
サンセベリアを買ってみた
おっはモーニン!KENGOっす!昨日は8日で、宮崎園芸は2割引(^^)行ってきました。(毎週行ってるけど)買いました(笑)タグもありませんが気になりました。よ…
2022/10/09 11:59
リュウビンタイのこと
おっはモーニン!KENGOっす!ふとリュウビンタイが頭をよぎり、室内と庭のリュウビンタイを見てきました。なかなか大きなカブです。ここ宮崎は沿岸部の山に自生して…
2022/10/08 13:01
ホテイソウ
おっはモーニン!KENGOっす!眠い〜。そこそこハードな毎日にちと疲れています。ホテイソウが迎えてくれた。いたけど写真撮ったあとすぐいなくなった。ではまた次回…
2022/10/07 23:23
たまにはアグラオネマ
おっはモーニン!KENGOっす!みんな大好きアグラオネマ。完全に常湿で観葉植物化した三色マーブル。花が咲きそうだね。これはかけ合わせたやつ。同じく完全に常湿。…
2022/10/04 19:42
パキラを接木
おっはモーニン!KENGOっす!パキラミルキーウェイ。樹形がよろしくありませんでしたのて、カットしました。カットしたものを穂木にします。綺麗な葉だなあ。台木の…
2022/10/03 19:42
芝庭!蘭!パキラ!シダ!(笑)
おっはモーニン!KENGOっす!ドライアウト、、、恐ろしい。やらかしました。ヒリュウシダを、、、腰水がすっからかん。水でひたひたにして24時間。枯れた枝を落と…
2022/10/02 10:51
伸びた芝の芝庭とクランベリー
おっはモーニン!KENGOっす!まだまだ暑いね。芝庭は固形肥料を撒いたので、ガツンと伸びています。夕方に芝刈ります。夕方、刈り後。パシッと刈れて気持ちよい。も…
2022/10/01 17:55
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kngreensさんをフォローしませんか?