「猫は寝てます」「寝ててなんぼの猫、今回も花に譲るわ」白いタンポポを見つけました。フリ-ジア?植えっぱなしなのに根性で咲いてくれます。これは八重のユキヤナギです。そしてツツジの季節です。gooブログの終了、どうしようか思案中です。FC2の猫のホームぺ-ジもなんですよね。(こちらは6月末)悩みの種が次々にやって来ます(._.)本格的に春ですね。
我が家の4ニャン、メルモ、ソランの先住ネコと後から加わったアウラ、シャム、 彼らの国境の壁は厚い?! そんなみんニャの日々の写真ブログです。 美熟女ニャンコアリス、いまは虹の橋の向こうで暮らしています。
「ブログリーダー」を活用して、トリ甲さんをフォローしませんか?
「猫は寝てます」「寝ててなんぼの猫、今回も花に譲るわ」白いタンポポを見つけました。フリ-ジア?植えっぱなしなのに根性で咲いてくれます。これは八重のユキヤナギです。そしてツツジの季節です。gooブログの終了、どうしようか思案中です。FC2の猫のホームぺ-ジもなんですよね。(こちらは6月末)悩みの種が次々にやって来ます(._.)本格的に春ですね。
「ニャンコブログだけど、今の時期だけだから」「主役を譲ってあげるよ」ニャンズの許可を得て。今の時期だけのなんちゃって桜ブログ。桜と菜の花、春らしい雰囲気だね。桜には青空がよく似合う。明日からは雨らしいので、見納めでしょうか。ことしの桜は本当に長く楽しませてくれました。今年の桜は
「3月に入りました、ってもう20日じゃない」「管理人は、もう時間の概念がすっ飛んでるみたい」「(^_-)」「あの場所はあったかいんだよね」「うん、アウラ姉さんがいる場所」「席を外したすきにいただき~」「もう寝ちゃったから、ボク」目が開いてますけど(笑)またやっちまったよ!!月一ブログか!?
カメラを向けてもこっちを向いてくれない。同じく。ひたすら寝たふり?「振りじゃなくて気持ちよくお昼寝してるの」「そうそう、陽ざしぬくぬくで寝てるんだよ」「何たって今日は寝る子の日ですから」ですってさ。簡単更新ネコの日だね。
「(=_=)」「ピンが甘いよ、で、なにか用?」「遊びに付き合えって?ボク暇じゃないんだよね」「あたしにご用?」「ほらほら、ちょっとだけならつき合ってあげるわよ」「おもちゃはもっと大胆に楽しく振り回さなきゃね!」2月だよ~!簡単更新。
「何撮ってるの?お昼寝のジャマだよ」「っていうか、ボクのぼ~とした顔を撮らないでよね」「いけニャンは、お手入れお手入れ」「あっ、ニャンコ磨きの体操もしなきゃ」「な~に言ってるんだかねぇ」「そうね、あたしももう熟女ニャンコだし」に「若さを保つためにアクティブに遊ばなきゃ、かしら」「どうこのポ-ズ決まっているでしょ」あっという間に一月の半ばを過ぎてました(^^ゞ
皆さま、新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>明けましておめでとうございます。
わが家地方は晴れ続き。陽射しのある時間は暖房いらず。ほっこりホコホコ。ウトウトお昼寝日和。ハンモックでごきげんだね。「こらこらメルヘン風でごまかさないの、また月一ブログになってるぞ(=_=)」アハハ、申し訳ございません(^▽^;)日向ぼっこ日和
おすましシャムちゃん。引きこもりシャムちゃん(*´艸`)流し目風アウラちゃん!(^^)!しっかり目線をくれるアウラちゃん。23日と24日は理科大祭。中庭で皆さんそれぞれくつろいで過ごしています。かすんでいますが理科大の校舎から見えた富士山です。そして理科大のある地元駅はクリスマス仕上げの展示。11月半ば過ぎましたね。
「は~い、いつもと違う場所からご挨拶」「一階組のもともとの居場所よ」「今はどこでもお出入り自由だから、気ままに場所替えしてるわ」「シャム君で~す」やっと昼間はいい気候になりました。ネコは高いところに居る方が偉い、そんな顔してるアウラちゃん。「これで同じ高さだぜ」とシャム君でした。11月になりました(^^ゞ
9月に撮った蔵出し写真。「モデル代は?」「え、ニャにも出ニャイの!?」もふもふ~(*´▽`*)トリミング前だよ、これも9月末に撮った蔵出し写真。ちょっと、ワイルドなアウラちゃん。わ~いヽ(^o^)丿今月は月一じゃないぞ!蔵出し写真で簡単更新。
「いま何月だと思っているんニャ」「まさか9月だと思ってニャイよね」そうそう、もうここでお昼寝ができる季節ですよね。「ちょっと、騒がしいわね」「ゆっくりお昼寝してたのに」「うん、もう秋だニャ」なんと!月一を超えてしまった!!
エアコンあるけど付けてないキッチンサイド。テ-ブルの上が冷たくて気に入っているようです。でも、一緒にいるのは危ないからすぐ退散。「まるでボクがいじめっ子みたいじゃない」だってそうでしょ<`ヘ´>byアウラ阿佐ヶ谷七夕8月10日に見て来ました。あれ、月一ブログになってしまったかも^^)_旦~~
「ことしの夏も本当に暑いわね」「管理人、暑すぎを言い訳に一カ月も更新してなかったのよね」nえ「あたしの後ろのカ-テン閉めっぱなし、断熱カ-テンなんですって」「さすがのボクちゃんも」「この暑さには負けるニャ」「冷え冷えボ-ドに乗っちゃったよ」ほんと、毎日暑いニャ~
「皆さん、こんばんは」「ニャンと今日6月30日は」「あたしの13歳のバ-スデイなの」「後ちょっとで10数分で7月よ」「ギリギリセーフって感じよね」「関係ないけど、ボク初めてニャンモックに乗りました」「慌ててカメラ持ってきて写真撮ってくれたけど、ブレブレです」「なので、かわいい僕を追加で載せました」13歳になりました(*^^*)
そろそろエアコンの季節なんだけど。電気代を考えると。ギリギリまで我慢?あっ、フラッシュたいたら床のキズが見え見え(*´艸`)で、エアコンなんですけど。2階は34℃というさすがの暑さで。試運転がてらつけてみたらエアコンは苦手。アウラちゃんは早々に一階のハンモックへ避難しましたトサ。夏来る!?でも。
「お久しぶり~」「なかなかブログアップしてくれないんだよね」「そうこうしてるうちに5月も終わっちゃう」「月一ブログになっちゃいそうだよね」「そうそう、ギリギリセ-フ?!」「セ-フじゃないよ、ボクの誕生日スル-してたんだから」すみません<(__)>シャムちゃん4月19日で11歳になっていました。もう、立派なシニアニャンコですよ(*´▽`*)こちらはサツキです。きれいな色です。何時ものようにあっという間。
いつの間にか5月に。「やっとニャンコブログに戻った?」「ほらほらかわいいあたしを撮りなさい」ねえシャムちゃん、こっち向いて。「(=_=)zz」今回は寝たふりを通すようです(笑)簡単更新もう5月!?
4月10日頃の近隣の桜です。ことしは開花がかなり遅かったですが、楽しめました。手前の桜ごしに対岸の桜。青空に映えますね。毎年撮っている対岸の桜、今年は少し花が少なめでした。そして猫ブログ、花よりニャンコ(*^^*)「そうそう、花よりアウラニャンコよ」遅ればせで、ちょっと前の桜です。
春ですね、タンポポが咲いていました。フライング気味にツツジも咲き始めました。「また、花が先か」「春らしくていいんじゃない」「ボクのお鼻はどこでしょう、なんちゃって」「な~に言っているんだか(=_=)」まだ今年は桜が満開になっていないのです、次回載せたいと思います。春ですね。
4月10日頃の近隣の桜です。ことしは開花がかなり遅かったですが、楽しめました。手前の桜ごしに対岸の桜。青空に映えますね。毎年撮っている対岸の桜、今年は少し花が少なめでした。そして猫ブログ、花よりニャンコ(*^^*)「そうそう、花よりアウラニャンコよ」遅ればせで、ちょっと前の桜です。
春ですね、タンポポが咲いていました。フライング気味にツツジも咲き始めました。「また、花が先か」「春らしくていいんじゃない」「ボクのお鼻はどこでしょう、なんちゃって」「な~に言っているんだか(=_=)」まだ今年は桜が満開になっていないのです、次回載せたいと思います。春ですね。
いつの間にか春ですね。オオイヌノフグリ、かわいい花です。キンカン野鳥のご飯になっています。「ここはニャンコブログですよ~」すっかり春めいて。のんびり?過ごすニャンたちです(*´艸`)簡単更新春ですね。
「今日はねこの日らしい」「なのに朝から寒い1日です」「だからボクはホカぺにはりついています」「もうちょっと温度設定を上げてほしいニャア」「温度調節は中の弱」それはね、シャムちゃんがホカぺのカバ-の下にもぐるから安全のために温度下げてあるんですよ。2月22日ねこの日だって。
「ホカぺ、電源はいってないですニャ」とシャムちゃんそして隠れるようにペットハウスに引きこもるアウラちゃん。実は火曜日の朝挙動不審な様子に見ると右目が開かなくなっていて涙ボロボロ状態急きょ動物病院へ!「原因は不明ですが角膜に穴が開いていて元通りに治るかわからないです」と。とりあえず痛み止めと一週間分の目薬を処方されました。いつも人懐こくおとなしいアウラちゃんが唸って触るのを嫌がって逃げ回る!?「ボ、ボク知りません」でしたが…な、なんと数日で目が開いてきて涙が止まりました。目薬が効いた?挙動不審アウラちゃんからいつものアウラちゃんが復活(*´▽`*)逃げまわらなくなりました、もちろん唸らなくなりました。何があったのか、自損事故?喧嘩?わかりません。月曜に再診、目の状態がどこまで回復しているか、です。え!もう二月ニャ(*^。^*)
アウラちゃん、珍しいところでお昼寝中?あっ、起きちゃった(*^^*)残念、出てきちゃいましたね。「ねえちょっと、ボクもいますよ」「よっ、とな」「もう一度言います、ボクちゃんもいます」距離をとって、久々のツ-ショット(*´艸`)1月も半ば過ぎちゃいました(^^ゞ
気がついたら。例の如く。「年が明けていたんですって」「よい一年になるといいね」「そうね、世界が平和でありますように」明けましておめでとうございます。
珍しいところでお昼寝中。シャム君には何やら狭い感じ(*´艸`)「余計なお世話(=_=)」だそうです。さて、アウラちゃん。カメラを向けたら例の如く。え?移動?カ-テンの向こうに行ってしまいましたトサ(^^)/簡単更新寒くなって来た!
本日は小春日和で。ニャンコはぬくぬく。カメラを向けたらあっち向いてホイ(*´▽`*)お耳はこっちを向いている?でも、完全無視(笑)お昼寝のジャマだって(*´艸`)アウラちゃん、最近吐き戻しが毎日のように多くなったので先日大きな動物病院へ。フル検査された結果、持病の食道閉塞が原因のようでとりあえず投薬による治療観察中。右目の角膜に傷も発覚、点眼で様子見。犯ニャンはたぶんあいつニャ…。検査費用が半端ない高額な値段、もう必死に働くしかないです(;∀;)ちなみにアウラちゃん、いたって元気で食欲も旺盛です。簡単更新小春日和だね。
こんなところで寝ていたり。こちらはここで寝ていたり。いやあ、秋が短くて。もう、木枯らし一号も吹きましたよね。今年の冬は、どれぐらい寒くなるのかな。「何だかなあ」「考えてもしょうがないから、寝ましょ」はい、11月も半ば過ぎました('◇')ゞ
シャムちゃんどこにいるのかと思ったら。「ここ、ここ、ボクちゃんはここだよ」さすがニャンコは柔軟です(*´艸`)お日様を求めてたらこんな格好になりました。さて、アウラちゃん。カ-テンの向こう側に行って。日向ぼっこ兼ご近所ウォッチング。「お日様は暖かくていいわねぇ」いつものことですが、気づいたら10月も終わり('◇')ゞ