chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 打合せも一苦労

    年末からの非常事態(工程ガン無視事件)がまだ尾を引いています。 例の物件自体は問題なく終わったのですが、あの時恐ろしいペースで依頼をかけまくったので 日常的に来る小型案件の遅れが取り戻せていません。 依頼を断念された物件も多く、惨憺たる売上。 怖くて請求システムをあまり見てない・・・。 しかし作業はしているわけで相変わらず仕事が請けきれない。 よっていま見積をオペレーターに出すと通常の2.5倍くらいの納期がかかるわけです。 そこで動いたのが本店の人。 彼女とはオペレーターを共有?しています。 なんでこんなにかかるのか?と悩んでいるようで 「○日に出張へ行くので午前中ミーティングしませんか」と。…

  • 手帳カバーを作った

    手帳のカバーがない 昨年?一昨年?手帳のサイズを変えました。 変える前のサイズの中身だけ買うか、現サイズをカバーごと買うか迷った挙句 現サイズの中身だけ買った。 混ざった・・・。 それでカバーを作ろうと思って材料を買うも、 いざ作ってみたらものすごく地道な作業が必要と判明して中断。 昨年は客先でガン見されながらも結局丸裸で一年過ごしていました。 今年はカバーよ 今年ってももう2月ですが、カバーをやっと作りました。 テーマは「毒」 こいつに関心を示したらいろいろめんどくさそうだなと思わせるデザインにしました。 念を感じるというか。 材料 表布、フェルト、平ゴム、飾りつけ、糸 金色の装飾があるので…

  • ソーイング・ビーが面白い

    珍しくテレビにはまる話

  • 2020.1反省

    今月の振り返りです。 残業が多いよ 昨年末に発覚した工程遅れを解消しなければ・・・とやっています。 根本的に作業を間違えてる(参照資料が抜けてる)ところもあって難航中。 去年よりは減ったかもしれないけれども、売上も減ってるので嬉しくない。 目標比43%とか目も当てられぬ。 今やってる大型物件は年度末請求なので売上ないのに残業多いといういちばん怒られるパターンのやつだ。 しかしなんで「順調」って言ったんだよー・・・(まだ言う) 買い物は一人で行こうか 1月はなぜか夫の休み(明番)が多くて、さらになぜか買い出しにやたらとついてきた。 前から薄々気づいてはいたが、やはり二人で行くといろいろ買いすぎる…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、芝浦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
芝浦さん
ブログタイトル
クズは定時で帰りたい
フォロー
クズは定時で帰りたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用