2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 セブンフードからのお声がけを…
昨日は、まあまあのお天気でした。 気温は月曜日より少し下がって、17度くらい。 週末、友人が応募した「ラクうま北海道ごはん」のレシピ本とゆめぴりかが当選して届…
掲載のお知らせです。 レシピブログ「フーディストノート」の 「なすのめんつゆ炒めおすすめレシピ」として私のレシピを掲載いただきました。 メインの写真に見覚えが…
低カロリー高たんぱくのかにかまで♪かぶとかにかまのマヨ七味炒めとダイエットごはん献立
昨日は、曇りからの天気回復。 朝の気温は上がらずでしたが、 午後からは暑いくらい。 冷蔵庫の冷えたビールの誘惑が。。。 ああ、いかん!と手をのばしかけてやめる…
昨日は予報は、夕方雨。 一時晴れたのですが、次第に天気が崩れました。 気温は19度くらいで蒸し暑く感じました。 午前中に家庭菜園の苗を買ってきて、 植え付けを…
長芋とアスパラとハムの塩バター炒めとまごわやさしいダイエット献立
昨日は雨の予報でしたが、 朝から快晴になり、天気は良かったです。 気温も思った以上に上がり、 20度超えたようです。 歯科通院も1回で終わったので、 そのあと…
大豆ミートの椎茸の肉詰め風とまごわやさしいダイエットごはん献立
昨日はほぼ曇り。 夜からは雨の予報で、実際に降りましたが、 それほどでもなく。 今日は雨からの晴れの予報でしたが、 朝から快晴でした。 ただ、明日また天気が崩…
昨日は、ほぼ快晴でした。 気温は21度か22度まで上がり、 久々の汗ばむ陽気に。 家に帰ったら近所で外焼肉をしているところがあって いい香りが。 レモンくんが…
そういえば、って感じでおも出したのですが、 函館旅行の前後だったと思うのですが、 ホクレンプレゼンツ、お酒のアテグランプリの受賞賞品が届いていたので、 ご紹介…
昨日はまあまあのお天気でした。 昨日も気温は20度を超え、 今日はさらに快晴になり、 気温は21度超えました。 20度超えると、 飲み物も冷えたものが飲みたい…
たらの中華風米粉から揚げとまごわやさしいダイエットごはん献立
昨日は、まあまあのお天気でした。 今日のほうがすかっときれいな快晴。 今日は気温は最高19度といつもより高め、 久々暖かいと感じました。 おひとり様ラン…
そういえば、、、ですが、 函館から帰ってきてからのお土産、 全部載せてなかったなと思いだし。。。 最後に立ち寄った道の駅、なないろななえでのお買い物です。 …
昨日は天気は不安定。 晴れの予報だったのに、一時雨になったり。 今日も快晴と思いきや、雨雲が行ったり来たり。 昨日黄砂が襲来したようで、 車が見事に真っ黒に。…
コストコでのお買い物記録です。 お初ちゃん&お得ちゃんは2点。 ■キャラメルフラン @1898→@1548 ■メディキュットレ骨盤ギンス @275…
ほたてとアスパラと椎茸のバター魚醤炒めとまごわやさしいダイエットごはん献立とダイエット結果は・・
昨日は、雨の一日でした。 10年使用した冷凍庫買い替えとなり、 その冷凍庫が届く日だったので、 夕方まではお出かけはせず。 でも、暗い日だったので、 料理をす…
大豆ミートのピーマンの肉詰め風とまごわやさしいダイエットごはん献立
昨日は午前中は快晴、午後から曇り。 午前中は、レッスンだったので、 オープンしたての時間帯に買い物に行き、そのあとはレッスンへ。 前回から1か月以上あいたので…
昨日は、明るめの曇りといった天気でした。 気温は最高19度、 朝の気温も高めで珍しく朝ストーブをつけなかった日。 今年になってからは初めてかも? 昨日は姉さん…
【モニター】ぶりの照り焼きとまごわやさしいダイエットごはん献立
玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 昨日はまあまあのお天気。 気温はいつもより高めでちょっとした汗ばむ陽気で暖かいと感じました。 レモンくんの体調も…
あなたの成分は・・・
連休中に行ってみた、 北海道北広島市にできた、 日本ハムファイターズの新球場、 エスコンフィールド。 JR北広島駅から歩ける距離にあり、 徒歩15分くらいかな…
【モニター】かぶと大豆ミートのバター昆布茶炒めとまごわやさしいダイエットごはん献立
玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中昨日は、どんよりな天気でした。 気温はやはり12度くらいとやや肌寒い一日。 ちっとも暖かくならないなあという印象。 …
嬉しいお知らせを頂きました。 クックパッドにて公開中のレシピのうち、 1点が、人気検索でTOP10入りしましたとのお知らせをいただきました。 …
【スパイスアンバサダー】豚小間唐揚げとカシューナッツときのこのサラダ
昨日はどんよりな一日でした。 弱い雨が降ったりやんだり。 気温は最高12度くらいとまだまだ肌寒い一日に。 いつになったら暖かくなるのでしょう? 連休明けか…
掲載のお知らせです。 「クックパッド」のなかの「クックパッドニュース」にて、 私のレシピをご紹介いただきました。 ありがとうございます。 【裏ワザ】ス…
昨日はほぼ一日中雨でした。 気温は最高11度と肌寒い一日に。 レモンくんが風邪ひいて鼻詰まりがつらそうだったので、 職場を早退し、耳鼻科へ。 保育園時代のお友…
函館ご当地グルメの一つ、 ハセガワストアのやきとり弁当も、 今回の旅行のお楽しみの一つ。 テイクアウトしてきました。 ワンコインで買える、490円だったか…
昨日はどんより曇りでした。 予報では午後から雨でしたが、 降り始めたのは夜でした。 今日は朝から大雨。 時間なかった日のランチ。 小松菜と海老の塩あんか…
5月の連休は、珍しく 基本的に遠出もせず、過ごしてた我が家。 今年の平岡公園の梅まつりは 梅シューも買えそうだったので 張り切って出かけてきたのでした。 …
昨日は快晴でした。 朝5時過ぎに起きたので、 2キロ程離れたコンビニに自動車税を払うため、 ウォーキングに出かけることに。 早歩きだったんで40分ほどで帰りま…
函館旅行記、 お土産編です。 今回、自分たちのお土産は買ってなかったんですが、 旅行のお礼に義母からは、 函館美鈴珈琲まんじゅうをいただきました。 …
昨日は曇りの予報でしたが、 雨が降る時間があり、 不安定なお天気だったようです。 気温は10度までしか上がらず 肌寒い一日に。 小松菜と…
【お知らせ】締め切り間近!北海道米LOVE レシピ本が当たるキャンペーン
締め切り間近となりましたので再度のお知らせです。 「北海道米LOVE」の「ラクうま!北海道ごはんレシピ本」Vol.4が当たるキャンペーンが明日締め切りとなりま…
昨日はどんよりなお天気でした。 気温はいつもよりやや高めの15度、 朝晩は相変わらず一桁気温なので寒いです。 夜に地震があったようなのですが、 息子以外の家族…
函館旅行記の続きです。 最後は、五稜郭公園の手前にある、五稜郭タワーの写真のご紹介です。 桜とともに撮れるのは この時期ならでは。 全て…
【スパイスアンバサダー】玉ねぎソースでいただくローストビーフサラダ
昨日は、まあまあのお天気でした。 が、今日はさらに快晴。 気温は、それほど上がらず。 ただ、朝からしっかり日差しがあると、 気分的にはとても上がりますね。 …
函館旅行記の続きです。 見渡す限りの満開の桜のなかを歩いてきました。 とにかく圧巻です。 桜の精に出会えそうな、 そんな風景です。 載せき…
ほっけと小松菜のピリ辛炒めとまごわやさしいダイエットごはん献立
昨日は快晴だったのが曇ったりと不安定だったようで、 気温は最高13度くらい。 風が冷たかったです。 長かったお休みから通常に戻り、 早めの就寝を心がけ、 起床…
函館旅行記の続きです。 一文字でラーメンの昼食の後は、 五稜郭公園へ移動。 湯の川温泉からは近いです。 五稜郭近くの飲食店、 ラッキーピエロやラーメンのあじさ…
春キャベツと大豆ミートのねぎ塩炒めとまごわやさしいダイエットごはん献立
昨日はほぼ一日曇りでした。 下の息子レモンくんの学校の先生との面談日だったので、 午後2時間の時間給の休みを取りました。 うちの子たちは家庭訪問は、1年生の時…
函館旅行記を続けようと思ったんですが、 写真の整理ができてないので、 先週4日のコストコでのお買い物をご紹介いたします。 フードコートにある、ダークチェリーサ…
昨日は快晴でした。 連休最後の日曜日。 最近朝4時台に起きちゃう。 老人と言われそうだけど、 静かな中、ブログ書いたり。 早めの朝食をとり、 早めにお買い物に…
二日目にとった昼食。 五稜郭付近が混みそうだったんで、 湯の川温泉そばの函館麺や一文字へ。 昨年夏に食べておいしかったので、 以前食べたあっさり系ではなく、 …
昨日は曇り。 気温はあまり上がらず、風も冷たくて寒いと思う一日でした。 前日の散歩で体重がしっかり減ったので、 また散歩したいね、ということになり、 北広島駅…
函館旅行記続きです。 昼間の函館山山頂からの眺めです。 函館駅前あたりから。 ホテルが並んでいますね。 次は、太平洋側をのぞみます。 湯の川温泉あたり…
【スパイスアンバサダー】焼きエリンギと牛しゃぶ肉のお食事サラダ
昨日はまあまあのお天気でした。 気温はこの連休中でいちばん暖かったように思います。 こどもの日といいつつ、 普通の一日。 二日連続の札幌への日帰りが続いたので…
函館旅行記続きです。 立待岬に立ち寄った後は、 函館山山頂へ。 一方通行なので、 墓地のところは通らず、 途中、函館公園の横を通るのですが、 ものすごい絶景の…
日曜日のコストコでのお買い物記録です。 夕方でしたが、 思ったよりは混んでなかったという印象です。 お初ちゃんは1点。 ■ネクストミーツ NEXTカル…
春に食べたいものといえばたけのこ!たけのことわかめのきんぴら
昨日は、快晴でした。 家族がマリオの映画を見るために札幌に出かけたのですが、 札幌は23度まで上がり、暑かったです。 地元でも20度近くまで上がったのではない…
宿泊していたホテルを出て、 まず向かったのは、 夏にも訪れている、人気の観光スポット、立待岬。 石川啄木一族の墓がある墓地の中を通り抜けていきます。 前日は風…
昨日は素晴らしい快晴でした。 気温は15度くらい。 レモンくんの小学校は休みだったのですが、 姉さんは普通に授業があったので、 どこかに行くこともできず、 か…
昨日は、まあまあのお天気でした。 気温は16度くらいとそれなりにぽかぽかの一日に。 仕事が休みだったので、 お買い物に行ったり、 家を片づけたりで、 のんびり…
面白そうなのでやってみました。 あなたの前世は・・・ 歌声に自信はありませんが、 一人カラオケするほど歌うのは好きです!
夜景を見た後は、 温泉につかって体を温めて、就寝。 6人一部屋だったのですが、 パパさんのいびきがうるさくて眠れなかったです。。。 朝は6時に起き、 7時に朝…
昨日は大雨からの天気回復。 午後からは見事に晴れました。 気温は15度くらいだったのでぽかぽか。 桜の花も満開です。 春の味覚の一つ、 さくらますをつか…
「ブログリーダー」を活用して、アップルミントさんをフォローしませんか?
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 セブンフードからのお声がけを…
洞爺湖町を西側に進むとある、 レイクヒルファーム。 好天気だったせいか、激混み。 大半は観光客のようで、 レンタカーが大半だったようです。 レイクヒ…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 セブンフード(@seve…
先週週末、洞爺湖へ。 いつもの通り、 日帰り温泉目的の、洞爺湖町入りなんですけど、 今回、ちょっとリーズナブルな日帰り温泉と食事。 洞爺湖温泉街から近い…
先週、コストコで購入した、 わらく堂のさっぽろ赤レンガショコラ。 ずっと気になっていたのですが、 ついに購入。 1本あたり約1000円。 …
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 日本酪農協同からいただいたモ…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今年の6月も7月も暑くなる時…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お一人さまランチは、 まご…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日は、ヘルシーなおやつ、手…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お一人さまランチは、 まごわ…
先月末のコストコでのお買い物記録です。 では、お買い物記録です。 今回は、お初ちゃんが1点です。 ■わらく堂 赤レンガショコラ @1998 冷蔵品です。…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お一人さまランチは、 まごわ…
じゃらんの期間限定ポイントがあったので、 美唄の日帰り温泉に行くことに。 途中にある、栗山町の有名なラーメン店、大鵬。 50分程並んで、味噌ラーメンを。 …
本日ご紹介します、おうちごはんは、 息子くんが食べたいといった、ジョージア料理、シュクメルリ。 イッテQでみて、食べたいってなって、 高カロリーなので、私は遠…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 昨日も書いたのですが、 昨年、…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日ご紹介するのは、 頑張り…
#今日はソフトクリームの日 だそうですね。 先週金曜日、 ずっと使ってなかった銀行口座、解約手続きのため、札幌に行ったんです。 この日、気温は26度くらいにな…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 2年前にダイエットに成功して…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、まごわ…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、まごわ…
昨日は快晴でした。 気温は最高25度か26度くらい。 しばらく暑い日が続きますね。 連日になると、 夜も寝苦しいと感じる日も増えました。 夏休みももう少しです…
三連休は毎日快晴でした。 気温も25度~26度あり、 暑かったです。 昨日は、地元で開催の、入場無料のコンサートがあり、 札幌交響楽団の生演奏が聴けるというの…
昨日は、快晴でした。 最高気温26度の夏日超え。 気温はこの一週間でいちばん暑く感じました。 三連休初日は、 町内会の夏祭り。 縁日のほか、抽選会がメイン。 …
昨日はまあまあのお天気でした。 気温は最高25度。 三日連続の夏日越え。 おひとり様ランチは、 まごわやさしいダイエット献立です。 今回は、ダイエットに…
昨日はほぼほぼ快晴でした。 今日もまあまあの天気。 三日連続夏日超え? の気温です。 7月上旬では珍しいかも? 明日からの三連休はお天気には恵まれそうです。 …
提供:玉露園ファンコミュニティ【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】 昆布茶を使った副菜のご…
昨日は快晴でした。 気温は最高26度予想。 息子くんの小学校の参観日でした。 小学校5年生は、女の子の方が大きいかも? 大人と同じくらいの身長の子もいますね!…
掲載のお知らせです。 レシピブログ「フーディストノート」の「鶏むね肉おかず10選」 のなかで、私のレシピを掲載いただきました。 ありがとうございます。 …
昨日は、曇りの一日でした。 気温は最高24度予想でしたが、 天気がよくなかったのでそこまでは上がらなかったようです。 今日からしばらくお天気は良いみたいなので…
昨日は、曇りの一日でした。 息子くんがのどが痛いというので、 夕方仕事を早退し、 耳鼻科へ。 WEBで混み具合を確認したら、 100分待ちと出たので覚悟してい…
昨日は、一日中雨でした。 激しく降っている時間帯が多かったです。 天気は今日までぐずついていますが、 明日からは晴れるようです。 おひとり様ランチは、 ま…
昨日は、曇りのち雨でした。 今日も一日中雨です。 気温は少しやわらいだというか、涼しかったです。 昨日はマルコメアンバサダーの最後の、クロージングセレモニーが…
家庭菜園、 植え付けしたのが、5月25日。 だったので1か月たちました。 ピーマン、なす、ズッキーニ、ミニトマトには実が付きました ■なす 黒陽 【B…
昨日は、曇りでした。 気温は最高24度まあまあ。 今年は珍しく暑い日が続く、 という印象です。 昨年もとても暑かったですよね。 なので、今年は夏休みが長いよう…
湖底線路からまた車で北上。 湖畔の西側にある、レイクヒルファームへ。 ジェラート屋さんですが、 食事もできるようです。 夕方だったので、さほど混んでなく。 …
昨日は雨からの天気回復。 まあまあのお天気でした。 気温は最高24度とそこそこ暑かったです。 気が付いたら、7月に入り、 夏休みもまた近づいているんだなと思い…
この日、夕方から雨の予報だったので、 またお天気に恵まれない洞爺湖訪問ですが、 まあまあの風景が見られました。 4つあるという中島もくっきり。 …
昨日は、快晴からの曇り。 明るめの曇り空って感じで、 最高29度まで上がるのか?だったのですが、 そこまでは上がらなかったかな? 夏の恰好をしてたのに、 職場…
週末の日曜日、 支笏湖夏祭りがあるというので、 お出かけしてきました。 じゃらんの6月末まで使用できるポイントが入り、 1000円分、使わないとなくなっちゃう…
昨日は、まあまあのお天気でした。 今日は、最低気温は12度とかなり肌寒く、 寒っ!と目が覚めました。 久々熟睡できた気がします。 熟睡できてないと、体重は思う…