5月4日は、May the 4th(May the force)の、スターウォーズの日という事で、 5月3日から4日にかけて開催される、 佐世保-島原ウルトラ…
走る経験ゼロからマラソンにハマり、ついにボバフェットランナーとして生まれ変わるw
メタボ解消のためランニング。 徐々に走れる距離が伸びて行き、 ついにフルマラソンにチャレンジして完走!そして、スターウォーズのサブキャラ、ボバフェットランナーとして生まれ変わる。
いきなりですが、最近ハマったマラソンチャンネルがコレ。酷道ランナー 二人組のランナーが、最後尾から時間いっぱいかけて大会を楽しむ動画。 撮影しながらの実況が面…
「ブログリーダー」を活用して、ボバフェットランナーさんをフォローしませんか?
5月4日は、May the 4th(May the force)の、スターウォーズの日という事で、 5月3日から4日にかけて開催される、 佐世保-島原ウルトラ…
『【2025さが桜マラソン】戦略的撤退からの応援(その1)』そう言えば、酷道ランナーさんのチャンネルが更新されてました。 別海アイスマラソンと言う、氷上の周…
そう言えば、酷道ランナーさんのチャンネルが更新されてました。 別海アイスマラソンと言う、氷上の周回コースを走るとんでもない大会ですwこれはもう参加するだけでも…
今年のさが桜マラソン終了しました。 結果は・・・ なんと10キロで戦略的撤退と言う名のリタイアですw しかし暑かった。 今までで一番暑かったのではないでしょう…
いよいよさが桜マラソンが迫りました。 去年はボランティア参加で走っていません。 さらに参加予定だった大会も家庭の都合と、健康診断の結果で辞退したので、 本当に…
熊本城マラソンと同日には、いくつかの大会が開催されていますが、 その中の一つにおきなわマラソンがあります。 現在NAHAマラソン4連敗中!ですが、 実は最初に…
『【熊本城マラソン】応援ミッション(その1)』今年の熊本城マラソン応援ミッション無事終了しました。今回もなんだかんだで楽しませていただきました。 前日の夜は…
『【熊本城マラソン】応援ミッション(その1)』今年の熊本城マラソン応援ミッション無事終了しました。今回もなんだかんだで楽しませていただきました。 前日の夜は…
今年の熊本城マラソン応援ミッション無事終了しました。今回もなんだかんだで楽しませていただきました。 前日の夜は多少雨が降っていたものの、当日は雨も上がって気温…
今週末は、いよいよ熊本城マラソン。またまた応援に出動します。出動に出動を重ねて年季が入ったアーマー(と言っても金属じゃないです)毎回毎回修理が必要です。今回は…
気づけば1月も19日、続きを書こうと思いつつずいぶん経っていました。 まずはこれでも見て和んでください。 ここまでやっていたとは・・もはや佐賀県がゴジラにしか…
年末ちょっとお城とひみつ基地でも見学に行こうと思い立ち、熊本県八代市と人吉市のお城と、あるひみつ基地を訪問してきました。 どちらもなかなかの城跡だったのですが…
この前の健康診断で血圧と血糖値を指摘されて、病院に行き血糖値の再検査を受けてから、 走ろうという気が無くなった・・わけじゃないですが、 テンションが下がり、走…
今年のNAHAマラソンも暑かったようですね。 最高気温25度という事は、コース上での体感温度は、もっと高かったという事でしょう。 そのちょっと前は、3度くらい…
いきなりですが、最近ハマったマラソンチャンネルがコレ。酷道ランナー 二人組のランナーが、最後尾から時間いっぱいかけて大会を楽しむ動画。 撮影しながらの実況が面…
さが桜マラソンのエントリーが、今日で締め切られます。 9500人までにはなったようですが、10000人の定員までには、達しなかったようです。 最初の頃は、数時…
話題の映画、侍タイムスリッパーが、佐賀の映画館でも上映が始まったので、 観てきましたが、評判通りの面白さでした。 池袋の自主映画を上映する映画館一館から、全国…
さすがに10月になってから30度割る日が続いて、夕方からは大分涼しくはなってきたと思ったら、今日(6日)はまた30度になり暑い日でした。いつまで暑いのか?毎年…
昨日NHKの100カメで、大河ドラマ”光る君へ”の撮影現場をやっていたんですが、 大道具、小道具さんと演出の仕事の裏側が垣間見れて、かなり面白く見入ってしまい…
この前のさが桜マラソンボランティアのお礼のはがきが届きました。まさかこんなお礼のはがきまで届くとは思いませんでした。 さらにクール宅急便が届いたので、何かと思…
人類最大の謎、 それは宇宙の謎。 宇宙から見れば、 マラソンでリタイアしただの、記録が気に食わないだの恥ずかしいだの、 まったく取るに足らないこと。 宇宙思考…
さが桜マラソン、 まさかの大雨で中止危機からの開催決定となり無事開催されました。 ほぼ1日雨だったものの、それほど大雨にはならずに済んで、 気温も高めだったの…
大河ドラマ”光る君へ”が、予想と大分違う展開でなかなか面白く、まだ見続けています。 前回は右大臣藤原兼家が花山天皇の弱みに付け込んで、強引に退位させて、 孫を…
いよいよ今週末、さが桜マラソンが開催されますね。 マラソンコースの一部になっている、吉野ケ里歴史公園の周りを走ってきました。吉野ケ里から数キロ離れた所です。大…
いや~面白いですね~ 何がって、 NHKでやっている”最強の城”ですよ。 全国のお城を紹介するこの番組、お城が好きなんで毎回観てますが、 有名な城のネタが尽き…
NHKにトリセツショーと言う番組がありますが、この前”動物園のトリセツ”というテーマでやっていたのが、なんとなく気になって見てみたら、 これが非常に興味深い内…
この前久々に”欽ちゃん&香取慎吾の仮装大賞”を見たら、これが面白いこと。 3年ぶりの開催だったらしいですが、 このデジタル時代に、あの手作り仮装のアナログ感が…
熊本城マラソン、予想以上に暑い1日でしたね。 でもまあ、今日は一転して大雨となったから、まだよかったです。 さすがにスタートから大雨では、モチベーションダダ下…
熊本城マラソンは、仮装の規定が厳しく、ボバフル仮装では出場できないから・・・ というわけではありませんが、今年も熊本城マラソン応援ミッションに出動します。 応…
いや~なかなか面白いですね。 何がって、大河ドラマですよ。 去年は、 あんなもん家康じゃね~ と、序盤で早々に離脱しました。 そして今年は”光る君” 紫式部と…
いや~面白いですね。 何がって、 NHKの魔改造の夜ですよ。 日本のトップ大学の学生や優れた技術を持っている町工場、一流企業のエンジニア達がチームを結成、 お…
気が付けば年が明けて12日も経ってしまいました。 今年は年明け早々、地震や航空機事故と続いて、不穏な年始となりましたが、 さらに北九州小倉の商店街で大火事があ…
今年も大みそかとなりました。 この大会レポも来年まで持ち越しとなりますw まあ、写真を整理して色々と思い出しながらボチボチ書いているので、いつものように時間が…
しかし久しぶりに参加したから忘れていたけれども、これほどアップダウンがあったとは!しかも平和記念公園までは、ほぼ登りだからそりゃキツいハズです。 しかし中間地…
まあ、なんだかんだ言っても、 スタート直後は、 今日は体調もいいし、この気温ならもしかしたら、 余裕! で完走するんじゃないかとさえ、思ってはいましたwこの時…
まあ、前日からイヤな予感はしていたんですよ。 佐賀から高速バスで天神バスセンターまで移動して、そこから博多駅まで街歩きをしたんですけどね。 それがまた寒くて寒…
NAHAマラソン終わりました。 4年ぶりのNAHAマラソンは、 最高気温22度か23度で、今まで参加した中で、一番気温が低い大会でした。相変わらずの混雑ぶりで…
いよいよNAHAマラソンですね。4年ぶりの参加ですよ。ご存じのように?これまで3回参加していますが、 まだ1回も完走していません。 しかも中間地点手前で時間切…
毎度大会に参加したら、結構な数の写真を撮っているんですが、今回は300枚ほど撮ってました。 途中気分が悪くて撮ってられなくなったので、今回はだいぶ少ないんじゃ…