今日は午前中,新金岡に。風があったので暑さは少しましに感じました蝉の鳴き声がすごいでした。パターンを縫うのが,今楽しいと言われて色塗りされてから、つながれました。何枚かつながれたら、面白いパターンです。持って来られるバッグも、すべて手作り折り紙キルト小さい四角をカットされたり、針仕事を楽しんでいただいています。帰宅して、私はキルティングしたり、裁縫箱を片付けたり。明日は家でゆっくりと。いつも応援し...
今年も最後の一日になりました。買い出しや、プチ大掃除で時間はあっという間に。今年を思い出して、夜を過ごしています。一番印象に残っているのは、やはり大阪中央公会堂での作品展。作品作りに毎日針を持って完成した作品好きな色をたくさん使ってつなぎました。キルティングが大変だったけれど、完成した時の達成感先生や、お仲間に感謝の気持ちでいっぱいです。お教室で過ごす生徒さんとの時間に、本当に感謝。来年も、好きな...
今日もあたたかい一日。プチ掃除も、寒さが無いと身体がラクです。布も、また整理。すぐ乱れるから、すぐ整理。午後から針仕事。お洗濯を干しているアップリケ加藤礼子先生のデザイン。可愛いけど、小さいアップリケ。しつけをして、キルティングスタート。明日は大晦日。ゆっくり好きな時間を過ごします。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は、窓を拭いてバルコニーに水を流したり。あたたかい日だったので、助かりました。29日は母の命日。仏壇を片付けて、お線香をあげて、母の好きだった甘いお饅頭をお供え。午後からは、ウサギさん作り。お耳を作り、身体に綿を詰めて完成。何か密談しているような。来年のお話しているのかな?次は、ダブルウェディングピースが小さいので、可愛い。明日も、プチ大掃除をしてから好きな時間を。いつも応援して戴きありがとうご...
今日は、玄関とバルコニーのみプチ大掃除。無理しないで少しだけ。あたたかい日で助かりました。散歩がてら、スーパーや、近所を歩きましたが、気持ち良い日差しでした。午後からは、雪遊びしているスーちゃんのアップリケを終えて、しつけ。明日からキルティングしていきます。編み物もしたくて。前に夢中になって編んでいて、指がバネ指みたいになったので、一日、何枚と枚数を決めています明日も少しずつ。いつも応援して戴きあ...
今日は午前中、お友だちと日本紐釦さんに。年内最後の営業日でした。買わないつもりでしたが、福袋。買ってしまいました。可愛い布が入ってました。何を作ろうかな?ワクワクします。お友だちのよしこちゃんがバッグを作ってくださいました。岡本先生の布で、ラミネートを大塚屋さんで見つけたんですが、縫ってあげると嬉しいお言葉。さすが、綺麗な仕上がりです。嬉しいです。ありがとうございます。今日は二女のお誕生日クリスマ...
今日は、少し冷えがましだったような気がします。お買い物に出かけましたが、風もあまりなくて。スーパーの陳列はクリスマスからお正月に。1年早いなあ。年々、お正月ムードはないですが。午後からは、年賀状を整理。今年は、筆を使わずボールペンで。ついでに、またまた探し物。今日は見つからず、少しモヤモヤ。今日の針仕事は、昨日の続き。お地蔵さまのようなのは、スノーマンに。スーちゃんをアップリケして今からお帽子を。...
今日は午前中、京橋に。みなさんと楽しい針仕事。それぞれちがう作業をされながら、いろんなお話。おやつまでいただき。ハワイアンバッグも完成され来年もみなさんと楽しい時間を作りたいです。帰宅したら、娘がケーキを買ってきてくれました。美味しくいただきました。今夜はスノーマンをアップリケなんか、お地蔵さんみたい。年内のレッスンは終わりました。明日から、好きな針仕事。手仕事。楽しみます。いつも応援して戴きあり...
今日は出かける予定は無いので、家事を済ませてから、ミシン。ウサギちゃんの足から斉藤先生の本にあるウサギちゃん。完成しました。我が家に仲間入り。次は、コーヒーカップのミニポーチ。キルトを入れて仕上げます。明日は京橋レッスン。年内最後です。お会いできるのが楽しみです。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...
朝から冷えていましたが、お洗濯を干していたら雪がチラチラ。冷えるはずです。家事を終えて、modaのフレンチジェネラルを斉藤先生のショップで買ったので、布に印つけして、ひたすらカット。並べて並べてつないでいます。夕方、内科検診に。血圧は現状維持です。少しコレステロールが高いとの事で、お薬を飲んで次回、血液検査。帰り道は、冷えて冷えて。明日も冷えそうですね、あたたかくしましょう。いつも応援して戴きありがと...
午前中、雨模様でしたが、家を出る頃には止みました。雨のため、冷えてきました。今日もいろんな作品が集まりました。綺麗なカレードスコープです。少し違う色も足していかれます。丁寧に縫われています。ウサギさんタペストリー可愛いです、良い新年がきますね可愛いウサギさん。ボルチモアも進んでいます。柴田先生の本から作られました。帰り際、外を見たら空の色が天使の梯子も出ています。生徒さんから、手づくりのプレゼント...
今日は午後から新金岡に。暖かい過ごしやすい1日でした。みなさんと、今日は編み物の話をして盛り上がりました。編み物上手な方が多いので、色々、教えて頂いたりしてお話が弾みました。生徒さんにシクラメンをいただきました。蕾がいっぱい出てきています。楽しみです。今夜はボルチモアを。黄色の花な花芯の紫の布が行方不明でしたが、先日出てきたんで、仕上げを。刺繍が少し気になるので、少しやり直します。明日は美原に。い...
今日は、午前中に用事ができたついでに日本紐釦さんに。生徒さんに頼まれた物や必要な物を買って帰宅。すてきにハンドメイドも買ってきました。可愛い作品が載っています。作りたい物、編み物もゆっくり見ます。今日の針仕事は、先日のイベントで買っていた柴田先生のウサギさんタペストリー生徒さんも作ってられて、可愛いので、買っていてしまいこんでいた材料をひっぱり出しました。玄関に飾りたいです。明日は新金岡に。夜から...
かなり冷える1日でした。午前中に買い出しに行きましたが、風が冷たくて。家事を終えて針仕事。まずはワンちゃんのコインパースです。お顔、かわいくなるかな?郵便受けに、本が届きました。縫いたいパターンがいっぱいです、ゆっくり見ます。お昼3時ぐらいに市役所に。マイナンバーを受け取りに行きましたが、なんと6時までかかりました。市役所は寒くて、身体の芯まで冷えました。帰宅して、慌てて夕飯作り。こんな冷えた日は粕...
今日は冷えましたね。風が強いでした。午後から上本町に。お宅にはツリーが綺麗に飾られています。今日は、椿のバッグと菊のバッグをスタートされました。お着物にも、ピッタリになりそうです。生徒さんが小さい小さいテディベアを作ってくださいました。座ったら5センチぐらい。たくさん作って飾ってられるそうです。可愛いツバキのお菓子もいただきました。今夜は編み物をしています。編み物をしていると、亡くなった母を思い出...
朝からの雨は小雨でしたが、冷える朝でした。雨の中、集まっていただきました。先日のセッセキルトフェスティバルで、色々、材料を買われた生徒さん。買われた材料セットを仕上げて見せていただきました。ウサギちゃん 斉藤先生私も本を買いましたから、トライします。可愛い。柴田先生のウサギちゃん額良い新年が来ますね。可愛い。斉藤先生のボルチモア久しぶりのイベント。みなさん、お買い物も楽しまれたようで、どんどんイベ...
今日は少し冷える一日。お日様が当たると気持ち良く、午後から北野田にエンブロイダリーのキルティングが進んでいますウサギさんも増えています。今日も、いろんなお話をしながら針仕事。針を持つと気持ちが落ちつきますねと話されていました。帰宅して、作りかけのボルチモアを。作りかけて、黄色の布が途中で1枚、行方不明。先日の片付けで、布の間から出てきました。再開です。こちらは、アップリケが少し気に入らずほどいてい...
今日は午後から岸辺駅まで。お天気も良く、風は冷たいですが気持ち良い空気でした。今日はお昼をご一緒にと、お弁当を用意していただきました。お気持ち嬉しく感謝です。お部屋にはスーちゃんの額が可愛いです。今日は今年最後の岸辺レッスン。楽しく来年のお話をしながら来年もよろしくのご挨拶。帰宅して今夜はウサギさん作り。お耳が浮いています。今からお耳を安定させます。明日は北野田に。いつも応援して戴きありがとうござ...
朝は曇っていましたが、お昼から晴れてきました。午前中は、布をカット可愛い布は触っているだけで楽しいです。座ってばかりで作業すると、また神経痛が出そうなので、少しウォーキングに。外は冷たい風でしたが、空気が凛として気持ちよく、郵便局やスーパーをまわり帰宅。身体があたたまりました。今夜はお正月タペストリーの続き。キルティングはまだ足しますが、とりあえずキルトを入れてパイピング。刺繍を忘れていました。足...
今日は午後から藤井寺に。暖かい日でしたが、曇ったり晴れたり。みなさんと干支のウサギさん作り。もくもくと作業をされていましたが、完成されたら可愛いウサギさんが。今日作ったウサギさんの画像は撮り忘れましたが。こちらのウサギさんひし形をつながれてお手持ちのリバティ布をたくさん使われましたが、綺麗にまとまりました。バッグに仕立てていかれます。帰り道、天王寺にクリスマスツリー。最近、我が家はこどもたちも大き...
朝から良いお天気。今日も、少し大掃除。掃除を始めるとあちこち気になります。まずは冷蔵庫。お正月前には、色々、冷蔵庫もいっぱいになるかな?ひっぱり出した布を色別に整理して今日は終わり。布セットを頼まれたので、布をカット。赤系、ブルー系も作ります。片付けていたら、前に作りかけていたお正月のタペストリーお正月に間に合うかな?今夜は明日の準備をして早めに休みます。いつも応援して戴きありがとうございます。パ...
今日はお昼に天王寺まで。人の出は、少し多めでしたから用事が終わり次第に寄り道しないで帰宅。帰宅して製作途中だったヘクサゴンのポーチファスナーをつけて完成。ちょうど良い大きさ。また、色違いでも作ります。お土産いただきました。宝塚歌劇のクッキー缶また、観に行きたいなあ。前に見たのは何年前かな?明日も、手抜き掃除の場所を片付けます。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見...
今日は朝からポカポカ。こんな日は、色々片付けようと窓を開けて物入れを最初に。使いかけの布や、材料を仕分けしてジプロックに直して自分なりに分類して整理。次は本棚。今日は10冊処分。まだまだ片付けないといけませんが、無理するとあちこち身体にこたえます。今日はこのあたりでと、先日、セッセキルトフェスティバルで買ってきたselfish.Mさんのヌビバッグの布とワッペン裏布も可愛いミシンで完成。持ち歩くのが楽しみです...
今日は岸辺レッスンに。レッスン先のお宅はクリスマス可愛い飾り付け。12月のスーちゃんもスーちゃんのミニクッションお友だちにプレゼントされるそうです。今日も、可愛いスーちゃんが進んでいます。美味しいクッキーをいただきました。ありがとうございます。明日は一日家で大掃除。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は午後から堺市立美原文化会館に。ららぽーと堺ができてから、まだ少し道は混んでいます。生徒さん、可愛いスーちゃんのタペストリー加藤先生の本から作られました。こちらもスーちゃんでお針箱ケースエンブロイダリー干支のウサギさんも今日はシュトーレンをいただきました。明日は岸辺駅までレッスンに。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ...
今日は午後から新金岡に。行く途中のバスで、いつも生徒さんとご一緒になります。今年で87歳になられます。お教室を始めてから、ずっと来ていただいています。長いお付き合い。編み物もお上手で先日靴下を編んでいただきましたが、とてもあたたかい。いつも、針仕事をする時は使わせていただいて、気持ちまでホカホカです。感謝。その生徒さんが可愛い女の子のアップリケショルダーにされるそうです。ウサギさんも、和布をうまく使...
朝から良いお天気。洗濯日和です。たくさんお洗濯をしてから、少し針仕事。フライングギースをつないでいます。少しずつつなぎます。アップリケも最近、夜は見えにくい。夜は違う作業をした方がよいかも。昼からネイルの付け替えに。雪の結晶にしてもらいました。今の私には、テンションアップの時間です。明日は新金岡です。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ...
昨日から泊まっていた神戸。今日は朝から、神戸どうぶつ王国に行く予定でしたが、主人の動きがイマイチなので動きやすい時間にチェックアウト。実は私の今1番気になる鳥、ハシビロコウに会いたかったんですが。私のめまいも少し気になるので。今月、めまい専門の良い病院を教えていただいたので診てもらいます。帰宅したら、いつものように現実が。お洗濯物を片付けて家事が始まります。その後、みな、爆睡してました。今夜は、キ...
朝からスッキリしないお天気でした。今日は主人をプチ旅行に連れて行こうと娘たちと計画。近場で神戸になりました。足の動きがその日に寄って違うのですが、今日は行く道はバッチリ。ところが私がめまい。ふわふわ少しよろけながら、なんとか到着。ホテルまで転んだりはしないでしたが、お部屋に向かうエレベーターで少し危ないでした。今日泊まるホテルは、生徒さんに薦めて頂いた神戸みなと温泉 蓮娘が早く予約してくれたので、...
今日は午前中、新金岡市民センターに。朝は空気はひんやり。薄いコートでは冷えました。お教室では、好きな作品作り。今日、1番嬉しい事。生徒さんのお一人が体調崩され、いろんな手術を受けられましたが、乗り越えられてお教室に復帰されました。以前作られたログキャビンのポーチにデジカメを入れられて、スマホは苦手でと、画像を撮られていました。お元気になられてよかった。本科パターンを始められている生徒さん丁寧にきっ...
昨夜2時にインターホンが、ピンポン、ピンポンと鳴り。誰?こんな時間にと思いながら、不審者?いやいや息子か?とインターホンに出たら、開けて~と息子の声。オートロックを外し、玄関を開けたら、お酒くさい息子が入ってきました。なんでも近くで仕事仲間とお酒を呑んで、車に乗れず歩いてきたようで。皆起こされ、今日は全員寝不足です。気持ち切り替えて、午後から堺市立東文化会館に。今日もいろんなお話をしながら針仕事。...
今日は、お昼前に阪急梅田のセッセキルトフェスティバルに行ってきました。阪急百貨店は、クリスマス綺麗でした。久しぶりのイベントお友だちにも、たくさんお会いできました。またまた布も、材料セットも買いました。斉藤先生の新刊本を買ってサインしていただきました。洋梨のポーチも買いました。久しぶりにゆっくり楽しい時間でした。また、お買い上げ品、ゆっくり楽しみます。明日は堺市立東文化会館に。いつも応援して戴きあ...
「ブログリーダー」を活用して、てるちゃんさんをフォローしませんか?
今日は午前中,新金岡に。風があったので暑さは少しましに感じました蝉の鳴き声がすごいでした。パターンを縫うのが,今楽しいと言われて色塗りされてから、つながれました。何枚かつながれたら、面白いパターンです。持って来られるバッグも、すべて手作り折り紙キルト小さい四角をカットされたり、針仕事を楽しんでいただいています。帰宅して、私はキルティングしたり、裁縫箱を片付けたり。明日は家でゆっくりと。いつも応援し...
朝,お洗濯を干していたら、セミが鳴いてました。中々,蝉が鳴かないあと思っていたら。やはり夏は蝉の鳴き声。午後からは北野田に。暑さ,少しましに感じました。暑い中,集まってくださいました。それぞれ作品作りを楽しまれています。ハワイアンのバッグ丁寧にまつられました、画像を忘れてしまいました。柴田明美さんの本から,ブルー系でつながれてみなさん,次回作りたい物を本から探されて,決められていました。帰宅して,...
朝からすごい雨。警報が出ているので、看護師さんも少し遅れて来てくださいました。お昼過ぎには、小雨になり時々少しお日様が。主人の朝のルーティンが終わり、私はキルティング準備。ハワイアンとヘクサゴンをキルティング。途中で気が変わり、見つけ出したバイヤスメーカーで。バイヤスを作り気になっていたボルチモアをスタートまつる、まつる。明日は北野田に。早めに休まないと。いつも応援して戴きありがとうございます。パ...
午前中,リハビリの先生と主人に合う車椅子を。今はいろんなタイプの車椅子があります。母の時には、こんなに無かったような。午後からは訪問入浴がありますが、それまで自分の時間にしようとキルティング。あと少しでキルティング終了。ハワイアンも少し進めました。訪問入浴も終わり,今日も一日が終わりそうですが、自分の時間があるのと、何も進まない時では満足感が違います。明日も、工夫して自分時間を作ります。いつも応援...
暑さは今日も続きます。最近,セミの声がしないなあ。昨年からセミがこのあたりは減っています。暑すぎるからかな?主人のリハビリが午前中に終わりましたが、出かけないで家で探し物。バイヤスメーカーをまとめて袋に入れていた引き出しにあるはずが、無い。え~ここに入れたはずなのに。で、色々引き出しを。ついでに、見直し。いろんな缶に,作りかけや、カットした布が。バッグにする予定明るい布は見ていて楽しい。ミニポーチ...
今日は午前中に、急な雨。少し涼しくはなったのかな?台風の影響のようで、被害が出ませんように。午前中は主人の事で、バタバタと終わりました。買い物にも行きにくいので、家で片付け。引き出しの中身がすぐ散らかるので、いらない物を又見直し。針仕事を少しできたのは、夕飯後ハワイアンを後側にもヤシの木少しでも自分の好きな時間を持ちたい。明日は雨かな?いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログが...
今日も出かけないで家で。まずは洋服箪笥の中を断捨離。いつかは着るかな?痩せたら着れる?はすべて処分。痩せれる予定はなかなか立てれません🫣かなり捨てました。少しスッキリ。午後からはキルティング。ヘクサゴンも片側はかなり。明日は皮膚科に行きたいのですが。主人を診てくれる娘が忙しいみたいで。おなかにポツンとできたできものが中々治らない。痛くはないのですが,気になります。明日か明後日,行ってみます。いつも...
今日も暑い一日。どこにも行かないで、家で。主人の用事が終わってから,キルティングスタートキルト綿、すて布でしつけ。キルティングをぼちぼちと。365日バースデーパターンブックが届きました。何冊か他にも持っていますが、また買ってみました。娘も自分の誕生日パターンを見てました。生徒さんとも楽しく作ってみたいです。京橋の生徒さんが,ブルーインパルスの画像を送ってくださいました。実際に見てみたいなあ。主人の事...
今日も暑い一日。昨日の雨では涼しくなりませんでした。主人のリハビリで少しずつ車椅子時間を伸ばしていただいています。それにもう少し身体にあう車椅子にしましょうとリハビリの先生と介護用品のプロの方が来てくださいました。実際座ってから、足の位置や背もたれの調整をしていただき,30分座っていました。車椅子もいろんなタイプがあるので、どんどん合わせて行きましょうとの事でした。午後から主人の塗り薬をもらいに、薬...
今日も暑い一日。午後から美原文化会館に。主人は娘二人がみてくれました。生徒さん、スーちゃんをまてめられて、ウォールポケットに。可愛いでした。折り紙キルトでバッグピンクが優しい他にはハワイアンをされている方バッグも進んでいます。画像を忘れてしまいました。帰り道。急に曇ってきたなと思ったら、大きな雨粒駅に着いたら,土砂降り。ヘルパーさんが夕方に来てくださるので、間に合うように,走って帰りましたが。服か...
今日も息苦しい暑さ。買い物にも行かないで家で。午前中は、主人はいつものように看護師さん、リハビリでした。午後からは訪問入浴。散髪もしていただきました。スッキリしたようです。様子を見ながら,私はキルティング準備。ヘクサゴンをしつけしてキルティングスタート。主人の横でキルティング。昨日のがま口も完成。針仕事をしていてよかった。自分の気持ちを落ち着かせながら,チクチクと。介護は少し慣れてきましたが、感情...
今日は主人も調子が良く,看護師さんと野球の話をしたり、リハビリの先生とも笑顔でリハビリ頑張っていました。ショートステイに行って帰ってくると、刺激を受けているようです。やはり家が良いとリハビリの先生に話してましたが、みなさんに外に出るのが大事よと言われてました。お昼前に、生徒さんからお野菜が届きました。採れたての新鮮なお野菜。ありがとうございます。夕飯にじゃがバターにしました、すごく美味しいでした。...
今日は岸辺駅まで。やはり暑い一日。この暑さはこたえます。レッスン先に行くまで,少し早めに出てアイスコーヒーをいただいてから出発。レッスン先には七夕飾り子どもの頃に色々折り紙で作りましたし、自分の子たちにも一緒に飾りを作った思い出があります良いお天気でよかった。可愛いスーちゃんが今日も進んでいます。お花が色々。主人がショートステイから戻るので急いで帰り道。なんとか間に合いました。帰って早々に,あんぱ...
午前中に京橋に。朝だから少し涼しく感じましたが、帰りは暑いでした。今日も,お話しながら楽しい時間。あっと言う間に。8月は暑いから京橋レッスンはお休みにしましたこの暑さは、身体にこたえます。帰りに阪急百貨店に。ハワイアンフェアゆっくり見たいでしたが、あまりの人の多さにホビーラに寄り帰宅。部屋のミニタペストリーを掛け替えました。明るい色目は、元気出ます。明日は岸辺行き。暑いし、大阪駅はすごい人の多さ。8...
今日は午前中に新金岡に。朝は少しだけ涼しく感じましたが、帰り道は暑いでした。素敵なタペストリーが。こちらも柄合わせが、可愛い巾着たっぷり入るバッグみなさん,作品作りを楽しまれています。明日は京橋に。早めに休みます。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は主人はショートステイに。看護士さん、理学療法士さんの処置が終わってから出かけました。お風呂が気持ち良いみたいですし、みなさんに良くしてもらい嫌がらずに行きました。午後から私は北野田に。今日も色々バッグができてきました。こちらもそれぞれ,お手持ちの布で作られました。今夜は主人がいませんが、かえってボォ~としてしまい何も手につきません。水分補給して元気に頑張ってくださいと、生徒さんが送ってくださ...
今日は看護師さんが帰られてから、食材の買い出しに。湿気がすごくて、やはり暑い。家から1番近いスーパーに。それでも帰宅したら、汗,汗。まだ、7月初めでこの暑さ。乗り越えれるかな?お昼から、主人も今日は落ち着いているのでキルティングスタート。重くて暑いので、汗がキルトにつかないように腕にタオルクーラーを効かせてチクチク。そしたら、キルトが布団がわりになって睡魔。身体動かして目を覚まして、また、キルト。...
朝から,湿気が多くまとわりつく暑さ。主人のリハビリと看護士さんが来られてから、午後からの訪問入浴までに、買い出しに行くつもりが。暑くて夕方にしようと。午後からの入浴に来られるまでに布をカット合間にピースワーク綿を入れてキルティング待ちに。入浴前に看護師さんが検温されたら、少し微熱短浴にしましょうと手際良く身体を洗っていただきました、そしたら、36度台に。やはり、身体の体温調節が難しいみたいです。少し...
今日もどこにも行かずに家仕事,主人は看護師さん、理学療法士さんにお世話になり,身体を整えていただいています。様子を見ながら,家事を。帰られてから、針仕事スタート。ヘクサゴン増産中もうすぐ、縫い糸が終わりそう。糸って,使い始める時と終わる時,少しワクワクします。今まで、何個の糸にお世話になったかな?いろんなメーカーの糸を使ってきたなあと考えながら。一日、主人の介護の合間の針仕事。唯一,短い自分の時間...
今日は、どこにも出かけないで家で。主人も看護士さんに,色々身体の管理をしていただき,今日はおだやかでした。その間に、ヘクサゴンを少し大きめにしたいので、もう少しつなぎます。暑さが厳しいので、身体に気をつけないと。私が寝込むわけにいきません。主人は少し微熱。医師に診ていただいた時に,ずっと横になっている生活が長いと、体温調節がうまくできないらしいです。少し離して氷枕を置いてあげると、下がっています。...
今日の暑さはすごいでした。外出は危険と、天気予報で出ていました。こんな暑い日は、家で。四角つなぎのポシェットを頼まれているので、布をカット。四角の布は4センチ角です。つないでつないでキルティングに入りました。パターンも少しつないで。明日も暑いようです。体調気をつけましょういつも応援して戴きありがとうございます。クリックしていただけるとうれしいです(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は午前中新金岡に。朝で少しだけ暑さはましでしたが、やはり湿気が。暑い中集まっていただきました。本科サンプラーキルトのトップがあとはボーダーに。丁寧にきっちりつながれています。爽やかな色合わせになりました。こちらはボーダーのキルティングに。キルティングが綺麗です。可愛いミニタペストリー好きな作品を,それぞれの方が楽しまれています。午後から上本町に。可愛いポーチルビーの指輪が光ってます。今日は、次...
今日は午後から北野田に。今日は終業式でしょうか?学生さんがいっぱい。電車はドアが開くたびに,熱風。クーラーはあまり効いてませんでした。暑さで息苦しい感じでした。アルファベットのタペストリー一枚一枚,可愛い。丁寧に刺繍も入っています。お孫さんにプレゼントかな?帰り道も、学生さんがいっぱい。みなさん、ミニ扇風機。帰宅してシャワー浴びて一休み。今夜は、カラーのポーチの仕上げ何入れようかな?明日は新金岡と...
今日は午前中に日本紐釦さんに。暑さもあったのか?人は少ないでした。いろんな頼まれた物があり、メモを見ながら忘れ物ないようにチェック。本館を出てから、船場センター2号館に移転された別館に。お店の方とお話して、ファスナーを買って帰路に途中,郵便局や夕飯材料を買って帰宅。暑い中歩いて,少し疲れました。夕飯後まで、ぼんやり。ハワイアンのキルティングはスタートしました。明日は北野田に。早めに休みます。いつも...
今日はどこにも行かないで、家で。作品を作るごとに散らかる布を又たたみ直して,収納。布は増えていくので、その都度片付けていかないと、えらいことになります。裁縫箱も片付けてから、昨日のハワイアンの続きを。トップ完成。明日からキルティングに入ります。明日は買い出しに。いつも応援して戴きありがとうございます。クリックしていただけるとうれしいです(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は主人の病院付き添いに。雨が降らずで助かりました。主人は先月、転倒してから少し動きが悪くなっていました。主治医に,転倒した時に強打した膝も診ていただき,問題ないと言われました。転倒した怖さが、引き金になる時はあるそうですが、パーキンソン病が進行しているのではないから、歩き方を工夫するように言われました。実際,指導を受けてから帰宅して、本人も安心したのか?意外とスムーズに歩けています。気持ちの問...
今日は、岸辺駅まで。蒸し暑い一日。祝日もあり、JR大阪駅はすごい人でした。どこに行かれるのかな?レッスン先では、可愛いスーちゃんが進んでいます。キルティング,丁寧に頑張ってられます。こちらも季節ごとに、飾られています。今日も,お話しながら、楽しい時間。次回も楽しみです。明日は主人の病院付き添いです。雨だと困るなあ。いつも応援して戴きありがとうございます。クリックしていただけるとうれしいです(*^^*) ...
今日はまとわりつくような湿気がありました。暑い中,集まっていただきました。今日は京橋レッスン。お話が色々進んで楽しい針仕事時間いろんな作品が進んでいます。他にも色々。帰り道も,暑いでした。暑さに負けないように,しっかり栄養,しっかり睡眠明日は岸辺駅まで。いつも応援して戴きありがとうございます。クリックしていただけるとうれしいです(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は,どこにも行かないで家で。レシピを整理して、ファイルしたり、本を片付けて,布を元の位置に。お昼から、ゆっくり布選びをして、昨日描いたハワイアンのカラーの花を縫ってみました。アップリケする時,目が見えにくい。老眼と戦いです。若い時みたいにスピードは出ませんが、一日,少しずつ進みます。夕飯後は、明日の準備。これも又時間がかかるようになりましたが。急がず,慌てず,準備。明日は京橋に。いつも応援して...
曇り空の一日。今日はミスばかり。まずは歯医者さんの予約の時間を間違えてしまって、また、時間変更に。ほんとに申し訳ない。11時15分と思い込み準備。ふとカレンダーを見たら9時15分。大切な診察時間を開けてしまい申し訳ない事しました。夕方に変更していただき、診ていただきました。以後気をつけます。帰宅してハワイアンポーチを作りたい方がいるので,絵を描いて布を選んでスタートしようと,グリーンの糸を探しますが、行...
今日は曇り空。時々小雨。お日様の出番が少なかったからか?暑さは幾分ましでした。湿気はたっぷり。今日も可愛い作品が。ヘクサゴンを可愛い配色でつながれています。少しずつ無理なく楽しまれます。ヨーヨーキルトのティッシュケース可愛いピンクでまとめられました。うまく額を見つけられて。スーちゃんの可愛いバッグ好きな作品を皆さん楽しまれています。小さい可愛いスーちゃんもスタートします。明日は家で過ごします。雨か...
今日は曇り空で、幾分暑さはましでしたが、蒸し暑く、時々雨に。風がすごく強く、変なお天気。可愛いポーチポーチ作りは人気があります。今日もいろんなお話をして,時間はあっという間に。帰り道に,スーパーに寄り食材を買って帰宅。重い荷物で、指がちぎれそう。今夜は明日の準備を。明日は美原に。お天気どうでしょうか?いつも応援して戴きありがとうございます。クリックしていただけるとうれしいです(*^^*) ↓...
今日は身体も元に戻り日常生活に。午前中の涼しい間に買い物と思い出かけましたが、暑い。少し曇り空だから、ましなのかも。家事を済ませて、シマエナガのタペストリーに葉っぱと実を加えて刺繍。なんとか完成しました。なんか楽しく作れました。玄関に飾ります。明日は新金岡に。準備して,早めに休みます。いつも応援して戴きありがとうございます。クリックしていただけるとうれしいです(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日も暑い一日でした。外には行かないで、家で過ごします。昨日までの微熱もようやく下がり,身体はラクになりました。ただ口の中に大きな口内炎が。痛いです。身体の具合がよくなったら、やたら動きたくなり部屋の片付け。出したままの布をたたんで、元の位置に。細々した小物もスッキリと。主人にぶり返すよと止められて、終了。シマエナガのミニタペストリーに刺繍を今日はこのあたりで。いつも応援して戴きありがとうございま...
昨夜から少し微熱が。一旦,よくなってましたが、この暑さで熱があるのがわかりませんでした。一日,思いっきり寝ました。熱は36.9針を持ちたいけど、今日はお休みします。少しだけキルトジャパンを見て京橋と岸辺レッスンは日にち変更していただきました。申し訳ない。またまた、しっかり睡眠。いつも応援して戴きありがとうございます。クリックしていただけるとうれしいです(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は午前中に新金岡に。バスで出かけましたが、暑い。降りてから歩きましたが、汗がダラダラ。水分補給しないと。小さいハギレを集められてカラフルな作品になりそうです。ポーチ好きな作品を,手持ち布で作られています。洗車しているスーちゃん春のスーちゃんそれぞれ進んでいます。帰り道も暑くて、なんとか帰宅。お昼ご飯頂いてから、なんか暑い。37.4度発熱。少し風邪気味でしたが熱は下がっていたのに。熱中症かな?風邪の...
今日は午後から北野田に。めちゃくちゃ暑いでした、みなさんもなんなの?この暑さと来られました。作品にフリクションペンで、印されたポーチ。暑さで、書いたラインが消えてました。可愛いレディスーちゃんのバッグキルティング終わられました。持ち手に可愛いレースをつけられます。アルファベット今日、Hを作られて完成です。お一人は,スーちゃんのタペストリーをスタートされます。楽しみです明日は新金岡に。いつも応援して...
今日も蒸し暑い一日。こんな日は出かけないで、お家仕事。布の整理や,レシピの片付け。時間はあっという間に。カットしたまま,ジップロックの袋に入った布が出てきました。こういう小さい布,触るだけで楽しい。時間を作り、つないでいきます。どんどん増える布も、作品に変えていかないと。今日は片付けでほぼ一日が終わりました。昨日のキルティングの続きを少しだけ。明日も暑そうです。北野田に。しっかり水分補給します。い...
今日はお友だちとあべの近鉄百貨店に。めちゃくちゃ暑いでしたね。いろんなお話して,楽しい時間でした。まだ話足りずに、モロゾフさんに。洋梨のフレーバーティーが美味しい。お友だちと夕飯に蓬莱で、豚まんやエビシューマイお互い娘宅分も買って帰宅。551と書いた赤い蓬莱の紙袋電車の中にも,何人かいらっしゃるこれは大阪あるあるです。今夜はキルティング待ちの一つを出してキルティング気持ち落ちつきます。明日はお家仕事...
今日は午前中に晴れ間があったので、スーパーに。帰宅したら、買い忘れがあり又スーパーに。ちょっと疲れました。午後から、ピースワーク小さい三角,頑張らねば。生徒さんが作りたいスーちゃん。絵を描いてちょっと縫ってみました。フェリシモの柴田先生のスーちゃんシリーズの車を洗うスーちゃんが作りたいとの事で、絵を描いてみました。可愛い布で作りたい。明日はお出かけします。いつも応援して戴きありがとうございます。ク...