皆さん、タンパク質足りてます? 私、栄養とか色々考えて、結構食生活には気を付けていると思っていたので、タンパク質もそんなに足りてないと思ってなかったんですよ。…
日本が大好きな12歳年下のKIWI夫エドちゃんと、クレイジーファミリーとの波乱万丈国際結婚生活
庭でヨモギ栽培を初めて数年。 ヨモギ茶を愛飲するようになり、夫婦揃って「ヨモギって、す、すごいよね」と色んな効果を実感した我々は、ヨモギ茶だけでなく、ヨモギ…
今日は朝から随分な量の雨が降ってくれて、店の冷蔵庫花壇の多肉達がきらっきらに光り輝いて、元気一杯になりました そこで、ふと暫くこの花壇お披露目してなかったなぁ…
最近のオークランド。朝の渋滞が異常な気がするんだけど、どうして?これまでも勿論酷かった。酷かったけど、この数週間?めちゃくちゃ酷くないですか?オークランドの皆…
フードフォレストプロジェクトへの道のり ~幼少期編パート2~
パート1から日が開いてしまいましたが、、、フードフォレストを作り始めるまでの道のり、幼少期編の続きを書いていこうと思います。 エドパパが20数年前にのWaim…
ちょっと見て欲しい。 ほんとに、これ見て欲しい 置き場が足りなくなって、苦肉の策!とガレージの平らな屋根の上に置いた(放置した)多肉約600個。 Topsy …
まだまだ日中の気温は高く、日差しも強い日が続いていますが、少しずつ秋の気配を感じる今日この頃 朝、家を出る時に撮った一枚。この景色と門を出るこの瞬間が、と…
フードフォレストプロジェクトへの道のり ~幼少期編パート1~
月曜日、遂に始動!夢のフードフォレスト作りが始まります!!と宣言しました。 これからこのフードフォレストについて書いていく前に、何回かに分けてここに至るまでの…
現在4:30amまだほとんど車🚗が走っていない高速道路をすーいすい北上する我ら。目的地はと言うと...Waimamakuと言うAucklandから3時間半ほ…
最近一段と、家電屋なのに家電が減り、家電以外の物の占める割合が増えて来たうちの店・・・自営業なんてやだー、夫婦で家電屋なんてやりたくない~なんて思っていた頃が…
おはようございます。 現在8:23am いつもならもうとっくに店に着いている時間なのに、今日はまだまだ道のりは遠い 家を出た時点で、異変に気付いた ほぼ車は走…
今朝のお見送り風景 うちに迷い込んで来て、住み着いてしまったジンジャー 毎朝、私達が仕事に行く時、車のエンジンをかけたら 先回りしてこうやって門までやって…
オークランドで本場北海道ラーメンが食べられる!色んな意味ですごいラーメン道
オークランド、今朝予定通りロックダウン、無事解除されました!地震もその後、大きな津波や揺れの被害もなく、ご心配頂いた皆さんありがとうございました。 今日は、タ…
明日の朝予定通りロックダウン解除予定のオークランドロックダウン最終日の今日は、雨の中ストーブの買取にデボンポートまでやって来たコンタクトレスなら、物のやり取り…
テレビ朝日で毎週月~金の夜8時54分から放送されている「世界の街道をゆく」 今月はここニュージーランドの街道をゆく!だそうです。 私のブログを読んで下さってい…
朝起きて、日本の友人達からのLINEで、NZで地震があった事を知りました。マグニチュード7.2と言う情報私の住むオークランドは揺れてない気がしますが、なんせ夜…
我が家で育てているハーブ達。色んなハーブがわんさか生えてると言うか、エドちゃんが育てている。 エドちゃんは将来自分の土地を持った時に、ハーブ農園を作って病気の…
ロックダウン4日目を迎えました 今日はいい感じでじゃんじゃん雨が降っているので、庭も店の花壇も生き返るわ~。 さて。今日は丁度去年の初めてのロックダウンからも…
ロックダウン前に注文していたオタマジャクシ店の住所充てで注文していて、今日届く予定だったので、今日は店に来て仕事をしております。(※店自体は開けず、私は事務…
私達が初めてヨモギの苗を手に入れ、栽培を開始してから丸2年。たったこれだけから始めたヨモギが こんなになりました~ ゆうこを探せ! これ合成、若しく…
「ブログリーダー」を活用して、wahahasharpさんをフォローしませんか?
皆さん、タンパク質足りてます? 私、栄養とか色々考えて、結構食生活には気を付けていると思っていたので、タンパク質もそんなに足りてないと思ってなかったんですよ。…
さあて、今年もこの時期がやって参りました。 菊芋収穫!! ここ数年、ものすごい量の菊芋を収穫することが出来ていたんだけど、あまりにも増え過ぎて畑を占拠し始めて…
日に日に色づいてまいりました。タマリロちゃん今年は多分、これまでで一番沢山実ってる気がする。 この家に引っ越して来て、種から育てたから5~6年ってとこかなぁ。…
昨日はイースター(復活祭)でした。日本ではあまり馴染みがないけれど、イースターはイエス・キリストの復活をお祝いするキリスト教の行事です。 ドロシーばあちゃん(…
ブログを数年ほど放置、お休みしていた間も、常にコンスタントにアクセスがあって、私のブログに辿り着いてこられる人がいた検索ワードが ひよこ豆ヨモギプランクホワイ…
以前、バナナを種からと苗からと植えた話を書いたけど、苗から植えたバナナの木には実が生った報告までで終わってましたが、遂に種から植えたバナナも実が生ってました…
数日前、Xでこんな投稿があり、そこから数日間この話題で盛り上がっているのを目にした。 私「猫は人間の言葉を理解出来る」だけはマジで本気で信じてます。 高校の…
昨日書きかけて寝てしまったものをそのまま投稿しますので、悪しからず 皆さま、おこんばんは。今週もあっという間に終わってしまいました...毎日が飛ぶように過ぎ…
ちょっと忙しくて、ブログを再開した2月の毎日更新達成!が嘘のように、更新頻度が減ってますねぇ~ 書きたいことは一杯あって、頭の中のリストにずらーっと並んでいる…
今年はエドちゃんが沢山野菜を植えてくれたお陰で、夏野菜を家で充分な量収穫することが出来、野菜代の支出をかなり抑える事が出来ました。 トマトとレタスは、この夏一…
皆さん、こんにちは。ぎっくり腰になって7日目。随分痛みは引きました。 が、しかしものすごく腰をかばって歩いたり動いたりしてるんでしょうね・・・。ぎっくり腰自体…
何度目だろう...またやってしまったぎっくり腰 水曜の朝、トイレに座った瞬間背部に電流が走った初めてのぎっくり腰ではないので、これがぎっくり腰だと言うことはわ…
週末、ものすごーく久しぶりにシティーまでお出かけ。シティーというのは、オークランド中心部のことね。 うちからシティーまでは車で20分位の距離なんだけど、よっぽ…
週末、ものすごーく久しぶりにシティーまでお出かけ。シティーというのは、オークランド中心部のことね。 うちからシティーまでは車で20分位の距離なんだけど、よっぽ…
これまで何度かこちらでの散髪事情を書いた事があるけど、皆さん覚えていらっしゃるでしょうか? エドちゃんはほとんど鏡を見ることがないタイプで、髪をセットするとか…
この家での暮らしはもうすぐ7年になると言うのに、先日も書いたように、え?こんな花植えられてたっけ?とか、この木ってこれまで花なんか咲いてたっけ?みたいな事がた…
2日前に書いたくるんとした形のスネイルバインフラワーが今朝確認しに行ったら咲いてました~ こんなにすぐ開花するとは! 蕾の時は固めのゴムっぽい触感だったのに…
ちょっと見て~~~こんな可愛いカタツムリ見たことないよね~~ エドちゃんから、こんなの見つけた!って写真が送られてきました(作業している場所がバラバラなので、…
皆さん、こんにちは。日曜の昼下がり。一人でランチ休憩中です(エドちゃんは相変わらず夜一食生活継続中につき) 今日もそよ風が気持ち良い、秋晴れ日。 庭で可愛らし…
皆さん、おはようございますです あぁまたしてももう3日?いや4日?サボっちゃいました 体調は崩してませんのでご心配なく。週末から色々と超忙しくて、バタバタした…
皆様、またまたお久しぶりでごめんなさ~い 日本一時帰国をきっかけにしてブログ再開しま~す!!なんて宣言しておきながら、気付いたらあらまぁ、あっという間に4…