サヌキレモンの国産ライム、国産レモンの生産奮闘記
国産の柑橘、特にすっつぱい柑橘が好きな人によんでいただきたいですね(#^.^#)
高知方面に行ってきます。(*^_^*) 龍河洞、西島観光農園、足摺岬と食事はイセエビ料理の中平 写真:いせえび料理中平(高知県須崎市浦ノ内福良/食べる) -…
釣り船に乗るときにつけてる救命胴衣ですが、これは海に落ちた時に浮くためのもので、それ以外の効果はあまりありません。 数年前に、鳴門で遊漁船が転覆し、4人が海に…
冬の寒い時期は、はっきり言って、レモンなどの香酸柑橘はあまり売れません(笑) 気温が20度を超えてくると徐々に売れ行きが右肩上がりになり、25度超えると20度…
今、店舗は、ネットの通販にかなり押されてる部分があり、固定されてる店舗は、そのお店の商圏を広げることが、中々難しいですね。 でも、店舗の中には配達したり、ネッ…
サヌキレモンで、一つ譲れない部分があります。 それは、価格はサヌキレモンで決めるという部分ですが、下請けの会社とか、商店が潰れるのは、その部分の断固たる意志が…
昨年、携帯電話で警察に捕まり、その時に、累積でマイナス4点でしたので、合計マイナス7点となり、免停になりました(笑) おまけに、18000円の罰金、短縮講習の…
日本の軍事力は、GDPの約1パーセントくらいですが、アメリカの同盟により、安く抑えられ、その余剰で経済を発展させてきました。 しかし、日米安保が有るからと言っ…
7年くらい前に、植え木市でシークワーサーの苗を見つけて、好奇心の為か、購入し、1本だけ植えてます(*^_^*) どんな実が出来るかと思ってると、スダチの親分の…
昨日懲りずにジギングに行ってきました、、、、、(*^_^*)
昼まえから雨になってきましたので、船長がやめると聞いてきましたのでわかりましたと、、、、、、、、(笑) スズキ2匹とあこう1匹でした(*^_^*) 45…
電車とか車で瀬戸大橋を通る機会は多いと思いますが、下から見る機会はほとんどありませんし、船でないと見れません。(笑) 瀬戸大橋の下付近に鯛釣りに行ってきました…
薬と毒を区別することは、きわめて難しい問題です(笑) 例えば、麻薬にもなる、ケシから作られる痛み止めなどは、適量なら薬ですが、大量に使えば命を奪い、中毒になり…
今年は、天候が穏やかなためか、野菜が豊作の様で、外国の小麦、肉などは値上がり傾向の反面、日本のキャベツ、レタス、ホウレン草、白菜などは価格が低迷気味デス(ー_…
今、知り合いの大規模農業生産者の中には、東南アジア方面の従業員抱えてる方が散見されます。 その方の話だと、特にベトナム、ラオス、ミャンマー辺りの方が多いそうで…
今、軍事力を持たないウイグル、モンゴルなどがどのような目に逢ってるか、、、、、、 また、日本が軍事力を持ってない時に不法占拠された竹島、、、、、 このような…
地合いの時は入れ食い状態でした、、、、、(笑) 手が痛くなるくらい釣れました(*^_^*) RISKYのブログriskyさんのブログです。最近の記事は「SL…
乗合船の遊漁船で釣りに行ったんですが、全員で5人でした(*^_^*) ポイントに着いて、釣り開始なんですが、周りの方はぽつぽつ釣れるんですが、私は全然当たりも…
歴史に詳しい方はご存知ですが、織田信長が今川の大群に対して、永く伸びた隊列の心臓部を横から攻撃し、敵の大将を討ち取った戦いデス。(*^_^*) この今川勢と同…
今、娘は京都のホテルでパテシェしてますが、6月から勤務するホテルが代わるようです。 何でも、ザ 新門前ホテルとかいうホテルで、1泊120000円とか(笑) 私…
シェークスピアの名言ですが、、、、、 美人薄命とはこの人のことと、夏目雅子さんのことでしょうね、、、、、、、 本田美奈子 - アメイジング・グレイスLive…
松田聖子 津軽海峡冬景色松田聖子 津軽海峡冬景色========================REC: 三菱 HV-V1000 (S-VHS SP HiF…
新規の取引を始める時に注意してるのは、この取引先の事業内容と取引先の考えかたとか、支払いの確実性など様々な要件があります。 また、多くの売掛が発生する場合は特…
野菜とか、果物には旬がある反面、端境期があります。 食べるには、矢張り旬が美味しいですが、価格はというと、端境期が相場としては高騰します。 今は、温室とか、野…
最近、果物を買って食べたのはバナナくらいで、あまり他の果物を買った記憶がありません(笑) まあ、畑で果物作ってるためかもしれないですけど、、、、、、、 リンゴ…
サヌキレモンでは、備品の購入、消耗品の購入は基本取引のあるところとか、地元とか知人のところからほぼ買ってます。(*^_^*) 価格で選別はしてません その時…
サヌキレモンのブログも、もう8年くらいになりますが、最初はお客様を増やすためにせっせと書いてたんですが、今は、どちらかというと、お客様に生産の状況とか、今畑…
果物の中にはなぜか、同族の品種が違う花粉が受粉しないと実が出来ないものがあります。 ブルーベリーとか梨、桃、すももなどがそれに該当しますが、柑橘でも晩白柚は同…
Mari Samuelsen: Vivaldi - "Summer" from Four SeasonsAntonio Vivaldi – Summer f…
今、ロシアとウクライナが戦争して、毎日子供とか民間人も多数亡くなってます。 でも、国連とかは非難決議とかするだけですし、何かしようとしても、大国の拒否権で、何…
畑の周りに、鳥が種運ぶため、色んな樹が生えてきますが、そのままにしておくと、どんどん大きくなり、4,5メートルくらいにはすぐ大きくなり、畑が木々に光をさえぎら…
子供のころ、バナナが大変貴重で、風邪でも引かない限り、なかなか食べれなかった記憶があります。 また、たまに結婚式とか、法事などで、持ち帰りの折箱の中に入ってる…
私は、コロナワクチンを打つ気は無いですし、周りの方でも打たない人が少なくありません。 高松で、土地家屋調査士の方が60才くらいで、ワクチン打ったあとに突然亡く…
昔、サラリーマンの時に、ネクタイ締めて、背広着て営業してた時代があります。 本社が、東京でしたので、そこそこ福利厚生もよく、給料も田舎では十分すぎるくらい、頂…
動画でパレドZ見てたら焼き鳥のお店が、、、、、、(*^_^*)
焼き鳥大好きなんですが、このお店は予約困難なお店らしいです(笑) ミシュランの星ひとつ獲得してる焼き鳥ですので(笑) 目黒の焼鳥【鳥しき】食べログ日本一!ミ…
「ブログリーダー」を活用して、サヌキレモンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。