WHOの悪代官のような顔をした人は、はっきり言って悪代官で、色んな組織、国から賄賂を貰ってるといううわさが有り、イベルメクチンを禁止し、世界中にコロナの死者を…
サヌキレモンの国産ライム、国産レモンの生産奮闘記
国産の柑橘、特にすっつぱい柑橘が好きな人によんでいただきたいですね(#^.^#)
1件〜100件
#26_池川義輝(鳥しき)(OA:2019/10/19,10/26)今回、三石寛太(髙嶋政宏)が訪れたのは、目黒の路地裏にひっそりと佇む焼鳥の名店。ここに独…
参議院の選挙が始まりましたが、候補者の中には、帰化した韓国、朝鮮、中国の人も少なくないですけど、出自を隠してる人も多いと思います。 バックに朝鮮総連がいたり、…
人間も、色んな病気になりますが、柑橘も色んな病気になります。\(*`∧´)/ 特に外国から入ってきたオレンジ、レモン、ライムなどは病気に弱く、日本の古来種のゆ…
自分の仕事の職歴を振り返ると、履歴書がいっぱいになるくらい転職してます。 中には家庭の事情のぶぶんもありますし、職場の上司との軋轢とかいろいろで今日に至ってま…
若い時に一人でアパートに住んでましたがインスタントの食品とかをよく食べてました。 たまたまラーメンがきれててソーメンがあったんですが、その時にお湯でゆでること…
でも、安価でガンが治ると困る勢力もありますので、身辺警護には注意してくださいね(笑) そういえば、塩野義のコロナのワクチン、薬もなんだかんだと難癖つけられて、…
暑い日に冷たいアイスは美味しいですが、特にお気に入りのアイスが二つあります。 一つは明治のスーパーバニラアイスで、レモンの果汁を少し入れると、ヨーグルト風味に…
昔、車の用品の仕事してましたので、タカタのチャイルドシート販売してましたが、その当時、超優良企業だったと記憶してます。 一つの大きな失敗が、大変な事態にな…
先月、高知の観光に少し遠出をしましたが、仁淀ブルーは平日でもかなりの人が往来してましたが、龍河洞、足摺はあまり人がおらずさびしい限りで、オマケにお土産やさんも…
私の地元の香川は、満濃池筆頭に、そこらじゅうにため池があります。 徳島などは吉野川などの大きな川があり、水は年中流れてますのでため池は少ないと思います。 では…
これ、誰が言い出したんですかね、、、、、、、(笑) レジ袋を製造してる中小企業が大分倒産してるようですし、ごみぶくろに利用しなくなった分、ごみ袋の需要が増えて…
数年前の記事ですけど、、、、、 毎年6月中頃から、伊吹島近海のイリコ漁が解禁されます。 瀬戸内海のイリコは100パーセントかたくちイワシで、マイワシとは異な…
17日に指定席予約しました。家内と二人分です(*^_^*) 楽しみ♪ 一人5000円ですけど、、、、、、、、 尺玉100連発は必見ですよ 【FullHD…
議員になりたいだけの人は、国政には要りませんし、日本の政治は日本人の血が流れてるひとにやってもらいたいですね(笑) 立憲には絶対私は投票しませんけど、、、、…
最近、作業の時に音楽を聴きながら作業してますが、アマゾンプライムの会員ですので音楽も200万曲が聴き放題で月額500円くらいです(笑) 時々無料の映画見たり、…
毎年自家用のスイカとマクワ瓜を少し作ってます。 小玉のスイカですが、2本も飢えておくと、10個から15個くらいは収穫できますが、空からカラスが虎視眈々と狙っ…
東京の料理教室の生徒さんからの注文が、最近特に多くなってます。 NHKの料理教室の先生のお弟子さんなんですが、殆どの方が、ショートメールで注文いただきます(*…
何をやりたいとかの代案は無いですし、中国のひも付き、韓国のひも付きですので仕方ないのかも まあ、あちらの血が流れてる人が多いのも要因かも(笑) 立憲 蓮…
鈴木宗雄が朝鮮総連で挨拶してた動画がありましたが、何で?と思います、、、、、 次の選挙は行かないでおこうと思ってましたが、まともな政党が出てきました(*^_^…
今、田んぼ道を走ってると、田植えの準備をいたるところで、やってます。 我が家も昔、お米を2反くらい作ってましたが、今は柑橘の畑に変わってます(笑) でも、お米…
会社の中で強い会社というのは、特許を持っていたり、独自戦略を駆使し伸びてる会社が多いと感じます。 経営が苦しい会社は他社と同じものを作り、価格競争にさらされ、…
今、学習塾とか、家庭教師をつけて子供に勉強させてる親も少なくないと思います。 わたしも子供が3人いますが、もうすべて社会人で、いい学校に行ってもらいたいという…
農業は自然と共存共栄なんですが、時には、自然が牙をむくときもあり、大変です。 せんじつ、関東方面で雹が降り、トウモロコシが収穫間際で、ほぼ全滅したニュースが有…
無農薬の農産物が、よく取沙汰されてますが、ハウスの中なら何とか、工場のような施設の中なら無農薬での栽培は可能でしょうが、今の時期では、特に葉物野菜、キャベツと…
弱い国は、強い国にやりたい放題されてるのが現実です。 ウクライナもそうですが、西側が大量の武器を供与し、ロシア軍をぼこぼこにしてます(笑) ウイグルなどは、軍…
庭にある、くちなしの花が、満開です。 香りもいいですし、可憐ですね。 おまけに、実は漢方薬になりますし、染料も採れます。 鳥も実が大好物のようで、すぐになくな…
みかんとか、甘夏は5キロ以上に単位設定してるため、メールでの注文以外は1500円とか1000円の注文となりますが、B品のレモン1キロですと500円の注文になり…
酸っぱいだけの柑橘は美味しくありません、、、、(*^_^*)
果物は、完熟すると甘くなるものが多いですが、これは、実を動物などに食べてもらい、その種を色んな所にはこんでもらうために、美味しい実をつけます。 種のない果物も…
民法で、隣の家から伸びてきた樹の枝に美味しそうな柿が自分の敷地の中に伸びてきて、熟れてる柿が出来ても、所有権は隣地の方にあります。 まあ、それがぽとりと落ちる…
閣僚に、一人公明党がいますので、閣議の内容はC国にダダ漏れデス(笑) また、C国の手先が与党にいるため、まともな法案は成立は無いですね(笑) こういう骨のある…
いい動画が有りましたので紹介します(*^_^*) 5分で調理!サバの煮付けが簡単にできる魚屋さんのレシピを公開! #2毎週日曜日よる11時00分~ MBS…
年金が65歳からと思ってる方も多いと思いますが、現状の制度では繰り上げて60歳の誕生日の二ヵ月後くらいから、減額ですがもらえます。 長生きしそうも無いと考えて…
2012年から通販を始めたんですが、最初の年はわずか10件くらいの注文でした。A=´、`=)ゞ めげずに、毎日ブログを書いて、読者を増やし、フェイスブックに投…
今、日本のミツバチが減少してますが、原因の一つが有機リン系の農薬使用で、ミツバチが、自分の家に帰れなくなることが理由のようです。 また、西洋ミツバチもかなり養…
今、私の知人に、年商で3000万くらいの農家の方が数人おられます。 人手が足りないため、外国人労働者を数人雇ってますし、中には日本のパートさんを数十人雇い、…
先日、少しまとまった雨が降りましたが、農家にとってはうれしい限りです。 畑がカラカラですと、色んな作物に影響が出ますし、サヌキレモンの畑も、あと4,5日雨がな…
ホテルの朝食を0630にとり、0715ホテル出発で一路足摺方面に、、、、、(*^_^*) 高速道路が、四万十方面まで出来てますが、まだきっちりは繋がってません…
立憲 白真勲氏がトンデモ国防論で大炎上!「憲法改正や防衛費2倍は逆に・・」「私たちは憲法九条で・・」「反撃力とか核共有とか威勢のいい議論・・」「周辺国との友…
久々に、高知方面に旅行です(*^_^*) まずは、西島園芸団地へ ここはメロンとか、温室栽培のスイカが有名ですが、メロンはゴールデンウイークに収穫してしまっ…
コロナワクチンの後遺症が出ても、国は知らんぷりですね、、、、、(笑)
長尾先生の動画は、大きな力で消されてるようです、、、、、、 また、色んな医師の組織から、猛パッシング受けてるようです コロナのワクチン打って後遺症、死亡しても…
政治家、厚生省が外国のワクチン、薬を売りたいのか、当分承認されそうも無いですね(笑) 塩野義の薬を承認すると、困る勢力が有るんでしょうね まあ、○やまワクチン…
久々に、日本そばが食べたくなり、娘が帰省してましたので、食べログで調べて、山本町方面のまちだという日本そばのお店へ(*^_^*) 10割がそば粉ということで…
月曜と火曜日、家内と娘が帰省してましたので、高知方面へ(*^_^*)
娘が、高知方面に行きたいというので、色んな名所などを観光してきました。 2,3回に分けて、ブログで紹介してゆきたいと思います(*^_^*) 仁淀ブルーとイセエ…
サヌキレモンでは、最高級な農産物の生産は考えてませんし、大量生産も考えてません。 私の手の行き届く畑で、納得のゆく柑橘の生産が出来ればいいと思ってます。 まあ…
諸外国で禁止とか、使われなくなった薬とか農薬の在庫が日本に押し寄せてる感じですね(笑) 例えば、抗がん剤とか、ワクチンなどもう外国では行き渡り飽和状態のコロナ…
今サラリーマンで、副業をしてる方も多いですが、段々垣根が低くなりつつあるようです。 公務員は、副業は難しいですが、家業の農業なら問題ありません。 私は、サラリ…
今の季節位から、雑草の元気がとてもいいので困ります。 農家の方の中には1本の草もないくらい、畑をきれいにされてる方もいますが、柑橘の場合は完全に雑草を処理する…
潮が悪いのか、腕が悪いのかうんともすんともいいません(笑) あきらめてた時にドカーンと 5キロくらいの鰆が釣れました。 かなりメタボですね(笑)
最近ネットでうまい話が沢山出てますが、ほぼ詐欺の匂いがぷんぷんしますね(笑)
高齢者の方がおれおれ詐欺とか、おかしな勧誘等に引っかかったり、宗教にのめり込み財産を失った話はよく聞きます。 また、投資話で、シェアハウスに投資し、破産とか、…
前に書きましたが、無人販売とか、ひと気のないところで、自動販売機を設置出来るのは、日本だけです。 なぜかというと、お金を払わない、獲らない人がほとんどいないか…
最近テレビをあまり見ないですが、こういう寝ぼけた老害が沢山出てくるからです。 特に、朝日、毎日はこういう犬が多いですね(笑) いくら貰ってるのか知りませんが、…
今年、九州から苗を取り寄せて12本3月に植えつけました。(*^_^*) 根付き、葉の付け根から新芽が沢山出てきてます。 これは、1年自由に伸ばして、来年2月か…
最近の健康志向で、酸っぱい柑橘の売れ行きがどんどん伸びてます クエン酸の健康効果が浸透してきたようですね(*^_^*) また色んな酒造メーカーがレモンを使った…
今ロシアとウクライナが血みどろの戦いしてますが、動画で見る限り、ウクライナの兵器が優秀ですね(*^_^*) 狙った所にゴルゴ13みたいに命中してます(*^_^…
コロンブスの時代、ヨーロッパでは香辛料の中でも胡椒がとても高価で、高値で取引されてました。 というのは、肉を冷蔵保存する技術が確立されてなく、直ぐに傷んで、匂…
公明党幹事長 憲法改正を批判 石井啓一公明党幹事長 憲法改正を批判 石井啓一www.youtube.com
農産物とか、魚介類などは旬がありますが、最近は温室での栽培とか、養殖で魚を育ててるためか、年中商材がスーパーに並んでおり、何時が旬なのかわからない状態です。 …
夏野菜は基本、体を冷やす効果があるようで、例えば、キュウリとか茄子は余り冬は売れません(笑) 冬は、基本鍋の材料のシイタケとか白菜、春菊、ネギなどがよく売れま…
最近、男性の職業と思われてた、トラックの運転手に女性の運転手を時々見かけます(*^_^*) ダンプも運転してる方がいました(*^_^*) 大型トラックのハン…
ミセス、ベリー先生のジャムレッスンの動画デス、、、、、(*^_^*)♪
サヌキレモンのお客様の、NHKの料理教室を主宰されてます、ミセス、ベリー先生のジャムレッスンの動画を紹介させていただきますね(*^_^*)♪ Using …
わたしは営業人間ですので、その時々に、相手に対して臨機応変に接することが多くて、仕事的には同じ仕事というか、同じような商談になることは余りありませんでした。 …
仁尾の父母が浜がSNSで人気となり、夕方潮が引いてる土日などは、車で大渋滞してます。 私は、こんなに多くの人が来れば、秘境の観光地ではなく、都会の雰囲気の観光…
Mari Samuelsen: Vivaldi - "Summer" from Four SeasonsAntonio Vivaldi – Summer f…
今、サヌキレモンの畑の柑橘の花が沢山咲いてます。香りを届けられないのが残念ですね(笑) これは、シークワーサーなんですが、葡萄のように実が出来ます(*^_…
事業を起業して、5年後にその事業が残ってる人は数パーセントらしいです。 ということは、大方の人が失敗し、破産したり倒産したり、転業したりということです。 今、…
先日、玉ねぎの高騰の話を書きましたが、物が高騰する場合はほぼすべてが、売り手の力よりも買い手の力が強い時に物の価格は上がります。 宅建の勉強していた時に、友人…
ネットでホテルを調べて予約できるのは便利ですね(*^_^*)
今月23日に娘が高知方面に行きたいというので、ホテル予約しました。 ネットで調べて予約でき、内容も大体見えますので便利ですね(*^_^*) 食事は、近くに貝焼…
己を知りお客様を知れば百戦危うからず、、、、、(*^_^*)♪
こんな諺はありませんけど、、、、、、、(笑) 敵を知り己を知れば、、、、、、が本当の諺デス(*^_^*) 果物はふつう、一人でミカンとかバナナとか梨なら1個ペ…
今年、玉ねぎが高騰というより、暴騰してます(笑) この原因は北海道の玉ねぎが大不作にありますが、昨年の秋に収穫する玉ねぎが、雨不足でピンポン玉のようなものにな…
暑いのが苦手な私ですが、5月5日は立夏で、夏の始まりです、、、、、、、(´_`。) 私の結婚記念日でもありますけど、、、、、、、 まあ、夏の来ない春は無いです…
民主政権の時に、東日本大震災が起きて、すっからかんが余計なことをして、もう少しで東京を壊滅さすとこでした。 また、今度の参議院選挙で、落選した辻元清美が出てく…
畑には、色んな所から雑草の種が運ばれてきて、芽吹き、繁殖します。 タンポポくらいなら、笑って済ませれますが、蔓植物の葛とか、アケビ、ツユクサとか、背高泡立ち草…
終戦間際に、満州に攻めてきたロシアに捕虜となり、強制連行された日本人は57万人といわれてます。その中で5,6万人が飢えと寒さ、病気で亡くなってます。 マイナス…
中国という国は、領土の拡大と漢民族の繁栄の為なら何でもアリの国です。 モンゴル、チベット、ウイグル、満州などを自分のものとして占拠してますが、元々は万里の長城…
今、柑橘の栽培で、無農薬栽培の研究をしてるんですが、中々うまくはゆきません。A=´、`=)ゞ 一番の理由は、レモンは病気に弱いため、どうしても、殺菌の薬が必要…
高知方面に行ってきます。(*^_^*) 龍河洞、西島観光農園、足摺岬と食事はイセエビ料理の中平 写真:いせえび料理中平(高知県須崎市浦ノ内福良/食べる) -…
釣り船に乗るときにつけてる救命胴衣ですが、これは海に落ちた時に浮くためのもので、それ以外の効果はあまりありません。 数年前に、鳴門で遊漁船が転覆し、4人が海に…
冬の寒い時期は、はっきり言って、レモンなどの香酸柑橘はあまり売れません(笑) 気温が20度を超えてくると徐々に売れ行きが右肩上がりになり、25度超えると20度…
今、店舗は、ネットの通販にかなり押されてる部分があり、固定されてる店舗は、そのお店の商圏を広げることが、中々難しいですね。 でも、店舗の中には配達したり、ネッ…
サヌキレモンで、一つ譲れない部分があります。 それは、価格はサヌキレモンで決めるという部分ですが、下請けの会社とか、商店が潰れるのは、その部分の断固たる意志が…
昨年、携帯電話で警察に捕まり、その時に、累積でマイナス4点でしたので、合計マイナス7点となり、免停になりました(笑) おまけに、18000円の罰金、短縮講習の…
日本の軍事力は、GDPの約1パーセントくらいですが、アメリカの同盟により、安く抑えられ、その余剰で経済を発展させてきました。 しかし、日米安保が有るからと言っ…
7年くらい前に、植え木市でシークワーサーの苗を見つけて、好奇心の為か、購入し、1本だけ植えてます(*^_^*) どんな実が出来るかと思ってると、スダチの親分の…
昨日懲りずにジギングに行ってきました、、、、、(*^_^*)
昼まえから雨になってきましたので、船長がやめると聞いてきましたのでわかりましたと、、、、、、、、(笑) スズキ2匹とあこう1匹でした(*^_^*) 45…
電車とか車で瀬戸大橋を通る機会は多いと思いますが、下から見る機会はほとんどありませんし、船でないと見れません。(笑) 瀬戸大橋の下付近に鯛釣りに行ってきました…
薬と毒を区別することは、きわめて難しい問題です(笑) 例えば、麻薬にもなる、ケシから作られる痛み止めなどは、適量なら薬ですが、大量に使えば命を奪い、中毒になり…
今年は、天候が穏やかなためか、野菜が豊作の様で、外国の小麦、肉などは値上がり傾向の反面、日本のキャベツ、レタス、ホウレン草、白菜などは価格が低迷気味デス(ー_…
今、知り合いの大規模農業生産者の中には、東南アジア方面の従業員抱えてる方が散見されます。 その方の話だと、特にベトナム、ラオス、ミャンマー辺りの方が多いそうで…
今、軍事力を持たないウイグル、モンゴルなどがどのような目に逢ってるか、、、、、、 また、日本が軍事力を持ってない時に不法占拠された竹島、、、、、 このような…
地合いの時は入れ食い状態でした、、、、、(笑) 手が痛くなるくらい釣れました(*^_^*) RISKYのブログriskyさんのブログです。最近の記事は「SL…
乗合船の遊漁船で釣りに行ったんですが、全員で5人でした(*^_^*) ポイントに着いて、釣り開始なんですが、周りの方はぽつぽつ釣れるんですが、私は全然当たりも…
歴史に詳しい方はご存知ですが、織田信長が今川の大群に対して、永く伸びた隊列の心臓部を横から攻撃し、敵の大将を討ち取った戦いデス。(*^_^*) この今川勢と同…
今、娘は京都のホテルでパテシェしてますが、6月から勤務するホテルが代わるようです。 何でも、ザ 新門前ホテルとかいうホテルで、1泊120000円とか(笑) 私…
シェークスピアの名言ですが、、、、、 美人薄命とはこの人のことと、夏目雅子さんのことでしょうね、、、、、、、 本田美奈子 - アメイジング・グレイスLive…
松田聖子 津軽海峡冬景色松田聖子 津軽海峡冬景色========================REC: 三菱 HV-V1000 (S-VHS SP HiF…
新規の取引を始める時に注意してるのは、この取引先の事業内容と取引先の考えかたとか、支払いの確実性など様々な要件があります。 また、多くの売掛が発生する場合は特…
野菜とか、果物には旬がある反面、端境期があります。 食べるには、矢張り旬が美味しいですが、価格はというと、端境期が相場としては高騰します。 今は、温室とか、野…
最近、果物を買って食べたのはバナナくらいで、あまり他の果物を買った記憶がありません(笑) まあ、畑で果物作ってるためかもしれないですけど、、、、、、、 リンゴ…
サヌキレモンでは、備品の購入、消耗品の購入は基本取引のあるところとか、地元とか知人のところからほぼ買ってます。(*^_^*) 価格で選別はしてません その時…
サヌキレモンのブログも、もう8年くらいになりますが、最初はお客様を増やすためにせっせと書いてたんですが、今は、どちらかというと、お客様に生産の状況とか、今畑…
「ブログリーダー」を活用して、サヌキレモンさんをフォローしませんか?
WHOの悪代官のような顔をした人は、はっきり言って悪代官で、色んな組織、国から賄賂を貰ってるといううわさが有り、イベルメクチンを禁止し、世界中にコロナの死者を…
大好きな、相田先生の詩の中に、出会いが人生を大きく変える場合がある、よき出会いをというのがあります。 先生の詩は、人間の深層心理をズバリ言い当ててますが、本当…
起業された方の話を聞いたり、本を読んだりしてますと、生死の境まで追い詰められた方も少なくありません。 奇跡のリンゴの木村さんも、貧乏のどん底まで落ちて、自殺し…
日本の国会には、中韓から帰化した議員が多すぎます。 たいてい、そういうやつらは親中、親韓で日本の国益を貶めることばかりしてます。 そういうためにならない、日本…
普通、その場で逮捕でしょう、、、、、、、 トヨタの車が、ブレーキ踏んで加速するなんてありえないですけど(笑) 韓国の車ならわかりませんけど 飯塚幸三に遺族が…
パワー勝負!御前崎でモロコと激闘したらヤバイやつ釣れた!サブチャンネル大魔神のおまけ「しーたかチャンネル」はこちらhttps://www.youtube.c…
【海外の反応】 日本発の薬 イベルメクチンでインドのコロナが収束し現地が大騒ぎも、未だ、禁止するところも多く医薬の世界、疑問が深まる 2021年6月23日今…
今、使われなくなった田、畑が車で走っていて散見されますが、一番ひどいのが、山の上の方にある果樹の畑ではと思います。 特に道が細く、車が入らない、入りにくい畑ほ…
でも、芸能とかマスコミなどのメディアが半島系の勢力で牛耳られてますので、あちらの方でないと、中々テレビなどには、よほどのとびぬけた力が無いとスターにはなれませ…
楽天のホームにお店出してる方っも少なくないと思いますが、はっきり言って、経費ばかり掛かり、まずっ儲かりません(笑) 嫌気がさす大きな会社もぽつぽつ出てきてます…
先日、荘内半島のキャンプ場の横を通ったんですが、テントが一杯林立してました(笑) また、スキー用品のアルペンが業績が好調の為、社員に臨時ボーナスを出すようです…
今、コロナのワクチンのニュースが沢山報道されてますが、なぜか、5ALA イベルメクチンのニュースは意図的に報道されて無いようです。 また、WHOの悪代官みたい…
注文のあったお客様の商品を発送したあと、電話が携帯の場合はショートメールで発送完了を送ってます。 また、午前か午後の到着かも連絡入れてますが、これを繰り返して…
この季節くらいから、柑橘にはダニとか、カイガラムシ、カミキリが悪さし始めます。(笑) 今、マスごみは無農薬の野菜とか、果物を推奨してますが、例えば、穴だらけの…
4年前の記事ですが、、、、、、、、、 コシヒカリは少し田植が早く、5月頃には終わってますが、今くらいから、日の光とかのお米が田んぼに機械で植えられてます。 私…
サヌキレモンのはたけは10か所くらいに分かれてるんですが、その中で、もともとお米を作っていた田んぼと、山手の畑が混在してます。 かんきつの栽培に適した畑は、水…
農水省が出してる農業の補助金とか、漁業の補助金というのはすごい額になりますが、ほとんどが、道の整備とかに使われてるんでしょうが、農業に役に立ってるかは疑問に思…
農業してると、24節気には割と敏感になり、そのころになると、体がそれに対応して動きますね(笑) 夏、暑い時には、朝5時ころから仕事を始めて、9時か10時には終…
最近、近くの山に猿が出没してるようです。(。>0<。) 今でも、アライグマやハクビシン、カラス、いのししに畑の農産物をあらされたり、食べられたりで農家は、その…
今、サヌキレモンでは、収穫してるのは完熟のレモンだけです(*^_^*) 他の柑橘はすべて終了しました。 再来年あたりからは、6月一杯小夏、7月からは夏みかん、…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。