シチズンV2の修理。 リュウズが運針時に空回り(ツヅミ車の摩耗)と、カレンダー不具合です。 もうしばらくお待ち下さい(^◇^)
創業65年の時計修理専門工房、あさじ時計店です。修理を通して時計の魅力をお伝えできれば最高です(^-^)
今年創業65年の時計修理専門工房、あさじ時計店の三代目です。 家業の時計修理技能士の修業中で、国産ゼンマイ式時計から、ROLEX、OMEGAなどの高級舶来時計まで、各種メンテナンスを行います! よろしくね(^-^)/ 初心者向けはアメブロ http://ameblo.jp/ameblohirohiro/ もっと修理を見たい方は「まいぷれ」ニュースをご覧下さい!http://kurobe.mypl.net/shop/00000314738/news?hid=66582&d=427741
左側が巻き芯折れ、右側が交換用です。 また巻き芯が細いタイプで、リュウズも適合するものが限られてきます。 合うものがあって良かった♪(^.^)
ドルチェのリュウズ折れ。 リュウズと巻き芯の交換。 あとケースのバネ穴がサビ詰まりしていたので、ドリル穴開けでした。意外に大変でしたが、毎度のご依頼に感謝感謝…
パネライみたいな手巻き式のみの腕時計。 丸穴車のネジの折れ込みです。 難儀しそうです(;´∀`)
セイコーの分解掃除、バンド切れの修理でした。 バンドは本来直せない箇所で切れていたので、今回はメーカーさん修理でご提案させていただきました。 ご依頼に感謝…
エルメスのバックル外れやすさの修理。 三つ折り部分の金具が割れており、交換でした。 毎度、ありがとうございます!(^O^)/
黒柿ケースのユンハンス柱時計の修理です。 ガタガタですが本体はまぁ何とかなりそうですが、文字盤と針の隙間なく、ギリギリで止まります。 今回も苦労&苦悩するで…
ロンジンの動作止まりとリュウズの切替不良(オシドリ押さえレバー折れ)、修理不可。 ガラスから抜くタイプなのと、ご希望のご予算内では難しいかったです。止まりの…
毎週日曜日は定休日です!皆様、8月最後の日曜日を楽しくお過ごしくださいませ。 また月曜日からよろしくお願い致します♪(*^^*)
電池交換後、止まりだったセイコーの分解掃除でした。 サービスでバンドを超音波洗浄し、綺麗にさせて頂きました(^^) どうしても、10本に1本位は止まるイメー…
お世話になった不動産屋さんから、ブドウのプレゼントをいただきました! おっきいです!子ども達も喜びます♪ 感謝申し上げます♪(*^^*)
永年、店の展示品だった、セイコーの100周年記念のクォーツ和時計がネットで売れていきました。 ネットにあげてわずか3日で売れていくなんて、思いもしませんでし…
オメガ・シーマスター(クォーツ)のメンテナンス。 分解掃除等により、動作のスムーズ化をさせて頂きました! ご依頼に感謝申し上げます♪(*^^*)
ロレックス・エクスプローラーの止まりのご相談。 テスト確認中です(^o^)
昨日は氷見市海浜植物へ子ども達と行ってきました♪ カブトムシ&クワガタ展がやっており、下の子のリクエストです。子ども達だけでなく、大人の自分も夢中です\(^…
パネライの修理をさせて頂きました。 分解掃除とゼンマイ交換。 パネライの手巻き式は、ゼンマイはかなり長く度々ゼンマイ切れのご相談があります。 ゼンマイの…
8/16 は、お盆休み致します。 よろしくお願い致しますm(_ _)m
チュードル手巻き式のリュウズが重い、切替不良の修理をさせて頂きました。 分解掃除とオシドリ修繕等。 ゼンマイの巻き切りにはご注意下さい。 ありがとうございま…
先日、お得意様から野菜を沢山頂戴しました♪ いつも感謝しております。ありがとうございます(*´∀`*)
昨日はファボーレの動物イベントへ行ってきました! パンダマウス、ハリネズミ、フクロウ、ウサギと触れ合えました。 ↑幸せのメンフクロウ。後ろの壁にもたれて寝息…
定休日です。 久々に剣道稽古に参加。 先生から直心影流の木刀と、先生の師匠である小川忠太郎先生の講話カセットテープを戴きました! ありがとうございます!…
電池式の振り子時計の修理でした。 新しい電池にしても遅れる症状。ろう液サビ、プラスチック歯車の割れ&欠けで、歯車が空回りするので時刻に異常が出るもようでした…
オメガ・スピードマスター(オート)の分解掃除でした。 長らくメンテナンスされていなかったので、精度グラフが測定できませんでしたが、思っていたほど深刻な部品摩耗…
かわいい木工振り子時計の修理でした♪ ギアが割れて遅れる、鳥も外れていたので修繕しました(^o^) 感謝致します。
ヴィンテージなオメガ・ジュネーブ(オート)、サビでリュウズが巻けません。 サビは広範囲で、リュウズ、巻き芯、オシドリ、鼓車から始り、輪列も広範囲にがサビで固…
不動のマークジェイコブスの分解掃除でした。復活しております♪ 分解掃除させてもらったので、バンドの超音波洗浄はサービスさせて頂きました。 ご依頼ありがとうござ…
先日の蜃気楼バザールで、小2の娘がフラダンス教室でイベント出演♪ 前日まで緊張していて嫌がっていましたが、出演後の感想は「やってて楽しかった」との事で、大満足…
本日は定休日です♪ 地元イベント手伝いです。皆様、よい日曜日をお過ごし下さい(^o^)
本日は都合により、17時までの営業です。 よろしくお願い致しますm(_ _)mブルーベリーはお客様に戴きました♪
オメガの電池交換でした。 端子部分に【漏液サビ】があり、出来る範囲で除去しました。もしすぐに止まれば、そろそろメンテナンスの時期かと。 よろしくお願い致しま…
お得意様より、沢山のキウイフルーツ、桃を戴きました♪\(^o^)/ いつもありがとうございます! 本日はなんとか中古腕時計を販売できないかと思案しておりま…
久しぶりに子ども空手教室に家族4人で参加!暑さがしんどかったですが稽古をやり通した充実感と、稽古後に家族で食べるアイスは格別でした♪(*^^*) また、今夜…
「ブログリーダー」を活用して、あさちゃんさんをフォローしませんか?
シチズンV2の修理。 リュウズが運針時に空回り(ツヅミ車の摩耗)と、カレンダー不具合です。 もうしばらくお待ち下さい(^◇^)
ファボーレさんにて七夕飾り&汽車乗車♪ リフレッシュした日曜日でした♪(*^_^*)
こんにちは! 本日、KNBラジオに出演します♪(*^_^*) 「でるラジ」番組内の【Vision the TOYAMA】というコーナーです。 時間は、13…
オメガ・スピードマスターの修理でした。今日取りに来られるとの事。 今月(本稿は6月に投稿しています)は30日までなので、カレンダーは敢えて+1日進めてセット。…
定休日♪ 昨日大お得意様より、お野菜やフルーツを頂戴しました!いつもありがとうございます!! さくらんぼ、こども達が喜びます!🍒(*´ω`*)
先日直させていただいた、二重ケースのショパール。感謝しております! 別件の悩んでいた腕時計修理も、長いトンネルを抜ける兆し。よかった〜・・。 修理は作業して…
二重ガラス構造のショパールの修理。 ガラスとガラスの間にジルコニア石が5石入る仕様で、ケースだけで5つのピースに分かれます。 毎度のご依頼に感謝しつつ、頑張…
セイコーの手巻き式腕時計。分解掃除です。 本日も頑張りま〜す!\(^o^)/
先日、上越からお越しのお客様のゼンマイ振り子時計。 分解掃除と、ゼンマイの交換を行い、しばらく運転テスト中です。 ご遠方より感謝です!(^O^)/
オメガ・デ・ヴィルの電池とバックル緩みの修理でした! ありがとうございました(^O^)/
本日は定休日。 北日本新聞さん6/24の朝刊(p.16)に記事掲載していただきました! よいご縁が連鎖しているようです。 ・7/2には、北日本新聞様の【虹】…
トリプルカレンダーのオメガ・スピードマスターの分解掃除等でした。 お待たせして申し訳ありません。その分、精度は好調に仕上がっております(^O^)/ ただ今、…
上越市より。 以前、腕時計の修理をさせていただき、今回はゼンマイ式振り子時計です。 画像は、30日巻き用のゼンマイで、ほどくと5.5メートル位です(^o^)
沢山の梅を頂戴しました!どうもありがとうございます♪ 大人の梅酒、子どもには梅ジュースになる予定。 楽しみが増えました(*´∀`)
新聞記事を読まれて、隣町よりご依頼いただきました♪ アイチ時計の巨大なクオーツ式振り子時計の修理です!ありがとうございます!よろしくお願い致します(^O^)/
おはようございます! 北日本新聞さん今朝の朝刊(p.16)に記事掲載していただきました! 素敵な記事にしていただき、誠にありがとうございました! 記事を我…
90歳のお得意様から戴き物です(*^_^*) 前にもお菓子を戴いたような・・。 何ともお心遣いがうれしいです。自分も思い遣りを大切にしたいですね。 慌た…
本日、定休日です。 富山の伝説上の霊獣【くたべ】さんと(^o^)v 英気を養う!
お得意様のロレックスのメンテナンスをさせていただきました! お話していて、大変楽しかったです(*^_^*)またお立ち寄りいただけるように、店も技術もアップさせ…
本命の、おじさん達の武道稽古会に参加♪ 空手、柔術、武器術、剱術。 全然上手くなりませんが、ビールは美味くなるからいいか(笑)
落下で、3時&9時の夜光飾り外れの直し。 あと、秒針の動作異常の原因は、落下で電池押さえがズレ、接触不良のためでした。直しておきました。 念の為、3日ほど動…
何やら様子がおかしいと勘が囁いたキングセイコー。 「リュウズがおかしい」との事ですが、機止めネジが破損して社外品で合わないものが入っていたのと、押さえのバネ…
精度不良だったオメガの分解掃除。 ちょっと調子が悪かったので、もう一度やり直しました。 お待たせしてすみません。ようやく満足いく仕上がりになりました!\(^…
本日は定休日です♪ まちぢから券、使用期限が近づいて来ましたね。当店でもご利用いただけますので、よろしければどうぞ♪(^O^)/
振り子時計のゼンマイ、思いっきり切れてます! 分解掃除とゼンマイの交換に勤しみます(・∀・)
リュウズで時刻合わせ不能のグランドセイコーをお預かりさせて頂きました。リュウズ、巻き芯が折れているわけではないので、鼓車か連結している歯車周辺が傷んでいるかも…
地元のお祭りで人形が当たりました!(^o^)v 子ども達と2日連続お祭りに通うのは、キツい年齢になって来ました(笑)
IWCの再修理。リュウズ手巻き具合の調整でした。 ゼンマイ切れではなく、劣化・摩耗によるもので、まれにこのような症状が出る物があります。 調整しましたが、全…
湿気入りでガラス内部が曇りのセイコー。分解掃除等をさせて頂きました。 ケースの経年変化もありますので、「防水不可」とお考えください(パッキンはサービスで交換…
朝から感謝♪ 電池交換で、お買い物後に取りに来られるとの事。 混んでいなければ、だいたい10分位で出来ます。 ありがとうございます!(^O^)/
定休日です。 今朝は7時から地元の資源回収のお手伝い。 店舗はダンボールが沢山貯まるので、資源回収に出すと、子供達からは人気者に(笑) また、次回の地域…
お得意様より、また野菜を戴きました♪ ミニトマトは、噛むとジャムみたいなジューシーさ!美味しかったです! いつも真心を感じております。感謝致します\(^o^)/
外装研磨の練習です。 ルーターとバフ台で掛け比べしました。 失敗(笑)というか、不自然さに納得いかない感じです。難しい・・。 リュウズのない側面や裏蓋な…
ガラス紛失。ガラス合わせ。 角形ガラスで、角がカーブしていて難しいですが、手摺り合わせ。 何とか形になってよかった(;´∀`) 丸形と違い、角形で角カーブ…
IWCの再修理をさせて頂きました。 自動巻きでのゼンマイ持続力が弱いとの事。 再修理後も、手巻きと比べて、自動巻きの持続力は短いですが、これ以上は改善しませ…
エポスのクロノグラフのメンテナンスでした。当店では、エポスは年に数本しかメンテナンスのご依頼がないので珍しいです。クロノグラフは複雑で難しいので、長めに時間を…
回転振り子の修理です。 昔、海外から仕入れた回転振り子の部品が出てきたので、これを活用。 回転の中心軸・水平度・上下の空間を合わせることがポイントと分かりま…
定休日です。 当店は、黒部マチヂカラ券をお使い頂けます!券の使い道にお困りの方は、思い出の時計修理にご活用されるのはどうでしょう? お待ちしております♪(*…
オリエントスターの分解掃除。 精度と実測の誤差が大きく、調整に苦労しました。メーカーさんにお問い合わせしたところ、「日差、−25〜+25秒なら適正。あまり高精…
オメガ。あるあるですが、カレンダー送りが変形し、過負荷で時刻が遅れます。 古い機種のため部品入手不可でした。当店では修理不可。 メーカーさんでの修理になり…