今日は午前中,新金岡に。風があったので暑さは少しましに感じました蝉の鳴き声がすごいでした。パターンを縫うのが,今楽しいと言われて色塗りされてから、つながれました。何枚かつながれたら、面白いパターンです。持って来られるバッグも、すべて手作り折り紙キルト小さい四角をカットされたり、針仕事を楽しんでいただいています。帰宅して、私はキルティングしたり、裁縫箱を片付けたり。明日は家でゆっくりと。いつも応援し...
今日も良いお天気。少し春っぽい感じもしました。買い物がてら少し散歩して帰りました。明日も暖かいとか。今日は、少し止まっていたアルファベットオレンジアルファベットOピッグパンツアルファベットP豚さん、可愛いなあ。刺繍を足して行きます。明日は少しお出かけ。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は午前中は良いお天気。スーパーに買い出しに行きましたが、風もなく。帰り道、近所に台湾スイーツのお店ができたので、チラッと。また、次回トライしてみます。少し大きめの作品作りのために、コピーをコンビニに。イメージはなんとなく決まりました。好きな布で、楽しい気持ちで作ってみようと思います。まずは布選び。好きな色、好きな布をチョイス。また、散らかりましたが、仕方ない。少しずつ縫いためていきます。気分転...
今日は、久しぶりに朝から良いお天気。お洗濯が乾きますね。朝起きて、今日はゆっくりしようとコーヒーを入れて遅めの朝食。ベランダに咲いていた生徒さんに頂いたビオラが冷えたからか、枯れてしまいました。また、芽が出てくるかな?お花の手入れをしていても、寒さはましでした。昨日、寒い中、伊勢参りをしてきた二女のお土産赤福は、いつ戴いても美味しい。午後からは、昨日の続き。つないで。キルティングに入ります。明日も...
今日はヴォーグ学園に。岡本先生の新柄布を分けていただきました。爽やかで可愛い布インクジェットのオシャレな布どう使おうか?ワクワクします。先生にパワーをいただき、お仲間との楽しい時間感謝です。帰宅して、今日は可愛い布をカット。つないで、つないで。続きは明日に。今日も冷えました。暖かくして休みます。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほ...
朝起きて窓を開けたら、暗くて冷たい雨が。雪にはならずでしたが、冷えましたこんな日は楽しい事してテンションアップ。部屋の掃除をしてから好きな本を見たり、使いたい布を選んだり。お買い物に行きたいけど、今日は冷えますから止めて。好きな布でパターンを縫おうと布を又出して。1枚チクチク。一枚縫うのに、時間かかりますが、だんだん慣れてきました。まだ縫いたいパターンもあるので、チャレンジ。夕方、整骨院で身体の歪...
今日は寒さは少しましになりました。午後から堺市立美原文化会館でした、その前に生徒さんに、会館の前にできた、ららぽーと堺にご一緒していただきました。たくさんのお店。また、ゆっくり見てみたいです。お教室では、それぞれ違う作品作りハワイアンボーダーを細かいピースワーク、色も可愛いでした。柴田先生の2023年タペストリーをご自分の布で可愛いタペストリーに。今日は外の景色が、風があったからか?山が綺麗でした。明...
今日は冷えました。天気予報の通りの1日でした。大阪市内は雪はぱらつく程度でしたが、ニュースで見ると被害が出ています。娘が通勤の電車も止まり、地下鉄まで歩いて行ったので心配でした。お教室はお休みにしました。この寒さだとやはり外出は控えた方が良いと。それで家で針仕事。先週買った小関先生の布を眺めてどう使おうか?考え中。パターンも一枚。ピースの枚数が多いので1枚縫うのに、かなりかかります。ちがう色でも縫...
今日は冷えました。午後から藤井寺に行ってきました。行きはまだましでしたが、帰りは風が強くて。そんな中集まっていただきました。ひし形を繋がれていた方、バッグ完成です。爽やかな綺麗なバッグになりました。他の方たちも、ちがうバッグを制作中。帰り道にスーパーに寄りましたが、寒い~。風がビュンビュンです。今夜はボルチモア明日は新金岡のお教室でしたが、路面凍結やかなりの寒波っという事で、自転車で遠くから来てい...
今日起きてから、身体は復活しました。ふらふらはましになり、頭の位置を変えてもなんとか大丈夫。針仕事スタート。以前によく作ったりんごポーチプレゼントして手元にはなくなったので。まずは布をカットつないでキルティングして巻きかがり。りんご好きの娘にプレゼント。やはり身体は大事。自己管理、ちゃんとしないとですね。早めに休みます。明日は藤井寺に。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログが...
昨日の朝からのめまいはだいぶ落ちつきました。頭を動かすとふわふわ、くらっとします。以前、耳鼻科から良性発作性頭位めまい症と言われています。三半規管が弱いようです。午後からは、身体を起こしてもくらっとはましになりました。いろんな方々から、LINEいただきありがとうございました、ご心配をおかけしました。針を持ちたいですが、今日はがまん。そんな時、郵便が届きました。フラワーバスケットさんに布を注文していたの...
今日は起きた時からのめまいで一日予定が変更に。体調管理ができていないと反省。今日と明日のお教室は変更に。申し訳なく反省です。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は午後から堺市立東文化会館に。北野田駅から近いので雨にもぬれません。今日1番嬉しかったこと、久しぶりに体調を崩されて治療を頑張ってられた生徒さんがお顔を見せてくださいました。つらい治療、検査、頑張ってられます。私は月曜日から少し坐骨神経痛が復活しています。今回は座っているとラクなんですが、歩き出すと痛みます。昨日の夕方、新しくできた整体院に行き電気治療を受けかなりましになりました。身体の右側が...
今日は岸辺駅までレッスンに。お天気が良くて気持ち良い一日でした。レッスン先のお宅はひな祭り。毎回かわいくレイアウトされています。1月のスーちゃんも飾られて明日は堺市立東文化会館に。みなさんにお会いするのが楽しみです。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日の針仕事は、昨日の続きをしようと、午前中に家事や買い物を済ませて、スタンバイ。キルティングが終わったので、ミシンで仕立てを。パイピングして、ファスナーつけてあとはパイピングにレースとリボンをつけて完成です。レディスーちゃんのキルティングも終わりました。あとは、お花を持たせて、帽子に飾りを。今朝から少し、また、腰が痛みますが、なんとか動いています。ひどくならないように。明日は岸辺駅まで。いつも応...
久しぶりに良いお天気でした。お洗濯も良く乾いて気持ち良いでした。午後から主人の病院の通院付き添い。お天気でよかった。病院がサイバー攻撃を受けたと昨年ニュースになっていましたが、スムーズに受診できました。母と通った病院。来るたびに思い出します。主人は、現状維持。次回は4月に。帰宅したら4時過ぎ、いつも病院から帰ると疲れてしまい、うたた寝。今夜はキルティング。こちらもキルティングキルティングしていると気...
晴れ間がなかなか出ない一日。でも外に出たくてウォーキングがてら遠回りして郵便局にも行きスーパーに。帰宅して、今日は大人っぽいスーちゃん作り。手に何かお花を持たせます。何色がよいかな?ポーチもつないでキルティングもスタート明日は、主人の病院付き添いです。お天気になって欲しいなあ。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日もスッキリしないお天気。お洗濯を干しても、なかなか乾かない。ゆっくり朝を過ごして、午後からは可愛い優しい色の布を触りたくて。注文していたフラワーバスケットさんの可愛い布が届いたので、カット。つないで、つないで。ふんわりした優しいピンク。気持ち優しくなります。自分用のポーチ、何を入れようかな?明日からキルティング。晴れたら良いなあ。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがい...
朝からの雨は一日続きました。お買い物にも行かずに、色々撮っていた映画やドラマを見ながらゆっくりと。午後からは頼まれたウサギさん作り。増えましたよ。どのベスト、が可愛いかな?明日からは、また、ちがう作品作り。晴れて欲しいなあ、このぐずったお天気になると少しふわふわします。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は、久しぶりに梅田阪急に。見たい布もあり、セッセに。何枚か可愛い布を買ってきました。好きなお店も出店されていたので楽しみに。selfishさんティンパンアレイさん可愛い布を買ってきました。何を作ろうか?楽しみです。帰り道、何故か羊羹が食べたくなり、主人も食べたいなあと先日言っていたので。いろんな種類のセットを買って久しぶりに羊羹を食べたような。小さい時、母がよく買っていたのがどれか?気になりましたが...
今日もお天気の良い一日。午後からお教室でしたが、窓からの日差しで部屋の中は暑いぐらい。今日は生徒さんの本科サンプラーの綿入れをお手伝い。キルティングに入られます。こちらは、マリナーズやダブルウェディングブルーが綺麗です。こちらは本からハワイアンをスタートされる方もいらっしゃいます。次回が楽しみです。明日から少しお休みが続きます。好きな作品作りします。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワ...
あたたかい一日でした。マフラーがいらないぐらい。これぐらいの温度が良いなあ。土曜日あたりまであたたかいとか。みなさんも、今日はあたたかいわあとご挨拶。烏瓜のタペストリー面白い作品になりそうです。こちらは、かわいいレディのショルダーバッグ他にも、かわいいポーチが。お手持ち布で作られています。帰宅して今夜はレシピの整理。時間かかります。明日は堺市立美原文化会館に。楽しみです。いつも応援して戴きありがと...
今日はすっかりふわふわめまいもおさまり、午前中はお買い物に。冷たい空気が気持ち良いでした。帰宅してお教室の準備をしながら、布を片付けて自分の好きな時間。先日カットしていたヘクサゴンをつないでいます。早く形にしたいなあ。ダブルウェディングもキルトが終わりパイピングパイピングが終わり完成しました。明日は新金岡に。暖かくなると天気予報では。みなさんにお会いできるのが楽しみです。いつも応援して戴きありがと...
今朝、起きてから、少しふわふわ。また、ちょっとめまいかな?と早めにお薬を飲んでいたらましになったので予約していた美容室に。白髪も増えているのでカラーしてもらい、また、短めにカット。肩や首をマッサージしていただき、身体もスッキリしました。でも今日は無理しないで、お昼はゆっくりと。少し眠ってふわふわもおさまり、今夜はウール地を出して今夜は見るだけで。ダブルウェディングのキルティングは終わりました。明日...
今日は午前中に布をカット。頼まれている材料セット作り。可愛い布は、カットしているだけで楽しい。終わってから自分の好きな持ちたい小物作り。小さいヘクサゴンをペーパーピーシングフラワーバスケットさんのポーチです。こちらはフライングギース淡い可愛い布です。作るのが楽しみです。明日からキルティングいつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブロ...
午前中、新金岡市民センターに。天気予報では雨でしたから、自転車で来られる生徒さんの道が心配でしたが、なんとか終わるまで降らずでした。だんだんお正月らしくなくなってきましたねとお話をしながらのスタート。お正月のタペストリー斉藤先生のダルマさんタペストリーすてきにハンドメイドの斉藤先生のパターン好きな作品作り。今年もお手伝いさせていただくことに感謝です。明日は好きな作品作りをします。いつも応援して戴き...
今日も良いお天気でした。午後からネイルの付け替えに。本町のキッテハッテネイルさんです。帰り道、本屋さんに行きました。前から一度トライしたかったダーニング刺繍。ミムラトモミさんの本です。早く作りたいけれど、毛糸がないなあ。で、レジの近くで鷲沢先生のはじめてのホワイトキルトの本を見つけ中が見たくて買って帰りました。で、今日は本を見て過ごしています。今日のネイルはツィード地の布をイメージして明日は新金岡...
今日は岸辺駅まで。大阪駅は、まあまあの人の出でした。レッスン先のお宅は、お正月の飾りつけ。くまちゃんたち、お着物来ています。あべのハルカスのアリス展に行かれて。お土産いただきました。私がアリスとチシャ猫が好きなのを覚えていてくださって。ありがとうございます。スーちゃん、今日も可愛く進んでいます。次回が楽しみです。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ...
風の冷たい一日でしたが、外の空気を吸いたくて、ウォーキング。ついでに今日から開いている近所のスーパーに。なんか久しぶりに買い物したような。七草粥の材料が並んでました。冷蔵庫は、スッキリ食材が減ってしまってました。午後からボルチモアの続きをあと少し、刺繍を足します。ヘクサゴンもカットしたのでつなぎ始めました。明日は岸辺レッスンに。今年初めてお会いできます、楽しみです。いつも応援して戴きありがとうござ...
今日も良いお天気の一日。午前中は、本を読んだり片付けたり。息子夫婦も来る予定でしたが、うちの娘が少し微熱。息子夫婦も風邪気味と言う事で、みなで揃うのは延期に。インフルエンザも流行っていますから、気をつけないと。で、時間ができたので、午後から針仕事。スーちゃんの雪遊びはキルティングが終わりました。お部屋に飾ります。ボルチモアも1枚。アップリケ、老眼だと針目が見えにくい~。メガネを取ったり外したり。拡...
今日もあたたかい一日。今年のお正月はあたたかくて過ごしやすい。おせちはほぼ食べてしまいました。夕飯は、娘たちがピザをとるとのことで、今日もラクをさせてもらいました。で、のんびり針仕事。先日つないでいたペンケースにあとはキルティングをパイピングしていきます。明日も駅伝を見ながら、ゆっくりします。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほん...
2023年が始まりました。今年はどんな年になるでしょうか?身体に気をつけて、無理なくやっていきたいですのんびりお昼までテレビをつけて過ごしましたが、お正月っぽい感じは年々少なくなってきました。見たいテレビも無いので、自分用にバッグを作ろうと、本を見てパーツが小さいので、アップリケが大変ですが、楽しいです。今年1番スタートの作品です。明日も、好きな事をして過ごします。良い一年になりますように。いつも応援...
「ブログリーダー」を活用して、てるちゃんさんをフォローしませんか?
今日は午前中,新金岡に。風があったので暑さは少しましに感じました蝉の鳴き声がすごいでした。パターンを縫うのが,今楽しいと言われて色塗りされてから、つながれました。何枚かつながれたら、面白いパターンです。持って来られるバッグも、すべて手作り折り紙キルト小さい四角をカットされたり、針仕事を楽しんでいただいています。帰宅して、私はキルティングしたり、裁縫箱を片付けたり。明日は家でゆっくりと。いつも応援し...
朝,お洗濯を干していたら、セミが鳴いてました。中々,蝉が鳴かないあと思っていたら。やはり夏は蝉の鳴き声。午後からは北野田に。暑さ,少しましに感じました。暑い中,集まってくださいました。それぞれ作品作りを楽しまれています。ハワイアンのバッグ丁寧にまつられました、画像を忘れてしまいました。柴田明美さんの本から,ブルー系でつながれてみなさん,次回作りたい物を本から探されて,決められていました。帰宅して,...
朝からすごい雨。警報が出ているので、看護師さんも少し遅れて来てくださいました。お昼過ぎには、小雨になり時々少しお日様が。主人の朝のルーティンが終わり、私はキルティング準備。ハワイアンとヘクサゴンをキルティング。途中で気が変わり、見つけ出したバイヤスメーカーで。バイヤスを作り気になっていたボルチモアをスタートまつる、まつる。明日は北野田に。早めに休まないと。いつも応援して戴きありがとうございます。パ...
午前中,リハビリの先生と主人に合う車椅子を。今はいろんなタイプの車椅子があります。母の時には、こんなに無かったような。午後からは訪問入浴がありますが、それまで自分の時間にしようとキルティング。あと少しでキルティング終了。ハワイアンも少し進めました。訪問入浴も終わり,今日も一日が終わりそうですが、自分の時間があるのと、何も進まない時では満足感が違います。明日も、工夫して自分時間を作ります。いつも応援...
暑さは今日も続きます。最近,セミの声がしないなあ。昨年からセミがこのあたりは減っています。暑すぎるからかな?主人のリハビリが午前中に終わりましたが、出かけないで家で探し物。バイヤスメーカーをまとめて袋に入れていた引き出しにあるはずが、無い。え~ここに入れたはずなのに。で、色々引き出しを。ついでに、見直し。いろんな缶に,作りかけや、カットした布が。バッグにする予定明るい布は見ていて楽しい。ミニポーチ...
今日は午前中に、急な雨。少し涼しくはなったのかな?台風の影響のようで、被害が出ませんように。午前中は主人の事で、バタバタと終わりました。買い物にも行きにくいので、家で片付け。引き出しの中身がすぐ散らかるので、いらない物を又見直し。針仕事を少しできたのは、夕飯後ハワイアンを後側にもヤシの木少しでも自分の好きな時間を持ちたい。明日は雨かな?いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログが...
今日も出かけないで家で。まずは洋服箪笥の中を断捨離。いつかは着るかな?痩せたら着れる?はすべて処分。痩せれる予定はなかなか立てれません🫣かなり捨てました。少しスッキリ。午後からはキルティング。ヘクサゴンも片側はかなり。明日は皮膚科に行きたいのですが。主人を診てくれる娘が忙しいみたいで。おなかにポツンとできたできものが中々治らない。痛くはないのですが,気になります。明日か明後日,行ってみます。いつも...
今日も暑い一日。どこにも行かないで、家で。主人の用事が終わってから,キルティングスタートキルト綿、すて布でしつけ。キルティングをぼちぼちと。365日バースデーパターンブックが届きました。何冊か他にも持っていますが、また買ってみました。娘も自分の誕生日パターンを見てました。生徒さんとも楽しく作ってみたいです。京橋の生徒さんが,ブルーインパルスの画像を送ってくださいました。実際に見てみたいなあ。主人の事...
今日も暑い一日。昨日の雨では涼しくなりませんでした。主人のリハビリで少しずつ車椅子時間を伸ばしていただいています。それにもう少し身体にあう車椅子にしましょうとリハビリの先生と介護用品のプロの方が来てくださいました。実際座ってから、足の位置や背もたれの調整をしていただき,30分座っていました。車椅子もいろんなタイプがあるので、どんどん合わせて行きましょうとの事でした。午後から主人の塗り薬をもらいに、薬...
今日も暑い一日。午後から美原文化会館に。主人は娘二人がみてくれました。生徒さん、スーちゃんをまてめられて、ウォールポケットに。可愛いでした。折り紙キルトでバッグピンクが優しい他にはハワイアンをされている方バッグも進んでいます。画像を忘れてしまいました。帰り道。急に曇ってきたなと思ったら、大きな雨粒駅に着いたら,土砂降り。ヘルパーさんが夕方に来てくださるので、間に合うように,走って帰りましたが。服か...
今日も息苦しい暑さ。買い物にも行かないで家で。午前中は、主人はいつものように看護師さん、リハビリでした。午後からは訪問入浴。散髪もしていただきました。スッキリしたようです。様子を見ながら,私はキルティング準備。ヘクサゴンをしつけしてキルティングスタート。主人の横でキルティング。昨日のがま口も完成。針仕事をしていてよかった。自分の気持ちを落ち着かせながら,チクチクと。介護は少し慣れてきましたが、感情...
今日は主人も調子が良く,看護師さんと野球の話をしたり、リハビリの先生とも笑顔でリハビリ頑張っていました。ショートステイに行って帰ってくると、刺激を受けているようです。やはり家が良いとリハビリの先生に話してましたが、みなさんに外に出るのが大事よと言われてました。お昼前に、生徒さんからお野菜が届きました。採れたての新鮮なお野菜。ありがとうございます。夕飯にじゃがバターにしました、すごく美味しいでした。...
今日は岸辺駅まで。やはり暑い一日。この暑さはこたえます。レッスン先に行くまで,少し早めに出てアイスコーヒーをいただいてから出発。レッスン先には七夕飾り子どもの頃に色々折り紙で作りましたし、自分の子たちにも一緒に飾りを作った思い出があります良いお天気でよかった。可愛いスーちゃんが今日も進んでいます。お花が色々。主人がショートステイから戻るので急いで帰り道。なんとか間に合いました。帰って早々に,あんぱ...
午前中に京橋に。朝だから少し涼しく感じましたが、帰りは暑いでした。今日も,お話しながら楽しい時間。あっと言う間に。8月は暑いから京橋レッスンはお休みにしましたこの暑さは、身体にこたえます。帰りに阪急百貨店に。ハワイアンフェアゆっくり見たいでしたが、あまりの人の多さにホビーラに寄り帰宅。部屋のミニタペストリーを掛け替えました。明るい色目は、元気出ます。明日は岸辺行き。暑いし、大阪駅はすごい人の多さ。8...
今日は午前中に新金岡に。朝は少しだけ涼しく感じましたが、帰り道は暑いでした。素敵なタペストリーが。こちらも柄合わせが、可愛い巾着たっぷり入るバッグみなさん,作品作りを楽しまれています。明日は京橋に。早めに休みます。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は主人はショートステイに。看護士さん、理学療法士さんの処置が終わってから出かけました。お風呂が気持ち良いみたいですし、みなさんに良くしてもらい嫌がらずに行きました。午後から私は北野田に。今日も色々バッグができてきました。こちらもそれぞれ,お手持ちの布で作られました。今夜は主人がいませんが、かえってボォ~としてしまい何も手につきません。水分補給して元気に頑張ってくださいと、生徒さんが送ってくださ...
今日は看護師さんが帰られてから、食材の買い出しに。湿気がすごくて、やはり暑い。家から1番近いスーパーに。それでも帰宅したら、汗,汗。まだ、7月初めでこの暑さ。乗り越えれるかな?お昼から、主人も今日は落ち着いているのでキルティングスタート。重くて暑いので、汗がキルトにつかないように腕にタオルクーラーを効かせてチクチク。そしたら、キルトが布団がわりになって睡魔。身体動かして目を覚まして、また、キルト。...
朝から,湿気が多くまとわりつく暑さ。主人のリハビリと看護士さんが来られてから、午後からの訪問入浴までに、買い出しに行くつもりが。暑くて夕方にしようと。午後からの入浴に来られるまでに布をカット合間にピースワーク綿を入れてキルティング待ちに。入浴前に看護師さんが検温されたら、少し微熱短浴にしましょうと手際良く身体を洗っていただきました、そしたら、36度台に。やはり、身体の体温調節が難しいみたいです。少し...
今日もどこにも行かずに家仕事,主人は看護師さん、理学療法士さんにお世話になり,身体を整えていただいています。様子を見ながら,家事を。帰られてから、針仕事スタート。ヘクサゴン増産中もうすぐ、縫い糸が終わりそう。糸って,使い始める時と終わる時,少しワクワクします。今まで、何個の糸にお世話になったかな?いろんなメーカーの糸を使ってきたなあと考えながら。一日、主人の介護の合間の針仕事。唯一,短い自分の時間...
今日は、どこにも出かけないで家で。主人も看護士さんに,色々身体の管理をしていただき,今日はおだやかでした。その間に、ヘクサゴンを少し大きめにしたいので、もう少しつなぎます。暑さが厳しいので、身体に気をつけないと。私が寝込むわけにいきません。主人は少し微熱。医師に診ていただいた時に,ずっと横になっている生活が長いと、体温調節がうまくできないらしいです。少し離して氷枕を置いてあげると、下がっています。...
今日は午前中新金岡に。朝で少しだけ暑さはましでしたが、やはり湿気が。暑い中集まっていただきました。本科サンプラーキルトのトップがあとはボーダーに。丁寧にきっちりつながれています。爽やかな色合わせになりました。こちらはボーダーのキルティングに。キルティングが綺麗です。可愛いミニタペストリー好きな作品を,それぞれの方が楽しまれています。午後から上本町に。可愛いポーチルビーの指輪が光ってます。今日は、次...
今日は午後から北野田に。今日は終業式でしょうか?学生さんがいっぱい。電車はドアが開くたびに,熱風。クーラーはあまり効いてませんでした。暑さで息苦しい感じでした。アルファベットのタペストリー一枚一枚,可愛い。丁寧に刺繍も入っています。お孫さんにプレゼントかな?帰り道も、学生さんがいっぱい。みなさん、ミニ扇風機。帰宅してシャワー浴びて一休み。今夜は、カラーのポーチの仕上げ何入れようかな?明日は新金岡と...
今日は午前中に日本紐釦さんに。暑さもあったのか?人は少ないでした。いろんな頼まれた物があり、メモを見ながら忘れ物ないようにチェック。本館を出てから、船場センター2号館に移転された別館に。お店の方とお話して、ファスナーを買って帰路に途中,郵便局や夕飯材料を買って帰宅。暑い中歩いて,少し疲れました。夕飯後まで、ぼんやり。ハワイアンのキルティングはスタートしました。明日は北野田に。早めに休みます。いつも...
今日はどこにも行かないで、家で。作品を作るごとに散らかる布を又たたみ直して,収納。布は増えていくので、その都度片付けていかないと、えらいことになります。裁縫箱も片付けてから、昨日のハワイアンの続きを。トップ完成。明日からキルティングに入ります。明日は買い出しに。いつも応援して戴きありがとうございます。クリックしていただけるとうれしいです(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は主人の病院付き添いに。雨が降らずで助かりました。主人は先月、転倒してから少し動きが悪くなっていました。主治医に,転倒した時に強打した膝も診ていただき,問題ないと言われました。転倒した怖さが、引き金になる時はあるそうですが、パーキンソン病が進行しているのではないから、歩き方を工夫するように言われました。実際,指導を受けてから帰宅して、本人も安心したのか?意外とスムーズに歩けています。気持ちの問...
今日は、岸辺駅まで。蒸し暑い一日。祝日もあり、JR大阪駅はすごい人でした。どこに行かれるのかな?レッスン先では、可愛いスーちゃんが進んでいます。キルティング,丁寧に頑張ってられます。こちらも季節ごとに、飾られています。今日も,お話しながら、楽しい時間。次回も楽しみです。明日は主人の病院付き添いです。雨だと困るなあ。いつも応援して戴きありがとうございます。クリックしていただけるとうれしいです(*^^*) ...
今日はまとわりつくような湿気がありました。暑い中,集まっていただきました。今日は京橋レッスン。お話が色々進んで楽しい針仕事時間いろんな作品が進んでいます。他にも色々。帰り道も,暑いでした。暑さに負けないように,しっかり栄養,しっかり睡眠明日は岸辺駅まで。いつも応援して戴きありがとうございます。クリックしていただけるとうれしいです(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は,どこにも行かないで家で。レシピを整理して、ファイルしたり、本を片付けて,布を元の位置に。お昼から、ゆっくり布選びをして、昨日描いたハワイアンのカラーの花を縫ってみました。アップリケする時,目が見えにくい。老眼と戦いです。若い時みたいにスピードは出ませんが、一日,少しずつ進みます。夕飯後は、明日の準備。これも又時間がかかるようになりましたが。急がず,慌てず,準備。明日は京橋に。いつも応援して...
曇り空の一日。今日はミスばかり。まずは歯医者さんの予約の時間を間違えてしまって、また、時間変更に。ほんとに申し訳ない。11時15分と思い込み準備。ふとカレンダーを見たら9時15分。大切な診察時間を開けてしまい申し訳ない事しました。夕方に変更していただき、診ていただきました。以後気をつけます。帰宅してハワイアンポーチを作りたい方がいるので,絵を描いて布を選んでスタートしようと,グリーンの糸を探しますが、行...
今日は曇り空。時々小雨。お日様の出番が少なかったからか?暑さは幾分ましでした。湿気はたっぷり。今日も可愛い作品が。ヘクサゴンを可愛い配色でつながれています。少しずつ無理なく楽しまれます。ヨーヨーキルトのティッシュケース可愛いピンクでまとめられました。うまく額を見つけられて。スーちゃんの可愛いバッグ好きな作品を皆さん楽しまれています。小さい可愛いスーちゃんもスタートします。明日は家で過ごします。雨か...
今日は曇り空で、幾分暑さはましでしたが、蒸し暑く、時々雨に。風がすごく強く、変なお天気。可愛いポーチポーチ作りは人気があります。今日もいろんなお話をして,時間はあっという間に。帰り道に,スーパーに寄り食材を買って帰宅。重い荷物で、指がちぎれそう。今夜は明日の準備を。明日は美原に。お天気どうでしょうか?いつも応援して戴きありがとうございます。クリックしていただけるとうれしいです(*^^*) ↓...
今日は身体も元に戻り日常生活に。午前中の涼しい間に買い物と思い出かけましたが、暑い。少し曇り空だから、ましなのかも。家事を済ませて、シマエナガのタペストリーに葉っぱと実を加えて刺繍。なんとか完成しました。なんか楽しく作れました。玄関に飾ります。明日は新金岡に。準備して,早めに休みます。いつも応援して戴きありがとうございます。クリックしていただけるとうれしいです(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日も暑い一日でした。外には行かないで、家で過ごします。昨日までの微熱もようやく下がり,身体はラクになりました。ただ口の中に大きな口内炎が。痛いです。身体の具合がよくなったら、やたら動きたくなり部屋の片付け。出したままの布をたたんで、元の位置に。細々した小物もスッキリと。主人にぶり返すよと止められて、終了。シマエナガのミニタペストリーに刺繍を今日はこのあたりで。いつも応援して戴きありがとうございま...
昨夜から少し微熱が。一旦,よくなってましたが、この暑さで熱があるのがわかりませんでした。一日,思いっきり寝ました。熱は36.9針を持ちたいけど、今日はお休みします。少しだけキルトジャパンを見て京橋と岸辺レッスンは日にち変更していただきました。申し訳ない。またまた、しっかり睡眠。いつも応援して戴きありがとうございます。クリックしていただけるとうれしいです(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は午前中に新金岡に。バスで出かけましたが、暑い。降りてから歩きましたが、汗がダラダラ。水分補給しないと。小さいハギレを集められてカラフルな作品になりそうです。ポーチ好きな作品を,手持ち布で作られています。洗車しているスーちゃん春のスーちゃんそれぞれ進んでいます。帰り道も暑くて、なんとか帰宅。お昼ご飯頂いてから、なんか暑い。37.4度発熱。少し風邪気味でしたが熱は下がっていたのに。熱中症かな?風邪の...
今日は午後から北野田に。めちゃくちゃ暑いでした、みなさんもなんなの?この暑さと来られました。作品にフリクションペンで、印されたポーチ。暑さで、書いたラインが消えてました。可愛いレディスーちゃんのバッグキルティング終わられました。持ち手に可愛いレースをつけられます。アルファベット今日、Hを作られて完成です。お一人は,スーちゃんのタペストリーをスタートされます。楽しみです明日は新金岡に。いつも応援して...
今日も蒸し暑い一日。こんな日は出かけないで、お家仕事。布の整理や,レシピの片付け。時間はあっという間に。カットしたまま,ジップロックの袋に入った布が出てきました。こういう小さい布,触るだけで楽しい。時間を作り、つないでいきます。どんどん増える布も、作品に変えていかないと。今日は片付けでほぼ一日が終わりました。昨日のキルティングの続きを少しだけ。明日も暑そうです。北野田に。しっかり水分補給します。い...
今日はお友だちとあべの近鉄百貨店に。めちゃくちゃ暑いでしたね。いろんなお話して,楽しい時間でした。まだ話足りずに、モロゾフさんに。洋梨のフレーバーティーが美味しい。お友だちと夕飯に蓬莱で、豚まんやエビシューマイお互い娘宅分も買って帰宅。551と書いた赤い蓬莱の紙袋電車の中にも,何人かいらっしゃるこれは大阪あるあるです。今夜はキルティング待ちの一つを出してキルティング気持ち落ちつきます。明日はお家仕事...
今日は午前中に晴れ間があったので、スーパーに。帰宅したら、買い忘れがあり又スーパーに。ちょっと疲れました。午後から、ピースワーク小さい三角,頑張らねば。生徒さんが作りたいスーちゃん。絵を描いてちょっと縫ってみました。フェリシモの柴田先生のスーちゃんシリーズの車を洗うスーちゃんが作りたいとの事で、絵を描いてみました。可愛い布で作りたい。明日はお出かけします。いつも応援して戴きありがとうございます。ク...
今日の雨は、時折、止み間がありましたが、湿気の多い一日。どこにも行かず,ゆっくり過ごしました。昨夜,うちの近くで飲み会があり、夜中に息子が転がり込みました。車では帰れないので今日は午後から仕事とかで、まあ,よく寝ること。昼過ぎ,帰っていきました。息子から帰ってから、針仕事。昨日はここまで。ハギレの箱から羽になる布を選んで小さい小さいハギレは愛おしい。箱に型紙を一緒に。北海道に生息するシマエナガまん...