chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
服部
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/09/16

arrow_drop_down
  • 服部の駅紹介 京急電鉄本線 汐入駅

    横須賀市街地の西側にある駅で、特急列車も停車する主要駅となっています。駅周辺は横須賀基地やどぶ板通りなどの観光地も隣接しており、日中は多くの利用者で賑わいを見せています。駅舎シンプルな高架駅舎となっています。駅前には久しぶりに大きなロータリーが整備されて

  • 服部の駅紹介 JR根岸線 本郷台駅

    横浜市でも知名度の低い栄区唯一の駅で、駅の南側には区役所や警察署、消防署などの公共施設が近くにあり当駅が区の中心駅として機能しています。駅周辺は大型マンションも建ち並んでいるものの、利用者数は根岸線内では山手、磯子に次いで3番目に少なくなっています。駅舎地

  • 服部の駅紹介 JR根岸線 港南台駅

    横浜市港南区南側に位置する駅で、港南区内で唯一のJR駅となっています。駅周辺は昭和40~50年代に開発された大型団地群が広がっており、利用者も周辺住宅地からの通勤通学客が主となっています。駅舎ピンク色が特徴的な地平駅舎です。写真後ろに写っているダイエーも、いつ

  • 服部の駅紹介 京急電鉄本線 逸見駅

    隣の安針塚駅同様、周辺を山に囲まれた住宅地の中にある駅で、駅前には古くからの商店街も広がっています。当駅から海側に行くとタワマンも建ち並ぶ新興住宅地となっていますが、利用者数は京急線内でもかなり少ない駅となっています。駅舎この駅も築堤上に建てられた高架駅

  • 服部の駅紹介 京急電鉄本線 安針塚駅

    山沿いの住宅地の中にある駅で、駅の裏にはマンションもいくつか建ち並んでいます。山に囲まれた立地の関係で住宅の数も少なめで、京急線内では利用者数が一番少ない駅となっています。駅舎築堤上に建てられた高架駅舎となっています。駅名標駅ホーム相対式2面2線ホームとな

  • 服部の駅紹介 京急電鉄本線 京急田浦駅

    海から程近い丘陵地に位置する駅で、国道16号線と山に挟まれた狭い場所に建てられた駅となっています。この駅から横須賀中央付近までは丘陵地を突っ切る形を取っており、トンネルが連続する区間となっています。駅舎左右を商店街に挟まれた小さい駅舎です。駅前は国道16号線

  • 服部の駅紹介 JR外房線、内房線、京葉線 蘇我駅

    外房線、内房線、京葉線といった千葉県内を走る主要路線が複数発着する主要駅で、列車発着時は乗換客で賑わっています。駅の西側にはジェフ市原・千葉の本拠地であるフクダ電子アリーナが立地しており、駅舎にはジェフ市原・千葉の装飾も付いています。駅舎少し古めの橋上駅

  • 服部の駅紹介 JR京葉線 千葉みなと駅

    千葉市中心部から程近い臨海部に位置する駅で、駅周辺はオフィスビルや大型マンションが多く建ち並んでいます。千葉都市モノレール1号線との乗換駅にもなっていますが利用者数はそこまで多くなく、日中は人通りも少なく閑散としています。駅舎写真はJR乗り場側の南口駅舎、特

  • 服部の駅紹介 JR京葉線 稲毛海岸駅

    隣の検見川浜駅同様海浜ニュータウンの中にある駅で、駅周辺は古くからの団地群が広がっています。なんだか海岸が近そうな駅名をしているものの、駅から海岸のある稲毛海浜公園までは1㎞程離れています。駅舎シンプルな造りの高架駅舎となっています。駅の壁面には駅名に併せ

  • 服部の駅紹介 JR京葉線 検見川浜駅

    1970年代に開発された海浜ニュータウンの中にある駅で、駅南側を中心に古くからの団地群が形成されています。近年は海浜ニュータウンも人口減少が進んでおり、そのあおりを受けてか当駅利用者数も減少傾向となっています。駅舎シンプルなデザインの高架駅舎となっています。

  • 服部の駅紹介 JR京葉線 海浜幕張駅

    幕張メッセやZOZOマリンスタジアム、その他多くの高層ビルが建ち並ぶ幕張ベイエリアの中心駅で、利用者数は京葉線中間駅の中では舞浜、新木場に次いで3番目に多い駅となっています。通勤快速こそ通過してしましますが、武蔵野線からの直通列車や京葉線普通列車の一部もこの駅

  • 服部の駅紹介 JR京葉線 幕張豊砂駅

    京葉車両センターの真横に位置する駅で、2023年3月に開業した京葉線内ではいちばん新しい駅となっています。駅前にはイオンモール幕張新都心やコストコなど大型商業施設がいくつか立地しており、土休日は買い物客で賑わっています。駅舎白色の大屋根が特徴的な駅舎です。駅前

  • 服部の駅紹介 JR京葉線 新習志野駅

    習志野市南西部の海沿いにある駅で、京葉線内では唯一習志野市内にある駅となっています。駅周辺は大型商業施設が多数立地するエリアとなっており、快速通過駅の中でも比較的利用者は多くなっています。駅舎メイン側の南口駅舎、入口部分に風よけの装飾が付いた高架駅舎とな

  • 服部の駅紹介 JR京葉線 二俣新町駅

    市川市東端の臨海地域にある駅で、駅周辺は隣の市川塩浜駅同様工場が多く立地するエリアとなっています。通勤時間帯を除いて駅構内は閑散としており、利用者数も越中島に次いで京葉線内ブービーの少なさとなっています。駅舎シンプルな高架駅舎となっています。駅前も大きな

  • 服部の駅紹介 JR京葉線 南船橋駅

    船橋市南部の臨海部に位置する駅で、駅の南側には古くからの団地群が広がっています。駅周辺には住宅の他にもららぽーとTOKYO-BAYやイケアなどの大型商業施設も隣接しており、利用者もそこそこ多くなっています。駅舎駅前は長らく空き地が広がっていましたが、数年前にようや

  • 服部の駅紹介 JR京葉線 市川塩浜駅

    市川市南西部の臨海地域にある駅で、駅周辺は工場や倉庫が多く立地する工業地帯となっており、利用者は少なくなっています。駅の蘇我寄りには西船橋方面に向かう高谷支線の線路も分岐しており、武蔵野線直通列車は当線を経由して西船橋方面に向かいます。駅舎白と淡いピンク

  • 服部の駅紹介 JR京葉線 新浦安駅

    浦安市東部の臨海部に位置する駅で、京葉線内における浦安市の中心駅として機能しています。駅周辺は高層マンションが多く立地するほかイオンをはじめとした商業施設も駅前に集中しており、終日利用者で賑わいを見せています。駅舎大きな高架駅舎となっています。ペデストリ

  • 服部の駅紹介 JR京葉線 舞浜駅

    千葉県浦安市南西部に位置する駅で、東京方面から来た列車はこの駅から千葉県に入ります。ご存じ夢の国こと東京ディズニーリゾートの最寄り駅で、土休日や日中は多くの観光客で賑わっています。駅舎高架駅舎となっています。写真は東京ディズニーリゾート側の南口駅舎、ペデ

  • 服部の駅紹介 JR京葉線 葛西臨海公園駅

    江戸川区南端の海沿いに立地する駅で、駅名の通り葛西臨海公園の最寄り駅となっています。隣の駅最寄りの夢の国に近いこともあってあまりぱっとしませんが、葛西臨海公園自体水族館や観覧車もある大型公園で、休日は多くの行楽客で賑わっています。駅舎京葉線標準タイプとも

  • 服部の駅紹介 JR京葉線 新木場駅

    りんかい線と東京メトロ有楽町線との乗換駅で利用者も多く、利用者数は京葉線中間駅の中では一番多くなっています。他線の記事でも同じようなことを書いていますが、駅周辺は物流関係のオフィスが多く建ち並ぶエリアとなっており、駅構内ほどの賑わいはありません。駅舎りん

  • 服部の駅紹介 JR七尾線、のと鉄道 七尾駅

    ※2021年3月撮影能登半島最大の都市である七尾市の中心駅で、金沢方面から来た普通列車は全てこの駅止まりとなっているほか、七尾線とIRいしかわ鉄道の一部を統括する七尾鉄道部・七尾運転区も当駅に所在しています。余談ですが、この駅は私がJR西日本全駅制覇を達成した場所

  • 服部の駅紹介 JR京葉線 潮見駅

    江東区南部の人工島にある駅で、当駅より地上区間に入っていきます。駅周辺は工場や倉庫が建ち並ぶエリアとなっていますが、近年はマンションやホテルなども増えてきており利用者数は増加傾向です。駅舎白色基調の高架駅舎となっています。駅名標駅ホーム島式1面2線ホームと

  • 服部の駅紹介 JR七尾線、のと鉄道 和倉温泉駅

    ※2020年11月撮影能登地方有数の温泉地である和倉温泉の玄関口となる駅ですが、温泉街までは若干離れており駅からタクシーや送迎バスでのアクセスが主となっているようです。当駅から隣の七尾駅まではJR七尾線とのと鉄道の二重戸籍となっており、金沢方面から来たJRの列車は

  • 服部の駅紹介 JR京葉線 越中島駅

    江東区西端の運河沿いにある駅で、駅の北側にはマンションや団地が建ち並んでいます。東京海洋大学越中島キャンパスの最寄り駅で学生利用者も多い駅ですが、利用者数自体は東京23区内の駅では一番少なくなっています。駅入口駅北側にある1番出口、公園の公衆トイレにも見えな

  • 服部の駅紹介 のと鉄道 田鶴浜駅

    ※2020年11月撮影七尾市に存在した旧田鶴浜町の中心駅で、伝統産業である「田鶴浜建具」にちなんで「たてぐのまち駅」という愛称が付いています。駅周辺はかつての町の中心部らしく古くからの住宅地が広がっているほか、駅の南側には高校もあり利用者は他の駅と比べると少し

  • 服部の駅紹介 JR京葉線 八丁堀駅

    東京都中央区のオフィス街の中にある駅で、東京メトロ日比谷線との乗換駅となっています。オフィス街である特性上、平日は通勤客で賑わっているものの、休日は日比谷線への乗換客くらいしかおらず閑散としています。駅入口駅真ん中くらいに立地するB2出口、JR系のオフィスビ

  • JR京葉線 駅一覧

    ●●● 東京駅 新幹線、山手線、東海道線、横須賀線、東京メトロ乗り換え●●● 八丁堀駅 東京メトロ乗り換え││● 越中島駅││● 潮見駅●●● 新木場駅 りんかい線、東京メトロ乗り換え││● 葛西臨海公園駅│●● 舞浜駅│●● 新浦安駅││● 市川塩浜駅

  • 服部の駅紹介 のと鉄道 笠師保駅

    ※2020年11月撮影昭和初期に旧中島町南部に存在した笠師保村にある駅で、七尾線開通時に村からの要望で作られた請願駅となっています。「恋火駅」という愛称が付いている通り、毎年7月に開催される能登キリコ祭りのシーズンには駅近くの神社にて「塩津かがり火恋祭り」が行わ

  • 服部の駅紹介 名古屋市営地下鉄名城線 西高蔵駅

    熱田区北部の住宅地の中にある駅で、駅名の元になった高蔵神社こと高座結御子神社は駅から東へ徒歩5分程行ったところにあります。隣の金山駅や名港線の日比野駅から比較的近い立地なこともあり、利用者数は妙音通駅に次いでブービーの少なさとなっています。駅入口駅北側にあ

  • 服部の駅紹介 のと鉄道 能登中島駅

    ※2020年11月撮影七尾市北部にある旧中島町の中心駅で、駅の北側には古くからの集落も形成されています。町の中心駅らしく観光列車であるのと里山里海など優等列車が停車しており、のと鉄道中間駅の中では一番大きい主要駅となっています。駅舎古いながらも手入れがしっかり

  • 服部の駅紹介 名古屋市営地下鉄名城線 熱田神宮西駅

    駅名の通り熱田神宮の西側に位置する駅で、初詣シーズンは臨時改札も開設されるほど多くの利用者で賑わいを見せています。開業時は神宮西駅を名乗っていましたが、2023年に現在の駅名に改称されています。駅入口駅北側にある1番出口、駅周辺は古くからの住宅地となっています

  • 服部の駅紹介 のと鉄道 西岸駅

    ※2020年11月撮影七尾市北部の海沿いに位置する駅で、駅周辺は田畑が広がるほか海沿いにはヨットハーバーも立地しています。2011年に放送されたテレビアニメ「花咲くいろは」にて当駅が舞台のモデルとして登場しており、駅舎内には当時のポスターが貼られているほか、ホーム

  • 服部の駅紹介 名古屋市営地下鉄名城線 熱田神宮伝馬町駅

    国道1号線と大津通の交差部分に位置する駅で、駅直上の交通量はかなり多くなっています。開業から長らく伝馬町を名乗っていましたが、熱田神宮南門へのアクセス駅となっていることから2023年に隣の熱田神宮西駅と同様駅名の先頭に「熱田神宮」が付くようになりました。駅入口

  • 服部の駅紹介 のと鉄道 能登鹿島駅

    ※2020年11月撮影穴水町南西部の海沿いに立地する駅で、駅周辺は人家もまばらにしかなく利用者も線内では一番少ない駅となっています。ホーム脇には桜並木が植えられており、桜シーズンにはライトアップや桜祭りも開催されており多くの観光客で賑わうようです。駅舎国鉄民営

  • 服部の駅紹介 名古屋市営地下鉄名城線 堀田駅

    名古屋高速3号大高線の高架下に位置する駅で、乗換案内はされていないものの400mほど北側には名鉄堀田駅もあったりします。駅周辺にはブラザー工業をはじめ大手メーカーの工場もいくつか立地しており、周辺の駅の中では利用者もそこそこ多くなっています。駅入口駅北側にある

  • 服部の駅紹介 のと鉄道 穴水駅

    ※2020年11月撮影穴水町の中心市街地西端に位置する駅で、のと鉄道の本社も駅のそばに立地しています。かつては当駅から七尾線が輪島駅まで、能登線が宇出津、珠洲を経由して蛸島駅までそれぞれ伸びていましたが、七尾線は2001年に、能登線は2005年にそれぞれ廃止されていま

  • のと鉄道 駅一覧

    穴水駅能登鹿島駅西岸駅能登中島駅笠師保駅田鶴浜駅和倉温泉駅七尾駅↓JR七尾線 金沢方面

  • 服部の駅紹介 名古屋市営地下鉄名城線 妙音通駅

    瑞穂区南部の住宅地の中にある駅で、駅前通り沿いにはマンションも多く立地しています。両隣の駅や名鉄呼続、堀田駅と比較的近い立地で利用者が分散しており、利用者数は名古屋市営地下鉄の駅の中では一番少なくなっています。駅入口駅西側にある1番出口、駅前には名鉄の高架

  • 服部の駅紹介 横浜高速鉄道みなとみらい線 新高島駅

    みなとみらい地区西端に駅があり、駅前には日産自動車本社や富士ゼロックスのビルなどがあります。近年は高層ビルの建設も進み利用者は増加傾向ではあるものの、利用者数は現状みなとみらい線内最少となっています。駅入口駅東側の4番出口、数年前まで駅周りは何もない空き地

  • 服部の駅紹介 横浜高速鉄道みなとみらい線 みなとみらい駅

    横浜ランドマークタワーなどを中心としたみなとみらい地区の中心駅で、線内では横浜駅に次ぐ利用者数を誇っています。駅からクイーンズスクエアやマークイズ横浜等の商業施設に直結しており、土日は多くの買い物客で賑わっています。駅入口西側にある1番出口。駅前にはオフィ

  • 服部の駅紹介 横浜高速鉄道みなとみらい線 馬車道駅

    桜木町駅や地下鉄関内駅にほど近い位置に駅があり、駅前にはオフィスビルも多く立地しています。駅周辺はレトロな街並みが多いエリアとなっており、それに伴い駅構内もレンガ調でありレトロっぽさが出ています。駅入口駅西側にある1番出口です。数年前まで空き地が目立ってい

  • 服部の駅紹介 横浜高速鉄道みなとみらい線 日本大通り駅

    駅周辺に神奈川県庁や県警本部,横浜地裁など県の官庁街が広がる駅で、ラッシュ時は通勤客で賑わいます。関内駅程近くは無いですが、この駅も横浜スタジアムのアクセス駅となっており、発車メロディはベイスターズの応援歌である「熱き星たちよ」が採用されています。駅入口

  • 服部の駅紹介 横浜高速鉄道みなとみらい線 元町・中華街駅

    駅名の通り中華街の他、山下公園など横浜の観光エリアの玄関口となっており、終日観光客で賑わっています。予定ではこの先本牧や根岸方面への延伸計画があったようですが、採算の問題もあり進んではいないようです。駅入口山下公園側の3番出口。中華街側の出入り口は終日大混

  • 服部の駅紹介 JR根岸線 洋光台駅

    磯子区西部の住宅地の中にある駅で、駅周辺は70年代に建てられた古い団地群やマンションが多く建ち並ぶニュータウンとなっています。1970年の開業から1973年に大船まで全通するまでの3年間ではありますが当駅が終着駅の時代がありました。駅舎2階建ての地平駅舎です。JRのロ

  • 服部の駅紹介 名古屋市営地下鉄名城線、桜通線 新瑞橋駅

    瑞穂区南部に位置する駅で、名城線と桜通線が乗り換え可能な駅となっています。駅周辺はバスターミナルがあるほか、大通り沿いは飲食店も多く立地する繁華街となっており、賑わいを見せています。駅入口駅南西側にある1番出口、駅周辺はマンションやオフィスビルが建ち並んで

  • 服部の駅紹介 JR根岸線 新杉田駅

    根岸駅や磯子駅同様、海沿いの工業地帯と新興住宅地に挟まれた環境に位置する駅で、路線はこの駅から大きく向きを変えて再び内陸に入っていきます。当駅から八景島などを経由して金沢八景までを結ぶ横浜シーサイドラインとの乗換駅で、列車発着時は乗換客で賑わっています。

  • 服部の駅紹介 名古屋市営地下鉄名城線 瑞穂運動場東駅

    名古屋グランパスの本拠地でもあるパロマ瑞穂スタジアムの最寄り駅で、Jリーグ開催時の多客時に使用される臨時改札も設けられています。スタジアムの反対側は閑静な住宅地が広がっており、イベント開催時を除いて周辺住宅地からの通勤通学利用者がメインの駅となっています。

  • 服部の駅紹介 JR根岸線 磯子駅

    横浜市伊磯子区の中心駅で、駅東側は大規模コンビナート、駅西側は大型マンションが多く建ち並ぶ新興住宅地が広がっています。駅北側には留置線も設置されている関係からか、横浜方面から来た列車のうち毎時数本程度当駅止まりの列車が設定されています。駅舎開業から50年経

  • 服部の駅紹介 名古屋市営地下鉄名城線 総合リハビリセンター駅

    瑞穂区北東部に位置する駅で、駅周辺は住宅地が広がっています。駅名の通り名古屋市総合リハビリテーションセンターの最寄り駅で、日本の地下鉄の中では一番駅名が長いことでも知られています。駅入口駅南側にある1番出口、駅の裏には総合リハビリセンターが建っています。駅

  • 服部の駅紹介 JR根岸線 根岸駅

    磯子区北部の海沿いにある駅で駅南側にはENEOSの製油所、駅北側には大型マンションが多く建ち並ぶ住宅地が広がっています。駅南側には貨物駅も立地しており、当駅から多くのタンク車が各地に向けて運転されています。駅舎正面のバス停の屋根や背後に走る首都高の高架で見えづ

  • 服部の駅紹介 名古屋市営地下鉄名城線、鶴舞線 八事駅

    昭和区と天白区の境界部分にある駅で、名城線と鶴舞線の2線が発着する乗換駅となっています。中京大学や名城大学八事キャンパスもあることから駅周辺は学生街となっており、多くの利用者で賑わいを見せています。駅入口駅北側にある1番出口、駅の裏には中京大学のキャンパス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、服部さんをフォローしませんか?

ハンドル名
服部さん
ブログタイトル
北大阪発!服部の駅巡り日記 二代目
フォロー
北大阪発!服部の駅巡り日記 二代目

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用