chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大久保駅前保育所 アスペ 波の家 理事長のブログ https://ameblo.jp/namifukushikai/

明石市・加古郡播磨町の、大久保駅前保育所・波の家 アスペ 波の家こどもセンター 理事長のブログです

明石市・加古川市・播磨町・稲美町等の補助により、発達障害・知的障害・精神障害・精神病・心の病気・自閉症・アスペルガー・ダウン症・難病の方等に、さまざまなサポートをおこなっている、波の家福祉会です。 波の家福祉会のURLは http://naminoie.com/index.html です。

波の家福祉会
フォロー
住所
明石市
出身
明石市
ブログ村参加

2012/10/30

arrow_drop_down
  • 大晦日

    RIZIN 見ながら、おせち料理とシャンパンをチビチビ飲んで過ごすのは、本当に最強だわ。でも、ペーパービュー、7700円って高くはないか?

  • 良いお年をお迎え下さい。

    本年度も、利用者の方、利用児の保護者の方、職員の皆さん、また、関係取引先の皆様、本当にお世話になりました。心より御礼を申し上げます。私は正味、先週の金曜日、2…

  • 今日は三宮泊まりです。

    年内、最後の会食なので。

  • 今年の忘年会は全て終わりました。

    年末年始は本当に飲む機会は多いんですが、今年に関しては忘年会は全て、今日で終わりました。自宅に帰って、追い酒です。でも、最近はちょっとお酒の好みも微妙に変わっ…

  • 先日受けたガン総合検診の結果。

    先日、受けたガンの総合検診(全身のCTとMRI検査、それに画像ではわかりにくい大腸、胃腸、膵臓などの消化器系は腫瘍マーカー検査)の結果が来ていて、とりあえずは…

  • 施設訪問に4

    波の家シーサイドハウスに。

  • 施設訪問に3

    波の家自立支援オフィスに。

  • 施設訪問に 2

    波の家福祉会管理部棟に。

  • 施設訪問に

    魚住中央放課後デイサービスに。

  • 施設訪問に。

    加古川福祉センターの、自然パン工房と、加古川のこどもセンターに。

  • 飲みすぎたわ。

    ワイン、3本開けたわ。取引先の社長と僕の2人で。でも、多分、7対3位で僕の方が圧倒的にはのんでるわ。この社長とは、この金曜日にも飲む予定だけど、かなり酔っ払っ…

  • これが本当に事実なら。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231216/k10014290201000.html介護と障害は、ほぼほぼリンクしてい…

  • 施設訪問に 3

    波の家子供発達センターに。

  • 施設訪問に 2

    第六アスペに。

  • 施設訪問に

    波の家学院播磨に。

  • 今日の夜半から大寒波だそうです。

    今日の夜遅くから、急激に寒くなるという予報もあり、早々に自宅に帰って、マイバーでチビチビ飲んでます。でも、よくわからん街中のバーで飲む位なら、自宅のマイバー最…

  • 昨夜の姫路

    街中や、姫路城も全体がイルミネーションで幻想的な感じ。充実してたわ。

  • 姫路に。

    会食前にお散歩。かなりの大規模なイルミネーションが行われるみたい。

  • 姫路に 1

    今日はここで滞在します。

  • 施設訪問に 3

    兵庫明石高等学院に。

  • 施設訪問に 2

    本部新館棟に。

  • 施設訪問に

    魚住北放課後等デイサービスに。

  • 忘年会です。

    知人達との忘年会。今年は後、もう一度、大人数での忘年会がありますが、。

  • 施設訪問に2

    波の家第2グループホームに。

  • 施設訪問に

    波の家第1グループホームに。

  • 多分、もっと円高になるし、短期的には大損だとは思いますが、。

    本日、僕が口座をもつ、外資系プライベートバンクを通じて、まぁまぁ大きな金額で、円を売ってドルを買う、いわゆるドル転を行いました。僕的には、日米の金利差が狭まる…

  • 施設訪問に。4

    第7波の家に。

  • 施設訪問に。3

    大久保駅前センターに。

  • 施設訪問に。2

    大久保発達センターに。

  • 施設訪問に。

    波の家魚住福祉会館に。

  • 児童施設出席率

  • 施設訪問に。3

    波の家こども保育家庭センターに。

  • 施設訪問に。2

    東加古川センターに。

  • 施設訪問に。

    第9波の家に。

  • 総合ガン検診に。

    全身のMRIと、CT検査と、腫瘍マーカーで判断します。昨年までは、PET&CT検査だったんですが、あまりに時間がかかりすぎるので、今年から病院も変えました。P…

  • レストランもクリスマス

    クリスマスバージョン全開です。

  • 成人期施設出席率

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、波の家福祉会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
波の家福祉会さん
ブログタイトル
大久保駅前保育所 アスペ 波の家 理事長のブログ
フォロー
大久保駅前保育所 アスペ 波の家 理事長のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用