chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
無罫フォント https://mukeifont.exblog.jp/

書くことと考えることが好きな猫町フミヲの文房具生活。筆記具と紙製品がメインです。

なお、現在は兵庫県赤穂市にて古雑貨カフェ「木琴堂」を営業中。 http://mokkindou.exblog.jp/

猫町フミヲ
フォロー
住所
赤穂市
出身
赤穂市
ブログ村参加

2012/10/29

arrow_drop_down
  • この中に「パンまつり」に興味のある方は…

    もう1つは日本三大祭りのひとつであるヤマザキの「春のパンまつり」について。なんと今年で43回目だそうですよ。昨年に続き「まつり」に参加しないのにシールだけ...

  • この中に大分の方は…

    今から2つ告知の記事を書きます。どちらもぎりぎりの告知になってしまって申し訳ありませんが興味のある方はぜひ。1つめはうさむし(@usamusi_works...

  • 夏への準備。

    文房具のブログなので「夏への準備」といえば例えば湿気対策にシャープペンの芯を濃いものに変えるとか、少しでも涼を感じるためにひんやりした金属軸のボールペンを...

  • 文房具の寿命~沈黙のラベル~

    何か一つ文房具的アクションを起こせばそこには複数の文房具的発見があるものですが、今回の発見は文房具の寿命に関することでした。本当はバレンタインの時に気づい...

  • 手書き好きでも苦手な作業。

    いやはやいやはや。相変わらず咳が続いております。日によっては(あ、今日咳してない…かも…)という時もあるのですが、ふとした拍子に出始めると一生止まらないの...

  • 猫町のバトン。

    咳をしながらも毎日コツコツと自分に課したノルマをこなしています。相棒は0.7シャープたち。一番使っているのはぺんてるのタフシャープ、次にぺんてるのP207...

  • ズタボロルンルン。

    生きています。とは言うもののかなりひどい体調で、体調が悪いと仕事の能率は悪くなるし、それにともなって自己評価も下がって思考も暗くなるし、かといって寝込んで...

  • フォントの日。

    咳をしすぎてへろへろです。仕事の時は気管支を広げる薬やら吸入薬やらでしのいでいるのですが(しのげてない)、なんというかもう全身がだるくてつらいです。咳系の...

  • 何度でも手書きの楽しさをかみしめる。

    先日ネットで良さそうなレシピを発見し、せっかくなのできちんと情報カードに書いたのですが、書きながらほー いいじゃないかこういうのでいいんだよ こういうので...

  • 卯月の夜に・その2(やっぱり手書きは楽しい)。

    覚悟はしていましたが全っ然咳が治りません…またもや病院に薬をもらいに行かねばならないようです(n回目)。とまあ冴えない日々を過ごしているわけですが、今日何...

  • 卯月の夜に・その1(万能の言い訳)。

    先日ちらと言及した「すみっコぐらし」の日付印はなめらかかつ確実な手さばきで注文を済ませました。まあ少々高価ではあるのですが回転印というのはもともと安いもの...

  • 君っていいヤツ…(予告)

    日々雑事に追われながら、(ああ、あの文房具についてじっくり書いてみたい…)と思うことがしばしばあるのですが、そういう時に頭に浮かぶ文房具はごくごく地味な文...

  • イオンの文具売り場に癒されて。

    都会とは比較にならない品揃えとはいえ十分に楽しい場所としてイオンの文具売り場を愛しています。前回の記事に「ボールペンを分解し、インクの減りを眺めたりして心...

  • 新年度は物欲とともに。

    今日から新年度が始まるというのに猫町の咳はまったく治る気配がなく、ああ本当に完治まで数ヶ月コースかも…と暗い気持ちになっています。コンコン…と咳をするエネ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、猫町フミヲさんをフォローしませんか?

ハンドル名
猫町フミヲさん
ブログタイトル
無罫フォント
フォロー
無罫フォント

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用