chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Diario100% https://plaza.rakuten.co.jp/vacanza100/

スイーツとイタリアと猫が大好きです。毎日楽しく過ごしたいと思っています♪

Michiyon
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2012/09/30

  • 上野太昌園本店でランチ

    2020年12月にリニューアル。席間ゆったり。清潔感あふれる店内です。 たっぷり上舌ランチサラダ、白米か12穀米、シャーベットかコーヒーが付きます。ネギたっぷりは嬉しい マルタイラン

  • イワシのパスタ

    うちの近所では生のカタクチイワシが売られてないので、どうしたものかと思っていたところ、カタクチイワシのめざしがあったので、それを使って作ってみました。 生のイワシを使うより手軽です。 2人分パ

  • 恐竜博2023

    早く行かないと終わってしまう~ 先週の火曜日にやっと行くことができました。 久しぶりのお出かけ。 久しぶりの上野でした。 修学旅行の学生さんや遠足の幼稚園児もたくさん。 9:30~入場の早めの

  • ピスタチオサンド ピスタチオ&ピスタチオ

    ピスタチオ風味のチョコレートをピスタチオクッキーでサンド。 かなりあっさりで、 想像していたのとは、ちょっと違う味でした。 ブロンテにピスタチオ物買いに行きたいなぁ。 ​ 母の日 プレゼント

  • ハーゲンダッツ レモンクリームパフェ

    期間限定フレーバーで久々に好みの味に出会いました   レモンとバニラ、パフェ仕立ての濃厚ハーモニー  爽やかだけれどコクがあるレモンバニラアイスクリームにピール入りのレモンソースが入っています。 ゴール

  • イタリア産レモンピールのシトロネット

    母に何か食べたい物ある?と探りを入れたら、 「アマルフィのレモンのチョコレート」ですって~ オレンジのチョコはよくあるけれど、 レモンはあまり見かけないんですよね。 クリスマスやバレンタインの時期

  • ちいかわ プチキャン3

    ゴールデンウィーク突入ですね。ユーロが150円超えていて朝からびっくりですどこにも行く予定はありませんけれど。  ソラマチのちいかわらんどで買ったプチキャン。お目当てはハチワレちゃんだったのに、出たのはラ

  • 復活祭おめでとう

    おいしい物や楽しいこと、毎日のいろんな事を。 スイーツ、イタリア大好きです♪

  • 新橋 徳寿で焼肉ランチ

    今年初の婦人会は新橋にある老舗の焼肉やさん徳寿でランチ。考えてみたら、昨年末の婦人会も焼肉でした。そんなに焼肉好きなわけでもないのにね 平日限定のレディスランチは4種類のお肉にサラダ、キムチ、わ

  • エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才

    久しぶりに上野へ。 グッズコーナーに『母と子』のダイカットクッションがありましたが、 部屋に置いたら絶対に悪夢を見そうです ​東京都美術館で4/9まで開催中

  • あけましておめでとうございます

    楽しいことがたくさんありますように

  • 焼肉ランチ

    今年最後の婦人会は 叙々苑の焼肉ランチでした あ!お肉が写ってませんでした 安定のおいしさ。 ゆったり食事ができて満足度大 今年もあとわずか。 元気でがんばりましょう

  • ハッピーホリデー

    ささやかなクリスマスコーナー

  • ハッピーホリデー♡

    ソラマチのクリスマスツリー 並んで記念撮影をしている方も。

  • ナーディル・ギュルのピスタチオ バクラヴァ

    ピスタチオ好きなら食べた方が良いんじゃないと 夫にすすめられたナディールギュルのピスタチオバクラヴァ トルコの伝統菓子だそうですよ。 松屋銀座で購入しました 4個入りです。 薄いパ

  • ピカソとその時代-ベルリン国立ベルクグリューン美術館展

    上野公園の人出もずいぶん増えました。 修学旅行の学生さんもたくさん。 入ってすぐの展示室は 解説を読む人、作品を鑑賞する人、 写真を撮る人で、 ぎょっとする密度 そこを何とか過ぎれば、 ゆっくり

  • 久しぶりの女子会(婦人会)

    コロナ後、初めて友人の家に4人で集まりました。 部屋の四隅に一人用のテーブルを置いてくれていて、 心遣いに感謝です 手の込んだお料理の数々。 ただの牛蒡じゃなくて、中につみれが

  • 展覧会 岡本太郎

    久しぶりの青空 上野の東京都美術館へ 撮影なので、 入ってすぐの展示室はざわついる印象でしたが、 進むにつれ、静かに鑑賞できました。 グッズもたくさんありましたが、 どれもこれもびっくりのお

  • フォトブック

    まだデジカメになる前のネガフィルムを読み込んで、 フォトブックを作りました。 当然のことながら、 みんな若くてかわいいし、 画質や色もそれなりに良い感じと 自画自賛です

  • エッグベイビーカフェのプリン

    最近、上野に行く度についつい寄ってしまう エッグベイビーカフェ 御徒町駅からすぐの場所です。 しっかりかためのプリンに ほろ苦いカラメル。 たっぷりのホイップクリームも ちゃんとし

  • 国立西洋美術館リニューアルオープン記念 自然と人のダイアローグ

    行こう行こうと思いながら、都合がつかず、 最終日間際にようやく行くことができました。 ​​国立西洋美術館リニューアルオープン記念 自然と人のダイアローグ フリードリヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで​​

  • 白桃のパンケーキ

    猛暑の中では食べる気がしなかったパンケーキ。 久しぶり焼きました。 桃もちょうど良い売れ具合で

  • JAL工場見学~SKY MUSEUM~

    JAL's now【公式】アカウント10,000フォロワー達成記念のご招待で『JAL工場見学~SKY MUSEUM~』へ 大人になってから、初工場見学です モノレールに乗るのも初めてでしたよ~。 (普段は京急) 子供の頃

  • うに

    北海道産のうにも プーリア産のうにも それぞれにおいしい 白い小屋でばんばん捌かれたうにを 海を見ながら食べる幸せ 今度はいつになるのかなぁ。

  • 小田原散策2

    ​小田原には二宮金次郎さんがあちこちに。 駅を出てすぐの所に。私一人だったら気がつかずに通り過ぎてましたよ ミナカ小田原にはご夫婦で。 mちゃんは映えスポットのある道を選んでくれたのに、

  • 小田原散策1

    まだ梅雨が明ける前に小田原に行きました。ついこの間の気分なのにもう2週間もたっています 改札前の大きな小田原提灯。電車で小田原に行ったのは多分初めて。 ミナカ小田原の14階にある展望足湯庭園は

  • スライムがあらわれた

    ​​小田原で買って来た自分へのおみやげ スライムかまぼこ(メタルスライムバージョン) ドラクエウォークは一度もやったことがないけれど、 ドラクエ好き スライム大好き パッケージもかわいい

ブログリーダー」を活用して、Michiyonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Michiyonさん
ブログタイトル
Diario100%
フォロー
Diario100%

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用