chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sunny Quilt http://sunnyquilt.blog.fc2.com/

堺市、藤井寺市で、パッチワーク教室を開いています。資格取得コースもあります。

てるちゃん
フォロー
住所
住吉区
出身
未設定
ブログ村参加

2012/08/02

arrow_drop_down
  • ドレスデンプレートを★

    今日も昨日より暖かく過ごしやすい一日。腰の具合は良くなってきていますから、少しずつ動いています。少し歩くのが不安ですが、乗り越えます。柔らかい色合いの布でドレスデンこういう優しい色合い、すごく縫いたくなる時あります。こちらもキルティングと刺繍が終わりました。明日から仕立てしていきます。しばらく好きな針仕事をゆっくりと。明日は昼から雨が降るかもと天気予報では。少しずつ春は来てますね。いつも応援して戴...

  • 小さい小さいスーちゃん★

    今日は春みたいに暖かく過ごしやすい一日でした。このまま、暖かくなってほしいなあ。神経痛は、まだ痛みますが、かなり動けるようになってきました。少しずつ良くなっています。ゆっくり休憩しながら家事をしているので、時間がかかりますが。針仕事も少しずつ。小さい小さいスーちゃんこちらも、あとは刺繍とキルティング明日も暖かくなると天気予報では。花粉も飛んでいるようです。明日も、少し良くなりますように。いつも応援...

  • バニティポーチ作り★

    久しぶりにゆっくり眠れました。夜中、寝返りをうつ時は少し痛みましたが。もう少しで回復しそうです。座っているとラクなので、可愛い布をセッセで買っていたので印をつけて。パネル柄の布をカットするのは、もったいなくて、カットがむずかしい。ウサギが居ますミシンでバニティポーチ裏布に接着芯を貼ればよかったなあ。少し柔らかい。もう少し、シャッキとしたかったです。娘が見て、ママが使う布にしたら、可愛いね、と。まっ...

  • 少しずつアップリケ★

    今日はヴォーグ学園の日でしたが。大事をとり、休みました。毎月の楽しみですから、残念ですが、だいぶ良くなってきているので、無理は禁物です。先生やお仲間から、養生するようにエールをいただき感謝です。次回は参加できるように。で、今日は一日ゆっくり針仕事。ボルチモアシンプルなデザインですが、好きです。昨日のボルチモアも完成。パッチワークの古くからの友人も、今、坐骨神経痛で痛みとたたかっています。早く良くな...

  • アップリケを少し★

    今日は朝から冷たい雨。こんな日は家で、と言うか、あまり長い距離を歩くのは少し痛みが、まだあります。治りが遅くなってますが、明るい気持ちで乗り越えます。昨日の続きのアップリケ針仕事、やはり楽しい。こちらもアップリケスタジオキルトさんの材料セット。可愛いので、ポチっと購入しました。明日はまたまた冷えるとか。あたたかくして過ごします。明日も、少しだけでも良くなりますように。いつも応援して戴きありがとうご...

  • 兜を作られました★

    今日も少しずつ良くなってきていますが、以前より治りが遅く感じます。早くスッキリ痛みが消えて欲しいなあ。生徒さんから、LINE。私の腰痛を心配していただき、可愛い画像まで。昨年秋に初孫さんが誕生されて、5月の初節句の為に、兜を作られました。あまりに可愛いので、気持ちほっこりしました。良い初節句になりますね。刺激されて、私も針仕事。ボルチモア鳥さんがアップリケは、ぐし縫いなしで、ヘラで型をつけてまつってい...

  • 少しずつ少しずつ★

    今日から、なるべく、ゆっくり動いて家事をしています。痛み出したら座って休憩して、また、動く。だいたいの家事はできました。痛みのピークから1週間ぐらいしたら、ゆっくり動いた方がよいそうです。ただ歩くと右お尻が痛むので、まだ外出はしんどいかな?針仕事も休憩しながら。スーちゃん、パンが焼けたのかな?こちらのスーちゃんはやはり針を持つと落ちつきます。明日はもう少し良くなりますように。いつも応援して戴きあり...

  • 針仕事をぼちぼちと★

    暖かい日でしたが、風はありました。神経痛の痛みは、少しずつましになっていますが、歩くのが少し痛みます。午前中、治療に行き、午後からは少し少しずつ家事をしています。今回は、くるぶしが痛く夜中にズキズキでした。坐骨神経痛は右お尻から足先まで痛みがくるようです。痛みのピークは3日から1週間と。明日で一週間です、もう少し痛みと付き合います。夕方から針仕事を少し。アップリケの時は、岡本先生のスティックのりが使...

  • 少し針仕事★

    今日は痛み止めをほぼ飲まずに過ごせました。ただお風呂上がりに、テレビを見ていて少し痛みが出て1回だけ服用しました。今回は座っている方がラクな時があります。くるぶしだけが、まだ痛みますが。少し座って針仕事もできるように。やはり針を持ちたいです。明日は又少し良くなりますように。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...

  • ピークは超えたかな?★

    昨夜は、寝返りを打つたびにズッキーンと痛みはありましたが、なんとか耐えて眠れました。今回は座ると少しラクになったりもします。少し痛みのピークは過ぎたようですが、早く日常に戻りたいです。まだ、針仕事はしませんが、昨日キルトパーティさんから届いた材料を開けて。布の配置を早く縫いたいなあ。あと少しの我慢です。今日も、色々LINEをいただきありがとうございました。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチ...

  • 少しましになりました★

    昨夜はズキズキの痛みで、ほとんど眠れませんでしたが、今日は少しだけましになっています。坐骨神経痛の原因は、脊椎狭窄や、同じ姿勢でのデスクワーク、肥満系、加齢と色々、整形外科では言われましたが。どれも当てはまります。今回は座っている方が痛みは少なく、横になると痛みます。右が悪い方ですが、足のくるぶしまで痛みます。右が神経痛ですから、左を下にして足の間にタオルを入れて休むと、だいぶラクです。今夜は少し...

  • 今日も腰痛★

    腰痛が続いています。早く良くなりたい。生徒さんに、あたたかいLINEいただき感謝。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...

  • 今日も腰痛です★

    朝からの腰痛の痛み。かなりの痛み、歩くのが無理に。お教室の日にちの振り替えをお願いしました。申し訳なく反省の1日です。この痛み治るのかしら?いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...

  • 腰痛でダウン★

    今日起きたら、またまた、腰が痛い。月曜日は少し歩き過ぎ。昨日は、重い荷物を両手に。午前中はまだ、なんとか過ごせました。ボルチモアも仕上げましたが。昼過ぎから、かなりの痛み。夕方、いつもお世話になっている整骨院に。異常に筋肉が硬くなっていると言われて、マッサージしていただき、だいぶましに。典型的な坐骨神経痛だと言われました。明日からのお教室。痛みが引いてくれることを願います。いつも応援して戴きありが...

  • ボルチモア、ハート★

    今日は午前中、整骨院に。昨日、少し歩き過ぎてまた右腰が痛みます。筋肉がこわばっていたようで、マッサージしていただきました。午後からは部屋の片付け。朝一番に、たくさん干したお洗濯は中々乾かずです。雪まじりの小雨が降ったり晴れたり。今日は変なお天気でした。家事を終えて、昨日のボルチモアの続き。あとは花芯とリースを刺繍です。明日に仕上げます。娘がチョコを会社のお友だちから頂いてきましたアンパンマン。 い...

  • 今日はボルチモア★

    雨の月曜日でしたが、有休を取っていた娘が天王寺に行くと言うので、ついていきました。ABCクラフトに寄り、欲しい色の布を買ってきました。そこから出口近くの不二家をのぞいたら、ペコちゃんポーチ。思わず買ってしまいました。ちょうど糸を持ち歩く時に、入れてみます。帰宅して今夜は、ボルチモア。先週買ってきた糸通し。すごくスムーズ。なかなか良いです。もう少しだけアップリケして、今夜は休みます。いつも応援して戴き...

  • 日本紐釦さんで買った物★

    今日は暖かい1日でした。お昼前に、外を歩きましたが春みたい。これが続けば良いですが。昨日、日本紐釦さんで買ってきた物。布の他に。新しい糸通しとスライドゲージチャコペン。糸通しは、スムーズに。スライドゲージはコンパスにもなり便利そう。午後からは、届いたキルトダイアリーをゆっくり見て作りたい物が何点か。ピースワークも少しずつ娘がまた、チョコレートを私の好きなハシビロコウが。可愛いくて食べれないなあ。明...

  • 上本町のお教室★

    今日は午前中、バーゲンが始まった日本紐釦さんに。すごい人。5階は、人であふれていました。何点か買って、会計が混んでいたので送りにしてもらいました。午後から上本町に。ここのお教室は天王寺区東高津町にあります。近鉄上本町や地下鉄から近く便利な場所です。お教室も綺麗に改装されて今日は、ぜひ、レッスンの日にちを増やしてくださいとお話が出てお教室の様子をアップしました。ツバキのバッグ赤が綺麗で丁寧にアップリ...

  • ミニミニバッグ完成★

    朝から曇り空、時々しぐれて冷える1日。午前中はお買い物にも行かず、家で。先日、つないでいたミニミニバッグキルティングが終わり、仕立てに。中袋をつけて持ち手をつけて完成娘が欲しそうなので、もう一つ作ります。夕方、近くの整骨院で、腰、肩をマッサージしていただき、スッキリ。今度はブルーの布を頂いたので明日は上本町に。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ...

  • スーちゃんのバレンタイン★

    今日は岸辺駅まで。お日さまが気持ち良いでしたが、午後からは冷えてきました。レッスン先では、可愛いスーちゃんお玄関には色々お話をしながら、どんなスーちゃんを作るか?ご相談しながら、進んでいます。今日は、1月体調悪かったお話を聞いていただいたら、厄除け饅頭までいただきました。チョコレートも大好きなカファレル。ありがとうございます。帰宅したら、娘もチョコを買ってきました。リンツです。今日は大好きなチョコ...

  • 生徒さんのタペストリー★

    今日は午後から新金岡に。雨が降りそうな曇り空、なんとか降らずに終わりました。生徒さんの烏瓜のタペストリー南天の木に掛けて掛け軸に。和布でミニボストン柴田先生のウサギタペこちらも制作中編み物もボルチモア作りたい物を作りたい布で楽しまれています。生徒さんに六花亭のチョコいただきました。チョコ好きの私は、笑顔。ありがとうございます。明日は岸辺レッスンに。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワー...

  • 今日はつないでます★

    今日は朝から雨が降りそうで降らず。午前中は、またまた、布整理。自分が使いたい布を選びながら、色分け、模様わけしながら収納。今日はトンカツにしようとお買い物に行き、帰宅したら息子から、夕飯食べに帰るとLINE。すき焼きが食べたいと言うので、材料をまたまた調達にスーパーに。お買い物2往復は少し疲れました。家事を終えてから、昨日のピースワーク。つないでもっとつないで次の作品作り。何を縫いたいか?浮かばず、と...

  • 三角をカットしてつないで★

    今日は午前中に、買い出しに。整骨院にも行きマッサージしていただきました。身体スッキリして、家事を済ませて午後から、さあ針仕事と思ったら、睡魔が。少し休んでから、布をカット。小さい三角をひたすらカットしてつないでいます。この作業が、また、睡魔。目を覚まそうとコーヒーを飲んで、また、カット。しばらくこの作業を。淡いピンクの布もつないでこれはポーチに。今夜は娘がふるさと納税で頼んでいたホタテきのこや、お...

  • 折り紙キルトのポーチ★

    今日は午前中、京橋レッスンに。お天気も良く過ごしやすい1日でした。今日は久しぶりに折り紙キルトのポーチをみなさんと作りました。本科パターンカードケースとカップのポーチ今日は生徒さんが、おぜんざいとりんごケーキを作ってくださいました。美味しいでした、ほっこりします。次回、また、何を作りましょうか?楽しみです。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ...

  • 生徒さんとボルチモア★

    午前中、新金岡公民館に。冷えは少しましな朝でした。朝少し早めに出て、今日はバスで。生徒さん、それぞれのお手持ち布やハギレ布を使ってボルチモアを縫われています。こちらは、落ち着いた色合わせ本科パターンパステルカラーが優しい色合わせです。それぞれ好きな作品作り。自分の好きな時間を1日少しでも作って頂けたら嬉しいです。明日は京橋に。お会いできるのが楽しみです。いつも応援して戴きありがとうございます。パッ...

  • 今日は刺繍★

    今日は午前中に、内科検診。身体に少し不調があり、それも診ていただきました。結果はまた後日。冷える朝でしたから、心電図とか冷たい~でした。午後から北野田に。今日は長く闘病されていた生徒さんが、久しぶりにレッスンに。お会いできたのが嬉しくて、色々お話して時間はあっという間に。辛い治療も乗り越えられて、お会いできたことに感謝です。作品も作られていたのに、お話していて画像を忘れてしまいました。帰宅して、ス...

  • 生徒さんのカレードスコープ★

    今日は午後から堺市立美原文化会館に。ららぽーと堺の前にある美原文化会館。オープン当初は道は混んでいましたが、だいぶ落ち着いてきました。また、ゆっくり見に行きたいです。お教室、新しいお仲間も増えて、皆さんそれぞれ違う好きな作品作り。カレードスコープがキルティング終了。綺麗に配色されました。パイピングも決められました。柴田明美さんのうさぎさんタペストリー可愛い作品になりました。他にもヘクサゴンポーチ、...

  • 赤い布に惹かれて★

    今日は暖かいでしたが、昼から急に暗くなり雨がぱらついたりの1日でした。午後からネイルの付け替えに行き、帰ってから夕方整骨院に。2月からインナーマッスルを鍛えましょうとなり、電流を流して筋力アップを試してみます。筋力は、やはり低下しています。無理なく試してみます。今夜は使いたい布を選んでいます。赤系がどうも気になります。カットしたり。あっという間に時間がすぎます。今日のネイルはバレンタインハートを描い...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てるちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てるちゃんさん
ブログタイトル
Sunny Quilt
フォロー
Sunny Quilt

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用