chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 日中は春だ(笑)

    朝はまだ霜が降りる!だが日中は春めいて来たなあ。桜もあちこちで咲き始めた。長湯温泉枝垂れ桜の里も賑わってるようだけど側を通るだけ(笑)5分もあれば行き着く(笑…

  • やれやれ!

    昨日、ひまわり種蒔き2列目2100粒終わりました👏午後、JAに出荷箱取りに!予約注文品です。8月に一括支払い済み。置き場所が無いため必要都度100箱ずつ持っ…

  • 発芽〜〜〜

    20日に撒いたひまわり!発芽確認!予定通りじゃ👏👏👏明日また2100粒撒く予定なんだけど予定通り撒けるわ(笑)ずっと雨で気温上がらんから心配してたんよね…

  • ひまわり種蒔き準備

    2列目!穴あけしました。月曜種蒔き予定です。一列目まだ発芽してません。そろそろだと思うんだがなあ。挿し芽作業は出来なかったから明日買い物から帰ってからしよう(…

  • 洗いました!

    小菊挿し芽用、アスター種蒔き用、葉牡丹種蒔き用。足りないかもね(笑)予備はあるから大丈夫です🤣🤭明日から8月咲き挿し芽作業&ひまわり種蒔き準備。種蒔き穴あ…

  • ひまわり畝穴開けしました

    ひまわり第一陣畝に穴開け!散水まで完了。種蒔きは明日です。2000粒✌️今年はこんな植え方してみます🤭露地は雑草ランドになってます🤣😭これ、ネモフィラだ…

  • ひまわりハウスにネット張った✌️

    思うように作業が進まないが、やっとこさひまわりハウスのネット張りが終わりました。1ハウスなんだけどね(笑)朝食の片付け、洗濯終わらせてハウスに行くのだが、昨日…

  • これならいけるかなあ

    昨年までは動噴ホースを地面に這わせたままでした。毎回巻き取るのも大変なんで伸ばしっぱなし🤣🤭軽トラやトラクターでホースの上を通るたびに傷みが気になってた。…

  • 暖かいいや暑い!

    この所暖かい日が続いてますが、寒の戻りはあるんだろうか?今日も恐らく20度超え!まだ3月11日。早くないかい?3月11日といえば忘れては行けない大地震と津波!…

  • 久しぶりの花き部会総会

    3年ぶりの総会でした✌️部会の人と会うのも久しぶり!振興局担当者からの提案。ヤマジノギクは数年前に止めました(笑)大分独自の花ですが小菊より面倒くさい(笑)花…

  • ついでに!

    今日はお米を買いに!年間契約してるから安心して行ってきた。ついでに近くのるるパーク大分農業文化公園に足伸しました(笑)椿まつり中!どれも初めてみる品種!途中、…

  • 出来た!

    遮光ネットを張った✌️80%だと思ってたら85%遮光だった(笑)広いのを探してたんだけどどこも品切れで仕方なく2メートル幅ので対応。何回も行ったり来たり(笑)…

  • 育苗ハウスと作業場を一緒にした

    今までの育苗ハウスは小さくて高さも無かったので温度が篭りがちだった。作業場も農業機械など入れたもんだか手狭ねなって!なので思いきって古いハウスを育苗と作業場兼…

  • ハウスの畝立て終わった〜

    4棟のハウス。畝立て終わりました✌️これで16畝出来ました!小菊、アスター、ひまわり、葉牡丹を植え付けします🥰さてと、明日からは育苗ハウスを変更したんで防草…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タカイズミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タカイズミさん
ブログタイトル
菊農家の日々・・・
フォロー
菊農家の日々・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用