chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
テニス フォアハンド http://xn--cckn1hxa1a7p.seesaa.net/

テニスのフォアハンドに特化したブログです。テニスのフォアハンドが上達したい方どうぞ。

tomo
フォロー
住所
池田市
出身
枚方市
ブログ村参加

2012/09/18

arrow_drop_down
  • トップスピン 打点

    トップスピンの打点は前だと一般的には言われますよね。 でも、実はこれ、違います。 体の感覚的には後です。 ただ、振り遅れるのではなく、ネットに近い部分では打つ必要があります。 そういう意味では前です。 ですが、トップスピンでは体が回る分ラケットのヘッドが遅れてきます。 その為に感覚的には打点は前ではないのです。 う〜ん、ちょっと説明するのが難しいですね。

  • フォアハンド 体軸

    フォアハンドでの体軸は非常に大切ですね。 体軸が安定していると、身体を捻り、戻す事で、エネルギーを生み出す事が出来ます。 腕はこのエネルギーを伝えるだけです。 ここを勘違いしているプレーヤーが非常に多いです。 腕でエネルギーを作っているわけです。 逆に言うと腕はそれほど振る意識は必要ありません。 上半身を捻り、そして、それを戻す。 腕はその時に生まれるエネルギーを伝えるだけで良いの…

  • テニスフォアハンド 手首 不安定

    フォアハンドの時に手首が不安定になる方がいます。 手首が不安定になると当然、ラケット面も不安定になります。 その為にボールを捕まえきれずにボールそのものも不安定になります。 さて、ではそんな方の改善法です。 グリップのエンドを手から少し出すように(2cmほど)握ってみてください。 こうすると手首が安定します。 手首が不安定な方のほとんどがグリップを長く持ちすぎています。 少し、極端…

  • テニス フォアハンド ドロップショット

    今日はドロップショットについて。 最近は男子のプロでもドロップショットを多用するようになりました。 錦織選手も得意としていますね。 これはストローク力が上がり、ベースラインから後へ下げられてしまう場面がしばしば出てくるからです。 逆に言うと、相手を後に下げる事が出来ていないなら、ドロップショットは必要がありません。 でも、もし、相手を後に下げる事ができるなら。 この時はドロップショッ…

  • テニス フォアハンド 打点

    他のショット同様、フォアハンドも打点はとっても重要です。 フォアハンドを安定させる為には打点をしっかりと習得する必要があります。 ただ、気をつける必要があるのはそもそも打点とは何か? これを間違わない事です。 いくら打点を練習しても、そもそも練習する打点を間違っては意味がありません。 ではそもそも打点とは何か? これは時間です。 打点は場所や位置ではありません。 時間なのです。 つまり…

  • フォアハンド スライス 打ち方

    今日はフォアハンドのスライスの打ち方について。 フォアハンドでスライスを打つ方は多くはないと思います。 やはり、基本的にはスピン系のボールで攻めたいところ。 とは言う物の、スライスのショットを打ったほうが良い場面もあります。 例えば、ネットダッシュする時のアプローチショット、 または左右に振られ、追い込まれた時の時間を稼ぐショットなど。 身に付ける事で攻守の幅が広がります。 さて、それでは…

  • フォアハンド トップスピン 打ち方

    トップスピンが打てないほとんどの人が打ち方で悩んでいると思います。 でも、実はトップスピンは打ち方で打てるようになるわけではありません。 悩んでいる方はこの事に早く気がついたほうが良いです。 大切な事なのでもう一度言います。 打ち方が間違っているからトップスピンが打てないわけではありません。 でも関わらず、打ち方を練習している為になかなかトップスピンが打てないわけです。 冷静に考えれば当た…

  • テニス フォアハンド 軸足

    今日はフォアハンドの軸足について。 どちらを軸足にしたら良いか? これも結構気になるポイントですね。 では、結論から言います。 実は軸足など存在しません。 と言うより、正確に言うと「軸足を意識して動く必要はない」という感じです。 確かにどんな動きにも軸となる、部分があります。 ところが、自然な動きではその軸を意識していないのです。 例えば歩く時にも軸足が存在しますがそんな物を意識して歩い…

  • テニス フォアハンド グリップ

    今日はフォアハンドのグリップについてです。 さて、まず最初に知っていただきたい事。 それは、上級者になればなるほど、実は「自分がどのように握っているか?」知らないという事実です。 逆にフォアハンドが苦手な人ほど、グリップの事を良く知っています。 つまり、グリップの事に詳しい人と、実際にフォアハンドが上手な人とは正比例ではないというわけです。 逆に反比例の関係と言っても良いかもしれません。 …

  • テニス フォアハンド フォーム

    一口にフォアハンドのフォームと言っても、 いろいろなフォームがあります。 現にトッププロ達は誰一人として、同じフォームで打っていません。 つまり、決まった理想的な一つのフォームなど存在しないという事です。 この事を理解する事は非常に大切です。 また、いろいろなプレーヤーの良い所どりのフォームも存在しないという事。 大切な事は自分の体が自然に効率よく動く事。 これが一番大切です。 また、そ…

  • テニス フォアハンド 技術

    一口にフォアハンドの技術と言ってもいろいろな技術がありますよね。 トップスピンやスライス、ドロップショットにロビングなどなど。。。 では、どうすればこれらのショットを身につけて行く事ができるか? 実は捉え方がとっても大事です。 間違うとそれぞれをばらばらに一つずつ覚えようとしてしまいます。 でも、残念ながら、これは間違い。 結局身につきません。 実はこれらは全部同じです。 例えば…

  • テニス フォアハンド テイクバック

    今日はテークバックについて。 振り遅れる方によく言われるアドバイス、それは? 「もっとはやくテークバックしてください!!」 きっと誰もが耳にした事があると思います。 テニスコートに行くと必ずどこかでこの言葉が聞かれます(笑) さて、ここであなたに質問。 「はやく」は 「速く」ですか? それとも 「早く」ですか? 答えは後者です。 つまりポイントはテークバックを始める「時」を早くする…

  • テニス フォアハンド 動画

    フォアハンドのイメージを作る為に動画を利用する方、多いと思います。 でも、これ注意しないと大きな弊害を持っています。 そして、この弊害の厄介な所はその弊害が何年も後から出てくるのです。 ちなみにその弊害とは威力のあるボールが打てなくなる事です。 これって悲しいですよね。 もちろん始めた時は威力よりもコントロール。 そんなに気にならないかもしれません。 でも、3年、5年と経ってコントロールが…

  • テニス フォアハンド 手首

    今日はフォアハンドの時の手首について。 結論から言うと手首は使いません。 ただし、「意識して」という意味です。 トッププレーヤーの打ち方を見ていると手首を使っているように見えます。 特にスローで見ると手首をワイプさせているように見えます。 と言うより、実際にそのように動いています。 ただし、これを意識して動かしてはいけません。 正確な動きができない上にボールのコントロールもできません。 そ…

  • テニス フォアハンド スピン

    これはフォアハンドに限った事ではありませんが、 スピンを使いこなす事はレベルアップには必須。 特にフォアハンドは攻撃的なショットを身につけたいので スピンは身につけて行きたいですね。 ではスピンを身につけるコツは? まず、一番最初にしなければいけない事。 それはトップスピンのボールを観察する事。 これが一番大切なのですがスピンが打てない人に限って 実際にスピンのボールを観察…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomoさん
ブログタイトル
テニス フォアハンド
フォロー
テニス フォアハンド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用