chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
断捨離トレーナー丸山ゆり 引き算のファンタジィ断捨離 https://ameblo.jp/shinaburo/

関西で活動中!やましたひでこ公認断捨離トレーナー丸山ゆりです。あなたのごきげんをサポート

私は、断捨離トレーナーで整理収納アドバイザーでもあります。ただし、ただの整理収納アドバイザーではなく断捨離のプロです。もしあなたが、スッキリと暮らしたいとお考えなら、私に相談して下さい。家中にモノをギチギチに詰め込みたいなら、他の方に相談して下さい。

断捨離トレーナー丸山ゆり
フォロー
住所
西宮市
出身
西宮市
ブログ村参加

2012/09/27

arrow_drop_down
  • 断捨離、手を動かすと確実に結果が得られる

     ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。  先日、「断捨離6カ月トータルサポート」のお客様とのリモートサポートの際、こちらの本…

  • 婚礼家具を断捨離したらバチが当たる!?

    ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。  断捨離を始めてから何年くらい経っていたかしら。私が婚礼家具を断捨離したのは。離婚した…

  • 真新しいけれど、もう「関係が終わったモノ」をどうしましょうか

     ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。先日、手術も無事に終わり、またいつもの生活に戻っております。入院時の荷物もとっくに片づ…

  • 人生の乗り物を何にしましょうか

     ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 8月最後の日曜日、少し遠出をしました。同じ関西の鉄道会社でも、こちらの電車には乗る機会…

  • 見方を変えることで、見えるモノがある

    ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。    先日の入院、手術から退院して、自転車禁止生活を送っております。陽ざしはまだまだ夏…

  • なんだかお化粧の仕上がりが違って見えた日

     ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。  先日、ふと気づいたことがありました。それは、いつものように、朝の身支度を忙しなくやっ…

  • やっぱり見えるところが美しいと嬉しい

     ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日は3週間ぶりの、いえ、1カ月以上ぶりのネイルの施術日でした。前回のネイルを手術前にオ…

  • 規制がある生活をして、日常のありがたさを痛感する

     ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。  一昨日からの入院でしたが、昨日、無事に手術も終わり本日退院いたしました。日常生活は全…

  • 私が断捨離して良かったモノ⑬

    ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。  断捨離に出会って10年ほどが経ちます。その間、お家の中のモノを通して自分に向き合い、も…

  • たくさんの人に関わってもらっていることに感謝

     ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。   昨日から入院しております。ちょっとした身体の不要物を取り除く、簡単な手術を受ける…

  • この言葉と共に、やっと認めることが出来ました

    ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。帯に短したすきに長し中途半端でちょうどよいモノでなないという例え言葉ですが、クローゼット…

  • 一つ、役目が終わりました

      ごきげんさまです。  やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。   今日、わが家のマンションの総会がありました。昨年と今年度、輪番制なので順番に…

  • 今日は特に詰まりを取りたくて

     ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。「そういえば、ちょっと前回やってから期間が空いたな」そう思って、こちらのお掃除をしました…

  • なんか、昔話みたいだけど

     ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 先日、実家の母が持ってきてくれました。すいか。  わかりにくいかもしれませんが、とって…

  • 実は、壁だって汚れている

    ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。  今日は家で過ごす時間がたっぷりあったので、いつもよりも丁寧にお掃除をしました。例えば、…

  • ものすごい良い気が流れているようです

     ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。  6月に、お店で一目ぼれして買って来たこちらのテラリウム。   最初、まだ小さな葉っ…

  • お裾分けから始まるコミュニケーション

     ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。  以前、結婚生活をおくっていたとき、夏や冬になると贈答品をたくさんいただいておりまし…

  • 1時間がお家を人生を変えてゆく

    ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日は、「断捨離6カ月トータルサポート」のお客様のリモートサポートでした。実際にご自宅訪問…

  • コンビニエンスストアはわが家の収納棚

    ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。コンビニエンスストア。  私が生まれた、昭和にはまだありませんでした。でも、今では気づけば…

  • 「助けて」が、言えなくて

     ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。  夕方、近所を歩いていると、三世代で出かけているご家族をよく見かけました。そうか、ちょ…

  • 楽しくなかったクローゼット

    ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。断捨離に出会う前、お洋服は、作り付けのクローゼット2か所、婚礼家具のロッカータンスと整理…

  • えっ!?また同じようなことをやってる!

     ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。先日、自転車保険の加入表が届きました。  何年か前から、こちらの自治体では自転車保険への…

  • 深呼吸出来るって幸せ

    ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。久しぶりの早起き。夜明け前から動き出しました。 着いた先は、こちら。2年振りに来ることが…

  • やっと断捨離が出来るようになりました

    ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 今日は、カルチャーセンターでの断捨離講座でした。繰り返し、講座を受講してくださっている方…

  • 地元の断捨離トレーナー仲間、とっても心強いです

    ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今から10年前、2012年の秋に第1期断捨離トレーナーの講習が始まり、参加しました。断捨…

  • 「ありがとう」を一番たくさん伝えている相手とは

    ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。  娘とは、時々一緒にお風呂に入ります。仕事や自分時間の使い方で、お風呂に入るタイミング…

  • 冷蔵庫の断捨離 ~食べきるということ~

    ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。   今朝のわが家の冷蔵庫。     ほぼ、食料品は食べきって状態で、庫内はとっても明るい…

  • 思い出してみると、整理収納って本当に疲れる

    ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。もう過ぎてしまったのですが、今から18年前、2004年7月28日に今のマンションに引っ越し…

  • 断捨離、昔のことを笑い飛ばせるといいね

    ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。  今年の春以降、急速な円安が始まった頃、娘が聞いてきました。「円安って、どっちやった?」…

  • ちょっと最近、イラっとしていることがあります

     ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。     私が住む街では、この春からゴミの分別のルールが変更になりました。専用のゴミ袋の…

  • 「片づけ」には、順番があります!

     ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日は、大阪のカルチャーセンターでの断捨離講座でした。先月からスタートして、6カ月間学ば…

  • 決めたことがあるので、気持ちがブレないように先に宣言しておきます

    ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。     春夏物に衣替えした時の、クローゼットの写真です。 この春、何点かのお洋服を取り…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、断捨離トレーナー丸山ゆりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
断捨離トレーナー丸山ゆりさん
ブログタイトル
断捨離トレーナー丸山ゆり 引き算のファンタジィ断捨離
フォロー
断捨離トレーナー丸山ゆり 引き算のファンタジィ断捨離

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用