プロフィールPROFILE
173回 / 365日(平均3.3回/週)
ブログ村参加:2012/10/10
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,587サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 20 | 0 | 0 | 0 | 20 | 40/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
外国語ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 4,790サイト |
韓国語 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 936サイト |
韓国語教室・講師 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 88サイト |
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 52,490位 | 53,835位 | 53,897位 | 58,985位 | 58,953位 | 58,993位 | 59,176位 | 980,587サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 20 | 0 | 0 | 0 | 20 | 40/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
外国語ブログ | 129位 | 129位 | 125位 | 144位 | 141位 | 141位 | 141位 | 4,790サイト |
韓国語 | 38位 | 40位 | 38位 | 42位 | 43位 | 42位 | 44位 | 936サイト |
韓国語教室・講師 | 3位 | 3位 | 3位 | 5位 | 6位 | 6位 | 5位 | 88サイト |
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,587サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 20 | 0 | 0 | 0 | 20 | 40/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
外国語ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 4,790サイト |
韓国語 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 936サイト |
韓国語教室・講師 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 88サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、parkkoreanさんの読者になりませんか?
1件〜30件
今朝、携帯に「梅宮辰夫さんが死去」という速報が入っていました。 現在テレビ朝日で放送中の「やすらぎの刻〜道」に出演されていて、とてもお痩せになっていたので心配していたのですが、八千草薫さん、山谷初男さんに続いてやすらぎ
昨日は、私にとって久しぶりの授業でした。思った程教科書が進んでいなかったので、なんとか授業についていけたのではないかと思うのですが、久しぶりの緊張でした。教科書は事前に予習することができますが、フリートークの時間はどんな話題が出
日本テレビの「同期のサクラ」を観ました。今までも見てはいましたが、飼い猫の様子を気にしながらとか、世話をしながら声だけ聞いていたりという見方だったので、こんなにじっくりときちんと観たのは久し振りでした。 昨日の回は、主
飼い猫が息を引き取ってから、早いものでもう6日が過ぎてしまいました。初日はペット専門の葬儀会社に連絡してお骨にしてもらい、2日目と3日目は動物病院のスタッフや主治医2名への挨拶、医療廃棄物と未開封のペットシーツや餌などを貰っても
昨日、母から「ローマ法王とローマ教皇って同一人物なの?」と聞かれました。先週から、飼い猫の看護にほとんど全ての時間を使うようになり、新聞やニュースなどを見たり聞いたりしていませんでしたので、最初は何のことだかよくわかりませんでし
今月の始め頃からがくんと容態が悪化し、寝たきりとなり、入退院し、ここ数日は口からの投薬や給餌も難しくなって鼻カテーテルを入れていたのですが、先ほど、2019.11.25(Mon)00:17に、静かに息を引き取りました。(写真の弐
日経電子版の有料会員向けに定期配信されるニューズレター「NIKKEI Briefing」には、いくつかのテーマがあり、興味のあるテーマを登録しておくと、そのテーマのニューズレターがメール配信されてきます。今年の秋から新しいテーマ
前回までの続きで、今回も教科書に出てきた表現の紹介をしたいと思います。前回同様、解説が載っている文法事項ではなく、<읽어 봅시다>のテキストの中に出てきた表現
飼い猫の脳腫瘍の症状が進んでしまい、ほとんど自力で歩けなくなってしまいました。全く歩けない訳ではなく、時々よろよろとですが歩ける時もあるため、危なくて目が離せません。トイレや食事も、すべてサポートが必要です。主治医からも、薬で改
授業に出られるようにと自習を進めていたのですが、結局昨日も出られませんでした。最近は、飼い猫が自力で立ち上がれなくなる日が多いのです。そうなると、彼女の要望に従ってお尻を持ち上げ、支えてあげないと移動できません。飲食はもちろんで
次の授業が迫っているのですが、なかなか自習が進みません。教科書には文法事項が2つ出てきますが、そのうちの1つを前回のブログに整理しました。今回は、残りの1つを整理しておこうと思います。 <-자>連結語尾の
10月は、自分が体調を崩したり飼い猫の状態が良くないなどの理由で、結局1度も授業に出られませんでした。教科書がどのくらい進んだのか分からず、来週の授業がとても不安です。とりあえず、隙間時間で自習した文法事項を整理してみようと思い
今朝、そろそろ寝ようとしていたら、「首里城火災」の速報が、スマホに入りました。02:30頃に出火したようなのですが、そんな時間になぜ出火したのかと気になりながらも寝てしまいました。起きてみたら、ラジオでは首里城がまだ鎮火していな
BS12で16:00から放送されている韓国ドラマが、「私の彼はエプロン男子〜Dear My Housekeeper〜」(당신의 하우스ȣ
とても恥ずかしい話なのですが、大統領がいる国、首相と大統領がいる国、首相しかいない国があるということは認識していましたが、大統領と首相はどのように違うのか、両方揃っている国ではどのように役割分担をしているのかということを知らずに
日経電子版を利用していると、関連雑誌の記事を読むこともでき、本来の目的以外の情報を目にすることがあります。ちょっと古いのですが、日経Goodayで面白い記事を見つけたので、紹介しようと思います。 今回紹介する記事は、下
台風19号が通過して5日経った今でも、まだ被害の全容がわかった訳ではなく、日々新たな被害状況のニュースが追加・更新されています。今回の被害は、主に河川の氾濫による水害だと思います。そして、各メディアからは、首都圏の治水対策に関す
この度の台風19号で被災された方々には、心からお見舞いを申し上げます。1日も早く通常の生活を取り戻されますよう、お祈り申し上げます。 幸いにも我が家は無事でしたが、今回の台風19号は本当に凄まじい威力で、恐怖を感じまし
ようやく理解できた、インボイス方式導入で免税業者が排除される理由
新しく青色申告の届け出をした個人事業主向けの「記帳説明会」というのがあり、今年の6月6日に参加してきました。その時に、記帳説明と一緒に10月1日からの消費税増税に関する説明もありました。私は小売業ではないので、あまり関係がないと
インフルエンザ、例年より2ヶ月早く流行の兆しがみられるそうです
久しぶりに風邪をひいてしまいました。しかも、まだ夏が終わっていないというこんな時期に!お腹の調子も悪いし、少し熱っぽい。何よりだるくて何もやる気が起きない。そんな状態だったので、昨日・今日と、愛猫である弐子さんのケア以外はほぼ何
いつだったか、韓国語教室のクラスメートから手作りのオイキムチを頂き、それがとても美味しかったというブログを書いたと思います。実は、それ以来ちょっとしたキムチのマイブームが始まり、時々買ってきて食べるようになりました。
日経新聞電子版で、また面白い記事を見つけたのでご紹介します。『天下人たちのマネジメント術 中曽根・吉田・浜口… 昭和のリーダー1位は誰か』というものです。 もっとも、記事そのものは「日経BizGate」の
今月の歌は、이 승철 씨の「그런 사람 또 없습니다」です
今日の日経電子版で、面白い記事をみつけました。『タニタ本社、1割が個人事業主 「就社」から「就職」』という記事です。 記事のタイトルにあるように、私達は就職という言葉を「ある会社に入社すること」という意味で使っていました。しかし、
30年前に起きた華城連続殺人事件の犯人が現代のDNA鑑定で特定される!
スマートフォンに、いくつかの新聞社のサイトからニュース速報の通知が来るように設定しているのですが、今日の速報の中に、『韓国最悪の未解決事件 DNA型一致の男浮上 女性10人連続殺人』、『女性10人惨殺の容疑者特定 韓国「殺人の追憶」題材』と
昨日の授業で、とても懐かしいクラスメートが復帰しました。彼女が休む前、私は別のクラスにいました。そのため、彼女のことは、時々振替授業でやってくる方という認識だったのですが、とても熱心で明るい方でしたので、お顔とお名前は覚えていました。体調を
先日の台風は、久しぶりに関東を直撃し、大変な爪痕を残しました。朴先生の韓国語教室で勉強をされている皆さんは、ご無事でしたでしょうか。 千葉県、特に南部の方達は、いまだに停電や断水が続いている地域も多いようで、本当に大変だと思います
2010年に上演されたコクーン歌舞伎の「佐倉義民傳」が先日WOWOWで放送されたので、録画しました。串田和美氏、笹野高史氏、故中村勘三郎氏のファンである私は、シアターコクーンに観に行き、圧倒された記憶があります。それを思い出し、懐かしくても
今度の授業でやる予定の内容は、変化する社会の姿について話すということで、国際結婚を題材に扱っています。予習をしながら、私の身近にいた国際結婚をしている方について思い出しました。それは、以前勤めていた職場の後輩です。韓国の女性なのですが、ソウ
現在私が見ている韓国ドラマは、BS12の『人形の家〜偽りの絆〜』です。かつての大映ドラマのように、複雑な人間関係、数奇な運命、出生の秘密、振り幅の広い感情表現などをベースとした復讐劇です。 先日、このドラマを見ていたら、部屋に閉じ