こんばんは今日はなが~~く通ってくださってる方の寄せ植えレッスンでした 軽く10年は超えてる気がするけれどいつからだろ? 最初はプリザーブドフラワーの資格を…
こんにちは。今日は雨の中寄せ植えレッスンをしました 一応覆いをするので作ってるときは濡れないのだけど 苗を選ぶときはかっぱを着て選んで頂きました …
こんにちは。今日も良い天気ですね~ リピーターさんがハンギングを作りに来てくださいました 今日はピンク系でとのことでピンクとグリーンで組んでます なんだか元…
こんにちは。今日は良い天気で気持ちがいいですね 午前中は栃木県中央公園緑の相談所の 季節のフラワーアレンジレッスンをしました 沢山の方にご参加頂いて、無事終わ…
こんばんは。夜分に失礼します。 ブログを更新しないと心配してくださる方がまれにいらっしゃるので 遅くなりましたが更新しますね~ 昨日はやすらぎ荘のフラワーア…
こんばんは。あっという間にGWが終わっちゃいますね 皆様は楽しめましたか?お天気もぼちぼちで良かったですよね 私は二回鳥撮りへ行って、仕事をして、あとは掃除を…
こんにちは!今日は第一木曜日午前中レッスンの 椿の会でした GWなのでイベントっぽく、グループワークでブッフェパーティの花の レッスンをしました …
こんにちは。今日は暑かったですね 半袖で過ごしてます 午前中は年に何度かご依頼頂いている壬生町個人宅へ出張レッスンへ行ってきました それぞれ皆さん植え替えです…
こんにちは。今日からゴールデンウィークスタートですね 我が家は夫が一昨日から休みを取っておりまったりな毎日でございます さて、5/12は母の日ですね。私は母の…
こんばんは。今日は冷えましたね明日はまた暑いとか・・・・・ なんだか元気が爆発しない今日この頃です 昨日、亀田屋さんのWSをしたのですが また5月もご依頼頂き…
こんばんは。今日は亀田屋さんでチースのリースWSをしました 前回とスターチスの種類が違うからか余ってお持ち帰りの方が多かったです ピンクのHBチースの八重をつ…
こんにちは!今日は筑西市の「アロー住建」さんで多肉タブローWSをしました 今年で3回目かな?呼んで頂いてお世話になりました 今回は15名様ご参加頂いて、今まで…
こんにちは。今日は亀田屋さんでスターチスのリースWSをしました 本日のランチ~~~ お二人お顔出しOKいつもありがとうございます HBスターチス…
こんばんは!今日は私の写真の先生が植え替えに来てくださいました良く育ったユーフォルビアは生かして残しましたよちゃちゃっと作ってランチは喜多八さんへあはは、お腹…
こんばんは!今日も暑かったですね~~ 午前中は打ち合わせでした 午後からは週末の多肉タブローWSのベースをせっせと作ってましたよ 昨日、昨年の秋に球根ダブルデ…
こんばんは。今日はやすらぎ荘でフラワーアレンジレッスンをしました 今年度レッスンの初日です 今年度は午前中6名午後21名でスタートしました 少し前までコロナ禍…
こんばんは!今日はとちままさんで春の寄せ植えレッスンをしました バスケット型の器を用意して春のお花で作ってます 蔦の柄の方もいます 1枚目3枚…
こんにちは!五時だとまだ明るくなりましたね だいぶ陽が長くなりました 今日は午前は寄せ植えレッスン、午後はアレンジレッスンでした 午前中はお友達同士で来てくだ…
こんばんは!少し前に作った我が家用のハンギングバスケットです いつも最後の方になって余った苗で作るんだけど 今年は自分の好きな苗で最初に作りました ヘリオト…
こんにちは!今日は朝から大荒れの天気でしたね 午後からはじめましての方が寄せ植えを作りに来てくださいました お水を上げたばかりでしんなりしちゃってて残念なので…
こんばんは!今日は暑かったですね~ 朝は寒かったのに日中は20度。春はどこへ~~??? 本日午前中はリピーターさん3名様で 観葉植物の寄せ植えを作られました …
こんにちは!今日は第一木曜日午前中の椿の会 フラワーアレンジレッスンでした ナチュラルスタイルの花束です 花で層を作ってます ナチュラルスタイルブーケが初め…
こんばんは!昨日のことを書いています 午前中は寄せ植えレッスン、お友達同士のリピーターさんもっと素敵だったんだけどな・・・写真が~~~ 午後からくらしっ…
おはようございます。昨日は暑かったですね なんだか急にもわっと暑くなってからだが驚いてる感じです 昨日は華やかな寄せ植えを作ってみましたバスケット型の鉢にプリ…
こんばんは。夜分の更新失礼します まずは先日納品したオーダーのハンギングバスケットですFloraRIEにお越し頂いてご予算を伺いアドバイスしながら苗を選んで…
こんばんは。コロナで休止中だったさわやかすずめのみやさんの 生花アレンジレッスンが今日から再始動しました 働いてる方も少し変わり、参加される方の3/4は はじ…
こんにちは!今日のFloraRIE地方は雨です 春からのガーデニングシーズンに向けて FloraRIEについてまとめてみました FloraRIEがやってる…
こんばんは!今日は寒いですね もうすぐ4月になるというのに桜は咲かないし 寒の戻りというか全然寒いです 春の寄せ植えや花苗も外に出しっぱなしだと 傷みそうで夜…
こんにちは!今日は二回目の更新です 午前中は多肉リースのオンラインレッスン、午後は春の寄せ植えレッスンをしました オンラインレッスンのリピーターの方でした 結…
おはようございます。ブログ、滞ってますが・・・・・ 先週ご依頼頂いていた卒業式のお花 毎年ご依頼頂いて感謝感謝でございます お褒めのお言葉も頂いて嬉しい限…
おはようございます!先日、某学校の謝恩会のお花をご依頼頂きました かなり沢山の数でFloraRIE始まって以来の量でした 大きなお花屋さんではNGだった…
こんにちは!春のガーデニング展の搬入が終わりました とちぎ花はなクラブの皆さんの力作揃いです! 明日の九時からですよ!例年長蛇の列が出来ます 明日はお天気良…
今日は寒かったですね~~~ 朝から寄せ植えを作ってました 毛糸の帽子を被ってマフラーをしてオーバースカートを履いて モフモフブーツでも寒かった~~~ ↓グレー…
こんにちは!14日から始まるガーデニング展に向けて せっせと寄せ植えを作ってます 間際にならないとエンジンかからず 今日明日明後日でどうにか作りますよ…
こんにちは!昨日はとちままさんで春の寄せ植えレッスンをしました お天気は良かったのですけれど強風で寒かった~~~ ベテランさんなのでささっと終わらせて退散 色…
こんにちは。今日は椿の会のアレンジレッスンでした 明日の大量花材が無事入荷出来てほっとしながらブログを更新してます そしてパソコンの不具合を修正しようと検索し…
こんにちは!今日は雨ですね~ちょっとこれからお天気崩れる予報で ちょっと肌寒くなりましたね・・・・・ 今日はやすらぎ荘のフラワーアレンジレッスンでした 午前中…
こんばんは。ちょいと最近更新する時間が遅いですね、すみません 今日は午前中は胃の内視鏡検査、午後からくらしっくさんで実演してきました 実演ではこんなのを作って…
こんにちは!今日はサロンドソレイユさまでミモザの鳥かごアレンジレッスンをしました リースやスワッグは毎年のようにレッスンしてるので 何か変化のあるものをと思い…
こんばんは。ここ数日、オーダーのアレンジを作りました 記念品としてお渡しするとのことです この器だとラッピングと袋が不要なのでその分お花を多く出来ます 完…
こんばんは!雨ですね~~ みぞれ交じりのところもあるのかな? 宇都宮は雪にはならないようです 今日は久しぶりに遠くの市場まで仕入れに行ってきました 春をイメー…
こんばんは!今日は亀田屋さんでミモザリースレッスンをしました 予定ではハーフリースでしたが立派なミモザが入荷したので フルリースに変更。皆さん素敵に仕上がりま…
こんにちは!今日は和雑貨うぶかたさんの 「和の彩り つるし飾り・季節の和飾り 展示発表会」へ出かけてきました 生徒さんのSさんとお孫ちゃんと一緒に うぶちゃん…
こんにちは。しばらく冬らしい天気が続きそうですね 雨も降りそうです。雪になると何かと大変なので平地に雪はいいかなあ・・・・・ 昨日、トトロの器に多肉を植えてほ…
こんばんは。今日はやすらぎ荘でフラワーアレンジレッスンをしました 午前中はリバーシブル、午後は花で絵を描くという内容でレッスンしました 「花で絵を描く」は私が…
こんばんは!新しい週がはじまりましたね~~ 今日は喫茶フリスコさんで「ランチ付割れた鉢に多肉ちゃんレッスン」をしました フリスコさんのお友達の皆様がご参加くだ…
こんにちは!今日はとちままさんで割れた鉢に多肉ちゃんレッスンをしました 画像だと土が多く見えますが実際はとっても可愛く出来上がりました …
こんにちは!今日は中央公園緑の相談所で ミモザリースのレッスンをしました ミモザってほんと人気ですね~ 私がフラワーデザインを勉強し始めたころは そんなに今ほ…
こんにちは!三連休いかがお過ごしでしょうか? 今日はAngeさんの12周年セールの為の作品作りをしてました こんなのが出来上がりましたよ!! 2/14…
こんばんは 雪が降った日のレッスンがキャンセルになったので またまた久しぶりのブログです 今日はすずらんの会のフラワーアレンジレッスンでした 今日から新規…
こんにちは。明日の夜から宇都宮は雪予報です 火曜日のやすらぎ荘のレッスンは休講になりました てなわけで現在広報うつのみやに掲載中のやすらぎ荘のレッスンのご案内…
こんばんは!久しぶりのブログになりますね~~ 今日は椿の会のフラワーアレンジレッスンとくらしっくさんで実演をしてきました フラワーアレンジはトライアンギュラ…
こんばんは!今日は午後から鹿沼にお出かけしたら雪が降ってきました ではでは表題の通りお知らせです亀田屋さんでミモザのハーフリース、ランチ付のレッスンをします日…
こんにちは!今日は風が強くて寒い宇都宮です 午前中は下野市シルバー人材センターの苔テラリウム講座を担当しました テラリウムに向く苔を3種類、石を2種類用意して…
こんばんは!昨日も書きましたが サロンドソレイユさまで鳥かごのミモザアレンジレッスンをします とっても素敵な申し込みページを作ってくださったので見てみてくださ…
こんにちは。ちょっと時間が足らず今日UPしますが火曜日のレッスンです 新年1回目のやすらぎ荘のレッスンでした 午前中の講座の方で来年も続けてくださる方が5名い…
おはようございます。毎年1.2.8.9月あたりは 閑散期でまったりと過ごしてます なので昨日が初レッスンでした 15時開始のレッスンなのですが生憎の雪予報 …
こんにちは!今日は多肉ちゃんの試作をしました 割れた鉢に多肉ちゃんワールドです 以前から作りたかったのだけどルーターが手に入ったので作りました レッスンで…
おはようございます。お正月も終わって今日からは すっかり通常に戻りました 連日つらい報道が繰り返されてますが一日も早い復興をお祈りするばかりです ほんの少しで…
明けましておめでとうございます。昨年は沢山の方にお世話になり、暖かく接して頂き心から感謝いたします。なんだか色々な方と多数のご縁を頂いた気がします。この画像は…
2023年もあと1日と8時間ほどで終了ですね 今年はどうだったかなあ コロナ禍でなくなった仕事はそのままだけど 新たにご依頼頂いたお仕事も沢山あった気がします…
こんばんは!今日は28日、今年もあと3日間ですね 毎年怒涛の様な11-12月を過ごしますが 今年はなんだか結構余裕があったような気がします 他にボランティア…
こんばんは。今日は椿の会のアレンジレッスンでした お正月アレンジレッスン第二段んです 一回目とは花材が違いますが同じ感じで作って頂きました …
こんばんは!今日は亀田屋さまでしめ飾りレッスンをしました 毎年開催してる、しめ縄から作るしめ飾りレッスン、私も、このレッスン好きです しめ縄から作ることってな…
こんばんは。今日はクリスマスイブですね 午前中は中央公園緑の相談所でお正月のアレンジレッスン 午後は小さな寄せ植えを作ってました いつも縦長なのですが今回はこ…
こんにちは。外はすっかり暗くなってますがまだ五時前。 今日はお正月を迎える寄せ植えと多肉寄せ植えのレッスンをしました お正月の寄せ植えは大きな鉢に自由にお花を…
こんにちは!午前中はとちままさんで寄せ植えレッスンでした お花は少し背が高めの物も用意して自由に選んで頂きました クリスマスをイメージした寄せ植えにしたいとい…
こんばんは。今日は喜多八さんにハンギングバスケットを納品してきました特に指定が無かったので下記二つと違う感じになるように作りました 紫のハボタンとビオラでとの…
こんばんは。今日はオーダー品を配達してきました 白い額のオーダーとあとはお任せで寄せ植えとのことで制作しました 一昨日白ペンキを塗って乾かして昨日植えこみま…
こんにちは。今日は壬生で出張レッスンをしてきました 季節の寄せ植えやクリスマスレッスンで数年にわたってお世話になってます 今日のアレンジは針葉樹3種類と木の実…
こんばんは今日はかなり久しぶりのキャンドルレッスンでした 育成会からのご依頼です 小学生の男女ということでクリスマスのジェルキャンドルを提案しました まずは4…
こんばんは。今日は亀田屋さまで初レッスンでした 初めての会場でしたがご参加くださった方は 以前にレッスンに参加してくださった方だったり PTA交流会に参加…
おはようございます。一昨日はオーダー品を作ってました オーダーは順番に作ってますので出来上がりましたら順次ご連絡さしあげますね 一昨日はハンギングを3個作りま…
こんばんは。すっかり冬支度で今年は電気毛布を買おうかと思う今日この頃です 今日はやすらぎ荘でクリスマスアレンジレッスンをしました 午前中はキャンドルアレンジ、…
こんばんは!今日は朝から3レッスンしました 午前中はリピーターさんのハンギングレッスン 午後からはリピーターさんのハンギングと寄せ植えレッスン私もお手伝い…
こんにちは!今週末は冷えるそうですね 冬が来たって感じです。秋は満喫するまえに終わっちゃったかなあ・・・・・ 今日の午前中は多肉レッスンをしました お二人…
こんばんは!!え~と今日はどんな朝だったかな? 朝から市場へ走り、レッスンで忘れ物をして取りに帰り レッスン後は実演でパセオへ行って朝の様子をすっかり忘れま…
こんばんは!本日午前中は下野市のシルバー人材センターで 寄せ植えレッスン、午後からフローラリエで寄せ植えレッスンをしました 今回初めてご依頼頂いて15名様のレ…
こんばんは。なんだかバタバタしてるうちにこんな時間に・・・・・ 今日は寄せ植えレッスンをしました 少し前に初めて作りに来てくださって今回は2回目 お友達同…
こんにちは!今日は暖かくて良いですね~~ 午前中に寄せ植えレッスンをしました 暖かいと気分が楽ですね~ 寒いのはいやだ~~夏は暑いのはいやだ==って…
こんばんは!今日は生花アレンジのレッスンでした 午前中はフレーミング、午後はリースアレンジスタイル 午前も午後も枠を作るのに悪戦苦闘 一昨日の花材先取り注文…
おはようございます。昨日は宇都宮市緑化講習の講師を担当しました30名の定員でなんとびっくり15名もキャンセル待ちがあったそうです皆さん、寄せ植えを作りたい季節…
こんばんは。今日は昨日一昨日ほど寒く無かったかな? 今週の天気予報を見てみたらまた暖かくなるって感じでもないんですね~ これからは冬に突入していく感じでしょう…
こんにちは!今日のレッスン作品です なが~~く通ってる生徒さんいつもありがとうございます 新入荷の苗↑ビオライリスプリエール↑夢見るパンジ…
こんにちは!今日は朝から寒かったですね~ また明日から少し寒さは緩むようですが 寒いのは嫌だ~~~~ 本日のレッスンはハンギング、寄せ植え、多肉寄せ植えでした…
こんばんは!あ~今日の大人数レッスンが終わってほっとしてます 今日のレッスンはなんと53名 ビオラの生産者さんには直に搬入して頂いて 私と生徒さんで昨日1回、…
こんばんは。今日は雨でしたね~ 午前午後お二人ずつ作りに来てくださいました 午後の多肉箱庭の方の画像撮り忘れましたごめんなさい 午前中はリピーターの方でおしゃ…
こんばんは。ワークショップのお知らせ3件と 今日のフラワーアレンジレッスンの作品紹介です まずはワークショップから・・・ クリスマスアレンジラグジュアリーなお…
こんにちは!昨日仕入れに行ってきました 新しく入荷した苗は・・・・・ パンジーゆみラッフル、ビオラパヒュームピンク、ビオラジョリーフェイスハボタン3本植え、…
こんばんは!本日午前中はとちままさんで 春まで楽しめるハンギングバスケットレッスン 午後からすずらんの会のフラワーアレンジレッスンをしました まずはハンギング…
こんばんは!今日は暑かったですね。 なんだか体がついていかないような・・・・・ 午前中はピアノ発表会のアレンジメントを納品してきました 毎年ご依頼頂きありが…
こんばんは。今日は明日納品のアレンジを作ってまして つい先ほど仕上がったところでUPが遅くなりました 午前中は第一木曜日午前中の椿の会のレッスンでした 銀…
こんにちは!昨日は遠くの市場まで仕入れに行ってきましたよ~~ どーーんとご紹介!!まずはパンジーからパンジーシェルブリエパンジーフリンジパンジーキューティーハ…
こんばんは今日は午前中草花リースレッスン 午後はフラワーアレンジレッスンをしました まず午前中のレッスンから・・・・・ とちままさんでいつも外でレッスンする…
Hisaiさんのクッキー付アレンジレッスンとオンライン多肉レッスン
こんばんは!今日、午前中はアレンジレッスン 午後はオンライン多肉レッスンを2回実施しました まずは午前中のアレンジレッスンから・・・・・Hisaiさんのアイシ…
こんにちは!今日はAngeさんにお邪魔して 寄せ植えを作ってきました 鉢が大きくて動かせないってことだったので 草花や土、腐葉土などを持参して・・・・・ あ…
こんばんは!今日はとある企業のイベントで寄せ植え担当でした 小さなお子様から大人まで沢山の方に楽しんで頂きました 一部、画像です お世話になった皆様あ…
こんにちは。先日納品した福田屋インターパーク店2階の催事場に 寄せ植えの水やりに行ってきました 会場はこんな感じです Angeさんの作家作品の展示販売をして…
こんばんは。今日も慌ただしかったなあ・・・・・ 午前午後とやすらぎ荘のレッスンでハロウィンアレンジでした お好きなおもちゃかぼちゃを選んで頂いて ハロウィ…
こんばんは。今日は暑かったですね~ 今日は整形へ行って市場へ行って家に戻って水揚げして郵便局で振り込みして お引越ししちゃうT先生とランチして歯医者へ行って …
こんばんは。今日はくらしっくさんで実演をしたあと納品してきました スターチスのリースを丁寧に作ってみましたよ なんか色がきれいに映ってないけれど加工して…
「ブログリーダー」を活用して、FloraRIEのあんこさんをフォローしませんか?
こんばんは今日はなが~~く通ってくださってる方の寄せ植えレッスンでした 軽く10年は超えてる気がするけれどいつからだろ? 最初はプリザーブドフラワーの資格を…
こんばんは今日は壬生のフォーシーズンズさんで ママ友の寄せ植えレッスンをしましたわいわいがやがや楽しくおしゃべりしながら作りましたよ~日光が強くて写真が酷いで…
こんばんは今日は午前午後とレッスンでした 午前中は栃木県中央公園緑の相談所の季節のフラワーアレンジ講座 午後は出張レッスンでした 普段のレッスンに来…
こんにちは宇都宮はそろそろ雨が降る予報です 今日は寄せ植えレッスンにお二人お見えになりました 好きな苗や色味を選んで頂いてあとはアドバイスする形でした ↓こち…
こんばんは今日は遠くの市場まで仕入れに行ってきました こんなに買ってどうするって程買ってきちゃいましたペチュニアアマゾネスペチュニアシルバーブロッチカリブラコ…
こんばんは今日はくらしっくさんで実演をしてきました リースやちょっとしたプレゼントに出来そうなものを ドライフラワーとプリザーブドフラワーで作ろうと 沢山花材…
こんばんは。昨日は一日雨でしたねそして寒かった もうGWも終わりですね。今日から通常運転です 昨日はやすらぎ荘のレッスンでした GWだったので日程を変えますか…
こんにちは。今日は一日雨でしたね 5月のSalon de Rieのレッスンご案内です 注:月に1回ずつ平日と土日にクラフトレッスンをするクラスを「Salon …
こんばんは。五月に入りましたね GW楽しんでますか? 今日は椿の会のフラワーアレンジレッスンでした ご自宅にある手のひらサイズの器や花瓶などを5つ持ってきて頂…
おはようございます4月も今日で終わりですね あっという間に5月になりました 今年の母の日は5/11ですね 何をプレゼントするか決まりましたか? 私はまだ用意し…
おはようございますGW楽しんでますか? アロー住建さんでブロークンポットの多肉寄せ植えWSをしました かなり前ですが手作り作家のイベントに出展してた頃からの …
こんにちは。ドライフラワーで4点ほど作ってみました 鳥かご、リース、花束、バッグ型の器です 鳥かごはアンティーク塗装をしてドライフラワーを数種類入れてますスタ…
こんにちは!この記事、UPしたつもりでいました 先日FloraRIEで寄せ植えレッスンをしました花束状に組んで華やかにしてます!珍しい色のフクシア、色合わせに…
こんばんは。今日はもう夏でしたね 半袖を着てました。でもまだ梅雨時とかは冷えっとしたりしますよね 今年は暑い日の登山も快適に過ごしたいわ~~ さて、今日は午前…
こんばんは今日も暑かったですね~ 最近は顔のテカリが気になります 50代にもなったら顔はてからないのかと思ってたけれど 私は違うわそう言えば・・・・・ 夏にな…
こんばんは。今日は暑かった~~ この時期、何を着ればいいのか迷います 今日はワンピースと長いベスト?ジレっていうの?を着ましたが暑くて脱ぎました やすらぎ荘の…
こんはんは。今日は暑かった~~ ソメイヨシノはそろそろ終わりですね、次は八重桜かな 母の日前日のワンデーフラワーアレンジレッスンのお知らせです 日時:5/10…
こんばんは!ブログの更新が滞ってました・・・・・ 今日は色々書きますよ~~~ まずはオーダーの花束50代の男性向けで黄色を入れてとのオーダーでしたちょうど啓翁…
今日は椿の会のレッスンでした昨日の仕入れ、なぜか沢山仕入れられましたなかなか予算内でこんなに仕入れられることは珍しいのでお花の量が無いと出来ないアレンジをと思…
こんにちは。もうすぐ新年度になるので 改めてFloraRIEのご案内をしようと思います 宇都宮市でフラワーアレンジメントと寄せ植えの教室をしてますアレンジメン…
こんにちは。今日は雨の中寄せ植えレッスンをしました 一応覆いをするので作ってるときは濡れないのだけど 苗を選ぶときはかっぱを着て選んで頂きました …
こんにちは。今日も良い天気ですね~ リピーターさんがハンギングを作りに来てくださいました 今日はピンク系でとのことでピンクとグリーンで組んでます なんだか元…
こんにちは。今日は良い天気で気持ちがいいですね 午前中は栃木県中央公園緑の相談所の 季節のフラワーアレンジレッスンをしました 沢山の方にご参加頂いて、無事終わ…
こんばんは。夜分に失礼します。 ブログを更新しないと心配してくださる方がまれにいらっしゃるので 遅くなりましたが更新しますね~ 昨日はやすらぎ荘のフラワーア…
こんばんは。あっという間にGWが終わっちゃいますね 皆様は楽しめましたか?お天気もぼちぼちで良かったですよね 私は二回鳥撮りへ行って、仕事をして、あとは掃除を…
こんにちは!今日は第一木曜日午前中レッスンの 椿の会でした GWなのでイベントっぽく、グループワークでブッフェパーティの花の レッスンをしました …
こんにちは。今日は暑かったですね 半袖で過ごしてます 午前中は年に何度かご依頼頂いている壬生町個人宅へ出張レッスンへ行ってきました それぞれ皆さん植え替えです…
こんにちは。今日からゴールデンウィークスタートですね 我が家は夫が一昨日から休みを取っておりまったりな毎日でございます さて、5/12は母の日ですね。私は母の…
こんばんは。今日は冷えましたね明日はまた暑いとか・・・・・ なんだか元気が爆発しない今日この頃です 昨日、亀田屋さんのWSをしたのですが また5月もご依頼頂き…
こんばんは。今日は亀田屋さんでチースのリースWSをしました 前回とスターチスの種類が違うからか余ってお持ち帰りの方が多かったです ピンクのHBチースの八重をつ…
こんにちは!今日は筑西市の「アロー住建」さんで多肉タブローWSをしました 今年で3回目かな?呼んで頂いてお世話になりました 今回は15名様ご参加頂いて、今まで…
こんにちは。今日は亀田屋さんでスターチスのリースWSをしました 本日のランチ~~~ お二人お顔出しOKいつもありがとうございます HBスターチス…
こんばんは!今日は私の写真の先生が植え替えに来てくださいました良く育ったユーフォルビアは生かして残しましたよちゃちゃっと作ってランチは喜多八さんへあはは、お腹…
こんばんは!今日も暑かったですね~~ 午前中は打ち合わせでした 午後からは週末の多肉タブローWSのベースをせっせと作ってましたよ 昨日、昨年の秋に球根ダブルデ…
こんばんは。今日はやすらぎ荘でフラワーアレンジレッスンをしました 今年度レッスンの初日です 今年度は午前中6名午後21名でスタートしました 少し前までコロナ禍…
こんばんは!今日はとちままさんで春の寄せ植えレッスンをしました バスケット型の器を用意して春のお花で作ってます 蔦の柄の方もいます 1枚目3枚…
こんにちは!五時だとまだ明るくなりましたね だいぶ陽が長くなりました 今日は午前は寄せ植えレッスン、午後はアレンジレッスンでした 午前中はお友達同士で来てくだ…
こんばんは!少し前に作った我が家用のハンギングバスケットです いつも最後の方になって余った苗で作るんだけど 今年は自分の好きな苗で最初に作りました ヘリオト…
こんにちは!今日は朝から大荒れの天気でしたね 午後からはじめましての方が寄せ植えを作りに来てくださいました お水を上げたばかりでしんなりしちゃってて残念なので…
こんばんは!今日は暑かったですね~ 朝は寒かったのに日中は20度。春はどこへ~~??? 本日午前中はリピーターさん3名様で 観葉植物の寄せ植えを作られました …