chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
味覚会 https://noridakara.hatenablog.com/

ツーリングを中心に日記を書いていますが。なぜかその他の方が多くなってます(笑)

中年オヤジのさえないブログですが、いつもおもろく書こうと努力はしていますので、よろしかったら見てくださいね、

くっちゃん
フォロー
住所
福島県
出身
福島県
ブログ村参加

2012/08/14

arrow_drop_down
  • 鏡山なめこ採りサンダルで?

    すっかり秋も終わりをつげ冬に 久しぶりにキノコ採りを兼ねた少し登山 満月の朝早く出ます すきっ腹にコーヒー かなりアクティブな道を進みます 絶対僕の車では通りたくありませぬ 登山口に到着、そそくさと準備 とそんなとき僕の靴がない~登山靴が~~ 持ってくるの忘れてたよ! がーーん サンダルで行くしかないのか? 久しぶりの危機 そんなとき救世主 山おばはんが私の靴なら貸せるよって おお~~サンダルよりは全然いいぜ ということで24サイズの靴を借りていくことに ちなみに僕のサイズが25.5である ちなみにこのシューズ、登山靴じゃなく、普段靴 裏のゴムはすでにすり減って溝がありません でもサンダルより…

  • 観音沼公園紅葉3

    まあこの時期ならでわ、なんですが 天気も良く、バイクを走らせてみました 下郷の方がちょうど見ごろらしいから 混むときはバイクに限ります 羽鳥湖を通り、 すっかり紅葉してます 湯野上温泉駅に到着 ちょうど電車の汽笛が! 撮り鉄 とおもったら丁度行ったあとでした、残念 その先にある夫婦岩 真っ二つに割れてぞ!! うちみたいだ(笑) その先の塔のへつりに廻ってみる 駐車場はすっかり紅葉 蛇が売ってる。これが定番です 散策しながら撮影、結構混んでます。外国人さん多いです 塔のへつり駅にて そこから、観音沼公園へ 公園内を散策 淹れたてのコーヒー飲んでまったり 不二子さん待っててくれました ドローン登場…

  • 南会津の方いわなの里経由撮り鉄(長編)2

    もう少し余裕があったら只見湖廻りたかったけど ちょいと無理そうなので 給油して、撮影スポットに なかなかマニアックな場所でしょ 電車が目の前に通るんだよ カメラのセッティングをしておきます マッターホルンの風景に似てるとか 蒲生岳 見えるかも (マッターホルン知らないけど) ドローンの設定 完璧だ 本来なら少し山を登って撮影すると全景が撮れるんだって ドローンなら楽して撮影できます スタンバイOK 時間がまだあるのでコーヒータイム とまったりしてたら ドローン下すの忘れとったわ! なんと木の枝に激突 そのままどっかに落下 またやってしもうた~~ あと一年保証残ってるけど それにしても、ドウヨウ…

  • 南会津の方いわなの里経由撮り鉄(長編)1

    わざわざ、呼ばれたので行ってきました 近くにもある釣り堀なんだけど 3時間もかけてイワナを食べに せっかくなので そのへんの紅葉を見ながらね 最初に廻ったのが 羽鳥湖、 峠にトンネルが出来てしまい 途中の展望台から全貌が見れなくなってしまいました その辺に止めて 湖畔にある吊り橋から 紅葉してますね ダム沿いを走り、パシャパシャ ダムを見て きららで休憩 赤カブ買って 古町の大イチョウを見にいったのだったが まだ早いかな 編集してます ぐるっと回って コーヒータイム まったりしてます 実は淹れるコーヒー 嫁が段ボール一箱貰ってきて 消費してる途中なんです のみきれねえ~~とも言えず お湯とパッ…

  • 味覚会今年最後のツーリング。わざわざ仙台利休に行く

    ということで、毎年恒例の締めのツーリング (11/3) 待ち合わせ場所にて 談話 ミーティング そんな中 会長が、新聞に載った話になり なんと内閣から 「 瑞宝単光章」なる賞をもらったという なんとま~すげ~~ せっかくなので皇居に行くそうな!! なんとま~~この話でもちきり ホテルで大祝賀会を開くとか (この話はのちに) 出発。毎年恒例のこの企画 郡山にも利休があるのに、わざわざ仙台に食べに行くだけ そういうツーリングなのである 第一休憩所 今日は天気が良く比較的気温があがるといわれても 寒いものは寒い 年寄りはトイレも近い 激込み つか、うちらしか居ない? どうも我慢できない方は 談話して…

  • 郡山にディズニーパレード

    なんせ暇なんで せっかく僕にミッキーが会いに来てくれる言うから 会いに行きましたよ 近いっていいね。どうにでも行ける しかし早めに行ったものの激込み 場所取りもよいでない。 つか嫁さんに、小さいお子様と若いカップルを優先させないさい と口を酸っぱく言われてたので、控えめにいました 後で聞いたけど、メイン会場より離れた場所では結構目の前まで 座れたようです。そしてまじかで見れたって。 前座というかディズニーパレードが来る前に 各学校、サークルなど踊ったり。楽器の演奏など 催されてました そしていよいよミッキーの登場! なぜかピントが、前の人合ってしまう 携帯で撮影 やっぱり格安携帯では画像と望遠…

  • 紅葉第一弾 曲沢沼より

    気が向いたので 紅葉を見に行ってきました。今年は微妙は具合で紅葉してる? (10/26時点) 毎年行ってみてる曲澤沼 途中の磐梯山 曇ってます リステル猪苗代から磐梯山 コンビニで暖を取ります 裏磐梯とのショット 途中のなんかいい感じの場所 んで曲澤沼に到着だよ 適当に写真を撮る 空より youtu.be 紅葉もしっかり堪能したことだし 移動 純粋な心で 一度食事をとります 美味しいですが、あと一週間後に新そばになるそうだ 新そば食べたかったけど、まあそのうちに それでも客は並んでます レイクラインを抜け土湯を通ります 途中の休憩所 本来は箕輪スキー場の紅葉に入りたかったけど 一般者立ち入り禁…

  • 味覚会 西会津の方

    (10/22) 月一度のツーリング 天気はいいもの、今日に限って寒い日だった 服の選択肢になやむ朝 今日は最高15度らしいが 待ち合わせ場所にて 10台集まった しかも珍しく並列に並ぶ ルートのミーティング 出発支度、 寒くて談話もできない とりあえず出発 予想上より寒い 西郷村での休憩 綺麗に並んでると良い雰囲気に そしてトイレに寒いと近くなるもんだ みなさん言う事は同じです 紅葉はもうちょいかな バイクに装備されてるグリップヒーターが うらやましいです 南郷の道の駅に 到着 そのたびにトイレ んでついついこの道の駅にやれば 必ず食べるトマトソフトです クソ寒いのに トマトまで購入、バイクな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くっちゃんさん
ブログタイトル
味覚会
フォロー
味覚会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用