2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今年の6月も7月も暑くなる時…
【マルコメ発酵アンバサダー】鶏胸肉となすの塩糀梅肉レンジ蒸しとまごわやさしいダイエット献立
昨日は、やや不安定気味なお天気でした。 気温も10度近くまで上がるようになったので、 春になったなあと実感します。 ふきのとうも見えているところが。 お…
【マルコメ発酵アンバサダー】かぶと舞茸と大豆ミートミンチの甘酒オイスター炒め
昨日は大雨の一日でした。 夜中あたりから風の強い音が聞こえ、 朝にはザーザー降りの大雨に。 久々の雨ではあります。 おひとり様ランチは、 まごわやさしい…
【マルコメ発酵アンバサダー】いわしの甘酒みそ煮とまごわやさしいダイエット献立
昨日は、快晴からの曇りでした。 このところずっとお天気がよかったので、 仕方ありませんね。。。 子どもたちの上靴を洗って干しているのですが、 乾いたかしら? …
【モニター】たらみのフルーツジュレ「とろける味わい」シリーズ
たらみ(@tarami_official)から、 フルーツジュレ「とろける味わい」シリーズ三種類をいただきました。 ありがとうございます。 凍らせると食感…
【マルコメ発酵アンバサダー】わさび菜とほっけの塩糀炒めとまごわやさしいダイエット献立
昨日は快晴でした。 月明りもきれいな日が続いていますね。 星空もとてもきれいです。 道路の雪はほとんどなくなってはいますが、 まだ寒いので冬靴のまま過ごしてい…
【掲載のお知らせ】レシピブログ「フーディストノート」豚こま竜田揚げ特集
掲載のお知らせです。 レシピブログ「フーディストノート」 豚こま竜田揚げ特集にて 私のレシピをご紹介いただきました。 ありがとうございます。 連日で嬉しいです…
【マルコメ発酵アンバサダー】こんにゃくの甘酒みそ煮とまごわやさしいダイエット献立
昨日はまあまあのお天気でした。 3月もあっという間に終わりを迎えそうですね。 子どもたちがほぼ3月ずっとどちらかが家にいたので、 春休みが長く感じる今年。 お…
【掲載のお知らせ】レシピブログ「フーディストノート」手羽元おかず特集
掲載のお知らせです。 レシピブログ「フーディストノート」、 またまた私のレシピを掲載いただきました。 ありがとうございます。 オイスターソースでコク旨に!…
【掲載のお知らせ】レシピブログ「フーディストノート」ホットケーキミックスのおやつ特集
掲載のお知らせです。 レシピブログ「フーディストノート」の ホットケーキミックスでお手軽おやつ特集にて、 わたしのレシピが紹介されました。 ありがとうございま…
【マルコメ発酵アンバサダー】ほっけすり身の酢豚風とまごわやさしいダイエット献立
昨日は、曇りでした。 いかにも寒そうな空でした。 久々の美容室の予約をしていたので、 美容室へ。。。 まあまあ切ったかな?とは思うのですが、 若いころに比べて…
クックパッド人気検索でTOP10入りしていた レシピが、1位になったとの連絡を受けました。 たくさんの方に見ていただき、ありがとうございます。 …
17日のコストコお買い物記録です。 まずは、お得ちゃん。 ■フィニッシュタブレット @1198 △240 →@958 ■ファミリー寿司…
【マルコメ発酵アンバサダー】ほっけすり身のひじき入り塩麴ザンギ風とまごわやさしいダイエット献立
昨日は、まあまあのお天気でした。 子どもたちの学校も修了式を迎え、 今日から春休みに入ります。 持ち物の持ち帰りが大変そうでした。 娘もいよいよ受験を意識しな…
昨日はまあまあのお天気でした。 雪は5センチほど積もりましたが、 すぐ溶けました。 子どもたちが症状がよくならず、 ひきこもりです。。。 おかゆしか食べられな…
【マルコメ発酵アンバサダー】たらと長ネギの甘酒みそ煮とまごわやさしいダイエット献立
昨日はまあまあのお天気でした。 子どもたちがなかなか回復してなくて、 引きこもりの一日となりました。 おひとり様ランチは、 まごわやさしいダイエット献立で…
昨日は雪からの快晴でした。 真冬に戻ったかのような 大きな粒の雪が深々とつもり、 5センチくらいは積もったかしら? さすがにこの時期なので、すぐに解けましたが…
レッスン用の買い物に行ったセリアで、 シマエナガグッズを発見したので、 お買い上げしてきました。 はしと巾着です。 前回購入したものと見比べてみ…
【マルコメ発酵アンバサダー】かぼちゃの大豆ミートみそぼろレンジ蒸しとまごわやさしいダイエット献立
昨日は曇りの一日でした。 時々、細かい春の雪が降ったりしていました。 卒業式にありがちな風景です。 北海道ならでは、だとは思うんですけど。 卒業式=さくら の…
掲載のお知らせです。 レシピブログ「フーディストノート」 でわたしのレシピが紹介されました。 ご紹介いただいた記事です↓ ホットケーキミックスで!…
昨日は、ほぼ一日、雪と雨の日でした。 暖かい時間帯は雨。 午前中は、米そり大会へ。 娘が留守番をしていたので、急いで帰ってきました。 地上には雪はほとんどなく…
【マルコメ発酵アンバサダー】椎茸の肉詰めおろしポン酢とまごわやさしいダイエット献立
昨日は曇りでした。 今週、ほとんど出勤してない、私。 娘が再度発熱したので、 病院に電話して、午後の発熱外来に連れて行って再度検査したところ、 インフルエンザ…
【マルコメ発酵アンバサダー】芽キャベツと鶏胸肉のレモンペッパー炒め
昨日は曇りでした。 今日も一日曇り空。 こんな日は、 なんとなく、気分が晴れませんね。 おひとり様ランチは、 珍しく、洋風献立にしました。 メインは、芽キ…
【牛乳料理部】ホワイトデー♪フィナンシェとホワイトソルガムのクッキー
昨日はまあまあのお天気でした。 気温は最高2度、最低マイナス2度と寒暖差がない日でした。 娘は様子見で休みにしたのですが、 明日卒業式なので、 三日間、お休み…
クックパッドの人気検索「みりんなし」で、 TOP10入りしました。 今月UPしたばかりのこちらのレシピです。 砂糖みりん不使用♪レンジで時短筑前…
【マルコメ発酵アンバサダー】かぶと豚小間肉の味噌バター炒めとまごわやさしいダイエット献立
昨日は一日曇りでした。 雪の予報でしたが、朝は雨。 暖かったようです。 娘が40度近い熱を出したので、 学校を休ませ、 私も仕事を休んで発熱外来に連れて行き…
クックパッド人気検索TOP10入りしました「ホワイトソルガム」
クックパッドの人気検索で、 TOP10入りしました。 ホワイトソルガムのほうじ茶黒豆蒸しパン by ちいさなしあわせKT 現在、人気検索1…
【マルコメ発酵アンバサダー】震災の日。いのちをつなぐ、災害食。ゆで炊飯で黒豆ごはん
昨日はまあまあのお天気でした。 気温もプラス気温でまあまあ暖かったです。 我が家のパソコンが壊れてしまい、 スマホでの更新がうまくできず、 ブログ記事がかけま…
先月、さっぽろ雪まつりの時に、 地下街を歩いてて、おいしい香りがして立ち止まって思わずかってしまった、 きのとやさんのチーズタルト。 子どもたちもおいしいと食…
鶏胸肉と蓮根とブロッコリーのピーナッツバター炒めとダイエット献立
昨日は、まあまあのお天気でした。 ホワイトデーが 木曜日なので、 ちょっと早いけれど、 息子くんとお菓子を作って、 ラッピングして実家に届けてきました。 ラッ…
マルトマのコンテストでいただいたたらこがあったので、たらこクリームスパゲッティを作りました。ダイエットしてる身としては、かなり躊躇しちゃうけど、たまにならよい…
【マルコメ発酵AMB】塩糀で柔らか鶏胸肉とじゃがいもの青椒肉絲とまごわやさしダイエット献立
昨日は、まあまあのお天気でした。 暖かくなり雪解けが進んでいます。 今週は、毎日があっという間だった気がします。 息子君が楽しみにしていた、カラオケに行ってき…
昨日はまあまあのお天気でした。 公立校の入試問題が新聞に出てて、 いよいよ我が家もあと1年きったと実感。 昼間の気温がプラス気温の日が続いて 春になりましたね…
【マルコメ発酵アンバサダー】レンジで簡単&時短!砂糖不使用の筑前煮
昨日はまあまあのお天気でした。 昼間は確実にプラス気温になったので、 やはり3月、違いますね。 雪解けも進んでます。 子どもたちの学校もあと2週間になりました…
【マルコメ発酵アンバサダー】菜の花といかとひらたけのみそバター炒め
昨日は、まあまあのお天気でした。 気温は最高プラス1度、 最低マイナス7度となかなか厳しい寒さ。 まだダウンは着ていますが、 薄着になった人も増えてきました。…
【マルコメ発酵アンバサダー】ゆずこしょう香る菜の花と鶏胸肉の卵炒め
昨日はまあまあのお天気でした。 いつもならひな人形を急いでしまわねば、、、とあせる4日だったはずですが、 今年、全く出しておりませんでした。 今年初めてではな…
2月25日日曜日、 コストコでのお買い物記録です。 閉店間際だったので、 お得ちゃんなものしか買っておりません。 全てリピ品です。 ■はくばくもち麦 @…
【マルコメ発酵アンバサダー】菜の花と塩麴で柔らか鶏胸肉のサラダ巻きとまごわやさしいダイエット献立
昨日はまあまあのお天気でした。 さらっと雪が降っていたので、 再び凍結路面になりましたが、 昼間は溶けて走りやすくなっています。 朝晩は、マイナス9度とかの日…
昨日はまあまあのお天気でした。 一昨日の午後からの雪で、 10センチほど積もっていましたが、 この時期はすぐに溶けそうです。 昨日は、お隣の町内会の2回目の防…
【マルコメ発酵AMB】甘酒バターの香る、たらのちゃんちゃん焼き風とまごわやさしいダイエット献立
昨日は、まあまあのお天気でした。 1月から頼まれていた、 防災料理イベントの日でした。 今回は前回以上に人が集まっていたので、 人前で話すこと、緊張しました。…
【マルコメ発酵アンバサダー】乳和食♪たらと白菜のミルクみそ煮とまごわやさしいダイエット献立
昨日はまあまあのお天気でした。 今日は曇りからの雪です。 雪の日は気温は比較的高めです。 今日から3月ですね。 今日は送別会があるので、 この記事も予約投稿で…
クックパッドから嬉しいお知らせが。 「魚醤」の人気検索TOP10入りしたレシピがこちら↓ たらとちぢみ雪菜の魚醤炒め by ちいさなしあわせKT …
「ブログリーダー」を活用して、アップルミントさんをフォローしませんか?
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今年の6月も7月も暑くなる時…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お一人さまランチは、 まご…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日は、ヘルシーなおやつ、手…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お一人さまランチは、 まごわ…
先月末のコストコでのお買い物記録です。 では、お買い物記録です。 今回は、お初ちゃんが1点です。 ■わらく堂 赤レンガショコラ @1998 冷蔵品です。…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お一人さまランチは、 まごわ…
じゃらんの期間限定ポイントがあったので、 美唄の日帰り温泉に行くことに。 途中にある、栗山町の有名なラーメン店、大鵬。 50分程並んで、味噌ラーメンを。 …
本日ご紹介します、おうちごはんは、 息子くんが食べたいといった、ジョージア料理、シュクメルリ。 イッテQでみて、食べたいってなって、 高カロリーなので、私は遠…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 昨日も書いたのですが、 昨年、…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日ご紹介するのは、 頑張り…
#今日はソフトクリームの日 だそうですね。 先週金曜日、 ずっと使ってなかった銀行口座、解約手続きのため、札幌に行ったんです。 この日、気温は26度くらいにな…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 2年前にダイエットに成功して…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、まごわ…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、まごわ…
この数日、ずっと作っている、米粉のスフレチーズケーキ。 あの、大人気スイーツ、焼きたて酪農チーズケーキ を食べてから、ずっと自分でふるふるな食感のスフレチーズ…
昨日ではないのですが、 今月のはじめに札幌に行ったとき、 食べた、パフェ佐藤での、パフェ。 私は食べてないんですが、 家族が食べた、映えパフェです。 上…
先週末に作ったお菓子。 きなこって、風味もすぐ変わるので、 余したときになるべくなら早く使い切りたいと思うんですよね。 きなこをロールケーキに加えたら、 低糖…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お弁当用にフライを作って、…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日ご紹介するのは、 頑張…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 愛知・静岡フェアをやっていた…
昨日はまあまあのお天気でした。 気温は最高25度。 三日連続の夏日越え。 おひとり様ランチは、 まごわやさしいダイエット献立です。 今回は、ダイエットに…
昨日はほぼほぼ快晴でした。 今日もまあまあの天気。 三日連続夏日超え? の気温です。 7月上旬では珍しいかも? 明日からの三連休はお天気には恵まれそうです。 …
提供:玉露園ファンコミュニティ【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】 昆布茶を使った副菜のご…
昨日は快晴でした。 気温は最高26度予想。 息子くんの小学校の参観日でした。 小学校5年生は、女の子の方が大きいかも? 大人と同じくらいの身長の子もいますね!…
掲載のお知らせです。 レシピブログ「フーディストノート」の「鶏むね肉おかず10選」 のなかで、私のレシピを掲載いただきました。 ありがとうございます。 …
昨日は、曇りの一日でした。 気温は最高24度予想でしたが、 天気がよくなかったのでそこまでは上がらなかったようです。 今日からしばらくお天気は良いみたいなので…
昨日は、曇りの一日でした。 息子くんがのどが痛いというので、 夕方仕事を早退し、 耳鼻科へ。 WEBで混み具合を確認したら、 100分待ちと出たので覚悟してい…
昨日は、一日中雨でした。 激しく降っている時間帯が多かったです。 天気は今日までぐずついていますが、 明日からは晴れるようです。 おひとり様ランチは、 ま…
昨日は、曇りのち雨でした。 今日も一日中雨です。 気温は少しやわらいだというか、涼しかったです。 昨日はマルコメアンバサダーの最後の、クロージングセレモニーが…
家庭菜園、 植え付けしたのが、5月25日。 だったので1か月たちました。 ピーマン、なす、ズッキーニ、ミニトマトには実が付きました ■なす 黒陽 【B…
昨日は、曇りでした。 気温は最高24度まあまあ。 今年は珍しく暑い日が続く、 という印象です。 昨年もとても暑かったですよね。 なので、今年は夏休みが長いよう…
湖底線路からまた車で北上。 湖畔の西側にある、レイクヒルファームへ。 ジェラート屋さんですが、 食事もできるようです。 夕方だったので、さほど混んでなく。 …
昨日は雨からの天気回復。 まあまあのお天気でした。 気温は最高24度とそこそこ暑かったです。 気が付いたら、7月に入り、 夏休みもまた近づいているんだなと思い…
この日、夕方から雨の予報だったので、 またお天気に恵まれない洞爺湖訪問ですが、 まあまあの風景が見られました。 4つあるという中島もくっきり。 …
昨日は、快晴からの曇り。 明るめの曇り空って感じで、 最高29度まで上がるのか?だったのですが、 そこまでは上がらなかったかな? 夏の恰好をしてたのに、 職場…
週末の日曜日、 支笏湖夏祭りがあるというので、 お出かけしてきました。 じゃらんの6月末まで使用できるポイントが入り、 1000円分、使わないとなくなっちゃう…
昨日は、まあまあのお天気でした。 今日は、最低気温は12度とかなり肌寒く、 寒っ!と目が覚めました。 久々熟睡できた気がします。 熟睡できてないと、体重は思う…
昨日は雨から天気回復。 通り雨的なゲリラ豪雨がありましたが、 その後見事な快晴に。 気温は25度になり、 暑かったです。 今日は、さらに気温は上がって、28度…
掲載のお知らせです。 たびたび載せていただいている、 WEBサイト「4MEEE」。 とんでもない美味しさに感動♡「豚バラ肉」のスピードおつまみレシピ集 …
受賞のお知らせです。 「白老特産品アレンジレシピコンテスト」第1弾、 「虎杖浜たらこ」賞をいただきました。 受賞したレシピは、 「イランカラプテ~春よ、よ…