ランチタイム3時間のみ営業(`・ω・´)!!!替え玉無料(`・ω・´)!!!メニューは1種類のみ(`・ω・´)!!! 長浜ラーメンらしい長浜ラーメンである(`…
板橋区を中心に、イタリアン・フレンチ・モツ・焼き鳥・韓国料理・等、おいしいは正義!の食べ歩きです。
サービスや雰囲気は二の次! 美味しいお店ならどこでも! というデートで許してくれる彼女がいる方には最適なブログだと思っています。 再訪したい、というかもはや常連、というお店を紹介しています。
銀だこである(ΦωΦ)フフフ… 上板橋駅前の、よく入れ替わっている場所だが、銀だこになってからは安定しているように思う(`・ω・´)サスガ 職場近くで、お安…
岩下の新生姜ミュージアム:イワシカちゃんパラダイスΨ(・ω・ )Ψ
岩下の新生姜ミュージアム、すごかったΨ(・ω・ )Ψ時代は鹿である┗┻( ˙꒳˙ )┻┛ 岩下の新生姜ミュージアム(公式はこちら) やあ、我が名はえがりん…
ムーさんの蒸鍋館:汽鍋鶏も過橋米線も蒸気鍋も(`・ω・´)ダイマンゾク
池袋北口のガチ中華である(`・ω・´)フフフ 日本人がきてくれないお店として、各種SNSでムーさんが動画を上げているのだが(´・ω・`)ホウ見ていると、食材の…
コルトリペアシューカンパニー:愛用の靴修理をお任せできる信頼のお店(`・ω・´)
大山の靴・鞄の修理職人のお店(`・ω・´)デスッ 以前もブログに書いていたガンターであるが、愛用のモデルが生産中止になり(´・ω・`)ソールがもう作られなく…
絶品ばかりの良くないお店(`・ω・´)デス 大山の駅チカ住宅街ゾーンにあるこちら。入り口はおっきい暖簾で、中をじろじろ見るのもアレなので、オシャレな感じのお…
炭火や:うなぎ串を楽しめる中板橋の貴重な居酒屋(`・ω・´)
うなぎ屋さん出身の店主と、日本酒好きな女将によるうなぎ串を中心とした居酒屋(`・ω・´)デス 看板にやきとんと書いてあるのは気にしてはいけない(`・ω・´)…
東武動物公園:夏休みには花火もプールも楽しめるサマーナイトZOO(`・ω・´)
東武帝国が誇る複合施設(`・ω・´)デスッ 動物園だけでなく遊園地もプールも、花と植物園も。そう、ハイブリッド・レジャーランドなのである(`・ω・´)フフフ…
「ブログリーダー」を活用して、えがりんさんをフォローしませんか?
ランチタイム3時間のみ営業(`・ω・´)!!!替え玉無料(`・ω・´)!!!メニューは1種類のみ(`・ω・´)!!! 長浜ラーメンらしい長浜ラーメンである(`…
あぁ素晴らしいミートピア(ΦωΦ)フフフ… サイボクは、国内では有名だと思っていたのだが、博多の女(ヒト)のやっくるが知らないというので、インスタでアンケート…
軍鶏や地鶏が町の居酒屋で気軽にいただける(ΦωΦ)フフフ…都心では倍額はするであろう(`・ω・´)ヤバイ奥板橋にはもったいない素晴らしいお店である(´・ω・…
とても美味しかった(゚д゚)ウマー博多の女(ヒト)のやっくるも認めたホンモノである(`・ω・´) こちらは足立区の鹿浜にある長浜らーめんの系列であるY(`・ω…
最近、奥板橋にバインミーのお店が増えてきているような気が(`・ω・´)ウム こちらは1年前ほどにオープンしたバインミー屋さん(ΦωΦ)フフフ…場所としては、魂…
春アニメもそろそろ出そろってきたな、キルヒアイス(`・ω・´)フフフ 毎回のことであるが、2024秋アニメに引き、2025冬アニメも豊作だった印象。 前期は個…
上板橋にこのような素晴らしいお店が(`・ω・´)!!!読者のお嬢さん方はみなさん自分のお気に入り焼肉店があると思うが、こちらのお店は一度行けば、お気に入りに追…
素晴らしいのひとことに尽きる台湾料理である(`・ω・´) 見たことがあるような食材が、見たことのない料理になり、さらに食べたことがあるような料理が、どうやった…
ときわ台の久留米市の焼き鳥と鍋屋さん(`・ω・´)デス九州系居酒屋といったメニューの数々である(ΦωΦ)フフフ… 駅南側の居酒屋通りにあり、今年、同じ通りの…
旭川2002年創業の、人気有名店のこちら(`・ω・´)七輪とジンギスカンという組み合わせがポイントであろう。 ちゃんと生ラムな北海道仕様。最初は店員さんが丁寧…
海鮮と日本酒と、色々(`・ω・´) 一次会にコースでドーンとやってもよいし、二次会に日本酒好きなメンバーときて飲み放題にない良さげな日本酒を飲むもよし(`・ω…
軍鶏や地鶏が町の居酒屋で気軽にいただける(ΦωΦ)フフフ…都心では倍額はするであろう(`・ω・´)ヤバイ奥板橋にはもったいない素晴らしいお店である(´・ω・…
ときわ台の久留米市の焼き鳥と鍋屋さん(`・ω・´)デス九州系居酒屋といったメニューの数々である(ΦωΦ)フフフ… 駅南側の居酒屋通りにあり、以前から存在は知…
上板橋にできたウイグル料理のお店である(`・ω・´)新疆ウイグル自治区のハラール(halal)料理が楽しめ、定番の家庭料理から、最近現地で食べられている新しい…
日本酒会やワイン会で度々お世話になっている一の家さんであるが、すっぽん料理が絶品であるということで、すっぽんが楽しめるコースをいただくことに。 すっぽんを食べ…
丁寧な肉巻き串に豊富な一品(`・ω・´)フフフ読者のお嬢さん方にも評判がよく、行った方がよいと言われ続けており、近々行かねばと思っていたところである(`・ω・…
冬アニメもそろそろ出そろってきたな、キルヒアイス(`・ω・´)フフフ 毎回のことであるが、2024夏アニメに引き、2024秋アニメも豊作だった印象。 前期は個…
板橋区随一の生ハムスライサラーによる絶品の生ハムサラミに灼熱の厨房で焼かれる炭火焼のお肉たち(`・ω・´) 基本的に現地ローマでやらんことはやらん、というだけ…
世界的にも有名なバーベキュー、ステーキ、バーガー専門店(`・ω・´)デス ジャパニーズキアヌ・リーヴスからお誘いがあり、ほぼ日本人いないけど日本語大丈夫だし…
西武池袋線椎名町の新星(`・ω・´)デス 板橋区内でも話題騒然であるが、場所がなぁと思いつつ、要町から歩けば15分程度(`・ω・´)ホウこれは板橋区民でもア…
前回のペアリングコースから半年、秋の食材から春の食材へ(`・ω・´)フフフ まあ何を食べても、何を飲んでも間違いなく(`・ω・´)バッチリちょっと特別な日に…
都内初のパラグアイ料理店だそうである(`・ω・´)フフフ 読者のお嬢さん方はご存じのとおり、アルゼンチン、ブラジルに囲まれた南米の国である。 ビールをがぶがぶ…
春アニメもそろそろ出そろってきたな(`・ω・´)フフフ なんだかんだで2023年秋アニメに引き、2023年冬アニメも豊作だった印象。 個人的にはフリーレン、友…
読者のお嬢さん方はよくご存じの、たまやさん(`・ω・´)デス 新板橋、板橋駅、下板橋からフラッと行ける、飲食店激戦三角地帯のやきとん系居酒屋(`・ω・´) …
「板橋駅から最も近い焼鳥専門店」がキャチコピーのこちら(`・ω・´)焼鳥を中心としつつ、一品系も手抜きは感じない。誠実な居酒屋だと感じる(`・ω・´)何かの帰…
菊正宗の熱燗をたくさん飲んでしまう、魔性のお多幸が南口から北口に移転復活である(`・ω・´)ヤッタ再開発で南口は寂しくなってきておるな(´・ω・`) 土曜日は…
イタリア政府公認 『真のナポリピッツァ協会』認定の味(`・ω・´)デス 今時点で東武練馬店は公式ページには記載されていないが、ピッツエリアチーロは東中野、桜…
芝浦直送のA5ランク仙台牛だそうだ(`・ω・´) ホルモンは芝浦直送とアピールするケースが多そうだが、正肉でもそう書くんだな(´・ω・`)シランガナ 鮮度の…
また、良くないお店を知ってしまった(´・ω・`)ヤバイ 美味しい、量が多い、安い(`・ω・´)ヤバイ多少の交通費を出しても板橋区で飲んだ方が安いし美味しい…
イタリアンを名乗らないイタリアンっぽい居酒屋(`・ω・´)デス 洋食系居酒屋という表現が良いかもしれないが、刺身もあればカルパッチョもあり、ただものではない…
ヤマサちくわのおでんだにゃん(`・ω・´) おでんだにゃんฅ^•ω•^ฅニャーと、吾輩がかわい子ぶって言っているわけではない(´・ω・`)シランガナ商品名な…
東武練馬の坂の下に登場した四川料理居酒屋(`・ω・´)フフフ三冷ホッピーと四川料理という最高の組み合わせである。 さて、この説明を聞いただけで、なんとなく、既…
ときわ台のジンギスカン居酒屋@(`・ω・´)@羊以外にも様々な北海道のお肉と野菜が楽しめる(`・ω・´) 北海道出身のミストレスの実力(`・ω・´)助っ人らし…
何を食べても、何を飲んでも間違いなく(`・ω・´)バッチリちょっと特別な日にバッチリ(`・ω・´) そんなこちらであるが、何でもない日でもまあ、間違いないの…
まぐろとかにを謳った居酒屋である。割とちゃんとした個室居酒屋である。隣の席の声が聞こえるのはまあ仕方あるまい。 まぐろ奉行とかに代官 有楽町店 やあ、我が名は…
大山で日本酒と魚といえば?という話題の際に高確率で挙げられるお店のひとつ(`・ω・´)ウム 例の、津本式の熟成魚を中心に、多彩なサイドメニューにラーメンまで(…
ニュー新橋ビルの個室居酒屋である。広くて完全個室で綺麗なので、大人数でワイワイする宴会利用にはよいのでは。この日も大いに賑わっておった(`・ω・´) わらや…
串かつの「でんがな」の新業態であるネオ居酒屋『串かつとお酒 でんがな』である。何が違うのかといえば、なんだろな(´・ω・`)シランガナ「串かつとお酒」業態は…
1923年(大正12年)創業の小川藤(`・ω・´)デス うなぎで有名な川越の中でも、伝統的な名店のひとつであるが、庶民的な雰囲気で席数も値段も控えめであり、…