後縦靭帯骨化症(OPLL)の発症から手術、その後の経過をブログに記録しています。
2012年腰痛を発症して病院へ… その後、診察や検査を経て特定疾患である後縦靭帯骨化症が判明しました。 ・頚椎椎間板ヘルニア ・頚椎後縦靭帯骨化症 MRI画像診断ではそれほど脊髄への影響は考えられないとのことでしたが、症状が酷く2か月の保存療法で変化もなく手術に踏み切っています。
先日届いた特定疾患受給者証の更新書類に「発症年月」ってあったので、いつだっけ❔って思い、久しぶりにアメブロ開きました(^^;2年半放置ですね💦ちなみにその後…
先週10/31、主治医の診察…まっ、いつも通りの診察でしたが、ここ最近の左手のチクチクする痛みと、両肩の激しいコリを伝えました。前回のMRIが4月だったので、…
2012年9月29日の手術から2年が経過しました…ちょうど2年前の今ごろはICUで酸素マスクや血液の酸素濃度やら何やらたくさんの物が身体に付いてたような今では…
今日は3ヶ月ぶりの診察日…主治医とは先日たまたまお昼ご飯で入ったラーメン屋でばったり遭遇だもんで、診察室に入るなり「この前会ったばかりだね」って術箇所の経過も…
久しぶりのブログですなんかあっと言う間に年末が来そうな感じがします…ここ最近仕事が忙しく、パソコンとにらめっこが多すぎる会議でずっと座りっぱなしの日なんて、痛…
久しぶりのブログです仕事も忙しいながら、毎週のリハビリ…腰の痛みも相変わらず、左足の動きの悪さも良い日と悪い日があったりで左手は微妙…痺れが落ち着いたかな?っ…
昨日のMRIに続き、今日は主治医の診察…なんで1日で出来ないんだろう13時の予約で病院に着いたのが12時半少し前。ちょっと早すぎた待合室は相変わらずの多さで、…
先月末の診察時に、あまりにも左手握力の戻りが悪いのと首・肩の痛みを伝えて、MRIで検査することになりました握力なんて右手は変わらないのに左手は3ヶ月前より低下…
1ヶ月以上放置してました仕事は忙しいわ、身体は相変わらず痛いわでリハビリは毎週欠かさず行ってますが、回復してるのかどうかわからなくなってきた今年はも何度か降っ…
手術・療養のために4ヶ月休職して、昨年2月に復職…それから1年があっという間に経ちました当然不都合な事や無理な事もあり、会社には色々迷惑かけながらなんとかここ…
「ブログリーダー」を活用して、ALJAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。