MTB、ROAD、トレッキング。 雨の日はオトナシク アコギを爪弾く。 カヌーにも手を出そうとしている今日この頃。
日々是探鳥~ホオジロ・イソヒヨドリ・ヤマガラ・ツグミ・シロハラなど...part 788
ホオジロイソヒヨドリヤマガラツグミシロハラ2020-4-13~15ジテツウ鳥撮りcanonpowershotSX60HS日々是探鳥~ホオジロ・イソヒヨドリ・ヤマガラ・ツグミ・シロハラなど...part788
日々是探鳥~ホオジロ・ツグミ・シロハラ...part 787
2020-4-6mon~4-10friジテツウ鳥撮りまとめ温山荘の桜(6日)ホオジロツグミシロハラ掻き分けた草を被ってしまった(笑)canonpowershotSX60HS日々是探鳥~ホオジロ・ツグミ・シロハラ...part787
2020-4-4sun鳥撮り散歩鳥撮り散歩ムクドリモズホオジロケリ鳶とバトルアオサギcanon7Dmark2/Sigma150-600mmf5-6.3DG日々是探鳥~ホオジロ・ケリなど...part786
日々是探鳥~ヒヨドリ・モズ・カワラヒワ・メジロ・シロハラ・ホオジロ・アオジ・イソヒヨドリ...part 785
2020-3-23mon~4-3fri2週間分ジテツウ鳥撮りまとめヒヨドリツグミシメシロハラアオジホオジロイソヒヨドリモズアオジカワラヒワヒヨドリアオジホオジロメジロ身近な野鳥てんこ盛り(笑)通勤時間にささやかな愉しみを見出す日々...canonpowershotSX60HS日々是探鳥~ヒヨドリ・モズ・カワラヒワ・メジロ・シロハラ・ホオジロ・アオジ・イソヒヨドリ...part785
前記事の観音峰登山(3月連休)で出逢った野鳥ですカメラはコンデジSX60HSでしたので、気軽に撮れましたただ鳥見に専念しすぎると、なかなか前へ進めない...葛藤と向き合いつつ、のんびり歩くのもまたタノシイものですコガラの群れは実に賑やかちょこちょこ動き回るアトリどちらも今季初撮りcanonpowershotSX60HS日々是探鳥~コガラ・アトリ...part784
2週間以上前になりますが、山歩きネタをアップします...ほぼ過去記事虻トンネル駐車場ー観音峰ー法力峠ー母公堂ー洞川温泉ー虻トンネル12.6km高低差614m・累積標高802m/800m観音峰展望台シカの群れキューーンと鳴いて逃げてった残雪アリでしたが、アイゼン着けるほどでもなく歩けたキャラメルマキアートとりんごデニッシュで休憩大峰ファミリーを眺めつつ...イスカのインフレータブルシート知らぬ間にパンクしてた^^;後日補修法力まで降りてきたテン泊冬山装備の方々に遭遇ピッケル・ヘルメット・冬靴…自分には現時点では縁が無さそう母公堂洞川温泉街しっぽり感がいいよねえこの日はゴロゴロ水の給水所が激混みでした山飯は最終の駐車場で...アサリご飯とみそ汁...サイコーでしたあれから2週間は山歩きは自粛...いつになればこの長...2020-3-21sat観音峰を歩く
「ブログリーダー」を活用して、カワjohさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。