chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sunny Quilt http://sunnyquilt.blog.fc2.com/

堺市、藤井寺市で、パッチワーク教室を開いています。資格取得コースもあります。

てるちゃん
フォロー
住所
住吉区
出身
未設定
ブログ村参加

2012/08/02

arrow_drop_down
  • 今年を振り返って★

    今年も最後の一日になりました。買い出しや、プチ大掃除で時間はあっという間に。今年を思い出して、夜を過ごしています。一番印象に残っているのは、やはり大阪中央公会堂での作品展。作品作りに毎日針を持って完成した作品好きな色をたくさん使ってつなぎました。キルティングが大変だったけれど、完成した時の達成感先生や、お仲間に感謝の気持ちでいっぱいです。お教室で過ごす生徒さんとの時間に、本当に感謝。来年も、好きな...

  • 今日はキルティング★

    今日もあたたかい一日。プチ掃除も、寒さが無いと身体がラクです。布も、また整理。すぐ乱れるから、すぐ整理。午後から針仕事。お洗濯を干しているアップリケ加藤礼子先生のデザイン。可愛いけど、小さいアップリケ。しつけをして、キルティングスタート。明日は大晦日。ゆっくり好きな時間を過ごします。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...

  • ウサギさん作り★

    今日は、窓を拭いてバルコニーに水を流したり。あたたかい日だったので、助かりました。29日は母の命日。仏壇を片付けて、お線香をあげて、母の好きだった甘いお饅頭をお供え。午後からは、ウサギさん作り。お耳を作り、身体に綿を詰めて完成。何か密談しているような。来年のお話しているのかな?次は、ダブルウェディングピースが小さいので、可愛い。明日も、プチ大掃除をしてから好きな時間を。いつも応援して戴きありがとうご...

  • 雪遊びのスーちゃん★

    今日は、玄関とバルコニーのみプチ大掃除。無理しないで少しだけ。あたたかい日で助かりました。散歩がてら、スーパーや、近所を歩きましたが、気持ち良い日差しでした。午後からは、雪遊びしているスーちゃんのアップリケを終えて、しつけ。明日からキルティングしていきます。編み物もしたくて。前に夢中になって編んでいて、指がバネ指みたいになったので、一日、何枚と枚数を決めています明日も少しずつ。いつも応援して戴きあ...

  • 年内最後の日本紐釦さんに★

    今日は午前中、お友だちと日本紐釦さんに。年内最後の営業日でした。買わないつもりでしたが、福袋。買ってしまいました。可愛い布が入ってました。何を作ろうかな?ワクワクします。お友だちのよしこちゃんがバッグを作ってくださいました。岡本先生の布で、ラミネートを大塚屋さんで見つけたんですが、縫ってあげると嬉しいお言葉。さすが、綺麗な仕上がりです。嬉しいです。ありがとうございます。今日は二女のお誕生日クリスマ...

  • スーちゃんを作っています★

    今日は、少し冷えがましだったような気がします。お買い物に出かけましたが、風もあまりなくて。スーパーの陳列はクリスマスからお正月に。1年早いなあ。年々、お正月ムードはないですが。午後からは、年賀状を整理。今年は、筆を使わずボールペンで。ついでに、またまた探し物。今日は見つからず、少しモヤモヤ。今日の針仕事は、昨日の続き。お地蔵さまのようなのは、スノーマンに。スーちゃんをアップリケして今からお帽子を。...

  • 今日はアップリケ★

    今日は午前中、京橋に。みなさんと楽しい針仕事。それぞれちがう作業をされながら、いろんなお話。おやつまでいただき。ハワイアンバッグも完成され来年もみなさんと楽しい時間を作りたいです。帰宅したら、娘がケーキを買ってきてくれました。美味しくいただきました。今夜はスノーマンをアップリケなんか、お地蔵さんみたい。年内のレッスンは終わりました。明日から、好きな針仕事。手仕事。楽しみます。いつも応援して戴きあり...

  • ウサギちゃん完成★

    今日は出かける予定は無いので、家事を済ませてから、ミシン。ウサギちゃんの足から斉藤先生の本にあるウサギちゃん。完成しました。我が家に仲間入り。次は、コーヒーカップのミニポーチ。キルトを入れて仕上げます。明日は京橋レッスン。年内最後です。お会いできるのが楽しみです。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...

  • modaフレンチジェネラル★

    朝から冷えていましたが、お洗濯を干していたら雪がチラチラ。冷えるはずです。家事を終えて、modaのフレンチジェネラルを斉藤先生のショップで買ったので、布に印つけして、ひたすらカット。並べて並べてつないでいます。夕方、内科検診に。血圧は現状維持です。少しコレステロールが高いとの事で、お薬を飲んで次回、血液検査。帰り道は、冷えて冷えて。明日も冷えそうですね、あたたかくしましょう。いつも応援して戴きありがと...

  • 生徒さんの作品★

    午前中、雨模様でしたが、家を出る頃には止みました。雨のため、冷えてきました。今日もいろんな作品が集まりました。綺麗なカレードスコープです。少し違う色も足していかれます。丁寧に縫われています。ウサギさんタペストリー可愛いです、良い新年がきますね可愛いウサギさん。ボルチモアも進んでいます。柴田先生の本から作られました。帰り際、外を見たら空の色が天使の梯子も出ています。生徒さんから、手づくりのプレゼント...

  • ボルチモアを1枚★

    今日は午後から新金岡に。暖かい過ごしやすい1日でした。みなさんと、今日は編み物の話をして盛り上がりました。編み物上手な方が多いので、色々、教えて頂いたりしてお話が弾みました。生徒さんにシクラメンをいただきました。蕾がいっぱい出てきています。楽しみです。今夜はボルチモアを。黄色の花な花芯の紫の布が行方不明でしたが、先日出てきたんで、仕上げを。刺繍が少し気になるので、少しやり直します。明日は美原に。い...

  • すてきにハンドメイドを買って★

    今日は、午前中に用事ができたついでに日本紐釦さんに。生徒さんに頼まれた物や必要な物を買って帰宅。すてきにハンドメイドも買ってきました。可愛い作品が載っています。作りたい物、編み物もゆっくり見ます。今日の針仕事は、先日のイベントで買っていた柴田先生のウサギさんタペストリー生徒さんも作ってられて、可愛いので、買っていてしまいこんでいた材料をひっぱり出しました。玄関に飾りたいです。明日は新金岡に。夜から...

  • 今日の針仕事★

    かなり冷える1日でした。午前中に買い出しに行きましたが、風が冷たくて。家事を終えて針仕事。まずはワンちゃんのコインパースです。お顔、かわいくなるかな?郵便受けに、本が届きました。縫いたいパターンがいっぱいです、ゆっくり見ます。お昼3時ぐらいに市役所に。マイナンバーを受け取りに行きましたが、なんと6時までかかりました。市役所は寒くて、身体の芯まで冷えました。帰宅して、慌てて夕飯作り。こんな冷えた日は粕...

  • 小さい小さいテディベア★

    今日は冷えましたね。風が強いでした。午後から上本町に。お宅にはツリーが綺麗に飾られています。今日は、椿のバッグと菊のバッグをスタートされました。お着物にも、ピッタリになりそうです。生徒さんが小さい小さいテディベアを作ってくださいました。座ったら5センチぐらい。たくさん作って飾ってられるそうです。可愛いツバキのお菓子もいただきました。今夜は編み物をしています。編み物をしていると、亡くなった母を思い出...

  • パワーをいただきました★

    朝からの雨は小雨でしたが、冷える朝でした。雨の中、集まっていただきました。先日のセッセキルトフェスティバルで、色々、材料を買われた生徒さん。買われた材料セットを仕上げて見せていただきました。ウサギちゃん 斉藤先生私も本を買いましたから、トライします。可愛い。柴田先生のウサギちゃん額良い新年が来ますね。可愛い。斉藤先生のボルチモア久しぶりのイベント。みなさん、お買い物も楽しまれたようで、どんどんイベ...

  • ボルチモアを★

    今日は少し冷える一日。お日様が当たると気持ち良く、午後から北野田にエンブロイダリーのキルティングが進んでいますウサギさんも増えています。今日も、いろんなお話をしながら針仕事。針を持つと気持ちが落ちつきますねと話されていました。帰宅して、作りかけのボルチモアを。作りかけて、黄色の布が途中で1枚、行方不明。先日の片付けで、布の間から出てきました。再開です。こちらは、アップリケが少し気に入らずほどいてい...

  • ウサギさん作り★

    今日は午後から岸辺駅まで。お天気も良く、風は冷たいですが気持ち良い空気でした。今日はお昼をご一緒にと、お弁当を用意していただきました。お気持ち嬉しく感謝です。お部屋にはスーちゃんの額が可愛いです。今日は今年最後の岸辺レッスン。楽しく来年のお話をしながら来年もよろしくのご挨拶。帰宅して今夜はウサギさん作り。お耳が浮いています。今からお耳を安定させます。明日は北野田に。いつも応援して戴きありがとうござ...

  • 今日の針仕事★

    朝は曇っていましたが、お昼から晴れてきました。午前中は、布をカット可愛い布は触っているだけで楽しいです。座ってばかりで作業すると、また神経痛が出そうなので、少しウォーキングに。外は冷たい風でしたが、空気が凛として気持ちよく、郵便局やスーパーをまわり帰宅。身体があたたまりました。今夜はお正月タペストリーの続き。キルティングはまだ足しますが、とりあえずキルトを入れてパイピング。刺繍を忘れていました。足...

  • ウサギさん作り★

    今日は午後から藤井寺に。暖かい日でしたが、曇ったり晴れたり。みなさんと干支のウサギさん作り。もくもくと作業をされていましたが、完成されたら可愛いウサギさんが。今日作ったウサギさんの画像は撮り忘れましたが。こちらのウサギさんひし形をつながれてお手持ちのリバティ布をたくさん使われましたが、綺麗にまとまりました。バッグに仕立てていかれます。帰り道、天王寺にクリスマスツリー。最近、我が家はこどもたちも大き...

  • 布をカットカット★

    朝から良いお天気。今日も、少し大掃除。掃除を始めるとあちこち気になります。まずは冷蔵庫。お正月前には、色々、冷蔵庫もいっぱいになるかな?ひっぱり出した布を色別に整理して今日は終わり。布セットを頼まれたので、布をカット。赤系、ブルー系も作ります。片付けていたら、前に作りかけていたお正月のタペストリーお正月に間に合うかな?今夜は明日の準備をして早めに休みます。いつも応援して戴きありがとうございます。パ...

  • ヘクサゴンのポーチ完成★

    今日はお昼に天王寺まで。人の出は、少し多めでしたから用事が終わり次第に寄り道しないで帰宅。帰宅して製作途中だったヘクサゴンのポーチファスナーをつけて完成。ちょうど良い大きさ。また、色違いでも作ります。お土産いただきました。宝塚歌劇のクッキー缶また、観に行きたいなあ。前に見たのは何年前かな?明日も、手抜き掃除の場所を片付けます。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見...

  • ヌビバッグ完成★

    今日は朝からポカポカ。こんな日は、色々片付けようと窓を開けて物入れを最初に。使いかけの布や、材料を仕分けしてジプロックに直して自分なりに分類して整理。次は本棚。今日は10冊処分。まだまだ片付けないといけませんが、無理するとあちこち身体にこたえます。今日はこのあたりでと、先日、セッセキルトフェスティバルで買ってきたselfish.Mさんのヌビバッグの布とワッペン裏布も可愛いミシンで完成。持ち歩くのが楽しみです...

  • スーちゃんのミニクッション★

    今日は岸辺レッスンに。レッスン先のお宅はクリスマス可愛い飾り付け。12月のスーちゃんもスーちゃんのミニクッションお友だちにプレゼントされるそうです。今日も、可愛いスーちゃんが進んでいます。美味しいクッキーをいただきました。ありがとうございます。明日は一日家で大掃除。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...

  • 可愛いスーちゃん★

    今日は午後から堺市立美原文化会館に。ららぽーと堺ができてから、まだ少し道は混んでいます。生徒さん、可愛いスーちゃんのタペストリー加藤先生の本から作られました。こちらもスーちゃんでお針箱ケースエンブロイダリー干支のウサギさんも今日はシュトーレンをいただきました。明日は岸辺駅までレッスンに。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ...

  • 可愛い図案★

    今日は午後から新金岡に。行く途中のバスで、いつも生徒さんとご一緒になります。今年で87歳になられます。お教室を始めてから、ずっと来ていただいています。長いお付き合い。編み物もお上手で先日靴下を編んでいただきましたが、とてもあたたかい。いつも、針仕事をする時は使わせていただいて、気持ちまでホカホカです。感謝。その生徒さんが可愛い女の子のアップリケショルダーにされるそうです。ウサギさんも、和布をうまく使...

  • フライングギースをつないで★

    朝から良いお天気。洗濯日和です。たくさんお洗濯をしてから、少し針仕事。フライングギースをつないでいます。少しずつつなぎます。アップリケも最近、夜は見えにくい。夜は違う作業をした方がよいかも。昼からネイルの付け替えに。雪の結晶にしてもらいました。今の私には、テンションアップの時間です。明日は新金岡です。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ...

  • 洋梨のポーチ★

    昨日から泊まっていた神戸。今日は朝から、神戸どうぶつ王国に行く予定でしたが、主人の動きがイマイチなので動きやすい時間にチェックアウト。実は私の今1番気になる鳥、ハシビロコウに会いたかったんですが。私のめまいも少し気になるので。今月、めまい専門の良い病院を教えていただいたので診てもらいます。帰宅したら、いつものように現実が。お洗濯物を片付けて家事が始まります。その後、みな、爆睡してました。今夜は、キ...

  • 今日は休針日★

    朝からスッキリしないお天気でした。今日は主人をプチ旅行に連れて行こうと娘たちと計画。近場で神戸になりました。足の動きがその日に寄って違うのですが、今日は行く道はバッチリ。ところが私がめまい。ふわふわ少しよろけながら、なんとか到着。ホテルまで転んだりはしないでしたが、お部屋に向かうエレベーターで少し危ないでした。今日泊まるホテルは、生徒さんに薦めて頂いた神戸みなと温泉 蓮娘が早く予約してくれたので、...

  • 生徒さんの作品★

    今日は午前中、新金岡市民センターに。朝は空気はひんやり。薄いコートでは冷えました。お教室では、好きな作品作り。今日、1番嬉しい事。生徒さんのお一人が体調崩され、いろんな手術を受けられましたが、乗り越えられてお教室に復帰されました。以前作られたログキャビンのポーチにデジカメを入れられて、スマホは苦手でと、画像を撮られていました。お元気になられてよかった。本科パターンを始められている生徒さん丁寧にきっ...

  • 生徒さんのエンブロイダリー★

    昨夜2時にインターホンが、ピンポン、ピンポンと鳴り。誰?こんな時間にと思いながら、不審者?いやいや息子か?とインターホンに出たら、開けて~と息子の声。オートロックを外し、玄関を開けたら、お酒くさい息子が入ってきました。なんでも近くで仕事仲間とお酒を呑んで、車に乗れず歩いてきたようで。皆起こされ、今日は全員寝不足です。気持ち切り替えて、午後から堺市立東文化会館に。今日もいろんなお話をしながら針仕事。...

  • セッセキルトフェスティバルに★

    今日は、お昼前に阪急梅田のセッセキルトフェスティバルに行ってきました。阪急百貨店は、クリスマス綺麗でした。久しぶりのイベントお友だちにも、たくさんお会いできました。またまた布も、材料セットも買いました。斉藤先生の新刊本を買ってサインしていただきました。洋梨のポーチも買いました。久しぶりにゆっくり楽しい時間でした。また、お買い上げ品、ゆっくり楽しみます。明日は堺市立東文化会館に。いつも応援して戴きあ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てるちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てるちゃんさん
ブログタイトル
Sunny Quilt
フォロー
Sunny Quilt

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用