chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 我が心のふるさと臼杵

    生まれ故郷臼杵(大分県)の、小学校からの友人・H君から電話があった。野菜作りをしたり、囲碁をしたりして余生を楽しんでいるとのこと。積もる話をしたあと電話を...

  • 延々と稲田日本はコメの國

    久しぶりに福俵の農道でリハビリ・ウォークをした。田植えが終った田んぼでは稲がすくすくと伸び、空高く雲雀が甲高い声でさえずっていた。初夏の心地よい風を受け、...

  • カラス鳴きねぐらへ急ぐダムの上

    夜中の3時ごろ喘息の発作・発咳で目覚めた。咳がとまらないので「シムビコート」を吸入、暫くして咳がやみ再度眠りについた。最近不整脈による胸痛もたびたびあり、...

  • 呼び出しのこゑ朗々と五月場所 大の里が優勝!!

    今日は東金ダム遊歩道でリハビリ・ウォーク。体調が良くないので早めに切り上げ、マックで珈琲を飲み「NHK俳句」を読んで帰宅。大相撲五月場所13日目の今日、た...

  • 散るもあり蕾もありし庭の薔薇

    午前10時ごろジェイコー千葉病院に到着。3ヶ月の間に患者用の大駐車場が、新しい場所にそっくり移転していたので戸惑った。、患者で一杯の検査室で採尿、採血のあ...

  • 狛犬の目つき鋭く夏はじめ

    喘息の発作や不整脈、胸痛、倦怠感などこのところ体調不良が続いているが、今日は最福寺の境内でリハビリ・ウォークをした。境内の長い参道を歩き、急坂の石段を息を...

  • 風薫る町にのこれる丸ポスト

    左足かかとの痛みがやわらいだのでウォーキングを再開。今日は八鶴湖畔をゆっくりと一周、新緑の中に赤い郵便ポストがポツンと立っていた。▲ 新緑やポストの赤さか...

  • 夢の中亡き猫元気やあやめ咲く

    左足かかとの痛みがとれないので大事を取り、今日のウォーキングは中止し図書館へ出かけた。どうやらかかとに炎症を起こしているらしい。静かな閲覧室で発売になった...

  • バイパスの日替りランチ夏めきぬ

    今日はかつてのシニアテニスクラブの仲間・M夫妻、S氏、初参加のN女史との「夢庵」での昼食会に参加した。ランチのお楽しみ膳(深川御飯)を食べながら、お互いの...

  • クロネコが捧げて来たるカーネーション

    長女夫婦と孫たちから家内に、母の日プレゼントのカーネーションが届いた。ボクの母親はボクが生まれた翌年に25歳で病死したので、母の日とは無縁。写真でしか知ら...

  • 初夏の日の木造駅舎の学徒たち

    俳句を始めて3年目に入った。才能がないこともありいまだに「凡人}の域から出られない。それでも面白くてすっかりはまってしまった。来年(2026年)12月に「...

  • 鯉のぼり立てて旧家の庭先に

    倦怠感や不整脈があるなど体調は優れなかったが、薫風の今日は東金ダム一周に挑戦。途中2回の休憩を入れて完歩することができた。約3.7km。帰り道に近くの旧家...

  • つつじ咲くうしろや青き八鶴湖

    左目の目やにがひどくなったので「おおあみ眼科」で受診。炎症を起こしているとのことで、処方せんを書いてもらい調剤薬局で目薬をもらった。明日から4連休のため、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しいちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しいちゃんさん
ブログタイトル
テニスのおじさま日記
フォロー
テニスのおじさま日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用