chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
前立腺がん病状経過 https://ameblo.jp/yama131/

2007年末に末期の前立腺がんD2診断、 南の方で裸足で歩ける、薬剤なしで西洋芝をやってます。

2007年12月に末期の前立腺がん(D2、5年生存率20%)と判って、遡って病状やその他を記録してみました。

usa123_1
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/10/24

arrow_drop_down
  • 芝刈り、マスク買い

    5/22に芝刈りして、伸びてきたので20mmで芝刈り機を押して回った、切りカスは堆肥庫行きです。米ぬかをまいて、EHIME-AI2を振りかければいい堆肥になり…

  • 2020-05-29,12年7ヶ月目検診、数値微減、デカドロン(ステロイド変更)

    5/29、12時過ぎに検診のため病院に行きました。この時間帯が血液検査もスムーズに出来ます。数値は92.688で前回より8.251微減です。肝機能、血糖値の数…

  • コタツ外し

    北九州は梅雨間近の暑さでこたつ布団は暑苦しいので、炬燵を外した。外した布団や炬燵時敷きコインランドリーで洗う予定です。北九州は日本海気候なので冬寒く、半年間は…

  • 芝刈り、青じそ移植、チャリワックス油差し

    5/11に芝刈りして、伸びてきたので20mmで芝刈り機を押して回った、切りカスは堆肥庫行きです。剥げたところは補修用の芝を移植したので、いくらか見られるように…

  • 友人のピアノ演奏

    友人のピアノ演奏福岡の箱入奥方の無茶振りリクエストで8分半の長いJ-POPの曲を練習していましたが、半分出来たと聞いたので聴きに行った。X-JapanのFor…

  • アベノマスク着

    いわくつきのアベノマスク着。小さくて鼻からアゴまでカバーできないので隣の子供にあげた。にほんブログ村の前立腺がんと芝生・芝生管理に参加しています。よろしければ…

  • 非接触型体温計、マスク値崩れ

    体温を測るのに脇に入れるのが面倒なので、中華製非接触型体温計をヤフオクで安く落札した。脇に入れるのと体温の差がないのでいい買い物でした。一秒かからないので満足…

  • 西洋芝を耕す、菜園手入れ

    4/30に芝刈りして、もう伸びてきたので芝刈り機で17mmで刈っていった。落ち葉堆肥庫の下から堆肥を出して菜園に撒いて回った、結構体に来ます。萎びたカツオ菜の…

  • 電気 2年4月分の検針日日(2020/04/08)買電減少、発電急増加

    令和2年5月11日は4月分の検針日、33日間の実績は売電553kw前月比122Kw大幅アップ、金額23,226円、購入電力は677kw前月比225Kw減少、1…

  • 高校の教科書に振り仮名を書く

    福岡の姪っ子の依頼で日本の高校に進学した子の教科書に振り仮名を書いてくれとの依頼があった。簡単だと思って行ってみたが、それはそれは本当に大変でしたね。国語、世…

  • 5/5 五月の月命日お墓掃除、お墓参り

    5/5、5月命日のお墓掃除、お墓参りに行きました。今日はもう初夏の日差しですね。濡れタオルで拭いても、あまり汚れていません。毎月濡れタオルで拭いていると墓石の…

  • 2020-05-01,12年6ヶ月目検診、数値増加、ザイディガ中止

    5/1、12時過ぎに検診のため病院に行きました。この時間帯が血液検査もスムーズに出来ます。ザイディガに変更して3回めのPSAは100.939で前回より14.2…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、usa123_1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
usa123_1さん
ブログタイトル
前立腺がん病状経過
フォロー
前立腺がん病状経過

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用