chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yoshi's blog 気ままに行こう!(^_^) https://www.yoshi1202.com/

ハイエースのキャンピングカーチップトップで車旅、車中泊での話や、日々の何でもない日記を綴ります。

ハイエースのキャンピングカーチップトップでの車旅・車中泊日記や、日々の何気ない事を含めて綴って行きます。 基本はスローライフにあこがれるサラリーマンです。『気ままに行こう』がもっとうです。

yoshi
フォロー
住所
秦野市
出身
逗子市
ブログ村参加

2012/10/05

arrow_drop_down
  • 網走へ『北の桜守』江蓮食堂を見る‼️

    紋別の海洋公園を出発して網走へ向かう前にあの有名なの『カニの爪オブジェ』で記念撮影を…(笑) 238号線を走り網走に向かってますと左手にサロマ湖が見えて来ました。 サロマ湖は氷結してるようで随分と遠くに人が歩いてました。 拡大した写真↓↓↓ スポンサーリンク // 最初の目的地は『道の駅流氷街道網走』。 情報取集しましたが、流氷はやっぱりいないそうです。いれば乗りたかった『おーろら』…! 『道の駅流氷街道網走』は『おーろら』の乗り場のある道の駅です。 せっかくなので道の駅でしばし休憩…。 ここには映画『北の桜守』2018年公開の中で使われた吉永小百合さん演じる江蓮てつのお店で「江蓮食堂」が保存…

  • 紋別ガリンコ号・・・( ̄▽ ̄)

    旭川で夜を遊んでからの翌日は紋別に向けて車を走らせました。 目的地は紋別市 海洋公園です。 ここはキャンプや車中泊が可能な公園だそうです。(この時期はキャンプは出来ませんよ…!) 24時間利用出来るトイレも有ります。 スポンサーリンク // そして初代ガリンコ号も展示されてました! ただ残念な事に流氷は沖に行ってしまい見る事もガリンコ号での流氷体験も出来そうも有りません。 今日はここで友人のキャンピングカーと2台で車中泊して明日、網走に行く事にします。 スポンサーリンク // 下ランキングサイトに参加しています。もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m> にほんブログ村 …

  • 旭川の夜・・・(°▽°)

    『北欧の風 道の駅とうべつ』で車中泊をした翌日は旭川へ移動して仲間達と落ち合う予定です。夜に飲み会を予定していますので本日の車中泊場所の『道の駅あさひかわ』近くの入浴施設へ! 『道の駅あさひかわ』から約4.6km 『北彩湯処 御料乃湯』 旭川市西御料5条1丁目 0166-65-2683 入浴後は『道の駅あさひかわ』へ‼️ 旭川市神楽4条6-1-12 0166-61-2283 比較的町の中の道の駅だと思います。 ここではキャンピングカー3台と3名が集まり後は旭川在住の仲間(女性)と4名で夜は飲む予定で。 (↓↓↓ 3台の集合写真) 因みにここの道の駅は車中泊を認めて頂いているようで駐車場所の指定…

  • 『北欧の風 道の駅とうべつ』へ(o^^o)

    小樽運河のライトアップを見た後は石狩まで移動をして2017年登録の比較的新しい『北欧の風 道の駅とうべつ』へ‼️ 北欧を意識した建物ですが、どうやらスェーデンのレクサンドと姉妹都市になっているようです。 こんな道の駅でこの日は車中泊をさせて頂きました(^^) 朝の道の駅…↓↓↓ ここで朝食を簡単に作って食べました。 スポンサーリンク // ご飯を炊く炊飯器ですが、通常の車中泊では電気炊飯器を使う事が多いのですが、今回は違います。 (↓↓↓電気炊飯器) (↓↓↓今回の炊飯器) 北海道の旅では1日辺りの移動距離は短く、そしてアイスバーンが怖いので15時から16時には車中泊場所に着いて休む計画を考え…

  • 小樽運河の夜景は綺麗でした(o^^o)

    マルトマ食堂を後にして小樽へ向かいます。 『道の駅あかいがわ』で小休止をして早めに入浴をする為に『赤井川カルデラ温度』へ 館内で昼食も頂きました‼️ 塩ラーメン‼️ この日の小樽は晴れ、寒く無いようです。 スポンサーリンク // 最初に向かったのが『小樽市総合博物館 運河館』 無料の駐車場が併設されてました。 小樽運河沿いの木骨石造り倉庫(明治26年築)を利用してる施設です。↓↓↓ 明治から大正期に栄えた小樽の街並みを再現しているコーナー↓↓↓ 第2展示では昔の暮らしを再現しているコーナーなどもあり見応えがある施設だと思います。 古代の食べ物が見れます!ハンバーグもありますよ…(笑) ここで小…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yoshiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yoshiさん
ブログタイトル
yoshi's blog 気ままに行こう!(^_^)
フォロー
yoshi's blog 気ままに行こう!(^_^)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用