chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yoshi's blog 気ままに行こう!(^_^) https://www.yoshi1202.com/

ハイエースのキャンピングカーチップトップで車旅、車中泊での話や、日々の何でもない日記を綴ります。

ハイエースのキャンピングカーチップトップでの車旅・車中泊日記や、日々の何気ない事を含めて綴って行きます。 基本はスローライフにあこがれるサラリーマンです。『気ままに行こう』がもっとうです。

yoshi
フォロー
住所
秦野市
出身
逗子市
ブログ村参加

2012/10/05

arrow_drop_down
  • 川根温泉で車中泊だよ(^^)/

    今回の旅の最終場所は『道の駅川根温泉』です。 住所:静岡県島田市川根町笹間渡220 電話:0547-53-4330 ここはもう何度も登場している道の駅ですよね! 併設されている日帰り温泉の露天風呂からSLが見れる事で有名だったり、寸又峡や井川ダム観光の拠点となったりと非常に便利な道の駅だと思います。 久しぶりに来てみました( ´ ▽ ` )ノ 駐車場も普通車250台のスペースがありかなり広い道の駅だと思います。 また、24時間使える道の駅トイレですが、しっかりウォシュレット付きのトイレでした。 スポンサーリンク // 早速、日帰り温泉施設に入浴しに行く事にしました。 【ふれあいの泉】 営業時間…

  • 明治のトンネルと岡部宿 大旅籠柏屋へ行く( ´ ▽ ` )ノ

    丁子屋を後にして次に向かったのが『明治のトンネル』 明治37年(1904)開通で、宇津ノ谷峠の真下にある。当時、増加する荷車の通行に対応した構造だったようです。 今じゃ大事な文化財になってます。 場所も中々地図を見てもピンとこなくて地元で見つけた看板地図でなんとか辿り着いたような場所でした。 これを見ながら狭い道に入って行くと明治のトンネルのすぐ手前に3台程が停められる駐車場とトイレがある場所にたどり着きました。 中に入り歩いて反対側まで行ってみる事にします。 ライトがお洒落ですね‼️流石は明治だと思いました。 反対側の出口です↓↓↓ 車まで戻り次に向かいます( ´ ▽ ` )ノ スポンサーリ…

  • 丸子宿の丁子屋でとろろ汁を味わう( ´ ▽ ` )ノ

    こちらは歌川広重の丸子宿(まりこじゅく)での浮世絵です。 十返舎一九が享和二年(1802年)に書き始めた旅行記『東海道中膝栗毛』が大ブームを博し、そこに登場する主人公のコンビ、通称「弥次さん、喜多さん」は一躍人気者になりました。歌川広重はこの二人が旅したかのように時折登場させた『東海道五拾三次』(天保4〜5年、1833〜34年)を出版しました。 よく見ると弥次さん喜多さんみたいな旅のお二人さんが、赤ちゃんをおぶった女将さんの接客で名物とろろ汁を食べているみたいです。 早速、歌川広重の浮世絵そっくりな『丁子屋』に行ってみたいと思います。 住所:静岡県静岡市駿河区丸子7-10-10 電話:054-…

  • 登呂遺跡へ\(^-^)/

    三保松原から次の訪問先が【登呂遺跡】 目指すは同じ敷地内にある『静岡市立登呂博物館』 住所:静岡県静岡市駿河区登呂5-10-5 電話:054-285-0476 開館時間:9:00〜16:30 (併設の遺跡公園は24時間利用可) 休館日:月曜日(祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日、年末年始(12/26〜1/3) 常設展・企画展 観覧料:一般300円、大学生・高校生:200円、中学生・小学生:50円 (博物館の入館は無料で出来ます。一階の弥生体感展示室は見る事は出来ます) 道路沿いにある駐車場が現れますから、すぐに判ります。 駐車場の料金は普通車で400円でした。 駐車場から徒歩3分で『静岡市立登…

  • 三保松原で車中泊と富士山(°▽°)

    今回は三保松原で上の富士山の写真を撮りに行って来ました。 この富士山の風景写真はよくポスターなどに使われる風景ですよね〜。 三保松原の駐車場での車中泊と写真のベストポイントなどをレポートします。 (三保松原の旅では友人でもあるクルマ旅の専門家の稲垣さんのブログから色々と調べさせてもらい計画を立てた旅レポートになります。この場を借りてありがとうございました。) まずはいつものように金曜日は早めに帰宅して出発しました。 途中、いつもの足柄SAで入浴休憩をします。 この後は三保松原を目指します。 目的地は『清水羽衣公園無料駐車場』です。 稲垣さんのブログては間違い無く辿りつける電話番号を記載していま…

  • 平湯経由で山梨県は小渕沢で車中泊(*゚▽゚)ノ

    [道の駅たいら・五箇山和紙の里]での朝は外気温がマイナス4.7℃とやっぱり寒むかったですΣ(・□・;) 朝食を済ませて移動開始です。 まずは[道の駅たいら・五箇山和紙の里]から156号線を富山方面に走り[道の駅荘川]をめざします。 最初に荘川を渡る橋(名前はわからない…。)から見る景色が中々良いと思いましたヽ(*^ω^*)ノ 地図では16番の橋です。 しばらくは荘川峡を見ながら車を走らせると急に開けて街が現れます。と!すぐに[道の駅荘川]が出てきます。 かなり街中の道の駅ですね〜。 ですから流石にテレビは綺麗に受信出来るようです。 ここは砺波市にて近くにはあの有名な「散居村」が有り展望台やミュ…

  • 世界遺産「相倉合掌造り集落」と車中泊レポート(^^)/

    「菅沼合掌造り集落」の見学を終えて「相倉合掌造り集落」へ向かいます。 途中、国指定重要文化財村上家と流刑小屋を見学しようと思い、村上家横にある駐車場に車を停めて村上家に行きました。 残念ながら休館中のようです。 流刑小屋は村上家から川を渡ってすぐの場所に有りますが見るからに雪の中みたいで、こちらも今回は諦めて「相倉合掌造り集落」へ向かいました。 駐車場へ到着しました( ´ ▽ ` )ノ 駐車場の奥に「相倉合掌造り集落」の全景が見れる写真スポット(展望所)に行く入り口が有りますので行ってみましょう! 写真スポットまでは緩やかな登り坂ですが、この時期は滑り止めが付いているようなシューズが無いと危険…

  • ②世界遺産「菅沼合掌造り集落」へ行く( ´ ▽ ` )ノ

    「菅沼合掌造り集落」は庄川の川岸段丘にあり、現在9戸の合掌造り家屋が残っている地区になります。 駐車場から集落に行くにはエレベーターでいきます。 いよいよ集落に入ります! 入るとすぐ左手にお土産屋さんと食事処が有りました。 こんな場所での食事も良いかも…(°▽°) スポンサーリンク // 次には【五箇山民俗館】へ [住所]富山県南砺市菅沼436 [電話]0763-67-3652 [営業時間 ]4月~11月 9:00~16:30 12月~3月 9:00~16:00 [料金]塩硝の館との共通券/ 大人300円・小中学生150円1館のみ/ 大人210円・小中学生100円 菅沼で最も古い合掌造りの内部…

  • 世界遺産「菅沼合掌造り集落」へ行く( ´ ▽ ` )

    五箇山とは富山県南砺市の菅沼合掌造り集落と相倉合掌造り集落を合わせた一帯の事を言うそうです。 この地は赤尾谷、上梨谷、下梨谷、小谷、利賀谷の5つの谷からなるので「五箇谷間」となり、これが転じて「五箇山」の地名となったとの事だそうです。 因みに今回は行かなかった白川郷とは車で約30分くらいの場所に有ります。 さて前泊した松ノ木峠PAから出発します。 外は氷点下ですが、車内は12℃です。 FFヒーターを最弱にしていたので温度は低めですが、バンクベッドですと20℃くらいになります。強にしたら下でも25℃くらいでバンクベッド周辺の上の方は33℃くらいになり暑くて寝れない状況になってしまいます。 起床後…

  • 五箇山に向かいます( ´ ▽ ` )ノ

    今回は1人でひっそりと『まん延防止等重点措置』の適用外の富山県は五箇山に向かおうと思います。 まずは現地に着いて軽油が凍結したなんてならないように寒冷地用の軽油を給油しないといけないので旅の記事の前に少しだけ書きます。 そもそも軽油は以下の様な種類があります。 【軽油の種類】 JIS特1号 +5℃以下 JIS1号 -2.5℃以下 JIS2号 -7.5℃以下 JIS3号 -20℃以下 JIS特3号 -30℃以下 通常、自分が住んでいる地区では2月は2号軽油、雪国は3号軽油、特3号は基本は北海道が中心になります。 2号軽油の場合−7.5℃以下で凍結してしまいます。ですから何処かで3号軽油(以下、寒…

  • キャンプぽい車中泊( ´ ▽ ` )ノ

    今回は以前にも行ったRVパークANNEX道志で友人とともにキャンプ擬きの車中泊をして来ました。 芝生サイトでは無くアスファルトサイトでした…。 芝生サイト↓↓↓ やっぱり冬はリビングタープが必須ですよね‼️ タープ内にはストーブも必須ですね〜(^^) 今回の酒は焼酎のお湯割り( ´ ▽ ` )ノ テーブル奥では燻製作りをしています。 焼酎と燻製は絶品でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ タープ内ではストーブが活躍しましたが、夕方近くなると更に寒くなりミニストーブも活躍しました↓↓↓ また、夜に焚火をしました。 薪はRVパーク内で販売しています。 焚火の火はやっぱり落ち着きますよねー‼️ キャンプのような車…

  • 今年最初は紀北町(三重県)へ╰(*´︶`*)╯

    いつもの如く金曜日に仕事を早めに終わらせてから自宅を出発します。 高速は紀伊長島ICまでです。 まずは足柄SAにて夕食を食べました。 その後は入浴…。 入浴後はさぁ〜走るぞ‼️って思ってましたが、いきなり睡魔に襲われて掛川SAで撃沈…(笑) 翌朝まで爆睡でした…(笑) 朝、起きた時の写真↓↓↓ あ!松屋発見…(笑) 松屋の朝定食を食べてから移動開始します。 スポンサーリンク // 最初の目的地は『道の駅紀伊長島マンボウ』です。 結局、前日は走行距離を稼げなかったので土曜日朝から自宅を出発しても変わらなかったかも…(^◇^;) 昼頃には『道の駅紀伊長島マンボウ』に到着しました。 折角なので道の駅…

  • AUTO CAMPER 道の駅ガイド

    またこの時が来ました(*゚▽゚)ノ 道の駅の車中泊はグレーと言われてますが、やっぱり旅の拠点(車中泊場所)としては道の駅が欠かせないと思っています。 毎年、この時期だけはAUTO CAMPERを購入します。 そうです、道の駅のガイドが付録として付いてきます。 1月15日発売 2月号→道の駅ガイド(近畿/中国/四国/九州・沖縄 編) 2月15日発売3月号→道の駅ガイド(関東/甲信越/北陸/中部 編) 3月15日発売4月号→道の駅ガイド(北海道/東北 編) 道の駅の情報としては住所・電話番号、更に標高、駐車場の規模を示す台数、各種売店やレストランの営業時間や休日情報、1番役に立つ最寄りの入浴施設情…

  • 雪の横手市(秋田県)での忘年会(*゚▽゚)ノ

    いやー‼️雪が凄かった…(^◇^;) 12月のある日、11月にも行った横手市にある『酔って亭』で仲間達と忘年会に行って来ました。雪が凄くてびっくりしました…(笑) さて、金曜日に早めに仕事を終わらせてから神奈川県を出発、東名高速道路→圏央道→東北自動車道に入り北を目指して走りました。 宮城県に入り菅生サービスエリアで車中泊をしました。 この時はまだ雪はありませんでした。(^^) 朝起きたら雪が降り出していました。 サービスエリア内のレストランで朝食を食べます。 レストランから見た外の様子↓↓↓ と、のんびりしながら朝食を食べてたら何やら周りが慌ただしい感じになり、自分も嫌な予感がしてネットで調…

  • 花火キャンプに行って来ました(^ー^)ノ

    昨年12月に花火キャンプのお誘いを頂きまして参加して来ましたのでアップします。 まずは前日の金曜日の夜にお友達と『道の駅常陸大宮かわプラザ』で待ち合わせ。(翌日朝の写真) さて花火キャンプ会場は『茨城県大子町キャンプ村やなせ』にて行われます。 お友達と一緒にに入場します。 受付をして皆んなで指示された場所に駐車します。オーニング横丁が出来ました…(笑) 自分は定番の『おでん』と『カレー』を作って皆様に食べて頂きました。 おでんの写真は撮り忘れました…(笑) また自分の車の前に駐車してるキャブコンが『さいば しん』さんです。今回初めてご一緒させて頂き仲良くさせて頂きました。 さいばさんのステッカ…

  • 新年明けましておめでとうございます(^^)

    皆様、昨年はお世話になりました(^^) 本年も宜しくお願いますm(_ _)m 今年はネタ切れになりそうです。毎週の更新が出来ない時もあるかも知れませんがお許しください(^人^) では素敵な正月を迎えください^ ^ 下ランキングサイトに参加しています。もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m> にほんブログ村 にほんブログ村 車中泊ランキング

  • 【続き③】伊豆観光最終日(*゚▽゚)ノ

    【道の駅くるら戸田】で車中泊をして最初に向かったのが、ここ↓↓↓『戸田灯台』 奥に雲がかかってますが、富士山が見えます。 灯台と富士山がセットになって見れる場所なんです。 戸田灯台:静岡県沼津市戸田2710 灯台前が駐車場になっていますので、ここに駐車して歩いて『戸田造船郷土資料博物館』に行ってみます。 『戸田造船郷土資料博物館』 住所:静岡県沼津市戸田2710-1 電話:0558-94-2384 営業時間9:00〜16:30 定休日:水曜日、祝日の翌日、年末年始 料金:大人200円、小・中学生100円 戸田造船郷土資料博物館は、戸田御浜岬の先端に位置しています。 幕末にロシア人と戸田の船大工…

  • 【続き②】伊豆観光となんちゃってテレワーク編

    土肥金山から移動を開始して見つけてしまったのが、『旅人岬』 重岡建治氏作による「家族」と銘されたブロンズ像があります。 左側がお父さんに右側がお母さん。そして、真ん中にいるのが子供。↓↓↓ この岬の名付け親でもある直木賞作家笹倉明先生作の「人びとの岬」(平成8年4月より西伊豆を舞台にした静岡新聞連載 朝刊小説)の一節が刻まれた文学碑があります。↓↓↓ さて、次に向かったのが本日の車中泊場所であり入浴施設もある『道の駅くるら戸田』 この道の駅の一角に無料の展示コーナーが有り覗いてみて興味を持った事がありました。 これらは何か? 簡単に説明しますと、江戸時代の寛永5年(1852年)ニコライ1世の命…

  • 伊豆観光となんちゃってテレワーク編(o^^o)

    道の駅伊東マリンタウンを出て最初に行ったのが、「道の駅天城越え」。 ここは観光拠点としては良いのですが、車中泊やテレワークには利用しずらい道の駅でした。 なんせ傾斜がきついのと携帯の電波が入りずらいのとで全く無理な環境でした。 ただトイレは綺麗な道の駅でした。 別の道の駅にしようと移動を開始、途中で『浄蓮の滝観光センター』駐車場に停めます。 浄蓮の滝の入り口にある伊豆の踊り子↓↓↓ 今回は駐車場からだけ見たのですが、実際には高さ25m、幅7mほどある伊豆最大の滝だそうです。 次にテレワークの拠点としようと考えたのが、「道の駅伊豆月ヶ瀬」です。 一応、車内で仕事をしていたら隣に駐車した車が運転席…

  • 道の駅伊東マリンタウンに行ってみた( ´ ▽ ` )ノ

    近場でこの時期簡単に自宅から行ける場所にある道に駅。平日、テレワークを兼ねて伊豆へ行って来ました( ´ ▽ ` )ノ 木曜日に早めに仕事を終わらして自宅から向かったのが『道の駅伊東マリンタウン』 住所:静岡県伊東市湯川571-19 電話:0557-38-3811 ここに着いてびっくりしたのが、自分の兄弟車がいた事でした↓↓↓ 奥が自分の車です。手前はスパーロングをベースに作っている車でした。 自分の車の後ろ側から見た写真↓↓↓ この道の駅に来た目的が21:00までに来れば日帰り温泉に入れる為です。 【朝日の湯 シーサイドスパ】 ここで衝撃的な内容を知りました! 昔は18:00以降だと860円で…

  • ルームミラー型前後ドライブレコーダー取付‼️

    自分の乗っているハイエースキャンピングカーはルームミラーで後ろを見る事が今までは出来ませんでした。今回、オートバックスでルームミラー型の前後を録画出来るドライブレコーダーを取付ましたので、検討している方には参考になさってください。 【bellof ナイトビジョンNVS301】と言う商品になります。NVD302は外付けのリアカメラが付いているタイプとの事で通常は室内の後ろ側の窓に付けるタイプで充分だと思います。 真ん中上部に室内側から設置↓↓↓ ついにこのシールを貼ったので、もう煽られる事も無くなるかな…⁉️ そしてこのカメラの特徴は ①ドライブレコーダーとデジタルルームミラーが一体化し、夜間で…

  • 久しぶりのオフ会の旅(^^)

    秋田県は横手市まで弾丸で行って来ました‼️ ↑↑↑ ここは仲間達の聖地の1つの横手市にある『酔って亭』のある場所です。 最近のある日、金曜日に仕事を早く済ませてから出発しました。 最初の目的地は『道の駅平泉』です。 予定では深夜には到着してゆっくり休むつもりだったのですが、自宅の最寄りの秦野中井ICに入ったら工事渋滞らしく全く動かずに厚木までたっぷり2時間を要してしまい、渋滞を抜けてもまた渋滞と関東から出るまでどんだけ⁉️って感じな状況でした…(;゜0゜) 結局は道の駅平泉まで辿り着けず途中のサービスエリアで仮眠を取りながら走り朝6:00頃に道の駅平泉に到着したような状況でした。 この道の駅は…

  • 焚火の出来るRVパーク(^^)/

    今回は焚火の出来るRVパークに行って来ましたのでレポートします。 【RVパーク Annex 道志】 【住所】山梨県南都留郡道志村下善之木10160 【電話】03-6767-0550 【利用料金】 [駐車場サイト]6台、1泊2,500円/1台 電源別途500円 [芝生サイト]9台、1泊3,500円/1台 電源別途500円 【チェックイン】14:00〜18:00 【チェックアウト】特に無し〜11:00 【入浴】本館内に貸切檜風呂有り(時間制、利用料込み) 【その他】 製氷機有り(氷あります、利用料込み)施設内にドリンクの自動販売機コインランドリー(洗濯200円/乾燥100円)薪有ります(500円)…

  • 『RVパーク八ヶ岳高原「原村」もみの木』利用レポート(^^)

    ( 8月のお盆休みに『RVパーク八ヶ岳高原「原村」もみの木』に行って来ましたのでレポートします。 この日はあいにくの雨です・・・^^; この施設は樅の木荘と言う宿泊施設が運営するRVパークで隣にも日帰り温泉施設が併設されていて快適なRVパークになっています。 また、金額も安くで旅の途中でゴミ処理も無料で引受けてくれる施設ですので非常に助かります。更に標高が1,200mの場所に有るので夏の夜の車中泊は涼しくて快適に寝れると思います。 ただし、テレビはワンセグしか入らなかったです。地デジは難しいかもしれません。 【住所】長野県諏訪郡原村字原山17217-1729 【電話】0266-74-2311 …

  • 『道の駅美ヶ原高原』の車中泊問題の話

    標高2,000mの場所にある道の駅として恐らく知らない方(車中泊をされる方達)がいないくらい有名な道の駅で、夏に行ってみたい道の駅だと思いす。しかし一方で『道の駅美ヶ原高原』での車中泊についてネットを見ると禁止されているとか連泊しないで1泊だけなら許さるとか色々と書かれていまして果たして真相はいかに⁉️と思い現地に行って来ました。 まずは、車中泊で雲海や雄大な景色が見れる場所として駐車場の端に車を停めていた場所は駐車場出来なくなってました。 基本的には中央に駐車場させるように変更されていました。 ただし、普段は解放していないようですが、お盆休みの時期など混むような時は下の写真のような駐車スペー…

  • 天空の車中泊施設へ(*゚▽゚)ノ

    くるま旅施設の湯YOUパークへお盆休みの時期を利用して行って来ましたのでレポートします。 ここは標高1925mの車山高原です。 かなり涼しく過ごせます‼︎(^^) 施設の名称は【車山高原スカイパークリゾート】です。くるま旅施設一覧に載っている施設の住所は運営会社のホテルの住所で違いますのでご注意ください。 自分はホテルに行ってしまいました。『車山高原スカイパークホテル』。 実際の場所は車山高原展望リフト乗り場横が「湯YOUパーク」の場所になります。 【車山高原スカイパークリゾート】 住所:長野県北山3413 電話:0266-68-2626 受付時間 9:00~ 17:00 利用条件:くるま旅ク…

  • 『道の駅ビーナスライン蓼科湖』と『蓼科温泉 小斉の湯』のレポート

    昨年、車中泊禁止の道の駅として報告した『道の駅ビーナスライン蓼科湖』が少し緩和したようですのでお盆休みの時期を利用して行って来ましたのでレポートしますヽ(*´∀`) 昨年までキャンピングカー等での宿泊はご遠慮ください!と、ホームページに書かれていましたが、今はキャンピングカーの表記を外して宿泊目的での利用はご遠慮ください!に変わっています。どうも宿泊=車中泊では無いようで、道の駅の機能としてドライバーの仮眠施設としては認められていて、仮眠=車中泊、宿泊=キャンプ的に駐車場スペースに椅子やテーブルを出しての宿泊を指している感じがしました。(個人の感覚ですが…) ですから今回、また来てみた次第です…

  • 『RVパーク ゆーとろん水神の湯』利用レポート(^^)

    8月お盆の時期にいくつかのRVパークと道の駅を回って来ましたのレポートをさせて頂きます。 最初の訪問は『RVパークゆーとろん水神の湯』です。ここは100%源泉掛け流しの日帰り温泉施設のRVパークです。 長野県諏訪郡富士見町富士見9547 0266-62-8080 ※中央道「諏訪南IC」から車で約7分 [利用料金] 通常の車、キャンピングカー:2,000円/1台(トレラー含む) 7m以上の区画の場合:1,000円プラス 専用のドッグラン付き区画の場合:1,000円プラス [利用可能台数]7台 [チェックイン]15:00〜19:00 [チェックアウト]〜12:00 [ゴミ処理]可能、一回500円 …

  • 昇仙峡観光( ´ ▽ ` )ノ

    7月23日(金)スポーツの日『RVパーク さくらリゾート』で前泊して朝から昇仙峡観光に行って来ましたので記事をアップします。 まずは昇仙峡とは? 日本遺産に認定された山梨県甲府市にある渓谷で日本有数の景勝地です。 ここは観光で訪れるとロープウェイに乗って展望台から絶景が見れたり、渓谷内を散歩程度で歩けたり、はたまた本格的にウォーキング出来たりします。 秋の紅葉時期は激混みだと思いますが、時期を外して観光に来ました。 最初に『昇仙峡ロープウェイ』に行ってみました。 ロープウェイ乗り場の前には専用の駐車場がありましたが、朝10時過ぎの時点で満車Σ(・□・;)、ただし誘導の方がいて隣にある郵便局の駐…

  • 『RVパークサクラリゾート 』利用レポート(^^)

    7月22日(木)海の日の祝日に『RVパークサクラリゾート』に行って来ましたのでレポートします( ´ ▽ ` )ノ 場所は中央高速「韮崎」I.Cから8km (約15分)の場所に有ります。 住所:山梨県甲斐市亀沢6949 電話番号:055-260-3100 利用金額:一泊3,000円/1台(トレーラー含む) 【利用可能台数】5台 電源:1,000円 そうです。一泊電源込みで4,000円は一人利用としては少し高めです。しかし家族での利用でしたら人数に関係なく車両台数の金額ですからさほど高くは無いかもしれません。これで真夏でも電源確保してエアコン稼働で車内は快適で車中泊も問題有りません。 そして殆どの…

  • 『一の戸川橋梁』と『RVパーク道の駅猪苗代』車中泊編

    ついにSLと一の戸川橋梁の写真を撮る事が出来ました( ´ ▽ ` )ノ 雨の中の撮影でしたが、なんとか撮れて嬉しかったです! 7月10日(土)、飯豊川橋梁を見学後に一の戸川橋梁へ。 最寄りの駅は『山都駅』です。(車で数分で凄く近いです。) 今回の位置でSLの写真を撮るには『山都駅』から『喜多方駅』方面に向かう12:50発、『一の戸川橋梁』は12:53頃通過のSLしか無いのです。それも土曜日、日曜日、祝日のみの運行になります。 因みに『一の戸川橋梁』をナビで目指す場合は、山都郵便局が良いと思います。電話番号:0241-38-2940 です。 JR磐越西線で山都駅と喜多方駅の間に流れる一の戸川にか…

  • 『飯豊川橋梁』と『東赤谷連続隧道』へ行って来ました( ´ ▽ ` )ノ

    7月10日(土)、やひこRVパークを後にして行って来ました! 前回は4月30日に来たのですが、通行止めになっていましたが、今回は大丈夫でした↓↓↓ ただし前回同様に雨でしたが…(笑) ここをから車をしばらく走らせると『東赤谷連続隧道』が出て来ます。 この『東赤谷連続隧道』を4つ抜けると『飯豊川橋梁』が出て来ます。 この隧道、なんとなく感じませんか⁉️ 廃線となった軌道跡に残されたスノーシェッドなんです。天井には蒸気機関車の吐いた黒い煤跡が残っていてみる事が出来ます。 隧道を抜けると深い緑の中に突然現れる錆びた鉄骨の橋梁が『飯豊川橋梁』です。 スポンサーリンク // 赤谷は明治時代から鉄山で栄え…

  • 『やひこRVパーク』利用レポート

    7月9日(金)、休暇を取って『やひこRVパーク』に行って来ました。 ここは、新潟県弥彦村にある 弥彦桜井郷温泉 「さくらの湯」 の駐車場の一角にあるRVパークです。 この日は残念ながら雨でしたが、温泉と車中泊を楽しんで来ました。 『やひこRVパーク』 住所:新潟県西蒲原郡弥彦村麓1970 電話:0256-94-1126 予約受付:9:00〜21:00 1泊2000円/1台(トレーラー含む) ※電源込みの料金です。【利用可能台数】9台4m×6m 6区画3.5m×16m 3区画 チェックイン:13:00〜20:00 チェックアウト:〜11:00 ゴミ回収:ごみ袋300円(2枚) かなり大きな駐車場…

  • 「秩父観光」続きから車中泊へ( ´ ▽ ` )ノ

    浦山ダム見学後に向かったのが『おがの化石館』 住所:埼玉県秩父郡小鹿野町下小鹿野453 電話番号:0494-75-4179 入館料:大人300円 子供(小中学生)200円 営業時間:9:00〜17:00 休館日:火曜日 秩父でも少し外れた場所にありちょっとだけ移動に時間がかかりました。 国指定天然記念物に指定された地層の大路頭「ようばけ」の近くに建てられています。この地層からは、クジラやサメ、カニ、貝類などの貴重な化石が数多く発見されています。化石館では、これらの化石を展示しているほか、ようばけの説明などもあります。また同じく国指定天然記念物に指定されたパレオパラドキシアの骨格模型も展示されて…

  • 秩父観光[羊山公園から各種資料館へ]

    羊山公園へ行きました! ここは芝桜で有名な場所ですが、既に芝桜の見頃は終了しているので今回は別の目的での訪問となります。 羊山公園内に武甲山資料館があるので行ってみました。 見晴しの丘、P2駐車場へ直接乗入れをしました。 ここからでしたら『武甲山資料館』までは直ぐです。 『武甲山資料館』 場所:埼玉県秩父市大宮6176番地(羊山公園 忠霊塔東側) 開館時間:午前9時〜午後4時 休館日:毎週火曜日(祝日は除く)、年末12月29日〜31日、年始1月1日〜3日 入館料:大人210円、小中学生100円 武甲山に生息する貴重な動植物を展示してたり武甲山の四季や登山道の案内などをしている施設です。 施設を…

  • 秩父まつり会館からスタート( ´ ▽ ` )ノ

    秩父に行ったら是非、ここは見学される事をお勧めします。 何故かって? 『秩父まつり会館』は毎年12月2日、3日に行われる秩父夜祭に関する資料を展示しています。秩父夜祭はユネスコ無形文化遺産に指定されているかなり有名な祭です。 『秩父まつり会館』 住所:埼玉県秩父市番場町2-8 電話:0494-23-1110 開館時間9:00~17:00(4月~11月)10:00~17:00(12月~3月)※入館受付は、16:30まで 休館日第4・第5火曜日(3月~11月)毎週火曜日(12月第2火曜日~2月)※祝祭日は開館12月29日~1月1日 入館料 一般:500円 小中学生:250円 駐車場は直ぐ真横に有り…

  • 秩父への旅(^^) 前泊編

    5月21日(金)早めに仕事を終えて夕方には出発します。 この日の最終目的地は『道の駅みとみ』へ! 標高は1,090mなので涼しくて良いと思い選びました。 まずは最初は東名高速道路に乗って足柄SAで入浴します。 さっぱりした所で夕食にこちらの店で弁当を買いました! 東名高速道路を御殿場ICで降りて一般道路へ! 山中湖まで来ました! 湖畔で休憩して弁当を食べました。 シュウマイ弁当…^ ^ これ、大好きです。 山中湖で夕食を食べて休憩してから移動開始です。 真っ暗になってからの『道の駅みとみ』に到着しました。 あまりの暗さで写真を諦めました。 スポンサーリンク // 5月22日(土)の朝の写真です…

  • 会津観光2日目…( ´ ▽ ` )ノ

    5月2日(日)、会津観光2日目です。 この日は約半日かけて一箇所だけの訪問です。 『会津藩校日新館』 以前に来た事は有ったのですが、今回はゆっくりじっくり時間をかけて見学したいと思って来ました‼️ 住所:福島県会津若松市河東町南高野字高塚山10 電話:0242-75-2525 観覧料一般料金大人 620円 中・高生 500円 小学生 450円 開館時間午前9時~午後5時(最終入場 午後4時)※年中無休 藩校日新館を復元した施設で、当時の少年たちの勉強ぶりを知ることができます。 ↓↓↓什の掟―じゅうのおきて(ならぬことはならぬものです) ①南門/②映写室/③戟門/④東塾/⑤大学/⑥大成殿/⑦資料…

  • 会津観光へ…( ´ ▽ ` )ノ

    5月1日(土)、この日らの会津観光は鶴ヶ城(若松城)から…。 【鶴ヶ城(若松城)】 福島県会津若松市追手町1-1 公開:8:30~17:00 入城は16:30まで TEL:0242-27-4005 天守に入ると最初に出てきます。 内部は穴蔵になっていて冷涼な環境を活かして塩などを貯蔵庫として利用されていた為「塩蔵」と呼ばれていたようです。 常時「かます」に入れられた塩が積み重なれており、また保存用食料として乾燥したタニシなども備蓄されていたとの事です。 さて城内は基本的には撮影禁止です。 ですが、一部で撮影可能な場所もあります。 こんなのも有りました! 今回はたっぷり時間をかけて見学しました。…

  • 喜多ラーメンと新宮熊野神社『長床』へ(o^^o)

    『一の戸橋梁』を見学後は昼食を食べに喜多方市の中心部へ…。 喜多方市に来ると必ず行く『まこと食堂』へ 住所:喜多方市字小田付道下7116 TEL:0241-22-0232 営業時間:07:30~15:00 店休日:月曜日 駐車場:8台 席数:50席(テーブル席・お座敷席あり) では、早速店内に入り注文します。やっぱりチャーシューメンを…(笑) まこと食堂は朝ラーが食べられるお店としても有名です。ラーメンは喜多方特有の太麺で、スープ、チャーシューも大変美味で、さっぱりしていて朝から食べても大丈夫です。 スポンサーリンク // まこと食堂でラーメンを食べ終わり次に向かったのが新宮熊野神社『長床』で…

  • 『狐の嫁入り屋敷』と『一の戸橋梁』へ(*^^*)

    4月30日(金)、飯豊川橋梁に行けずに次に向かったのが『狐の嫁入り屋敷』 以前にも来た事がある場所です。毎年5月3日に狐の嫁入り行列のお祭りがあるのですが、いつかは見てみたいなぁ〜と思っています。 目の前の駐車場もガラガラで普通に止められました‼️ 『狐の嫁入り屋敷』住所:新潟県阿賀町津川3501-1 電話:0254-92-0220駐車場:20台 営業時間:8時30分~17時00分 定休日:毎週木曜日(祝祭日の場合は翌日)料金:入館無料 現在は下記の内容になっています。ご注意ください。↓↓↓ こちらの施設では、この地域で行われる「狐の嫁入り行列」を再現したジオラマが展示しています。 また、この…

  • 飯豊川橋梁を目指す( ´ ▽ ` )ノ

    4月30日(金)、道の駅豊栄を出発して目指すは『飯豊川橋梁』 ↑↑↑この写真はとある雑誌の記事。 『いつか消えゆくかもしれない 錆茶色の橋に時の儚さを知る』 のキャッチコピーを見て行きたくなり今回の旅を計画しました。 場所は大体の地図があります↓↓↓ 自分は調べて近くにダム事務所があるようで 住所を拾ってナビに入れました。 住所:新潟県新発田市東赤谷6046-7 飯豊川橋梁の手前には、ここも有名な『東赤谷連続隊道』を通ります。 スポンサーリンク // では、早速車を走らせます。 途中でこんな場所が有りました! これ、実は赤谷駅では無いそうで単に鉄道車両を置いて看板を出しているだけだそうです。 …

  • 新津の『新津油田金津鉱場跡』を訪ねる‼️

    4月29日(木)【昭和の日】 道の駅ながおか花火館を後に次に向かったのが新潟市新津の『石油の里公園』へ 目的地は『里山ビジターセンター』にある駐車場。 『里山ビジターセンター』 所在地:新潟市秋葉区金津1172番地1 電話:0250-22-1400 ここに車を停めて観光をしました。 石油処理施設群を見学。 油井でくみ出された原油から水を分離し、製油所へ出荷するための水切りタンクや加熱炉などが見学出来ます。 次に見学したのが『石油の世界館』。 ここは無料で見学出来る施設になります。 所在地:新潟市秋葉区金津1172番地1開館時間:午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)休館日:毎週水曜日…

  • 道の駅「ながおか花火館」の紹介(^^)

    4月28(水)仕事が終わってから夜に自宅を出発して5月3日(月)まで旅に出てましたのでブログに書かせて頂きます。 まず最初の目的地を道の駅「ながおか花火館」にしましたので紹介します。 途中高速道路のパーキングで仮眠を取ったりしながら目的地の道の駅「ながおか花火館」へ‼️ 道の駅「ながおか花火館」 〒940-2121 新潟県長岡市喜多町707番地 電話番号:0258-86-7766 FAX番号:0258-86-7760 (ホームページより) 街の中心部にある道の駅だとわかります。 広い駐車場は傾斜も少なくて車中泊はしやすいと思います。 トイレは右側の建物で情報館と言われる場所に有ります。 写真を…

  • 車載用トイレの消臭剤の話・・・( ̄∇ ̄)

    キャンピングカーを筆頭に車中泊時に車載用トイレは必要か⁉️って議論は置いといて今回はトイレットペパーや汚物を分解してくれる消臭剤の話しをします。 車載トイレとは一応、カセットトイレもしくは自分が使っているようなポーダブルトイレを想定して書いてます。 因みにこれを使用しています↓↓↓ カーメイト PortaPotti ポルタポッティ 電動水洗式ポータブルトイレ ホワイト PPE002 カーメイト(CARMATE) Amazon 車載するトイレは万が一にも漏れる事が無い様に高規格の商品を購入しています。 自分の車は狭いながら個室が有りますのでこんな感じで設置しています。使う前は下の汚水タンクに水を…

  • 近代化遺産 桃介橋と恵那峡クルーズの旅

    3月27日(土)阿寺渓谷を出て恵那峡に向かいます。出てすぐに『桃介橋』は有ります。 前回ここは老朽化に伴い修理をやっていて見る事が出来なかった場所だったので寄ってみました。 桃介橋は大正11年9月に完成した木造の橋です。木曽川の水力発電開発に力を注いだ大同電力(福沢桃介社長)が読書発電所(大正12年完成)建設の資材運搬路として架けたものです。因みに福沢桃介はあの有名な福沢諭吉の娘婿です。更に福沢桃介の愛人はあの有名な川上貞奴さんです。 すぐ近くにあり前回見学した『福沢桃介記念館』で撮った一枚です。 その記念館で撮った完成時の当時の『桃介橋』の写真がこちら↓↓↓ さて、桃介橋を見学後は恵那峡に向…

  • 阿寺渓谷への旅

    3月26日(金)の夜、仕事が終わってから自宅を出発しました。 まずは『道の駅きらり坂下』(岐阜県中津川市坂下450-2)で車中泊します。 途中、諏訪湖SAで入浴したりして休憩しながらでしたので23時頃に到着しました。 あんまりキャンカーの寝床の写真をアップしてなかったので撮ってみました( ´ ▽ ` )ノ 階段で上がります! 結構奥行があって広いのです。高さが無いから最初は圧迫感がありましたが、慣れたら快適です。 おやすみなさい…。 2021年3月27日(土)です。 『道の駅きらり坂下』は中津周辺の観光の拠点によく使います。 因みに裏手は河川で散歩も出来ますよ…。 朝食を食べて準備をして『阿寺…

  • キャンピングカーの電子レンジの交換とポーダブル電源の購入

    今まで車載していた電子レンジですが、50Hz専用の電子レンジでした。Hzフリーの電子レンジではなかったのです。 日本中を旅をしてまわり、RVパークなどを利用する時も有りますので50Hz専用では困りますのでインバーター式の電子レンジへの交換を考えました。 以下のように地域により50Hz、60Hzと、電源周波数が違いますのでHzが決まってしまう家電はかなり困ります。 現在の電子レンジと同じ大きさでHzフリー(インバーター式)を探しましたら、有りました‼️ ブランド:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 電子レンジ 17L ヘルツフリー 全国対応 ricopa デザイン アイボリー IMB-R…

  • 北海道最後の苫小牧観光へ(^^)/

    2月20日(土)、この日は苫小牧港から帰路に着く日です。フェリーの時間が18:45の為に時間がたっぷりありますので苫小牧観光をしました。まずは『道の駅むかわ四季の館』を出発して『道の駅ウトナイ湖』へ行きました。 ここは北海道上陸して最初の車中泊場所です。 観光せずに移動しましたので最後に観光をしました。 まずはウトナイ湖へ。 近くには展望台が有りますので行って見ました。 展望台からウトナイ湖を望む!! 更に隣には『ウトナイ湖野生鳥獣保護センター』があるので行ってみる事にしました。 歩いてすぐです。 ウトナイ湖は白鳥が有名な場所です。 昔、北海道に住んでいた時に餌を与える事をした覚えがありますが…

  • 北海道 開拓村へ‼️

    『道の駅自然体感しむかっぷ』を出発します。 日付を明らかにします! 2021年2月19日(金)です。 目指すは札幌市厚別区にある野外博物館、『北海道 開拓村』へ‼️ まずは途中にある夕張市『幸せの黄色いハンカチ思い出ひろば』に寄ってみました。 冬はやっていないのはわかってましたが、見てみたい衝動が抑えられなくて…(笑) でも…!(◎_◎;) 全ては雪の中…。 本当はこんな感じだったのですか…↓↓↓ 夕張市を経て札幌市へ…。 スポンサーリンク // 北海道 開拓村の駐車場はしっかり除雪されていました。 開拓村は北海道開拓時代の建物を移築・復元した野外博物館です。入り口(札幌停車場)↓↓↓ 入ると…

  • 釧路湿原と日本一寒い占冠村へ‼️

    仲間達と車中泊をしてた『道の駅阿寒丹頂の里』を単独で早朝出発しました。 釧路湿原を見学する為です。いくつかある展望台の中で細岡展望台を選んで行ってみました。 この展望台の特徴は湿原の全体が一望できる事と大きく蛇行する釧路川も見れる事です。 細岡ビジターズラウンジがあるので、そこの電話をナビに入れれば大丈夫でした! 0154-40-4455 この後は帯広に向かい昼頃に到着して、帯広の豚丼を頂く事にしました。 やっぱり本場の豚丼は美味かったです( ´ ▽ ` )ノ スポンサーリンク // さて、今回は折角冬の北海道に来たのに道には雪も無く寒くも無く天気も良すぎて全く冬の北海道を感じずに帰るのもなん…

  • 温泉と白鳥の『コタン温泉』へ(*^^*)

    (コタン温泉 露天風呂より) 『道の駅阿寒丹頂の里』で朝を迎えてこの日は1日、こちらの道の駅を拠点にして周辺を観光しました。 まず最初に行ったのは美幌峠へ 峠から見た屈斜路湖↓↓↓ 真ん中に見えているのが、中島です。 次に小さな半島みたいになっている場所へ! 『和琴半島』へ そこにある『和琴露天風呂』へ ↓↓↓脱衣所も一応あります・・・(笑) 寒いけど入りました! スポンサーリンク // 次に反対側にあるコタン温泉へ行きます。 ここは露天風呂と目の前が屈斜路湖で、更に冬は白鳥がいて有名になった場所です。 普段は中国人が大挙して来るくらい有名になってしまった場所なんですが、コロナのおかげでガラガ…

  • 丹頂鶴の世界を見て来ました( ´ ▽ ` )ノ

    『道の駅メルヘンの丘めまんべつ』で車中泊をして朝、『道の駅阿寒丹頂の里』を目指して移動を開始します。 実際には雪も無くて天候も良くてかなり早い時間に到着しました。 ここ『道の駅阿寒丹頂の里』は正式に車中泊を認めて頂いている道の駅です。 午前中に到着しましたので早速、道路を隔てた反対側にある『阿寒国際ツルセンター』に行く事にしました‼️ 阿寒国際ツルセンターは9:00〜17:00の開館です。もっとも見学に適した時間は昼(12:00)です。ツル達に餌やりの時間だからです。その時間は多くのツルが集まってきます。 少し早いですが館内を見学します。 映像コーナーではタンチョウツルの四季の姿や生活を15分…

  • 流氷の世界 『オホーツク流氷館』

    『網走監獄』を見学した後は『オホーツク流氷館』へ行きました。 ここは、流氷とオホーツク海の生き物をテーマとした観光施設です。 マイナスの15度の流氷体感テラスでは、本物の流氷を100t展示しています。 ↓↓↓濡れたタオルをぐるぐる回すとカチカチに凍った体験も出来ました! 2月の網走でも流氷が見れなかったので、ここでようやく見れたのでした…(笑) ↓↓↓プロジェクションマッピング ↓↓↓流氷の天使「クリオネ」を間近で見る事も出来ました。 スポンサーリンク // さて見学後は友人と再度合流して入浴・車中泊をする事にします。 網走での車中泊は『道の駅メルヘンの丘めまんべつ』にします。 まずは入浴へ‼…

  • 旧網走刑務所『網走監獄』…( ´ ▽ ` )ノ

    『道の駅流氷街道網走』から最初に『博物館 網走監獄』へ行きました。 とにかく広い、見る所が多いですからたっぷり時間を取る事をお勧めします…。 ではいくつか自分の好みで写真をアップします。 ↓↓↓入り口 ↓↓↓釧路地方裁判所 網走支部法廷復元棟 ↓↓↓休泊所 ↓↓↓監獄歴史館 スポンサーリンク // ↓↓↓二見ヶ丘刑務支部[網走の西方丘陵地二見ヶ丘に自給自足を目指して農場が作られたとの事です] ↓↓↓旧網走監獄舎房及び中央見張所 ↓↓↓浴場 ↓↓↓独立型独居房 ↓↓↓教誨堂 スポンサーリンク // 最後に今の網走刑務で受刑者が食べている現在のメニューを提供している『監獄食』 米7割麦3割のご飯と…

  • 網走へ『北の桜守』江蓮食堂を見る‼️

    紋別の海洋公園を出発して網走へ向かう前にあの有名なの『カニの爪オブジェ』で記念撮影を…(笑) 238号線を走り網走に向かってますと左手にサロマ湖が見えて来ました。 サロマ湖は氷結してるようで随分と遠くに人が歩いてました。 拡大した写真↓↓↓ スポンサーリンク // 最初の目的地は『道の駅流氷街道網走』。 情報取集しましたが、流氷はやっぱりいないそうです。いれば乗りたかった『おーろら』…! 『道の駅流氷街道網走』は『おーろら』の乗り場のある道の駅です。 せっかくなので道の駅でしばし休憩…。 ここには映画『北の桜守』2018年公開の中で使われた吉永小百合さん演じる江蓮てつのお店で「江蓮食堂」が保存…

  • 紋別ガリンコ号・・・( ̄▽ ̄)

    旭川で夜を遊んでからの翌日は紋別に向けて車を走らせました。 目的地は紋別市 海洋公園です。 ここはキャンプや車中泊が可能な公園だそうです。(この時期はキャンプは出来ませんよ…!) 24時間利用出来るトイレも有ります。 スポンサーリンク // そして初代ガリンコ号も展示されてました! ただ残念な事に流氷は沖に行ってしまい見る事もガリンコ号での流氷体験も出来そうも有りません。 今日はここで友人のキャンピングカーと2台で車中泊して明日、網走に行く事にします。 スポンサーリンク // 下ランキングサイトに参加しています。もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m> にほんブログ村 …

  • 旭川の夜・・・(°▽°)

    『北欧の風 道の駅とうべつ』で車中泊をした翌日は旭川へ移動して仲間達と落ち合う予定です。夜に飲み会を予定していますので本日の車中泊場所の『道の駅あさひかわ』近くの入浴施設へ! 『道の駅あさひかわ』から約4.6km 『北彩湯処 御料乃湯』 旭川市西御料5条1丁目 0166-65-2683 入浴後は『道の駅あさひかわ』へ‼️ 旭川市神楽4条6-1-12 0166-61-2283 比較的町の中の道の駅だと思います。 ここではキャンピングカー3台と3名が集まり後は旭川在住の仲間(女性)と4名で夜は飲む予定で。 (↓↓↓ 3台の集合写真) 因みにここの道の駅は車中泊を認めて頂いているようで駐車場所の指定…

  • 『北欧の風 道の駅とうべつ』へ(o^^o)

    小樽運河のライトアップを見た後は石狩まで移動をして2017年登録の比較的新しい『北欧の風 道の駅とうべつ』へ‼️ 北欧を意識した建物ですが、どうやらスェーデンのレクサンドと姉妹都市になっているようです。 こんな道の駅でこの日は車中泊をさせて頂きました(^^) 朝の道の駅…↓↓↓ ここで朝食を簡単に作って食べました。 スポンサーリンク // ご飯を炊く炊飯器ですが、通常の車中泊では電気炊飯器を使う事が多いのですが、今回は違います。 (↓↓↓電気炊飯器) (↓↓↓今回の炊飯器) 北海道の旅では1日辺りの移動距離は短く、そしてアイスバーンが怖いので15時から16時には車中泊場所に着いて休む計画を考え…

  • 小樽運河の夜景は綺麗でした(o^^o)

    マルトマ食堂を後にして小樽へ向かいます。 『道の駅あかいがわ』で小休止をして早めに入浴をする為に『赤井川カルデラ温度』へ 館内で昼食も頂きました‼️ 塩ラーメン‼️ この日の小樽は晴れ、寒く無いようです。 スポンサーリンク // 最初に向かったのが『小樽市総合博物館 運河館』 無料の駐車場が併設されてました。 小樽運河沿いの木骨石造り倉庫(明治26年築)を利用してる施設です。↓↓↓ 明治から大正期に栄えた小樽の街並みを再現しているコーナー↓↓↓ 第2展示では昔の暮らしを再現しているコーナーなどもあり見応えがある施設だと思います。 古代の食べ物が見れます!ハンバーグもありますよ…(笑) ここで小…

  • 苫小牧上陸…( ´ ▽ ` )ノ

    着いたのは夜でしたので最寄りの道の駅へ 道の駅ウトナイ湖 トイレは綺麗で助かりますね…。 車内で簡単に夕食を…。 お友達(同級生)からもらった芋焼酎で…(笑) やっぱり暖冬なのかそんなに寒く感じません… 車内はFFヒターで快適です。 この日はここで車中泊、翌朝朝食に行きたい場所が有ります。 スポンサーリンク // 苫小牧と言えばここ‼️ 『マルトマ食堂』 北海道苫小牧市汐見町1丁目1番13号営業時間:5:00~14:00 日曜・祝日定休 ここは絶対に押さえておきたい場所です! おすすめメニューはマルトマ丼です! 1,500円 獲れたて新鮮な素材をふんだんにのっけたボリューム満点の海鮮丼です。ど…

  • 北海道へ商船三井フェリーで行く( ´ ▽ ` )ノ

    仕事が終わって帰り準備して大洗港に向かいます‼️ 着いたら順番待ちで並んでる前の車が手作りキャンカー‼️ 声をかけて見せてもらいました‼️ 3か月くらいで作ったとの事。 他にも仲間がいて、仲間達と知床ウトロ方面に行くらしい…。 1年のほとんどをこの車内で過ごしているらしい事などをお聞きしました。 スポンサーリンク // さて、乗船です。 船内は4人部屋でそれぞれベッドをカーテンで仕切るタイプの部屋です。 今回は非常にラッキーで同室の方々がイビキをかく方がおらず静かな部屋で快適でした。 ただ一つを除いて‼️ 部屋が暑い‼️暖房が強くて暑くてまいりました。他の部屋の方達も同様なようで、中には慣れた…

  • 冬の北海道(≧∀≦)

    めちゃくちゃ興味があります(*≧∀≦*) 北海道に住んでましたが、札幌でしたので流氷が見たい‼️ 釧路湿原に行って冬の丹頂鶴を見たい‼️ あるんですね〜〜(^^) 需要が無いと思ってましたが、意外にも冬の北海道を紹介してるガイドが存在してました。 また、冬の北海道の絶景を紹介している雑誌も…( ´ ▽ ` )ノ こちらは綺麗な写真を中心にして紹介してます。 そんなこんなで、2月10日(水)仕事が終わってから大洗から苫小牧へ。 一路『流氷』目指してまずは紋別へ スポンサーリンク // 既に流氷は紋別から網走、根室などに来ているようです。 こんな時期ですが会社から長期休暇をもらいまして、まさか人が…

  • 久しぶりの車中泊( ´ ▽ ` )ノ

    先日、『道の駅なるさわ』に行って来ました。 いつもの友人と落ち合って車内で久しぶりの宴会です。 『道の駅なるさわ』は第1駐車場、第2駐車場、第3駐車場からなり、更に隣には『日帰り温泉ゆらり』があり人気の道の駅です。 車中泊のベテランなら知ってると思いますが、ここは以前車中泊禁止になった道の駅です。 富士山が見える事、夏でも標高が高く涼しいと評判になり大挙して車中泊の車両が増えて心無い一部のマナー違反者の為に暫く車中泊が出来ない状態が続いた道の駅でした。 今は禁止にはなってませんし、大型トラック等の長時間の休憩と表記してますが、第3駐車場へ誘導しているようです。 また、ここの道の駅は第1駐車場内…

  • 車中泊に一番適した『道の駅ガイド』を紹介します( ´ ▽ ` )ノ

    これ‼️実は『AUTO CAMPER』と言うキャンピングカー雑誌の付録なんです。 このガイドの特徴は道の駅で車中泊する場合の最寄りの日帰り温泉施設を紹介してる事です。 また、今回から標高がわかるようになった事と車中泊歓迎の道の駅が表記されている事です。 竜王かがみの里は車中泊歓迎の道の駅みたいですね‼️ 【車中泊】、【RVパーク】が併設されている道の駅が一目でわかり安心して車中泊出来る道の駅がわかります。 今月発売のAUTO CAMPER2月号が近畿/中国/四国/九州・沖縄です。 以下、予定を載せておきますね。 関東/甲信越/北陸/中部→3月号(2月15日発売予定) 北海道/東北→4月号(3月…

  • 格安キャンプ場で車中泊キャンプ‼️

    11月21日(土)、接岨湖でカヤックをしてから少し離れいる(山を一個超える…)格安キャンプ場に向かいました。 【秋葉神社前キャンプ場】 場所:静岡県浜松市天竜区春野町領家345料金:管理清掃料1人300円 流石に格安のキャンプ場ですし、昨今のキャンプブームからかなり混んでいました。 このキャンプ場ではゴミは当然持ち帰りです。 駐車場は車両のサイト乗入れは可能ですが、地面は砂利なので重量車は注意が必要です。お風呂は受付の門前屋さんにシャワーがあります。また車で5分で春野福祉センターすみれの湯があります。(200円11:00〜17:00,ハイシーズンのみ19:30) トイレはありますが普通でした……

  • 大井川 接岨湖でカヤックを楽しむ( ´ ▽ ` )ノ

    さ11月21日(土)9時過ぎに長島ダム管理所に3台で向かいました。 まず、ダムでカヤック等で遊ぶ場合は事前に申請します。正式に許可を取ります。 長島ダムのホームページから以下の申請書をダウンロードして申請します。 そうすると、カヤック等の発着場所へ入場するゲートの鍵を貸出してくれますので車を直接乗り入れ出来ます。 スポンサーリンク // 車を駐車してカヤックを準備します。 最高の天気で紅葉も始まっています。 早速湖面に出てカヤックを漕ぎ出しました‼️ 友人に撮ってもらったショット‼️ 決まってます…(笑) かなり奥地まで仲間達と行ってみたりしてちょっと疲れましたが、楽しかったです(^∇^) こ…

  • 接岨湖でカヤックをする為に前泊で「道の駅川根温泉」に行きました‼️

    11月20日(金)早めに仕事を終えてから自宅を出発して道の駅川根温泉へ友人達と待ち合わせの為に向かいました。 道の駅川根温泉では2組の夫婦と待ち合わせをして翌日の11月21日(土)の朝9:00頃には長島ダム事務所へ行く事になっています。 今回の接岨湖はカヤックを下ろせる場所は1箇所しかなく、長島ダム事務所が管理している場所【施錠されていて鍵を借りれます】で事前に予約して申請書を作成して当日申請した者のみ利用出来る場所なんです。 三密にもならず正式に許可を取って遊べるのです。 11月21日(土)の朝の仲間達との駐車場の写真です↓↓↓ この場所では他にもトレーラーで車中泊してる方も↓↓↓ 変わった…

  • 「車中泊ドラマ」『絶メシロード』が帰って来る( ´ ▽ ` )ノ

    先日、最新号のカーネルvol.48 2021冬号を購入したら以下の記事がありました‼️ 絶滅してしまうかもしれない絶品メシ“絶メシ”を求め日本全国を巡り、話題となった 濱津隆之さん主演の車中泊×グルメドラマ『絶メシロード』元日スペシャルの放送が決定との事、1月1日 深夜0時30分にテレビ東京で放送されます。 来年は正月から楽しみが増えました‼️ コロナでソーシャルディスタンスが叫ばれている今、車中泊は他人との接触を減らしながら旅ができる事で一つの旅のあり方かもしれませんね‼️ この記事が載っている最新の最新号のカーネルvol.48 2021冬号↓ ↓ ↓ カーネルvol.48 2021冬号 作…

  • 三重県は紀北町で飲食を楽しんで来ました( ´ ▽ ` )ノ

    『多喜屋』 三重県北牟婁郡紀北町東長島2533-3 電話:0597-47-2233 営業時間:昼11:00〜14:00 夜17:30〜22:00 定休日:水曜日 以外と姫路から時間がかかり夕方に紀北町に着きました。まずは入浴です。 近くに日帰り温泉があるので入浴です(^O^)/ きいながしま古里温泉 三重県北牟婁郡紀北町古里816 電話:0597-49-3080 営業時間:10:00〜21:00(入館受付は終了時間の1時間前に) 休業日:年中無休(第4水曜日は午後1時から) 利用料金:大人510円 シニア(65歳以上)410円 小学生300円 障がい者410円 露天風呂こそ無いですが、お湯が滑…

  • 『揖保乃糸資料館』と『姫路城』観光へ(^O^)/

    11月8日(日)、最初の訪問場所は『揖保乃糸資料館 そうめんの里』 兵庫県たつの市神岡町奥村56 0791-65-900 開館時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで) 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日) 2階展示室の見学:大人300円 中高校生200円 小人100円 外観↓↓↓ 駐車場は広くて大型のキャンピングカーでも問題ないです↓↓↓ 館内の見取図↓↓↓ 1階はお土産を購入出来ます。 2階展示室への入り口↓↓↓ ここから、展示室の様子を見て参考にしてください‼️ 施設見学をした後は姫路城を目指して移動をします。 スポンサーリンク // 『姫路城』 世界文化遺産 国宝 に指定され…

  • たつの市龍野町で飲み会(^o^)/

    『車中泊クラブ』の友人が持っている場所で仲間達と久しぶりに会って飲み会です。 かなりの人数が集まってやりました! 11月7日(土)の夜でしたが、今今ならちょっとまずいですよね⁉️ 車中泊場所は龍野町にある『総合庁舎』裏に駐車場がありそこで車中泊をさせて頂きました。 早朝の写真です。 仲間との飲み会を終えて11月8日(日)朝、この日は帰る前に友人と観光をして帰る事にしました。 揖保乃糸資料館と姫路城へ‼️ (次回に続く…。) スポンサーリンク // 下ランキングサイトに参加しています。もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m> にほんブログ村 にほんブログ村 車中泊ランキン…

  • たつの市龍野町へ向かう( ´ ▽ ` )ノ

    11月6日(金)早めに仕事を切り上げて出発します。この日の目的地は『道の駅菰野』 住所:三重県三重郡菰野町菰野2256 高速のSAよりゆっくり出来ると思って目的地にしました‼️ 足柄SAでは入浴して、静岡SAでは夕食を…。 『めし処壱丁田 静岡SA店』 焼肉丼 ライス大盛り‼️ 美味しかったです(^^) 夜も早い時間に『道の駅菰野』に到着しました( ´ ▽ ` )ノ 11月6日(金)はここで車中泊をさせて頂きました。 スポンサーリンク // 明けて11月7日(土)、早朝です。 道路側から見ると↓↓↓ 車内で簡単に済ませてから朝風呂に入りに行く事にしました。 行き先は、すぐ近くにある 『片岡温泉…

  • 撮影ドラマがわかりました( ´ ▽ ` )ノ

    先日『都留市観光第2弾(^O^)/』で紹介した『尾県郷土資料館』 こちらの看板↓↓↓ 気になっていましたが、ようやく判明しました‼️ 内容はネットニュースから… 〈女優高畑充希(28)が、テレビ朝日系ドラマ「にじいろカルテ」(来年1月スタート、木曜午後9時)で主演を務め、初の医師役に挑戦することが決まった。高畑が演じるのは、山奥の診療所で働く秘密を抱えた“ポンコツ女ドクター”だ。 東京の大病院で働いていた主人公の内科医・紅野真空(高畑)が“とある病”の発覚で、山奥の小さな村の診療所で病を隠して勤務することになる。真空と、診療所で共に働きシェアハウス生活を送る男性のヘンテコ外科医&看護師との3人…

  • 吊橋がある『道の駅たばやま』

    9月20日(日)の車中泊場所は『道の駅たばやま』にしました。本来なら都留市を観光していたので『道の駅つる』が良いと思いますが、まだまだ暑い日が続いていますので少しでも標高の高い道の駅にしようと思ったのと日帰り入浴施設が併設されていて過去にも一度も入浴していなかったので選んでみました。 ※道の駅たばやまの標高は610m 昔、『道の駅たばやま』には行った事があったのですが今回改めて訪問してみた所、まず道路事情が良くなってました。 かなり行きやすくなってましたので大型のキャンピングカーでも大丈夫だと思います(^^) 『道の駅たばやま』は細長い道の駅で駐車場もそこそこ広いと思います。 山梨県北都留郡丹…

  • 都留市観光第2弾(^O^)/

    ここは『尾県郷土資料館』 山梨県都留市小形山1565-1 0554-45-0675 駐車場有り 入館料無料 明治10年建築の洋風な建物です。 中に入ると明治時代の資料や明治期の教室が見れたりします。 ここで入口の門と書かれている名称に疑問を感じませんか⁉️ 門と看板は偽物です。 どうやらセットみたいで、常駐している管理の方から話を聞きました。 どうやらこの場所でドラマの撮影をしてるらしいです。 女優の高畑充希さんが出るドラマらしく明治期の診療所と言う建物として撮影してるとの事でした。 『虹の村診療所』 ネットで調べても出て来ないので残念ですがこれ以上はわからなかったです・・・(^^;) スポン…

  • 山梨県は都留市を観光した( ´ ▽ ` )ノ

    9月の連休は19日(土)夕方から21日(月)の短い車旅に出てきました‼️ 場所は都留市、ここにはリニア見学センターが有りますので見て来ました‼️ 19日は日中に用事を済ませて入浴してから出発しました。 最初から「道の駅つる」を目指そうと思いましたが、まだまだ暑い日々が続いていますし、少しでも涼しい場所と考えて「道の駅富士吉田」を目指して出発しました。 道の駅つる→標高410m 道の駅富士吉田→標高900m 100m毎に0.6度下がりますのでやはり標高が高い道の駅で車中泊をしたいですよね…(笑) 9月19日(土)は「道の駅富士吉田」でゆっくり過ごして翌日に備えて車中泊をしました。 スポンサーリン…

  • 最新『車中泊コースガイド』の話

    2020年9月17日に発売された『車中泊コースガイド』は2月に発売された「春夏版」に対して今回は「秋冬版」として出ています。 お友達の稲垣さんが取材して書いた雑誌になりますのでかなり安心してモデルコースとして参考にして使えると思います。 Amazon内の販売ページに出ていた写真からどのような内容かをちょっとだけ見れましたので掲載させて頂きました。 是非、初心者からベテランまで参考になると思いますので、興味がある方は見てみてください。 完全保存版 全国車中泊コースガイド 秋-冬 (カーネルPLUSシリーズ03) 作者:カーネル編集部 発売日: 2020/09/17 メディア: 雑誌 スポンサーリ…

  • 『RVパーク道の駅こすげ』に行く‼️

    8月22日(土)の一泊ですが友人夫婦と『TVパーク道の駅こすげ』で合理して車内宴会をして来ました。 何回目だろう・・・⁉️ 友人夫婦とここで会って温泉に入って車内で飲み会‼️ 至極の時間を過ごして帰る‼️ 改めてRVパークを説明しますね( ´ ▽ ` )ノ ※以下、ホームページより抜粋 ■RVパーク道の駅こすげ概要東京から2時間、多摩川の源流である緑豊かな水源地に小菅村はあります。昔ながらの文化と景観が残る小菅村は「東京から最も近い日本の原風景」です。 RVパーク「道の駅こすげ」は静かな自然の中にあり、夜は美しい星空を見ることができます。周辺には美人の湯で評判の高い「小菅の湯」や、自然共生型ア…

  • RVパーク『道の駅南きよさと』へ(^^)/

    今回の旅の最終日はRVパーク『道の駅南きよさと』へ来ました。 8月14日(金)の一泊です。15日(土)には自宅に帰ります。 RVパーク『道の駅南きよさと』の特徴はなんと言っても値段の安さ‼️ 利用料がなんと¥1,000、電源代が¥500、で合計¥1,500で利用出来る金額が財布に優しい…(笑) www.kurumatabi.com この道の駅は敷地内に広場やちょっとした公園、遊歩道があり、ゴンドラもあり乗って上まで行くと南八ヶ岳花の森公園があります。 こちらは道の駅南きよさとのメインの建物になります↓↓↓ 午前中に到着して手続きを済ませてから買い物とちょっと近場で観光をしました。 スポンサーリ…

  • 白樺湖・蓼科湖での車中泊は禁止なの⁉️

    8月12日(水)の朝、道の駅ビーナスライン蓼科湖で友人と別れてから14日(金)の朝まで白樺湖・蓼科湖周辺にいました。 まずは前半にも寄りました白樺湖の湖畔駐車場へ ここは標高1,400mもあり夜は快適に過ごせます。その為に大勢の方々が車中泊で訪れるのですが、マナーを守って利用してもらう為にこの看板が有りました。↓↓↓ しかし、13日(木)の午後に茅野市の職員が来て新たな看板を置いていったのです。 それがこれ↓↓↓ ありゃ〜‼️ 車中泊禁止になってしまった‼️ 茅野市が運営する隣の日帰り温泉『白樺湖温泉すずらんの湯』のホームページにこんな記述を見つけてしまいました‼️ www.city.chin…

    地域タグ:茅野市

  • 万座温泉から蓼科高原へ(^-^)/

    8月11日(火)の朝、「湯畑観光駐車場」で稲垣氏と別れてもう1人の友人と万座温泉へ向かいました‼️ (友人のキャブコンを後ろから…) 白根山経由で向かいます。 草津白根山(湯釜付近)周辺の通行規制(国道292号)については、朝8:00から17:00の間に限って通行可能でした。しかし、オープンカーやバイクなどは終日通行不可となってました。 特に状況が悪化しない限り車両は通行出来るようです。 もちろん山頂に行っても停めて見学とかは出来ませんが…(^_^;) 万座温泉は一応車中泊可能な場所も有りますのでレポートします。 『万座しぜん情報館』 〒377-1528 群馬県吾妻郡嬬恋村大字干俣2401万座…

  • 草津温泉を楽しむ(^ー^)ノ

    せっかく湯畑観光駐車場で車中泊するのですから楽しまないとね・・・(笑) まずは湯畑の回りにある温泉施設へ‼️ 8月9日・10日の車中泊時に行った施設は『御座之湯』。 まずここは江戸〜明治の湯屋を再現した施設で湯畑の前にある素晴らしい施設です。 湯畑観光駐車場から徒歩3分の場所にあり間違いなく温泉は利用しやすいと思います。 ただ草津の温泉温度が高い温泉ではなく冷まして入りやすくしてるのが特徴です。 『御座之湯』のすぐ横(斜め左側の施設)に『白旗の湯』が有ります。 (写真を撮り忘れましたので資料より拝借) こちらは草津温泉独特な温度が高い温泉です。 かなり痺れる温泉でした。 営業時間:5:00〜2…

  • 草津温泉での車中泊事情‼️

    8月9日(日)〜10日(月)の2日間の2泊を草津温泉で過ごしました。 10日は友人2名が合流して来ましたので合わせてレポートをさせて頂きます。 まずは草津温泉での車中泊事情ですが、非常に厳しいと感じました。 道の駅は『草津運動茶屋公園 道の駅』が有ります。しかし、ここはいつも混んでいるのと建物とトイレがある側の駐車場以外は夜間閉鎖されるらしく車中泊には激戦区…。 写真の左側の駐車場のみ車中泊が可能…! (道の駅のホームページより) その為に主に車中泊場所として利用されている場所は天狗山第1駐車場。 ここは綺麗なトイレもあり車中泊をする方々が多く利用している場所になりますので自分も向かいました‼…

  • 横川から碓氷峠へ

    8月9日(日)は白樺湖を後にして横川へ。 最初の目的地は『碓氷峠鉄道文化むら』。 ここは横川駅の隣にある鉄道の歴史と列車が一同に集められているテーマパークなんです。 入り口で入園料を支払って入園します。 入園料:500円(中学生以上) 園内の鉄道資料館では廃線となった信越本線[横川〜軽井沢]間の鉄道模型型「碓氷峠ジオラマ」や碓氷峠の鉄道の歴史も見られます。 また屋外展示スペースでは旧国鉄時代に活躍した貴重な車両が展示されています。 あの蒸気機関車のD51も‼️ これってお座敷列車ですよね〜↓↓↓ そんなに鉄道に興味が無い自分でも楽しめたので好きな方にはたまらない施設だと思います。 また、ここ鉄…

  • 夏の避暑地巡りの旅

    8月7日(金)より夏期休暇の為に旅に出ました。 でも最初は車中泊や車旅では無くて映画を見てから旅に出る事にしました! 久しぶりに映画館で映画を見たのですが大好きな映画、コンフィデンスマンJPプリンセス編。 詐欺師達が繰り広げるかなり面白く、更に今回は涙有りの感動もする映画でした。 前作のロマンス編も面白くて次回作も楽しみな映画です。 映画を見てから最初に向かったのが『道の駅こぶちざわ』です。 ここは標高も約900m程有りますので夜は涼しく寝れると思います。 併設されている温泉『延命の湯』に入浴してから就寝しました。 スポンサーリンク // 8月8日(土)は白樺湖へ! 終日、湖畔の駐車場でのんび…

  • もう一度平泉へ( ´ ▽ ` )ノ

    7月25日(土)は自宅に帰る方向に向かうつもりです。ここまで来たのに中尊寺金色堂を見学して無いので見学してから帰ろうと考えて向かいました。 この日は雨でした…^^; ↓↓↓こちらの建物内に金色堂が入ってます。 (金色堂新覆堂) chusonji.or.jp 平泉町には少し離れていますが、もう一箇所行きたい場所が有ります。 それがここ‼️↓↓↓ 『建谷窟毘沙門堂』 皆さんも一度は聞いた事ある名前だと思いますが、征夷大将軍 坂野上田村麻呂(せいいたいしょうぐん さかのうえたむらまろ)公の創建だそうです。 敷地内にはちょっと変わった大佛様も有りました。 わかりますか?岩面大佛と言われる大佛様です。 …

  • 遠野・河童を釣りに行く‼️

    7月24日(金)は遠野へ。 朝食を食べてから千葉の友人と2台で遠野を目指しました。 河童を釣るなら目指すは「常堅寺」‼️ 「常堅寺」の「カッパ淵」で釣りをします…(笑) ナビの設定は近くの「伝承園」へ!並びに大駐車が有ります。そこに止めて徒歩で行きます。 「伝承園」電話:0198-62-8655 着いたら友人は犬を散歩させてから犬を車で留守番させます。家庭用エアコンが付いてますから犬達も快適に待ってられますね…。 徒歩で約400m程ですぐ着きます。 中に入ると左手に「カッパ淵」に通じる通路が有りますから直ぐにわかります。 常堅寺の裏にある小さな小川、かつてこの淵にはカッパが多く住んでいて人にい…

  • 岩手は夏油温泉へ・・・(^_-)

    7月の22日(水)に仕事が終わってから東北方面へひっそりと旅に出ました。 最初の目的地(7/23の車中泊場所)は夏油温泉のRVパークを目指します 地元の友人らと合流して宴会を予定しています。 一旦は途中で仮眠を取りながら道の駅平泉を目指して朝食を取ろうと考えて向かいました。 何回か仮眠を取りながら早朝、千葉の友人から連絡が入り朝一番で中尊寺に行くから合流しない⁉️と言われ目的地を中尊寺の第一駐車場へ‼️ 着くと友人は既に中尊寺の金色堂に見学に行ってしまい、キャンカーと2匹の愛犬が留守場していました…(笑) 結局はすぐに戻って来てしまい、自分は見学が出来ない状況で次の毛越寺に向かいました。 毛越…

  • 『日本大正村』訪問( ´ ▽ ` )ノ

    7月11日(土)、本日も雨☂️ 朝から『日本大正村』へ向かいます。 『日本大正村』とは? 実は自分も知らなかったのですが、明治村のような施設が有ると思ってました。 しかし実際には岐阜県恵那市明智町内に有る大正時代の建物群を指して明智町一帯を大正村と言ってました。 実際の町を『日本大正村』と言ってるのです。 また村長は竹下景子さんがやられていました。 まず最初にこのチラシを前日にゲットしてたので「大正ロマン館」に向かいました! 明智町に入れば看板が出てますから簡単に「大正ロマン館」専用の駐車場にたどりつけます。 駐車場に停めて駐車場の反対側に道が有りますので歩いて行くと『大正ロマン館」が出てきま…

  • 恵那『岩村城跡』と城下町

    7月10日(金)『苗木城跡』を見てから『岩村城跡』へ向かいました。 『苗木城跡』⇒『岩村城跡』は約28KM、車で約35分の距離です。 途中、恵那峡に寄ったのですが、雨が続いている為か川の水も多く濁っていて見学は諦めました…( ̄O ̄;)↓↓↓ 岩村城跡のちょっと先に『道の駅上矢作ラ・フォーレ福寿の里』があり、そこに行って昼食を食べに寄りました。 館内のレストランは11:00〜15:00(ラストオーダー)で営業してます。 券売機で注文します。たしか「田舎定食」だったと思いますが、忘れてしまいました…(笑) この定食は山の食材をふんだんに使い美味しく頂きました(^O^)/ 景色の良い場所での食事は良…

  • 再度、中津川市へ『苗木城跡』に行って来ました‼️

    7月10日(金)が休みを取れたので7月9日(木)仕事から帰って来てから夜に出発しました( ´ ▽ ` )ノ 今回の旅はずぅーと雨の旅でした。 目的地は前回同様に『道の駅きらり坂下』。 夜半過ぎに到着! 車内で軽く一杯ひっかけてから就寝しました。 朝は早めに起床、ここはショッピングセンターも併設されていて町の中の道の駅らしく朝から近所の方も来ていて落ち着かないので移動をしました。 もう一箇所近くに道の駅が有りますのでそちらに移動しました。『道の駅賤母』 ここ道の駅は朝食を出しています。 8:30まで車内で時間を過ごしてから食べに来ました! 温玉&納豆 ご飯大盛り 600円 ご馳走様でしたm(__…

  • ブロガーバトンって⁉️

    ブロガーバトンなるものがまわって来ました‼️ なんでしょう⁉️…(;゜0゜) 頂いたのがコッチさん‼︎ 優しい言葉を使ってブログを毎日2回更新されています。 優しい、穏やかな人柄が偲ばれるブログです。 コッチさんのブログ↓↓↓ acchikocchiitiza.hatenablog.com 自分にとっては癒される内容で素敵なブログだと思って読んでいました。 今回自分が指名されていたのですが当然スルーするつもりでいたら、私のブログにあえてコメントが…(笑) 何故かスルー出来ない状況になってしまいあたふた…(笑) 思わず『頑張ります』って書いてしまいました…(笑) さてブロガーバトンとはルールが有…

  • 『RVパーク道の駅こすげ』に行って来ました( ´ ▽ ` )ノ

    6月27日(土)の一泊ですが、RVパーク道の駅こすげに行って来ました‼️ お友達とここで会い温泉に入浴してからキャンカーの中で飲み会をする為です。 この日はかなり混んでいて久しぶりにRVパーク利用が4台となってました。 早めに着いたのですが、自分はオーニングスペースには何も出さないで車内でくつろいでいました。 夕方、お友達のキャンカーが止まってる風景↓↓↓ 左側のキャブコンと言われるキャンカーです。 お友達と共に併設されている『小菅の湯』に入浴をしてからキャンカーの車内で酒宴を催してから車中泊をして帰宅したミニ車中泊の旅でした。 これも車中泊スポットであるRVパークだから出来る楽しみでも有りま…

  • 中山道 木曽2宿をめぐる旅(最終章)

    妻籠宿中央駐車場から橋を渡ると直ぐに妻籠宿になります。 この橋は尾又橋と言うようです。橋の上から下の川を見ると迫力ある光景が目に飛び込んで来ました。 妻籠宿は全国で初めて古い町並みを保存した宿場町だそうです。 また中を解放してる場所も有りました↓↓↓ ここも見れました↓↓↓ さて、ここでは『脇本陣奥谷/歴史資料館』と『妻籠宿本陣』を見学しました。 共通入館料700円 最初は脇本陣奥谷から…。 ここは島崎藤村の初恋の相手「ゆふ」さんの嫁ぎ先だそうです。 次に井戸のある場所を抜けると歴史資料館が有ります。 歴史資料館には、原始・古代・中世・近世・近現代とすべての時代にわたった資史料が展示され、南木…

  • 中山道 木曽2宿をめぐる旅②

    馬籠宿の駐車場はいくつかありますが全て無料です^ ^ お勧めはA-1 A-1から登りですが歩くと馬籠宿のほぼ全てを 歩けると思います。(帰りは下りで楽です…) ↓↓↓馬籠宿の全景の地図 ぷらぷらと登り坂を歩いて散策します。 最初にコーナーを曲がったらこの景色‼️ 素晴らしい…( ˘ ㅂ ˘ ♡)キュン❣❣ 晴天の中、気持ち良いですね〜(^ ^) 後ろを振り返るとこんな景色が…。 高札場があり、その先に見晴台があります。 見晴台からの景色↓↓↓ 見晴台からの景色を見たら駐車場まで下りで楽です。ちょうど真ん中辺に『藤村記念館』が有ります。 入館しました。入館料は500円 『藤村記念館』とは明治の時…

  • 中山道 木曽2宿をめぐる旅

    県またぎの移動が出来るようになったので早速馬籠宿、妻籠宿に行って来ました( ´ ▽ ` )ノ 6月19日(金)、早めに仕事を終えて自宅を出発しました。 本日の目的地は『道の駅きらり坂下』、馬籠宿に行くには最適な前泊場所だと思います。 大井松田ICから御殿場ICへ、一般道を経て須走ICから中津川ICまでのルートです。 最初に東名高速に乗って足柄SAで夕食と入浴休憩をしました。 ここは上下とも温泉施設が併設されているので便利なSAです‼️ 後はトイレ休憩以外はノンストップで『道の駅きらり坂下』へ(^^) スポンサーリンク // 深夜に到着です。 ちょっと軽く車内で飲んで寝ました‼️ 翌、6月20日…

  • 県内ドライブ(°▽°)

    6月12日(金)特に何も無かったのですが有給休暇が取れたので県内の観光地、箱根に行ってみました( ´ ▽ ` )ノ まだ県をまたいでの移動は自粛要請が出ている為…。 霧と小雨の残念な1日でしたが、空いてるだけが良かった感じです(ーー;) さて最初に訪れた場所は大涌谷…。 濃霧で全く外は見え無い状況でした。 ↑↑↑『大涌谷くろたまご館』‼️ 昔は大涌谷レストハウスと言ってたような気がします…(笑) 朝から何も食べて無いので館内のカフェへ‼️ 何食べようかな…⁉️ コーヒーとカツドックと唐揚げ。 腹ごしらえが終わったので館内でお土産に『クロたまご』を買いました。 これ、本当に真っ黒なゆで卵なんです…

  • 携帯用ウォシュレットの話・・・( ´ ▽ ` )ノ

    車中泊の車旅に携帯用ウォシュレットを持参して使ってますが、安くて耐久性も有りおススメの商品があるので紹介します( ´ ▽ ` )ノ この商品は毎回使う時に水を入れて使います。 最初は中々目的の場所にヒットせずに失敗も有りましたが、慣れると物凄く快適です。 そしてコスパも良いし耐久性も有り壊れません。 今も道の駅などやキャンプ場などでウォシュレットが無い場所もありますし、車内のトイレを利用する時も使います。 気になる方は試しに買っても良いと思います。 尚、アマゾンプライムに入っていると送料無料で送ってもらえます。 入っていない場合は¥2,000 以上の注文で通常配送無料になるようです。 防水 電…

  • 真夏の車中泊に必須なアイテム

    緊急事態宣言が解除された地域の皆様は既に週末は出かけているのでしょうね〜(^^) 神奈川県は今だに緊急事態宣言が続いて出かけられない状況です…^^; このままでは梅雨入りして真夏になってしまいそうです…(笑) 毎年真夏の車中泊はRVパークなどの100vの電源が取れる場所で車中泊してポータブルクーラーを使って暑さを凌ぐようにしていました。 ↓↓↓クレクール3と言うポータブルクーラー(エアコンなので除湿もします) これは廃熱を助手席の窓からして出して使いますが、何故か本体も熱を持つので車内の温度を下げる能力は無くスポットエアコンとしての能力しかありませんが、以外と快適だったりします。…(笑) 後は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yoshiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yoshiさん
ブログタイトル
yoshi's blog 気ままに行こう!(^_^)
フォロー
yoshi's blog 気ままに行こう!(^_^)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用