chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
48歳の中年オヤジ 柔道を始める https://blog.goo.ne.jp/zenbo0225

48歳の中年サラリーマンです。思い切ってこの年で柔道を始めました。中学生相手に四苦八苦しております。

48歳の中年サラリーマンです。思い切ってこの年で柔道を始めました。はたしてモノになるのかどうか・・・世の柔道初心者の方々、コメントをお待ちしております。

T岡
フォロー
住所
西尾市
出身
志摩市
ブログ村参加

2012/09/05

arrow_drop_down
  • 三河湖を走る

    10月27日日曜日三河湖を走る三河湖に行ってきました。車で来た事はあるんですけど、じっくり走ってみたいと以前から思ってました。で、思い立ったら吉日(笑)。しかし途中道に迷い、車で30分大回りをしてしまいました。相変わらず方向音痴です。羽衣ダム横のセンター駐車場に車を停め、ランニングを開始しました。しかししかし、一周するつもりでしたが、三河湖の南側が土砂崩れ工事のため通行止め。あちゃー!知らんかった。仕方が無い、湖の北側を走ろう。毎朝ご近所の山や里をランニングしてます。毎回コースを変えて走ってるんですけど、同じ景色だと飽きてくるんですよ。ですから休みの日は、なるべく遠くを走りに行ってます。東海道ラン・ジョグ鉄飯田線を始め、あちこち旅行がてら走ってるのは、私の飽き性な性格からです。何故か有名人らしい人の記念碑...三河湖を走る

  • 献血74回目

    10月27日日曜日献血74回目岡崎のセンターで献血74回目です。100回目指して頑張ってます。最近は豊橋より岡崎が多いんですけど、豊橋の看護婦さんごめんなさい。浮気してます(笑)。1時間の献血中は暇なので、ユーチューブでTJARやUTMFに動画を見てました。両方ともトレイルランニングの大会(山を寝ずに160~470km走る)です。「世の中凄い人がいるなあ」私も頑張ろう!柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。にほんブログ村献血74回目

  • 中学生の相手をしてました

    10月26日土曜日中学生の相手をしてました仕事終わりにヘロヘロになりながら練習に行きました。最近体の調子は良いんですよ。7~9月はケガやら気管支炎の発作などで、全く良い所が無かったんですが、今は問題ありません。とここで、「問題無いからもっとやっちゃおう!」「やっちゃえ!日産!」・・・私の意場合は日産ではなくオジサン(笑)。と調子こくと、I瀬先生の忠告通り、「怪我は忘れた頃にやってくる」になるのです、ハイ。日産と同じく「営業利益99%減」になること間違いなし。さて入念にストレッチをして、中学生相手に寝技乱取り3本。まさか中学生相手に本気でやったら顰蹙を買うので(当たり前だ)、皆さんの練習相手で終わりました。その後は師匠と連続鬱込み150回。膝が痛いよう(笑)。うーむ、普通の練習なので書く事が無い(笑)。今回...中学生の相手をしてました

  • 腕を下から取るには

    10月22日火曜日腕を下から取るには久しぶりに火曜日に練習に行きました。先週は仕事だったもんなあ。火曜日はいつも少ないから・・・と思ってたら、本日は中学生が大挙来襲。道場は凄まじいほどの活気です。こんな感じ。10名以上の中学生で狭いのなんの(笑)。さて私は、I瀬先生を捉まえて、寝技乱取りを1本お願いしました。いやもう全然歯が立たんわ。亀の状態の相手をひっくり返して、腕を取りつつ腕十字の形に持っていこうと試みたんですが、「すぽん!」という感じで腕を引っこ抜かれてしまう。乱取り後にI瀬先生から教えていただいたワンポイントレッスン・・・。「相手が上の場合、腕を伸ばして前襟を掴みに来ますよね」「ええ、それだけで私は『ぐえっ!』になってしまいます」「T岡さんは、その腕に下から足を絡めて、腕十字に持っていこうとしまし...腕を下から取るには

  • 車中泊で遠州灘ゴミ拾い

    10月20~21日日~月曜日車中泊で遠州灘ゴミ拾い久しぶりのゴミ拾いボランティアです。色んな方に、「ボランティアって大変でしょう」と言われますが、暇な時に行って散歩がてらゴミを拾うので、全然しんどくありません。ブログにネタにして自慢できるので、面白がってやってます。日曜日の昼から愛知県田原市の赤羽ステーションに来て、隣のサーファー用駐車場にて車中泊しました。夏の間は数百台の車で大混雑してましたが、これだけ寒いと昼間でも20~30台しか居ません。夜は夜釣りの方数台のみ。寒かったのですが、鍋をつつきながら月夜を存分に堪能しました。誰も居ない海岸を独り占め~。今日読んだ本「ABC殺人事件」アガサ・クリスティー早川ミステリ文庫「帽子屋の休日」ピーター・ラヴゼイ早川ミステリ文庫両者とも上質の古き良き英国ミステリーで...車中泊で遠州灘ゴミ拾い

  • 衰える私

    10月19日土曜日衰える私最近仕事が忙しくて、休むことが多くなってしまいました。今日も10日ぶりの練習です。いかんよなあ。10日も空いてしまうと、もうホントに体が動かなくて。今日も打ち込みと筋トレのみ。先日(10月13日)、西尾市民体育大会が開かれて、子供たちも出場しました。その表彰式です。すいません、今年は私見学にさえ行きませんでした。ずっと山に籠ってました。20歳代出稽古組が大挙来襲していたんですけど、ガチ現役組とはもう怖くて出来ません。怪我したら仕事仲間に大きな迷惑をかけてしまう。現在定年延長で、半分現場のサポートに入ってます。以前は事務仕事でしたので、多少怪我しようがパソコンが打てたら何とかなりました。今はそうはいかない。うーむ、人間ってこういう所で衰えて行くんだなあ。柔道のランキングに参加してお...衰える私

  • ジョグ鉄・飯田線番外編 小和田駅野宿から中井侍駅へ 3

    10月14日月曜日ジョグ鉄・飯田線番外編秘境駅(小和田駅)で野宿3小和田駅(秘境駅)で野宿は終わったんですけど、その延長で中井侍駅(隣の駅)まで歩いております。前回は登山道部分を書いたのですが、今回は林道部分と中井侍駅の事を書きます。登山道が終わり林道小和田水窪線に到達したのが7時50分。塩沢集落を撮影しまくり、そこを出発したのが8時ジャスト。「残り11.6kmを2時間では無理だあ」荷物無しジョギングなら行けるけど、野宿道具一式18.5kgが背中に載っております。100.mほど走ってみると膝に来ました(笑)。「あかん、壊れるわ」という事は、13時半の電車に乗ればよいので、ゆっくり行けばよい。♪のんびり行こうぜ俺たちは~林道小和田水窪線は、水窪から大嵐駅に行く途中まで使った道の続きです。全く誰ともすれ違いま...ジョグ鉄・飯田線番外編小和田駅野宿から中井侍駅へ3

  • ジョグ鉄・飯田線番外編 小和田駅野宿から登山道へ

    10月14日日曜日ジョグ鉄・飯田線番外編秘境駅(小和田駅)で野宿2朝5時に目が覚めた。駅の電灯が点いたため、周りが急に明るくなったためです。ガサゴソと起き出して、まずは朝食。レトルトカレーに食パン・酒(笑)。朝っぱらから酒です。わははは。幸いな事に蚊は全然いませんでした。この後しばらく駅の撮影大会。6時47分に始発が来るので、一般客が来る前に撤収します。今回は駅寝ではないんですが、駅のド真ん前にテントを張っておりますので、それはちとマナー違反です。駅寝の原則、「終電から始発まで」そんなに露は付きませんでしたので、テント撤収も楽でした。あさ6時40分に小和田駅を出発です・駅からすぐに廃屋が。何十年も住んだ形跡がありません。うちの実家の伊勢志摩も、これぐらいの廃屋がいくつか出てきました。愛知県の現住所付近も、...ジョグ鉄・飯田線番外編小和田駅野宿から登山道へ

  • ジョグ鉄飯田線番外編 秘境駅(小和田駅)で野宿

    10月13~14日土~日曜日ジョグ鉄飯田線番外編秘境駅(小和田駅)で野宿岡崎で献血をした後、大急ぎで自宅に戻り荷物の準備をしました。目的は野宿。現在進行形のジョグ鉄飯田線で、秘境駅と言われる小和田駅で、駅寝したかったんです。久しぶりの野宿旅行なので、荷物のパッキングに手間取りました。駅寝だとテントは不要なんですけど、一応持っていきます(=正解でした)。調理器具もコンロと鍋・燃料一式持っていきます。多分寒いので、温かいものが飲みたいと思うだろう。一番重かったのが「水」何しろ水場がありません。単に野宿するだけではなく、翌日は山道14kmを隣の駅「中井侍駅(ここも秘境駅)」まで移動するので、500mlペットボトルで5本。あと「非常用簡易トイレ」も持参。駅にはトイレがありません。野糞垂れる訳にはいきませんから(笑...ジョグ鉄飯田線番外編秘境駅(小和田駅)で野宿

  • 第2回、尾張三河100kmウルトラウォーキングに出ます!

    10月12日土曜日第2回、尾張三河100kmウルトラウォーキングに出ます!今年は夏前から忙しくて、大会はご無沙汰していたんですが、この秋から復帰します。まずは11月2~3日(土日)に開催される、「尾張三河ウルトラウォーキング」こんなコースです。ほとんど地元で、岡崎から豊橋まで東海道は、ランニングしたコースでもあります。昨年が第一回大会でしたが、ジュビロ磐田メモリアルマラソンと重なったので、出場を断念しました。さてコースの動画を主催者「アクトレップさん」のホームページから見ていて、一番の問題は「豊田から松平を抜けて岡崎へ行く山道」と予想します。おそらく夜間と重なると思われますので、精神的に非常に辛い時間帯だと。意識朦朧として山道を歩くのは辛い。おそらく前後の参加者もかなり離れて、「一人ぼっちの山道」になるの...第2回、尾張三河100kmウルトラウォーキングに出ます!

  • 献血73回目

    10月13日日曜日献血73回目ネットで岡崎の献血センターの空き状況を見ていたところ、日曜日の午前中に空きを見つけたので、急遽予約して行きました。血漿献血で申し込んだのですが、看護婦さんから、「血小板献血に切り替えて良いですか?」と言われたので快諾。「時間はたっぷりあるので(本当は無い)OKです!」女性に頼まれたら嫌とは言えません。こういう所で見栄を張ります。終わったのがお昼の12時。大急ぎで家に帰りました。午後は以前から計画していた、「秘境駅で野宿」を実行します!急げ、T岡!電車が無くなるぞ!柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。にほんブログ村献血73回目

  • 中途半端な練習でした

    10月8日火曜日中途半端な練習でした残業です。仕事は仕方がありませんが、雨と夕方の通勤渋滞で、道場に行くのが大幅に遅れました。到着して着替えたら8時20分でした。本日は師匠もお休み。一般の参加者も少ないので、中学柔道部のダンベルをお借りして、ずーっと筋トレしてました。相変わらず火曜日は少ない(笑)。中学生相手に乱取り。久しぶりにK汰としたのですが、さすが鍛えられてるだけあって、組み手争いが格段に上手くなってる!中々奥襟を取らせてくれません。奥襟を取っても肘を入れてきます。うーむ、さすがお父さんの薫陶を受けているので上達が早い。オジサンもうかうかしておれません。来年ぐらいには追い越されるだろうなあ。という少ない練習でした。人数が少ないし、何より遅れた私が悪い。帰りの車を運転していて考えた。「うーむ、運動量が...中途半端な練習でした

  • 刈れども刈れども果てしない草刈り

    10月6日日曜日刈れども刈れども果てしない草刈り「気温30度以上が90日越え」ってホント以上です。で、一番困るのが草刈り。今までは草刈りって、「春~夏のもの」だったんですが、このままだと「年中行事」になりかねません。私が自転車で通う通勤路が凄い事になってます。「草を搔き分けながら」という言葉が正しいくらいの状態。自転車で走ると、左右から伸びた草がバキバキ当たって痛い。この道を使うのは、私・ウォーキングの嫁さん・近所の高校生1名・犬の散歩の人1名・・・ぐらいなんです。たった4名のために行政に「草刈ってくれ!」と言うのが面倒くさいし、しかも時間がかかるので待ってられません。費用対効果から「もったいないなあ」と思う人間ですので、自分で刈っちゃいました。通勤路は1時間半ほどで刈ってしまったのですが、問題は堤防上の...刈れども刈れども果てしない草刈り

  • 練習無いのに、間違えて道場に行ってしまった

    10月5日土曜日練習無いのに、間違えて道場に行ってしまった仕事を終えて練習に行きました。「あれ?車の量が少ないぞ」体育館1階の武道場に入ると、白帯の小学生が数人と、K蔵先生・M川先生・師匠のみで、柔道を教えておられました。「あっ、そうか!今日は合同練習の日だった」2ヵ月に1度、昼間に中央体育館で西尾市内の道場が集まって、合同練習が行われるのです。私はうっかり忘れておりました。あははは。という事ですので、一般は全然居ません(笑)。練習出来ません。笑うしかありません。師匠が見かねて、「打ち込みでもしようか」ありがたいです。お言葉に甘えて150回打ち込みをさせていただきました。最近物忘れが・・・とうとう俺も老人性痴呆症かあ!柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。にほんブログ村練習無いのに、間違えて道場に行ってしまった

  • 中学生のスタミナは凄いなあ

    10月1日火曜日中学生のスタミナは凄いなあ仕事を終えて柔道の練習に行きました。今日は練習相手の師匠はお休み、寝技の先生でもあるJr先生もお休み。「俺は一体何すればええんやあ」と思っていたところ、白帯中学生君の指導をされているM松さんが、「T岡さん、相手してあげて下さいよ」ということで、急遽寝技乱取りです。その後は筋トレしてたんですが、出稽古に来た「こいつは柔道推薦で絶対凄いとこに行くやろうなあ」と思わせる中学2年生と寝技を数本。1本目2本目はすんなり勝てたんですが、3本目で私の電池が切れて、あっという間に抑え込まれてしまいました。あかん、息が切れて動けんわ~。結局昨日習った寝技のワンポイントも試すことが出来ず、グダグダで終わってしまいました。相変わらずの下手糞です。でもストレス発散になって、すっきりしまし...中学生のスタミナは凄いなあ

  • 柔術家に学ぶ寝技ワンポイントレッスン

    9月30日月曜日柔術家に学ぶ寝技ワンポイントレッスン本日はジムの日です。用事が長引いたのでジム入りしたのが夜の7時半。大急ぎでメニューをこなして、GoProの撮影練習がてら、ジム仲間のA井さんと動画を撮影してました。そこに大道塾のkさん(私に昔の空手の師匠でk先生)が来られたので、急遽k先生の柔術ワンポイントレッスンが始まり、A井さんに撮影していただくことになりました。えっ?動画を載せろって?すいません、「動画を公開する」という所まで全然進んでおりません。ド素人の頭の悪いジジイは、少しずつし覚えれませんので、今回は動画の一部を切り取った写真で勘弁してね。k先生は私が昔居た流派の先生で、現在は大道塾の黒帯なんですけど、同時に柔術もされておられる二刀流です。最近は私に寝技のレッスンをしていただいております。前...柔術家に学ぶ寝技ワンポイントレッスン

  • Go Pro 手に入れました

    9月30日月曜日GoPro手に入れました息子の持っているGoProが手に入りました。ちょっと古いGoPro7ですが、全然使えます。「よっしゃあ!これで俺もユーチューバーだぜ!」とはいかない。すいません、使い方が全然わかりません。動画編集も全く分かりません。右も左もわかりません。そんなレベルです。あははは。勉強中です。私の下手糞な柔道の動画なんて、アップしたら苦情の嵐でしょう。柔道の動画はやるつもり全く無し。唯一お見せできるのが、「仮装マラソン大会・仮装100kmウォーク」「ジョグ鉄・自転車や野宿の旅」だと思いますので、将来的にはそっち方面を出せたらいいなあ、と思ってます。ブログと動画の二本立てになれば・・・。出来るかどうかわからんけど、老後の玩具として遊んでみようと思う。新しいことに挑戦するってのは面白い...GoPro手に入れました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、T岡さんをフォローしませんか?

ハンドル名
T岡さん
ブログタイトル
48歳の中年オヤジ 柔道を始める
フォロー
48歳の中年オヤジ 柔道を始める

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用