chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
味覚会 https://noridakara.hatenablog.com/

ツーリングを中心に日記を書いていますが。なぜかその他の方が多くなってます(笑)

中年オヤジのさえないブログですが、いつもおもろく書こうと努力はしていますので、よろしかったら見てくださいね、

くっちゃん
フォロー
住所
福島県
出身
福島県
ブログ村参加

2012/08/14

arrow_drop_down
  • 三ノ倉高原ひまわりとその他2

    復活!! どうも目が見えなくなってきついのだ 熱塩温泉向かいます 温泉といっても 200円で入れる大衆温泉 男女お風呂は別でも、脱衣場は一緒の なかなか良い雰囲気の市民温泉 温度もちょうどよかったかも、(本来なら熱いけど誰か水入れたね) しかしこのくそ暑い気温で、ひまわり写真でめっちゃ服がびしょびしょ で温泉ですっきりといってもさらに汗をかく 汗が止まらん なんで温泉にきたもんだか バイクで走ると涼しいんだけどね 近くの旧熱塩駅に回ってみた 風情がある! 中ではNHKで放送する小さな旅の音楽が流れてます あの独特の(笑) なぜかブランコ youtu.be 仕様禁止でしたけど ラッセル車の展示 …

  • 三ノ倉高原ひまわりとその他1

    毎週出かけたくなる症候群の僕 嫁の冷たい視線を搔い潜り出かけよとする 最近のわけわからない物を買いすぎて出費が多いので リーズナブルなおにぎり屋さんでお昼を買いに向かった ら!! いままで見たことのない長蛇の列! こりゃ2時間ならぶでと あきらめそこから5キロ先の姉妹店に行ってみた そこそこ並んでたけど10分くらいで買えそうだった 自分の順番が来て、お金払おうかと思ったら なんと財布がない!!え~~~~~ あかっぱちかいて帰りましたとさ いったん自宅に戻り、財布を手にして 途中で買うことにしました (嫁にカップヌードルのお湯を沸かしてボトルに入れてもらってたし) コンビニ一服 今日は午後から雨…

  • リトリーフアートミュージアムを鑑賞その他

    たまに美学を養うため 美術鑑賞をしてきました このくそ暑い真夏日に 飯坂まで しかも何を血迷ったかバイクでだよ 駐車場もできるだけ日陰に置いておきます 入口がどこなのか迷ったさ 入り口前にスクリーンがあり そこで製作中のビデオが流されてました 葉を切絵するって、そうとう集中しないと出来ないなぁ 僕には間違いなく無理だわ 記念撮影 ちなみに世界初の葉っぱの切絵の展示場らしい 館内の撮影はOKなのでバッチバッチ撮ってました みなさんもすごいね、いろんなアングルで撮影してる 光の反射があってなかなか難しいわ そんでぼくも撮りまくり 実物を撮る 実物を撮った写真を撮ると 同じように撮影 この方が芸術家…

  • 2024年 うめめ祭り

    もう夏本番。 すでに猛暑に見舞われておりますが 毎年恒例のうねめ踊りが開催されました ミスうねめの踊りから いろいろな方たちの踊りが舞います 僕はこれを飲んで 駅前広場ではイベントをやってました 郡山のシンボルタワー 駅の内部でも提灯が飾られています 駅前通り がくとくんと アイドルもいらっしゃいました これを見に来てるマニアックな方々の 勢いがすごかった。応援隊? の写真を撮ってる僕もあるいみマニアかも 今年は箭内さんのプロデュースの新うねめ踊りを披露 youtu.be 泥酔の方を発見 面白かったので一緒に ミスうねめと 箭内さんと 美少女図鑑さんは一緒の写真はタブーだそうです しかしこの猛…

  • 桑折町の桃と

    この季節はやっぱり桃です 福島の特産品 桃農家に出向いたわけで なぜか写メール いつもなら桃畑を見学するのでありますが あいにくの雨で中止 お客様の要望の対応をよくしてくれてます 昼飯 ちとしょっぺーかな 寄り道 いちごやさん ふわふわかき氷が人気です イチゴ味 シャインマスカット ばさまも初めての食感で、おったまげておった 道の駅に来ました この時期はすごい桃でてますね ミスピーチさんいらっしゃたので ついつい さらに帰りがけの最近できたケーキ屋さんの ソフトクリームがおいしいらしいけど やってませんでした! なにやら機械が壊れてるらしい 10月に新しのくるとか?? 残念 今回は6箱購入 早…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くっちゃんさん
ブログタイトル
味覚会
フォロー
味覚会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用