今日はバランスディスク・エクササイズのレッスンでした。昨日に引き続き、葉山のフーペッツさんでの開催。 最初に、筋肉トーク!人と犬の違いや、犬が年を重ねると体が…
犬の介護士ブログ。 訪問介護で出会う様々なかわいい犬たちとの日々をつづっています。
訪問で老犬介護をしている犬の介護士です。おじいちゃん、おばあちゃんワンコの「愛おしいオーラ」に魅せられて10年。犬たちの介護と介護相談をライフワークにしています。 犬だけではなく動物全般、植物も大好き。自宅にはリクガメもいます♪
1件〜100件
葉山で「おうちでエクササイズ」のレッスンを行ないました。 お散歩では鍛えづらい筋肉にアプローチ。 どんぐりちゃん(8才)、すごい集中力でどんどんエクササイズ…
今週もあっという間に過ぎ去ってしまい土曜日の朝を迎えています。 訪問のお仕事、個別レッスン、ドッグライブリーの修了生様とオンラインミーティング、など色々なお仕…
「たくまでーす!たっくんって呼んでね!」 コロナの感染状況が落ち着いてきましたね。本当に嬉しいです。なかなか行くことができていなかった東京に久しぶりに行っ…
北海道犬のかわいいおばあちゃん、ピリカちゃん。 訪問したらスヤスヤ・・・ かわいい寝顔~。 先日、パパさん&ママさんと大好きなドライブ旅行に行ってきたピリカち…
葉山でエクササイズのマンツーマンレッスン♪ おなじみ、フーペッツさんで行ないました。 家で準備をする時から、ちょっと「ふふふ・・・」と思っていたこと。それは…
コロちゃん「てらいくーん、来たよ~!!」 昨日は、湘南国際村で開催された保護犬の譲渡会&わんデーマルシェに出店してきました。 コロナでイベントのお仕事…
先週末、6/11にドッグライブリー協会のシニアドッグ介護習得コースが始まりました【13期生】。今回は、通常の受講生さん達だけでなくすでに修了された方々が2名、…
北海道犬のおばあちゃん、かわいいピリカちゃん。 雨の日、お散歩に行くことができなくてちょっと残念そうだったのでおうちで「おやつ探しゲーム」を。 ピリカちゃん「…
先日、久しぶりにキャバリアのメイちゃんに会いに行って来ました。 良く晴れて暑かったのでおうちでハーブ湿布とマッサージを。 メイちゃん、ハーブでリラックスする達…
年々、暑さが厳しくなり夏は愛犬のお散歩時間がどうしても短くなってしまう・・・そんなお悩み、ありませんか? 夏直前!!ということで、おうちで簡単にできるエクササ…
先日、ゴールデンレトリバータンゴくんのエクササイズ・レッスンを行ないました。 しゃきっ!! バランスディスクに乗って後ろ足の筋力&体のインナーマッスルアップ…
コロナの状況となってからオンラインになった茶道のお稽古。 先日は、個人レッスンで「割り稽古」を希望しました。ひとつひとつの所作を復習してお稽古。先生をひとりじ…
レオくん「風が心地いいな~」 先日、採寸をお手伝いしたレオ君の車いす(歩行器/わんうぉーくさんのもの)。レオくん、すっかりと慣れてママさんとの夕方のお散歩…
6/12に湘南国際村で開催される、「保護犬の譲渡会&わんデーmarche」に参加することになりました。 ご縁をいただき久しぶりの屋外イベント。 ブース名を・・…
いつもレッスンやセミナーでお世話になっているお店、フーペッツさんの店長、ピピくん。見えませんが推定16才。 昨日はお店が定休日だったので、ピピくんのエクササ…
今日も大きな荷物と共に 葉山のフーペッツさんで、「愛犬のマッサージレッスン」を行ないました。 今回は2名様のプライベートレッスン。マンツーマンでも、仲良しの…
週末、「愛犬のアンチエイジング」をテーマにしたオンラインセミナーを行ないました。 参加者様からはこんな風に見えていた私ですが・・・ 実は 「じーーーーっ」…
昨日は、久しぶりに自宅でセミナーを行ないました。 「温め・ゆるめ・ほぐす シニア向けストレッチ&マッサージケア」というものです。 私が講師をしているドッグライ…
昨日は、ドッグライブリー協会 シニアドッグ介護習得コースの「先行おためしセミナー」を開催しました。 ゴールデンウィークのお忙しい中、ご参加くださり、ありがとう…
ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか?私は通常どおり。ゴールデンウィークは関係なく活動中です。 今日は直前のお知らせです。5/7(土)にオンラインセミナー…
ジャックラッセルテリア18才のラブちゃん。 何度も何度も奇跡的に復活してご家族や獣医さんを驚かせているラブちゃん。 ラブちゃんのケアを時々させていただいている…
昨日に引き続き、「愛犬のリンパマッサージ」のレッスンでした。私が訪問介護で行なっているケアのひとつがリンパマッサージです。 デトックスを促したり血行を良くした…
今日は、葉山のフーペッツさんで「愛犬のバランスディスク・エクササイズ」レッスンでした。 久しぶりの対面レッスン。おかげさまで満員御礼♪ かわいいわんこさん達が…
先週に引き続き、ピリカちゃんのおうちに行って来ました。(北海道犬 17才) 先週は「足のふらつきが気になる」とのことだったのでハーネスなどの介護用品のお話にく…
前編の続きになります。 私は訪問でシニア犬の介護を行なっています。近隣(逗子、葉山、鎌倉)や横浜の金沢区などが中心です。 介護相談などは横浜全域、神奈川の他地…
老犬介護士&シニアドッグアドバイザーの寺井です。 「犬の介護士になりたい!」そう、心にしたのは10年以上も前になります。 昔はインターネット関連の仕事をしてい…
昨日は仕事の前に近所の小さな山を登ってきました。 大きな木がはりめぐらした枝を見上げて深呼吸。 リフレッシュ! 色々な植物や花を見るのも楽しみです。今日は、…
先日、私が講師を行なっているドッグライブリー協会のシニアドッグ介護習得コースを受講して下さった方が感想をインスタグラムで書いてくださいました。 読んで胸がじー…
小ぶりの桜のお重箱。この季節になるとおにぎりや卵焼きを入れて食べたくなります。お正月には、わたしが作ったおせちを少しつめて実家に持って帰りました。そんな時にも…
久しぶりの対面でのセミナーにわくわくが止まりません。 とは言え、感染予防対策はしっかりとした上で葉山のフーペッツさんで2つのレッスンを開催します。 バランスデ…
北海道犬のピリカちゃん。 すやすや~ いつまでも見てられる可愛らしい寝顔 ( *´艸`)ですが、声がけで少しずつ目覚めてもらって水分補給などをしてもらいます。…
私が講師をしている シニアドッグ介護習得コースの次回スケジュールが決定いたしました。これまでと同じように全7回で行ないます。 最初の6回はオンライン、最終日…
虎毛の秋田犬、めずらしいようでお散歩では注目されがちなあゆちゃん。 小さな子供からは、よく「オオカミだー!」と言われてしまいます。 この間、小さな男のコがお母…
エクササイズ歴 約8年のメイちゃん。 新たにビッグサイズのバランスディスクにトライ! メイちゃん「てらいしゃん、こんなの朝ゴハン前でしゅよ」 そうね!メイちゃ…
葉山には、とってもかわいくてにぎやかなジャックラッセルのファミリーさんがいます。パパとママにいつも可愛がってもらっている6頭のハッピーわんこさんたち。 そのフ…
スヤスヤスヤ・・・・・・ モカちゃん、愛車(歩行器)に乗ったままウトウト とってもかわいい寝顔です (*^_^*) 少しすると、「あ!寝ちゃった」とば…
チワワのたーちゃんは10才。1年と少し前から、訪問してエクササイズをレクチャーさせていただいています。たーちゃんの体の様子をヒアリングしながら、最初は2週間に…
今日は冬に逆戻り、といった寒さでした。寒暖差が激しい今日このごろ。 体調に気をつけたいですね。 ピリカちゃんは北海道犬なので、今日みたいな日は、ゴキゲンだそう…
シニアドッグ介護にも使っているハーブ。 私は子供の頃からハーブに惹かれて今にいたります。 訪問介護ではよく使うのですが残念ながら実生活では、さほど使いこなせて…
ミックス犬のピピくん。Foo Pez(フーペッツ)さんの看板犬です。 シニアさんですがまだまだ現役で看板犬をしています。立派! 疲れがたまってはいけない、とち…
ドッグライブリー協会。ハーブセラピストの猪野麻未子さんと始めた協会で彼女は人と犬の植物療法を。私はシニアドッグ介護についてのセミナーを行なっています。 彼女と…
昨日はドッグライブリー協会のシニアドッグ介護習得コースでした。オンライン6回、対面セミナー1回の合計7回のコース。私が講師を行なっています。昨日はオンライン最…
秋田犬のあゆちゃん。虎毛がとても魅力的です。 でも、虎毛が身近でない方が多くいっしょにお散歩をしていると「なんという犬種ですか?」とよく聞かれます。(*^_^…
海がよく似合って いつもゴキゲンで明るくて 時にじっと考えてるような思慮深いお顔を見せてくれる。(知的なお顔です!) そして、優しい瞳で、じっとこちら…
久しぶりにマルチーズのコロちゃん(14才)のおうちへ。 色んなことが重なってしまったようでコロちゃん、体調不良に・・・。しばらく前から食事量がぐんと減り、元気…
天然記念物にもなっている日本犬六種類。その中でも、なかなかお会いできない犬種、「北海道犬」!冬に負けないモコモコの被毛にがっしりと丈夫な体。そんな北海道犬のピ…
子供の頃からハーブが好きだった私。シニア犬シッターや介護でも積極的に取り入れています。 「ハーブ」と一言でいっても色々な種類や効能が♪なのでブレンドや使い方も…
この仕事の嬉しいこと。可愛らしいおじいちゃん&おばあちゃんわんこさんと一緒にいられること。 私がよく言っていることなのですがシニアわんこさんからは「愛おしいオ…
「老犬介護士」で必要なこと。大切なこと。 いろいろありますがまずは、とにかく「健康管理!」だと思います。 介護が必要なシニア犬は自分で起きて水を飲みに行くこと…
ミックス犬のピピくんは推定15才。おじいちゃんには見えませんがおじいちゃん。 ピピくんがたたずんでいるのはおうちの1階から2階に上がったところ。階段は危ない…
久しぶりの銀世界となりました。庭の亀の家に積もり始めた雪。本当に久しぶりです。外からは子どもたちのはしゃぐ声が聞こえてきました。ちょっと北海道気分を味わいまし…
今年もおせちを作ってみました。 黒豆、紅白なます、栗きんとん、田作りの4種類。 材料を買いに行き、出来上がるまでいろんな失敗をしたり苦労したり(笑) なにせ、…
メイちゃん「メリークリスマスです~!」 なんて可愛いサンタさん! 集うことができないクリスマスでも楽しみは見つけられるはず♪ 甘いもの?! きれいなクリスマ…
家の中の物を見直して数か月。実は実家は「物だらけ」。実家の片付けを通して「物って何?自分には必要なのか?」を考え始めました。 昨日は、思いがけなく昔から持って…
昨日は、ドッグライブリー協会の修了生様向けのセミナーを行ないました。(シニアドッグ介護習得コース) 葉山で少人数での対面セミナー。コロナ過でなかなか開催できな…
マルチーズ、コロちゃんのおうちには大きなクリスマスツリーが。お子さんが小さい時からあるというクリスマスツリー。とっても素敵です。 コロちゃん、お昼寝をこのツリ…
どーん!これ、何かおわかりでしょうか? ビッグサイズの里芋です! 妹の嫁いだおうちにはひろーい畑がありお姑さんといっしょにせっせと野菜を作っているのでできたお…
コーギースタイルという雑誌で老犬介護士として紹介されました。 5ページの特集。 以前、介護に行っていたコーギーのリックくんの介護の様子など ご紹介いた…
とっても可愛い16才のおじいちゃん、コロちゃん。 ごはんを食べてもらう時は必ず見守っています。 こんな距離で座り口をつけたらほめたり「おいしそうだな~、…
久しぶりに柴犬の天花ちゃん(17才)に会いに行って来ました。残念ながらのウトウトタイム(笑) とっても可愛らしい寝顔に、とっても可愛らしいお洋服。わんこさんっ…
柴犬のモカちゃん、16才。ちょっと人見知りなかわいいおばあちゃん。 そんなモカちゃんと数か月前から時折いっしょに過ごさせてもらっています。 おうちのすぐそばが…
今朝のラジオでゲストの人がこんなことを言っていた。 「豊かさの答えはひとつじゃない」 この言葉にとても納得してしまいました。 若い頃、「豊かさ」は経済的なと余…
夏に車を買い替えました。大好きな車なのですが、今は販売されていない車で市場には中古車しかありません。私が持っていた車よりも、5年ほど製造年月日が後。この車種で…
昨日は7月からスタートしたドッグライブリー協会のシニアドッグ介護習得コースの最終日でした。オンラインがメインのコースですが最終日は対面スタイル。 この時期、公…
くんくんくん てらい「私の荷物をチェックしてるのはだれですか~?」 あゆちゃん 「わたしでーす!」 わんこさんの荷物検査!匂いで知る、さすがです。ど…
朝の海。波打ち際をトノくんと歩くだけでなんとも癒される時間。 タラソテラピー散歩です。 会社員だった昔、心も体もストレスだらけで七里ガ浜のタラソテラピーサロ…
ぐりちゃん12才。7月の末から歩くことが難しくなり介護が必要になりました。 良いご縁から、サポートすることになり8月から2か月間、ぐりちゃんのお散歩などをお手…
今日は実家へ片付けの手伝いへ。 十数年前に父が他界し今は母と叔母が二人で東京の郊外にあるマンションで暮らしてます。来月、マンションの大規模修繕があるそうでその…
先週末、世間は三連休でしたが私はあまり関係なく普通にお仕事でした。 でも、私の住む神奈川の葉山は行楽地としてたくさんの人が遊びに来るのでなんだか町がザワザワ。…
私が担当しているわんこさんの中でメイちゃんのエクササイズ歴は、群を抜いて長くかなり、かなり上手です。 バランスディスクのエクササイズでは、最初にリードだけして…
今日は、自分のことを話す機会がありました。生まれた場所や結婚前に住んでいた場所。どんな仕事をしていたのかなど。 東京の杉並区で生まれ。実家は都心に出やすく便利…
雑誌、「Wan」で取材を受け「いざという時に慌てない シニアビーグルと学ぶ介護のそなえ」 が掲載されました。 暑い時期の撮影&取材でしたがかわいくて、とっても…
うちの小さな庭のグリーンカーテン。 実は初夏に植えた朝顔だったのですが開花せずに夏が終わりそうです・・・ うちの庭は大きな桜の木があるためシェードガーデンな…
5時ごろのスコール。お散歩に行けるかな?と心配しましたがそのあとは晴れたので秋田犬ぐりちゃんと海辺の公園に行きました。すると大きな虹が空に。上の写真、ぐりち…
キラキラしたこの瞳!とってもかわいいロッキーくん。 こんなにあどけない表情なのに15才のおじいちゃんです。(見えません!) 6月に行なったフーペッツさんでのエ…
いつもニコニコした表情で周りを笑顔にしてくれるぐりちゃん、12才。最近、ご縁がきっかけで頻繁に訪問介護にお伺いしています。今朝のぐりちゃんです。海の近くの公園…
チワワのたーちゃん。訪問でエクササイズをしています。 私が介護だけではなく老化予防のエクササイズにも力を入れています。愛犬の筋力キープ&アップというのは、大切…
あゆちゃん、寝落ちまであと5秒・・・ 「ね む い ・・・」 眠そうなお顔が可愛らしいです。 寝ちゃいました(笑) 秋田犬のあゆちゃん。大きな肉球がなんとも…
コロナ禍でなかなか遊びに行くことができない連休だったと思いますがみなさんはどんなお休みでしたでしょうか? 私は日曜も祝日もお休みをとらないのでいつもと変わりま…
夏本番!になりましたね。プライベートで海にはほとんど行かないのですが昨日の朝、待ち時間に少しだけ海岸に寄ってみました。朝9時前だったのですが、すでに陽ざしが熱…
先日、犬関連の雑誌の取材を受けた時に出会ったビーグルちゃんたち。ピースくんと、あんずちゃんです。 (左 ピースくん。右 あんずちゃん) 終始ゴキゲンでエネルギ…
先日は、14才の甲斐犬ミックス、トノくんとの海辺デート。霧雨が少し降っていたので私もトノくんも同じ色、ターコイズブルーのレインコートでお散歩。 ペアルックー(…
いつもハッピー ハッピーなメイちゃんなのですが先日はちょっとだけ違いました。 雨の前にささっとお散歩に行って帰宅。いつもだったらば、おやつを使ってエクササイズ…
私が講師をしているドッグライブリー協会の「シニアドッグ介護習得コース」(7/24スタート)。残席1名様となりました。 今回の受講生様が11期生となります。おか…
今日は七夕です。とってもとっても久しぶりに(子供の頃以来?)七夕飾りの準備。 先日開催したドッグライブリー協会のオンライン同窓会で参加者のみなさんに「お願い」…
昨日は主宰しているドッグライブリー協会 (猪野麻未子さんとの共同主宰です)、シニアドッグ介護習得コースのオンライン同窓会をしました。 大雨でしたからオンライン…
私の一日は庭から始まります。朝食のあと、まだ寝ぐせもついてるまま庭へ。リクガメたちや草木のお世話をします。植物が好きですが増やしすぎてきまうと日々のお世話が大…
今日はバランスディスク・エクササイズのレッスンでした。昨日に引き続き、葉山のフーペッツさんでの開催。 最初に、筋肉トーク!人と犬の違いや、犬が年を重ねると体が…
今日は葉山のFoo Pezさんでリンパマッサージのレッスンを開催しました。 私が訪問介護のケアで行なっているリンパマッサージ。わりと簡単なのに嬉しいこと色々♪…
フリーランスという立場で犬の訪問介護をしている私ですが、「ドッグライブリー協会」での講師という一面も持っています。 ドッグライブリー協会では、「プロとして犬の…
今日は夏至でした。夕方の空がとてもきれいでした。 午後7時を過ぎていましたが、「日中の時間が一番長い日、夏至」ですから夕焼けを見に行きました。私の住む住…
キュートなコロちゃん、14才。ゴキゲンでいっしょにお散歩。この楽しそうな姿を見るのが嬉しいです。ここは車がほとんど通らない小径なので安心してお散歩。 コロち…
6/26(土)、葉山でバランスディスク・エクササイズ レッスンを開催します! バランスディスク・エクササイズの特徴☆ ゆらゆら効果で大切な体幹の筋力アップ☆ …
甲斐犬ミックスのトノくん。時々、いっしょにお散歩に行っています。 日本犬って、なんでしょう。凛とした雰囲気がすごく魅力的ですよね。 トノくんは、その凛とした姿…
6/25(金)と6/26(土)に葉山でマッサージとエクササイズのレッスンを開催します。 (左:フーペッツ看板犬ピピくん)(右:いつも訪問エクササイズしている…
かわいいメイちゃんとの時間。いつも行く公園には花がいっぱいで季節を感じさせてくれます。 メイちゃん「今年もバラがきれいですよー!」 メイちゃんもかわいいですよ…
今日はドッグライブリー協会、シニアドッグ介護習得コースの先行お試しセミナーでした。 ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 今日のオンラインセミナー…
ボーダーコリーのぴぃすくん、13才。 もう長い長いお付き合い。ぴぃすくんが1才ごろからです。私が介助犬の育成団体にいたころ介助犬の候補犬としてやって来た利発で…
来週、「シニアドッグ介護習得コース」の先行お試しセミナーを開催します。現在、6/5(土)10時~の参加者様は募集中です。7/24(土)から10月にかけて全7回…
「ブログリーダー」を活用して、犬の介護士 寺井聖恵さんをフォローしませんか?
今日はバランスディスク・エクササイズのレッスンでした。昨日に引き続き、葉山のフーペッツさんでの開催。 最初に、筋肉トーク!人と犬の違いや、犬が年を重ねると体が…
今日は葉山のFoo Pezさんでリンパマッサージのレッスンを開催しました。 私が訪問介護のケアで行なっているリンパマッサージ。わりと簡単なのに嬉しいこと色々♪…
フリーランスという立場で犬の訪問介護をしている私ですが、「ドッグライブリー協会」での講師という一面も持っています。 ドッグライブリー協会では、「プロとして犬の…
今日は夏至でした。夕方の空がとてもきれいでした。 午後7時を過ぎていましたが、「日中の時間が一番長い日、夏至」ですから夕焼けを見に行きました。私の住む住…
キュートなコロちゃん、14才。ゴキゲンでいっしょにお散歩。この楽しそうな姿を見るのが嬉しいです。ここは車がほとんど通らない小径なので安心してお散歩。 コロち…
6/26(土)、葉山でバランスディスク・エクササイズ レッスンを開催します! バランスディスク・エクササイズの特徴☆ ゆらゆら効果で大切な体幹の筋力アップ☆ …
甲斐犬ミックスのトノくん。時々、いっしょにお散歩に行っています。 日本犬って、なんでしょう。凛とした雰囲気がすごく魅力的ですよね。 トノくんは、その凛とした姿…
6/25(金)と6/26(土)に葉山でマッサージとエクササイズのレッスンを開催します。 (左:フーペッツ看板犬ピピくん)(右:いつも訪問エクササイズしている…
かわいいメイちゃんとの時間。いつも行く公園には花がいっぱいで季節を感じさせてくれます。 メイちゃん「今年もバラがきれいですよー!」 メイちゃんもかわいいですよ…
今日はドッグライブリー協会、シニアドッグ介護習得コースの先行お試しセミナーでした。 ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 今日のオンラインセミナー…
ボーダーコリーのぴぃすくん、13才。 もう長い長いお付き合い。ぴぃすくんが1才ごろからです。私が介助犬の育成団体にいたころ介助犬の候補犬としてやって来た利発で…
来週、「シニアドッグ介護習得コース」の先行お試しセミナーを開催します。現在、6/5(土)10時~の参加者様は募集中です。7/24(土)から10月にかけて全7回…
明日15才になるチワックスのめぐちゃん。これからも元気に過ごせるようエクササイズを楽しんでいます!めぐちゃん、お誕生日おめでとう。 15才にはとうてい見えませ…
犬の訪問介護や介護アドバイス、老化予防のエクササイズと共に私が情熱を傾けていること。 それがドッグライブリー協会の 「シニアドッグ介護習得コース」です。まだま…
甲斐犬ミックスのトノくんとのお散歩。「ふたりとも何がそんなに楽しいの?」と思われそうですが、私もトノくんもゴキゲンで歩いてます。 「海だー」「風が気持ちいいね…
主人と結婚した時のこと。二人とも忙しかったので結婚に関わる色々を分担しました。 新婚旅行の担当は主人。「好きな所に好きなように決めて」と丸投げました(笑) す…
ゴールデンウィークが終わり実はホッとしています。なぜかというと私の住む葉山は休日、連休は人気で多くの方が遊びに来ます。よって車が大混雑。移動には多めの時間を考…
シニア犬の介護という仕事が大好きです。おじいちゃん、おばあちゃんになった犬たちと心の交流をしながらなるべく快適に、なるべく安心してもらえるようにお世話をするこ…
しっぽブンブンしっぽブンブンメイちゃん、エクササイズ歴かれこれ7〜8年。プロ級の方は、やはりすることが違います。自らしっぽをブンブンふってエクササイズの難易度…
たーちゃん(9才)のエクササイズ。小さな体だけど中身はいっちょまえのしっかりした男のコ。エクササイズも大好きです。 数か月前に初めて訪れてから少しずつエクササ…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。