タイの南の島タオ島でのダイビング情報満載
リゾート一体型の便利なダイビングショップの日本人スタッフが綴るタオ島の毎日♪
こんにちは風が強い日が続いています、タオ島です!本日は朝ダイブより、群れ群れバラクーダ近すぎるカメ、画角に入りきれず尻隠さずのブルスポエイ天気は最高ですが明日からお客様ゼロまた庭の散歩(マクロダイブ)が続きそうですタオ島のダイビングはコーラルグランドダイバーズ...
こんにちわオリンピックが始まっていたり感染が拡大していたりワクチンが少しずつ進んでいたりとニュースが多いこの頃ですがコーラルからも目新しいニュースあり珍しいウミウシ見つけたーーーって話ではなく1年と4か月振りに日本からお越しのお客様ですワクチン渡米を経て14日隔離を経て本当にはるばるお越し頂きましたまずは足慣らしのダイビングはシャーク&ヒンガムへここ最近風が強いので少し落ち着いたらまた潜りましょタ...
こんにちは本日は7月1日より観光客の受け入れを開始しているプーケットサンドボックスは一番有名なパトンビーチより現況の報告ブログです丁度お天気が大崩れしている週末よりビーチロードはまだ行き交う車などはいませんでした。屋台はぽつりぽつりと出ています。ニュースによると7月10日までに約4000人の渡航者が居るようです!天気が良ければもう少し人が歩いているんでしょうね~サーフィンしている人も。。。いません...
こんにちは7月に入りすでに6日目突入しておりますぅ~変わらず平和なタオ島からの情報です6月末に発表された7月の連休のうち27日の特別休日をキャンセル!!!という記事を見てタイ国内から来島されるお客様も居ないだろうなーーと思っておりましたそして先日。。。7月4日、タオ島へ入るフェリーロンプラヤ社からの発表で休止していたバンコクからの路線も受け付けるとの事詳細はロンプラヤ社のページへ7月22-28日限...
こんにちはー今日も晴天ダイビング日和です先日から始まったワクチン接種@タオ島もいよいよコーラルスタッフも順番に接種が進んでおります小さな島なので中々会場の整理などが追い付かないようで待ち時間が長いのが難点ですが事前に受付し日にちと時間を指定され来たものの、最初の受付までは立ったままの長蛇の列最初の受付以降は大量の椅子が会場内へと続くので座って⇒前に進んで座って⇒の容量です島ならではの受付方法わかりま...
「ブログリーダー」を活用して、コーラルグランドダイバーズさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。