chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
高等教育問題研究会・FMICS (フミックス) http://fmics.sblo.jp/

高等教育問題研究会・FMICS(フミックス)のブログ。月例会案内など。

イベントの開催日時をブログ記事の更新日時としているため、いくつかの記事は未来の日時となるため、ブログ村の記事リストには反映されません。

FMICS
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/08/05

arrow_drop_down
  • FMICS 3月例会(第784回例会) 『人口減少』を我がこととして考える

    FMICS 2024年11月例会では、『人口減少』について、多面的多層的に議論をして大いに盛り上がりました。このテーマは、私たちの未来に大きな影響を与えるもので継続的に考えていくことになりました。 問題の本質を理解しより多面的な解決策を見出すためには、女性の視点を反映させることが不可欠です。 3月は女子教育…

  • FMICS BOOK PARTY 64-383 『赤と青のガウン』彬子女王

    「FMICS BOOK PARTY」は、本を読んで=INPUT、人に伝えて=OUTPUT、理解を深めあう「安全な場」です。仲間とともに一冊の本を上下左右前後斜めに読むこ…

  • FMICS 茶話会 LOUNGE あったらいいな、●●を併設した大学

    「FMICS 茶話会 LOUNGE」は、ワイワイガヤガヤ“あったかさの自己表現”をする「安全な場」です。開始時間は午後10時からです。お気軽にご参加ください。 ■日時 2…

  • 出光ゼミ 134

    この勉強会の原理は極めてシンプルです。参加者がそれぞれにネタ(話題)を持ち寄り、みんなで議論します。 ●ネタは、気になった新聞・雑誌記事、業務関連の資料、進めている仕事のアイデア…

  • 目指すべき姿 ~ 知の総和 ~

    2月下旬、中教審は2023年9月に文科大臣より受けた諮問への答申をまとめた(我が国の「知の総和」向上の未来像〜高等教育システムの再構築〜)。諮問の内容は「2040年以降の社会を見据えた、目指す高等教育の姿や実現のための方策」であった。諮問された4項目のうち3つの項目とそれに対する答申の概要は以下のと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、FMICSさんをフォローしませんか?

ハンドル名
FMICSさん
ブログタイトル
高等教育問題研究会・FMICS (フミックス)
フォロー
高等教育問題研究会・FMICS (フミックス)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用