あぁ素晴らしいミートピア(ΦωΦ)フフフ… サイボクは、国内では有名だと思っていたのだが、博多の女(ヒト)のやっくるが知らないというので、インスタでアンケート…
板橋区を中心に、イタリアン・フレンチ・モツ・焼き鳥・韓国料理・等、おいしいは正義!の食べ歩きです。
サービスや雰囲気は二の次! 美味しいお店ならどこでも! というデートで許してくれる彼女がいる方には最適なブログだと思っています。 再訪したい、というかもはや常連、というお店を紹介しています。
豚のテーマパークサイボク:素晴らしいハムやウインナー、レストランに温泉まで(`・ω・´)
あぁ素晴らしいミートピア(ΦωΦ)フフフ… サイボクは、国内では有名だと思っていたのだが、博多の女(ヒト)のやっくるが知らないというので、インスタでアンケート…
のむのむ(上板橋):奥久慈しゃも鍋だけではない、焼き鳥も素晴らしい居酒屋(`・ω・´)
軍鶏や地鶏が町の居酒屋で気軽にいただける(ΦωΦ)フフフ…都心では倍額はするであろう(`・ω・´)ヤバイ奥板橋にはもったいない素晴らしいお店である(´・ω・…
博多長浜らーめん いっき戸塚安行店:博多の女(ヒト)も認めるホンモノ(`・ω・´)
とても美味しかった(゚д゚)ウマー博多の女(ヒト)のやっくるも認めたホンモノである(`・ω・´) こちらは足立区の鹿浜にある長浜らーめんの系列であるY(`・ω…
バインミーマーケット:上板橋でベトナムの風を感じる日本の春(´・ω・`)シランガナ
最近、奥板橋にバインミーのお店が増えてきているような気が(`・ω・´)ウム こちらは1年前ほどにオープンしたバインミー屋さん(ΦωΦ)フフフ…場所としては、魂…
春アニメもそろそろ出そろってきたな、キルヒアイス(`・ω・´)フフフ 毎回のことであるが、2024秋アニメに引き、2025冬アニメも豊作だった印象。 前期は個…
藤松苑(上板橋):ただものではないアットホームな町の焼肉屋さん(`・ω・´)
上板橋にこのような素晴らしいお店が(`・ω・´)!!!読者のお嬢さん方はみなさん自分のお気に入り焼肉店があると思うが、こちらのお店は一度行けば、お気に入りに追…
天天厨房:千歳烏山に住みたくなる、素晴らしいのひとことに尽きる台湾料理(`・ω・´)
素晴らしいのひとことに尽きる台湾料理である(`・ω・´) 見たことがあるような食材が、見たことのない料理になり、さらに食べたことがあるような料理が、どうやった…
どすこい(ときわ台):板橋区でちゃんこ鍋も楽しめる九州系居酒屋といえば(`・ω・´)
ときわ台の久留米市の焼き鳥と鍋屋さん(`・ω・´)デス九州系居酒屋といったメニューの数々である(ΦωΦ)フフフ… 駅南側の居酒屋通りにあり、今年、同じ通りの…
大黒屋(新橋):旭川からやってきた素晴らしきジンギスカン(`・ω・´)
旭川2002年創業の、人気有名店のこちら(`・ω・´)七輪とジンギスカンという組み合わせがポイントであろう。 ちゃんと生ラムな北海道仕様。最初は店員さんが丁寧…
海鮮と日本酒と、色々(`・ω・´) 一次会にコースでドーンとやってもよいし、二次会に日本酒好きなメンバーときて飲み放題にない良さげな日本酒を飲むもよし(`・ω…
のむのむ(上板橋):奥久慈しゃも鍋がいただける素晴らしい焼き鳥居酒屋(`・ω・´)
軍鶏や地鶏が町の居酒屋で気軽にいただける(ΦωΦ)フフフ…都心では倍額はするであろう(`・ω・´)ヤバイ奥板橋にはもったいない素晴らしいお店である(´・ω・…
どすこい:ときわ台でちゃんこが楽しめる九州系居酒屋(`・ω・´)ウマー
ときわ台の久留米市の焼き鳥と鍋屋さん(`・ω・´)デス九州系居酒屋といったメニューの数々である(ΦωΦ)フフフ… 駅南側の居酒屋通りにあり、以前から存在は知…
オアシス・ルート(上板橋):丁寧親切でボリュームたっぷりのウイグル料理屋さん(`・ω・´)
上板橋にできたウイグル料理のお店である(`・ω・´)新疆ウイグル自治区のハラール(halal)料理が楽しめ、定番の家庭料理から、最近現地で食べられている新しい…
料亭 大宮 一の家:すっぽん鍋だけではないすっぽん懐石(`・ω・´)スッポン
日本酒会やワイン会で度々お世話になっている一の家さんであるが、すっぽん料理が絶品であるということで、すっぽんが楽しめるコースをいただくことに。 すっぽんを食べ…
助べゑ:丁寧な肉巻き串!寿司や揚げ物やピッツァも楽しめる上板橋の居酒屋(`・ω・´)
丁寧な肉巻き串に豊富な一品(`・ω・´)フフフ読者のお嬢さん方にも評判がよく、行った方がよいと言われ続けており、近々行かねばと思っていたところである(`・ω・…
冬アニメもそろそろ出そろってきたな、キルヒアイス(`・ω・´)フフフ 毎回のことであるが、2024夏アニメに引き、2024秋アニメも豊作だった印象。 前期は個…
すしやあづまニカイ:東上線で最も美味しいお店を問われたらこちら(ΦωΦ)フフフ…
板橋区随一の生ハムスライサラーによる絶品の生ハムサラミに灼熱の厨房で焼かれる炭火焼のお肉たち(`・ω・´) 基本的に現地ローマでやらんことはやらん、というだけ…
「ミッドタウン バーベキュー水道橋」上質なお肉と燻製を楽しむアメリカンBBQ(ΦωΦ)フフフ…
世界的にも有名なバーベキュー、ステーキ、バーガー専門店(`・ω・´)デス ジャパニーズキアヌ・リーヴスからお誘いがあり、ほぼ日本人いないけど日本語大丈夫だし…
海鮮炭火原始焼き 日本酒 のど黒炭魚 新橋駅:ワイワイ気軽に宴会を(`・ω・´)
ニュー新橋ビルの個室居酒屋である。広くて個室で綺麗なので、大人数でワイワイする宴会利用にはよいのでは。この日も大いに賑わっておった(`・ω・´) 喫煙可の大箱…
成増ダイナマイト酒場グレート:さすがの10周年で肉フェスティバル(`・ω・´)フフフ
ステーキがウリではあるが何でもウマイ。各種料理の基礎ができている料理人が、しがらみなく調理すると、何でもうまいものができると。そういうお店なんだな、ここは。最…
秋アニメもそろそろ出そろってきたな、キルヒアイス(`・ω・´)フフフ 毎回のことであるが、2024春アニメに引き、2024夏アニメも豊作だった印象。 前期は個…
ここに辿り着いた方は恐らく悩みを抱えているのであろう(´・ω・`)? 何から手を付けたらよいだろうか(´・ω・`)ウーン受かる気がしない(´・ω・`)ウーン1…
ゐゑ:マコト工務店による上板橋の削りたてかつお節めし屋さん(゚д゚)ウマー
上板橋の奥地にある素晴らしいお店(`・ω・´)デス 居酒屋なのか、食堂なのか、その他なのか。計りかねるところがあるものの、こだわりの食事や酒が楽しめ、食べる…
LE BISTRO:北参道にてブルゴーニュワインをカジュアルに(`・ω・´)シャンピー
素晴らしいお料理にブルゴーニュワイン(ΦωΦ)フフフ…今回は、メゾン シャンピーのジャン・バティスト・ムートン氏を招いてのディナーイベント。素晴らしいワインは…
すし山 新宿:歌舞伎町でも安心な大人の北海道居酒屋(`・ω・´)
歌舞伎町はほんとに玉石混交であることを思い出させるな(`・ω・´)ウム大人も満足できるしっかりとした居酒屋である。 こちらのお店は、「“日帰り北海道”体験」を…
いっぱい食べる人の味方、赤家(`・ω・´)デス シレっと閉店した駅前のごてんの場所である。下赤塚界隈の読者のお嬢さん方も気になっている方が多そうなので、行っ…
ラ・センダ:板橋駅前のお店に入るとそこはスペインである(`・ω・´)
ソムリエの店主による料理とワインの数々(`・ω・´)フフフ 場所は、板橋駅の赤尾の横といえば、読者のお嬢さん方にはすぐわかるであろう(`・ω・´)フフフ スペ…
鰻の成瀬:下赤塚店の独自色が出てきたようである(`・ω・´)フフフ
リーズナブルな鰻(`・ω・´)フフフ うなぎが1600から楽しめるという、日本中に100店舗以上展開している鰻の成瀬である(`・ω・´)フフフ 最近メニューが…
大山の新しい焼き鳥である(`・ω・´)フフフ 鏑屋跡地にできた焼鳥屋さんといえば、読者のお嬢さん方にはすぐわかるのではなかろうか(`・ω・´) ここまで店舗数…
「マルちゃんZUBAAAN!(ズバーン)」全種類ピックアップ(`・ω・´)東洋水産の本気を見た!
食べ歩きの傍ら新作のカップ麺や袋麺もほぼ食べているんだが(´・ω・`)ソウダッタノカ これは、とんでもなく美味い(`・ω・´)この商品の登場で、袋麺の勢力図…
博多長浜らーめん いっき:博多の女(ヒト)も認めるホンモノ(`・ω・´)
とても美味しかった(゚д゚)ウマー博多の女(ヒト)のやっくるも認めたホンモノである(`・ω・´) こちらは足立区の鹿浜にある長浜らーめんY(`・ω・´)Y オ…
言わずと知れた人気有名店である(`・ω・´) 前回の訪問は1年前の3号店で(こちらを参照)その時の帰りに予約した、ジャパニーズキアヌ・リーヴスのMっちーのお誘…
串カツとお酒 凛:天満橋が誇る絶品の季節串&創作串(`・ω・´)
大阪出張で必ず立ち寄る凜(`・ω・´)今回も、万難を排してスケジュール(ΦωΦ)フフフ… これまで、大阪に行くという読者のお嬢さん方には、ことあるごとにこちら…
銀だこである(ΦωΦ)フフフ… 上板橋駅前の、よく入れ替わっている場所だが、銀だこになってからは安定しているように思う(`・ω・´)サスガ 職場近くで、お安…
岩下の新生姜ミュージアム:イワシカちゃんパラダイスΨ(・ω・ )Ψ
岩下の新生姜ミュージアム、すごかったΨ(・ω・ )Ψ時代は鹿である┗┻( ˙꒳˙ )┻┛ 岩下の新生姜ミュージアム(公式はこちら) やあ、我が名はえがりん…
ムーさんの蒸鍋館:汽鍋鶏も過橋米線も蒸気鍋も(`・ω・´)ダイマンゾク
池袋北口のガチ中華である(`・ω・´)フフフ 日本人がきてくれないお店として、各種SNSでムーさんが動画を上げているのだが(´・ω・`)ホウ見ていると、食材の…
コルトリペアシューカンパニー:愛用の靴修理をお任せできる信頼のお店(`・ω・´)
大山の靴・鞄の修理職人のお店(`・ω・´)デスッ 以前もブログに書いていたガンターであるが、愛用のモデルが生産中止になり(´・ω・`)ソールがもう作られなく…
絶品ばかりの良くないお店(`・ω・´)デス 大山の駅チカ住宅街ゾーンにあるこちら。入り口はおっきい暖簾で、中をじろじろ見るのもアレなので、オシャレな感じのお…
炭火や:うなぎ串を楽しめる中板橋の貴重な居酒屋(`・ω・´)
うなぎ屋さん出身の店主と、日本酒好きな女将によるうなぎ串を中心とした居酒屋(`・ω・´)デス 看板にやきとんと書いてあるのは気にしてはいけない(`・ω・´)…
東武動物公園:夏休みには花火もプールも楽しめるサマーナイトZOO(`・ω・´)
東武帝国が誇る複合施設(`・ω・´)デスッ 動物園だけでなく遊園地もプールも、花と植物園も。そう、ハイブリッド・レジャーランドなのである(`・ω・´)フフフ…
夏アニメもそろそろ出そろってきたな、キルヒアイス(`・ω・´)フフフ 毎回のことであるが、2023年冬アニメに引き、2024春アニメも豊作だった印象。 前期は…
あぺたいと:両面焼きそばも食べられる上板橋の海鮮居酒屋(`・ω・´)
両面やきそばである(ΦωΦ)フフフ…夏になるとなぜ焼きそばが食べたくなるのだろう(´・ω・`)シランガナ 上板橋にできたことは知っていたのだが、食事のイメー…
なにわ:大山を代表する居酒屋のひとつになるのでは(`・ω・´)
絶品ばかりの良くないお店(`・ω・´)デス 大山の駅チカ住宅街ゾーンにあるこちら。入り口はおっきい暖簾で、中をじろじろ見るのもアレなので、オシャレな感じのお…
武蔵家 成増店 HANARE:いってらっしゃい!また明日☆(ゝω・)v
もはや根付いた感じの武蔵家成増店の”離れ”(`・ω・´) 頻繁にラーメン屋の入れ替わっていたあの場所で、2年以上続いているので安定している気がする(`・ω・´…
やきとん いろは:盛り合わせにはメニュー外メニューが含まれる(`・ω・´)フフフ
西武池袋線椎名町の新星(`・ω・´)デス 板橋区内でも話題騒然であり、要町から歩けば15分程度(`・ω・´)ホウこれは板橋区民でもアリな圏内(`・ω・´)フ…
椎名町の朝から飲める居酒屋(`・ω・´)デス 外観からしてヤル雰囲気であるが、完璧にヤルお店である(`・ω・´)7Gの開通によって西武池袋線以外の世界は消滅…
鰻の成瀬:下赤塚駅前でうなぎをもっと身近に、健康に、美しく(`・ω・´)
リーズナブルな鰻(`・ω・´)フフフ うなぎが1600から楽しめるという、日本中に100店舗以上展開している鰻の成瀬である(`・ω・´)フフフ読者のお嬢さん方…
ムーさんの蒸鍋館:日本ではここでしか食べられない中国の蒸鍋(`・ω・´)フフフ
久しぶりのガチ中華である(`・ω・´)フフフ 日本人がきてくれないお店として、各種SNSでムーさんが動画を上げているのだが(´・ω・`)ホウ見ていると、食材の…
なにわ:大山の絶品創作系料理、おばんざいや刺身が楽しめる居酒屋(`・ω・´)
また、良くないお店を知ってしまった(`・ω・´)フフフ 大山の駅チカ住宅街ゾーンにあるこちら。何度か前を通ったことはあるのだが、入り口はおっきい暖簾で、中をじ…
一の家:マルス穂坂ワイナリー×料亭大宮一の家(第一回ワイン会 )
大宮が誇る老舗料亭(`・ω・´)デス 利き酒師の社長のご自慢の日本酒の数々(`・ω・´)スゴイという話ばかりしてきたのだが、今回は、待望のワイン会である(…
新緑と楽しむワインピクニック~塩尻ワイナリーフェスタ2024(`・ω・´)
今年も塩尻でワインを堪能してきた(`・ω・´) 日本のワインは、まさに毎年進化を続けており、昔飲んで、イマイチだなと思っている方にこそ、こういうイベントに行っ…
上喜源酒場:味良し値段良しの東武練馬が誇る四川中華居酒屋(`・ω・´)
最寄り駅のどこかの居酒屋で飲むよりも、東武練馬のここまでくる方が電車賃を含めてもお得感がある、そう思うこと間違いなしである(`・ω・´) 東武練馬の坂の下に登…
西武池袋線椎名町の新星(`・ω・´)デス 板橋区内でも話題騒然であり、要町から歩けば15分程度(`・ω・´)ホウこれは板橋区民でもアリな圏内(`・ω・´)フ…
やきとん いろは:椎名町の美味しくオシャレな大衆居酒屋(`・ω・´)
西武池袋線椎名町の新星(`・ω・´)デス 板橋区内でも話題騒然であるが、場所がなぁと思いつつ、要町から歩けば15分程度(`・ω・´)ホウこれは板橋区民でもア…
ダズル:ペアリングコースの完成度の高さ!2024年4月(`・ω・´)ウマー
前回のペアリングコースから半年、秋の食材から春の食材へ(`・ω・´)フフフ まあ何を食べても、何を飲んでも間違いなく(`・ω・´)バッチリちょっと特別な日に…
アミーゴ:赤坂で絶品のパラグアイ料理(`・ω・´)バエイシャパ
都内初のパラグアイ料理店だそうである(`・ω・´)フフフ 読者のお嬢さん方はご存じのとおり、アルゼンチン、ブラジルに囲まれた南米の国である。 ビールをがぶがぶ…
春アニメもそろそろ出そろってきたな(`・ω・´)フフフ なんだかんだで2023年秋アニメに引き、2023年冬アニメも豊作だった印象。 個人的にはフリーレン、友…
やきとんイタバシ たまや:陽気な店主による高品質な懐かしいアレらの味(`・ω・´)フフフ
読者のお嬢さん方はよくご存じの、たまやさん(`・ω・´)デス 新板橋、板橋駅、下板橋からフラッと行ける、飲食店激戦三角地帯のやきとん系居酒屋(`・ω・´) …
焼き鳥 はるちゃん:板橋駅前の王道的焼き鳥屋さん(`・ω・´)
「板橋駅から最も近い焼鳥専門店」がキャチコピーのこちら(`・ω・´)焼鳥を中心としつつ、一品系も手抜きは感じない。誠実な居酒屋だと感じる(`・ω・´)何かの帰…
お多幸:上板橋支店が移転復活!絶品おでんを再び楽しめる(`・ω・´)
菊正宗の熱燗をたくさん飲んでしまう、魔性のお多幸が南口から北口に移転復活である(`・ω・´)ヤッタ再開発で南口は寂しくなってきておるな(´・ω・`) 土曜日は…
ピッツェリアCIRO:東武練馬で真のナポリピッツァを堪能(`・ω・´)
イタリア政府公認 『真のナポリピッツァ協会』認定の味(`・ω・´)デス 今時点で東武練馬店は公式ページには記載されていないが、ピッツエリアチーロは東中野、桜…
神楽坂焼肉 Lasso:神楽坂で仙台牛を良心的価格で(`・ω・´)
芝浦直送のA5ランク仙台牛だそうだ(`・ω・´) ホルモンは芝浦直送とアピールするケースが多そうだが、正肉でもそう書くんだな(´・ω・`)シランガナ 鮮度の…
すけろく商店:中板橋の秘密にしておきたい居酒屋(`・ω・´)ヤバイ
また、良くないお店を知ってしまった(´・ω・`)ヤバイ 美味しい、量が多い、安い(`・ω・´)ヤバイ多少の交通費を出しても板橋区で飲んだ方が安いし美味しい…
20-11:中板橋の美味しいもの何でも出す洋食系居酒屋(`・ω・´)ヤバイ
イタリアンを名乗らないイタリアンっぽい居酒屋(`・ω・´)デス 洋食系居酒屋という表現が良いかもしれないが、刺身もあればカルパッチョもあり、ただものではない…
ヤマサちくわのおでんだにゃん(`・ω・´) おでんだにゃんฅ^•ω•^ฅニャーと、吾輩がかわい子ぶって言っているわけではない(´・ω・`)シランガナ商品名な…
上喜源酒場:四川料理を三冷ホッピーで流し込むあの東武練馬の中華が移転復活(`・ω・´)
東武練馬の坂の下に登場した四川料理居酒屋(`・ω・´)フフフ三冷ホッピーと四川料理という最高の組み合わせである。 さて、この説明を聞いただけで、なんとなく、既…
北海道ジンギスカン つなぐ。:ときわ台で北海道の食材を堪能(`・ω・´)ウメェ
ときわ台のジンギスカン居酒屋@(`・ω・´)@羊以外にも様々な北海道のお肉と野菜が楽しめる(`・ω・´) 北海道出身のミストレスの実力(`・ω・´)助っ人らし…
DAZZLE:軽く、BAR利用のつもりだったのだが(´・ω・`)
何を食べても、何を飲んでも間違いなく(`・ω・´)バッチリちょっと特別な日にバッチリ(`・ω・´) そんなこちらであるが、何でもない日でもまあ、間違いないの…
まぐろとかにを謳った居酒屋である。割とちゃんとした個室居酒屋である。隣の席の声が聞こえるのはまあ仕方あるまい。 まぐろ奉行とかに代官 有楽町店 やあ、我が名は…
パルパル:大山で日本酒と津本式熟成魚を堪能(`・ω・´)パルパル
大山で日本酒と魚といえば?という話題の際に高確率で挙げられるお店のひとつ(`・ω・´)ウム 例の、津本式の熟成魚を中心に、多彩なサイドメニューにラーメンまで(…
わらやき道場 新橋駅前店:宴会利用でワイワイ気軽に楽しむとよい(`・ω・´)
ニュー新橋ビルの個室居酒屋である。広くて完全個室で綺麗なので、大人数でワイワイする宴会利用にはよいのでは。この日も大いに賑わっておった(`・ω・´) わらや…
でんがな池袋東口:青春ブタ野郎は串かつとお酒の夢を見ない(`・ω・´)
串かつの「でんがな」の新業態であるネオ居酒屋『串かつとお酒 でんがな』である。何が違うのかといえば、なんだろな(´・ω・`)シランガナ「串かつとお酒」業態は…
小川藤:庶民的な地元密着系の伝統的うなぎ屋さん(`・ω・´)
1923年(大正12年)創業の小川藤(`・ω・´)デス うなぎで有名な川越の中でも、伝統的な名店のひとつであるが、庶民的な雰囲気で席数も値段も控えめであり、…
豊洲の鮮魚盛り合わせがオススメのこちら。そして、おばんざいや創作料理の数々(`・ω・´) 仕入れも料理もセンスがよい、最高の居酒屋のひとつ(`・ω・´) 完全…
三つ鉢:東武練馬で魚介豚骨と鶏清湯といった三種類のらーめんが楽しめる(`・ω・´)
東武練馬に登場した新たなラーメン(`・ω・´) 界隈のお嬢さん方はご存知の、てつ蔵があった場所である。新店舗、期待(`・ω・´)ワクワク 三つ鉢 やあ、我が名…
小川菊:川越を代表する誇るべき最老舗うなぎ屋さん(`・ω・´)
1807年(文化4年)創業の小川菊(おがきく)(`・ω・´)デス うなぎで有名な川越の中でも、吾輩はこちらがNo1だと思っており、早い時間に川越に辿り着いた…
冬アニメもそろそろ出そろってきたな(`・ω・´)フフフ なんだかんだで2023年夏アニメに引き、2023年秋アニメも豊作だった印象。個人的にはフリーレンに豚レ…
SANKYU:都内でトータルで考えて最強の焼肉はこちら(`・ω・´)
都内でトータルで考えて最強の焼肉はこちら(`・ω・´) 焼肉を食べ歩いている人ほど、ここの味と値段の頭のおかしさに熱狂する。 真の焼肉好きは必ずここにたどり着…
わらやき道場 有楽町:宴会利用でワイワイ気軽に楽しむとよい(`・ω・´)
日比谷方面のガード横の居酒屋である。広くてほぼ個室で綺麗なので、大人数でワイワイする宴会利用にはよいのでは。この日も大いに賑わっておった(`・ω・´) わら…
にほん酒や:時代や地域を越えた料理を吉祥寺で楽しむ(`・ω・´)
丁寧な仕事、丁寧で親切な接客(`・ω・´) わいわいしがちな吉祥寺において、大人がのんびりやるのによいゾーンにあり、一度行ったら、再訪間違いなしなのではないだ…
カッチャトーレ:元日から素晴らしい料理と素晴らしい接客(`・ω・´)アリガタヤー
50年の歴史をもつ東京都板橋区ときわ台のイタリアン&バーなこちら。絶品の料理をワインと楽しんだら、そのままBARの酒に移行して2軒目利用となってしまう。すごい…
日本一の焼き鳥パレードへようこそ(`・ω・´)フフフ食うものは拒まないが食わないものは決して許さない(´・ω・`)シランガナ 日本一の焼き鳥R(`・ω・´)…
source pub 10:成増駅前で鮮魚と心躍る創作もんじゃ(`・ω・´)
成増の駅前の鉄板焼き屋さん(?)(`・ω・´)デス 店員さんもみなさん元気でお話好きそうな印象。もんじゃを作ってくれた店員さんや、ドリンクの内容を教えてくれ…
大宮が誇る老舗料亭(`・ω・´)デス 利き酒師の社長のご自慢の日本酒の数々(`・ω・´)スゴイ元々、利き酒師の社長がいるお店なので、数々の日本酒が揃ってい…
ときわ台が誇る南インド料理、ビマラインドダイニングのお料理教室(`・ω・´)
タミル・ナードゥ州出身のシェフによる、本格的な南インド料理の数々(`・ω・´)フフフ インド料理は街にひとつふたつ見かけるものだが、南インド料理を名乗る店は格…
レ クルール:成増界隈で貴重な隠れ家的フランス料理レストラン(`・ω・´)
成増のフランス料理レストラン(`・ω・´)デス 成増はチェーン店ばかりと思われがちだが、スキップ村の外に目を向ければ、魅力的なお店は多いのである(`・ω・´…
シバンス スパイス:ネパール料理を通じて感じる店主のサービス精神(`・ω・´)
ネパール料理(`・ω・´)デス インド料理もあるけど、インネパ系ではなく、ネパール寄り。 SHIVANSH SPICE(シバンス スパイス) やあ、我が名は…
秦唐記:気づけば飲める店に進化していた東武練馬店(`・ω・´)フフフ
東武練馬に現れたビャンビャン麺の名店(`・ω・´)デス界隈の中国のみなさんも大喜びのようで、この日も半分くらいを占めていた様子(`・ω・´)ホウ 西安麺荘…
ハオチー 二号店:東武練馬で居酒屋系四川料理を堪能(`・ω・´)
東武練馬で、四川料理が楽しめる居酒屋(`・ω・´)デス 半分くらいが中華で、半分くらいは居酒屋メニューという印象。 しっかり食べられるし、飲もうと思えば飲め…
source pub 10:成増駅前で創作もんじゃに心躍らせ(`・ω・´)
成増の駅前にできた、鉄板焼き屋さん(?)(`・ω・´)デス 店員さんもみなさん元気でお話好きそうな印象。もんじゃを作ってくれた店長さんらしき髭の方は、4分ほ…
急に寒くなってきたのぉ(´・ω・`) やあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフシーランド公国男爵兼FSM司教にして板橋妙齢会会長である( `・ω・´ ) ひ…
ビマラインドダイニング:男爵のオススメアラカルト(2023年11月時点)
タミル・ナードゥ州出身のシェフによる、本格的な南インド料理の数々(`・ω・´)フフフ インネパ系ならばあちこちにあるが、あれはイギリス式のナンを食わせるカレー…
天ぷら 史:確かな技術に丁寧なお仕事が楽しめる上板橋の新たな風(`・ω・´)
上板橋の新しい天ぷら屋さん(`・ω・´) しっかりした技術に仕入れ、接客の丁寧さ(`・ω・´)フフフ 天ぷら 史 やあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフシ…
すしやあづまニカイ:夏頃からの限定系やら半エスパーメニューやら(`・ω・´)ウマー
板橋区随一の生ハムスライサラーによる絶品の生ハムサラミに灼熱の厨房で焼かれる炭火焼のお肉たち(`・ω・´) 基本的に現地ローマでやらんことはやらん、というだけ…
熊谷天然温泉 花湯スパリゾート:一日楽しめる関東最大級温活cafeネスト
熊谷ラグビー場近く、埼玉最大級の源泉使用量を誇るかけ流し天然温泉と、関東最大級の「温活cafeネスト」(`・ω・´)デス 熊谷天然温泉 花湯スパリゾート公…
秋アニメもそろそろ出そろってきたな(`・ω・´)フフフ 2023年夏アニメも、なんだかんだで2023年春アニメに引き続きラブコメ系が多かった印象だが、まあ、無…
ビャンビャン麺の名店が東武練馬に(`・ω・´)界隈の中国のみなさんも大喜びだとか(`・ω・´)ホウ ビャンビャン麺といえばこの人、みたいな方の弟子だとかで、間…
のみくい我屋 のすけ:上板橋の魚が美味しい万能系居酒屋(`・ω・´)
上板橋の駅近くの居酒屋(`・ω・´)デス 一品に、刺身、串揚げに焼き鳥(`・ω・´)揚げ物も米もある(`・ω・´) そして魚は、刺身だけでなく、焼きや煮つけ…
FOOD CAPITAL:酒に合う絶品ジャンク系ケバブが下赤塚・地下鉄赤塚に登場(`・ω・´)
ケバブが気軽に食べられるありがたさ(`・ω・´)フフフ ケバブが食べたいときに、キッチンカーが見当たらないとか、そういうこともあるが(´・ω・`) 店舗であれ…
「ブログリーダー」を活用して、えがりんさんをフォローしませんか?
あぁ素晴らしいミートピア(ΦωΦ)フフフ… サイボクは、国内では有名だと思っていたのだが、博多の女(ヒト)のやっくるが知らないというので、インスタでアンケート…
軍鶏や地鶏が町の居酒屋で気軽にいただける(ΦωΦ)フフフ…都心では倍額はするであろう(`・ω・´)ヤバイ奥板橋にはもったいない素晴らしいお店である(´・ω・…
とても美味しかった(゚д゚)ウマー博多の女(ヒト)のやっくるも認めたホンモノである(`・ω・´) こちらは足立区の鹿浜にある長浜らーめんの系列であるY(`・ω…
最近、奥板橋にバインミーのお店が増えてきているような気が(`・ω・´)ウム こちらは1年前ほどにオープンしたバインミー屋さん(ΦωΦ)フフフ…場所としては、魂…
春アニメもそろそろ出そろってきたな、キルヒアイス(`・ω・´)フフフ 毎回のことであるが、2024秋アニメに引き、2025冬アニメも豊作だった印象。 前期は個…
上板橋にこのような素晴らしいお店が(`・ω・´)!!!読者のお嬢さん方はみなさん自分のお気に入り焼肉店があると思うが、こちらのお店は一度行けば、お気に入りに追…
素晴らしいのひとことに尽きる台湾料理である(`・ω・´) 見たことがあるような食材が、見たことのない料理になり、さらに食べたことがあるような料理が、どうやった…
ときわ台の久留米市の焼き鳥と鍋屋さん(`・ω・´)デス九州系居酒屋といったメニューの数々である(ΦωΦ)フフフ… 駅南側の居酒屋通りにあり、今年、同じ通りの…
旭川2002年創業の、人気有名店のこちら(`・ω・´)七輪とジンギスカンという組み合わせがポイントであろう。 ちゃんと生ラムな北海道仕様。最初は店員さんが丁寧…
海鮮と日本酒と、色々(`・ω・´) 一次会にコースでドーンとやってもよいし、二次会に日本酒好きなメンバーときて飲み放題にない良さげな日本酒を飲むもよし(`・ω…
軍鶏や地鶏が町の居酒屋で気軽にいただける(ΦωΦ)フフフ…都心では倍額はするであろう(`・ω・´)ヤバイ奥板橋にはもったいない素晴らしいお店である(´・ω・…
ときわ台の久留米市の焼き鳥と鍋屋さん(`・ω・´)デス九州系居酒屋といったメニューの数々である(ΦωΦ)フフフ… 駅南側の居酒屋通りにあり、以前から存在は知…
上板橋にできたウイグル料理のお店である(`・ω・´)新疆ウイグル自治区のハラール(halal)料理が楽しめ、定番の家庭料理から、最近現地で食べられている新しい…
日本酒会やワイン会で度々お世話になっている一の家さんであるが、すっぽん料理が絶品であるということで、すっぽんが楽しめるコースをいただくことに。 すっぽんを食べ…
丁寧な肉巻き串に豊富な一品(`・ω・´)フフフ読者のお嬢さん方にも評判がよく、行った方がよいと言われ続けており、近々行かねばと思っていたところである(`・ω・…
冬アニメもそろそろ出そろってきたな、キルヒアイス(`・ω・´)フフフ 毎回のことであるが、2024夏アニメに引き、2024秋アニメも豊作だった印象。 前期は個…
板橋区随一の生ハムスライサラーによる絶品の生ハムサラミに灼熱の厨房で焼かれる炭火焼のお肉たち(`・ω・´) 基本的に現地ローマでやらんことはやらん、というだけ…
世界的にも有名なバーベキュー、ステーキ、バーガー専門店(`・ω・´)デス ジャパニーズキアヌ・リーヴスからお誘いがあり、ほぼ日本人いないけど日本語大丈夫だし…
ニュー新橋ビルの個室居酒屋である。広くて個室で綺麗なので、大人数でワイワイする宴会利用にはよいのでは。この日も大いに賑わっておった(`・ω・´) 喫煙可の大箱…
西武池袋線椎名町の新星(`・ω・´)デス 板橋区内でも話題騒然であるが、場所がなぁと思いつつ、要町から歩けば15分程度(`・ω・´)ホウこれは板橋区民でもア…
前回のペアリングコースから半年、秋の食材から春の食材へ(`・ω・´)フフフ まあ何を食べても、何を飲んでも間違いなく(`・ω・´)バッチリちょっと特別な日に…
都内初のパラグアイ料理店だそうである(`・ω・´)フフフ 読者のお嬢さん方はご存じのとおり、アルゼンチン、ブラジルに囲まれた南米の国である。 ビールをがぶがぶ…
春アニメもそろそろ出そろってきたな(`・ω・´)フフフ なんだかんだで2023年秋アニメに引き、2023年冬アニメも豊作だった印象。 個人的にはフリーレン、友…
読者のお嬢さん方はよくご存じの、たまやさん(`・ω・´)デス 新板橋、板橋駅、下板橋からフラッと行ける、飲食店激戦三角地帯のやきとん系居酒屋(`・ω・´) …
「板橋駅から最も近い焼鳥専門店」がキャチコピーのこちら(`・ω・´)焼鳥を中心としつつ、一品系も手抜きは感じない。誠実な居酒屋だと感じる(`・ω・´)何かの帰…
菊正宗の熱燗をたくさん飲んでしまう、魔性のお多幸が南口から北口に移転復活である(`・ω・´)ヤッタ再開発で南口は寂しくなってきておるな(´・ω・`) 土曜日は…
イタリア政府公認 『真のナポリピッツァ協会』認定の味(`・ω・´)デス 今時点で東武練馬店は公式ページには記載されていないが、ピッツエリアチーロは東中野、桜…
芝浦直送のA5ランク仙台牛だそうだ(`・ω・´) ホルモンは芝浦直送とアピールするケースが多そうだが、正肉でもそう書くんだな(´・ω・`)シランガナ 鮮度の…
また、良くないお店を知ってしまった(´・ω・`)ヤバイ 美味しい、量が多い、安い(`・ω・´)ヤバイ多少の交通費を出しても板橋区で飲んだ方が安いし美味しい…
イタリアンを名乗らないイタリアンっぽい居酒屋(`・ω・´)デス 洋食系居酒屋という表現が良いかもしれないが、刺身もあればカルパッチョもあり、ただものではない…
ヤマサちくわのおでんだにゃん(`・ω・´) おでんだにゃんฅ^•ω•^ฅニャーと、吾輩がかわい子ぶって言っているわけではない(´・ω・`)シランガナ商品名な…
東武練馬の坂の下に登場した四川料理居酒屋(`・ω・´)フフフ三冷ホッピーと四川料理という最高の組み合わせである。 さて、この説明を聞いただけで、なんとなく、既…
ときわ台のジンギスカン居酒屋@(`・ω・´)@羊以外にも様々な北海道のお肉と野菜が楽しめる(`・ω・´) 北海道出身のミストレスの実力(`・ω・´)助っ人らし…
何を食べても、何を飲んでも間違いなく(`・ω・´)バッチリちょっと特別な日にバッチリ(`・ω・´) そんなこちらであるが、何でもない日でもまあ、間違いないの…
まぐろとかにを謳った居酒屋である。割とちゃんとした個室居酒屋である。隣の席の声が聞こえるのはまあ仕方あるまい。 まぐろ奉行とかに代官 有楽町店 やあ、我が名は…
大山で日本酒と魚といえば?という話題の際に高確率で挙げられるお店のひとつ(`・ω・´)ウム 例の、津本式の熟成魚を中心に、多彩なサイドメニューにラーメンまで(…
ニュー新橋ビルの個室居酒屋である。広くて完全個室で綺麗なので、大人数でワイワイする宴会利用にはよいのでは。この日も大いに賑わっておった(`・ω・´) わらや…
串かつの「でんがな」の新業態であるネオ居酒屋『串かつとお酒 でんがな』である。何が違うのかといえば、なんだろな(´・ω・`)シランガナ「串かつとお酒」業態は…
1923年(大正12年)創業の小川藤(`・ω・´)デス うなぎで有名な川越の中でも、伝統的な名店のひとつであるが、庶民的な雰囲気で席数も値段も控えめであり、…