chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一緒に歩こう https://plaza.rakuten.co.jp/mayashiroibaion/

子供なし、夫婦二人暮らしの専業主婦です。 1967年生まれ

40代で母が悪性腫瘍で亡くなり、 義母は事故で亡くなり、義父は認知症で亡くなりました。 その後、夫の田舎の家を売却。 52歳で閉経し、更年期障害で心身ともに不安定になり、 54歳で「強迫性障害」になりました。 現在は夫と二人暮らし。 昭和8年生まれの一人暮らしの父、関西に暮らす妹がいます。

白い倍音
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/07/30

arrow_drop_down
  • 7月28日(木) 茅の輪くぐり

    茅の輪くぐりに行ってきた。 昨日のブログはなんやねん! 実家の帰りに神社に行った。 神社は自宅から車で5分くらい、実家より近い。 外出したついでだから(言い訳、言い訳) 午後5時過ぎだけど、お

  • 7月28日 もの悲しさ

    今日は、実家に行く。 その前に、PCを開いたら画面に 吉本ばななさんの小説が張り付いていた。 20代の頃、吉本ばななさんの本は 出版されるたびベストセラーになって わたしも何冊か読んだ。 50代にな

  • 7月27日(水) 縁起強迫

    「強迫症」には、いろいろなタイプがある。 よくあるのが、不潔恐怖・洗浄恐怖 他にも、加害恐怖、確認強迫、不完全恐怖、疫病恐怖、ためこみ症、などなど 本を読むと、どれもアルアルだけど 私が陥っているの

  • 7月26日(火) 糖質制限よ、さようなら。体重増加。

    体重が増えてる。 心当たりは、糖質。 義弟のお米が美味しくて バクバク食べてる、一食一合近く食べてしまう日もある。 一番美味しい食べ方は、炊き立ての白米に、パラパラと塩をかけて食べる。 うんまい!

  • 7月23日(土) 夏日

    晴れた青空と太陽 外気温は、31℃ほど 開けた窓から、乾いた風が通り抜けていく、 扇風機が回り、 扇風機と通り抜ける風が室温を調整して じっとしてれば、暑さはそれほど感じない 暑いんだけど、なぜか心

  • 7月23日(土) 梅を干す

    朝起きる、晴れてる!青空が見える。 よし、梅を干そう! 天気予報を見ると、久しぶりに連日晴れが続く。 ようやく梅が干せる、梅干し日和だ。 梅を漬けるようになったのは、母が亡くなってから。 ふい

  • 7月22日(金)

    歯が痛いつーちゃんは、食事に苦労している。 コショウもだめだ、と聞いたときは驚いた。 コショウの粒が、前歯に当たると痛みがあるそうだ。 肉も、細かく切って料理する、 脂や筋も取る、一つ、一つ、切

  • 7月21日(木) グロムス腫瘍って

    市民病院に紹介状を持っていく。 つーちゃんから、駐車場待ちがあるかも・・と言われ 市民病院前はよく渋滞していたのを思い出す。 院外の駐車場をチェックして病院へ。 病院前の道路を見ると、渋滞は起きてな

  • 7月20日 明日は病院

    わが県でも、コロナ感染者数が過去最多になった。 あぁ、もういい加減にして欲しい、コロナよ 2年ぐらいで収束に向かうと思っていたのに いつまで続くんだろう・・・ ワクチンのせいで、変異種が増えると言

  • 7月20日

    夜からまた歯が痛いつーちゃん。 夕食の豚肉を前歯で噛んだとき、痛みが走ったそう。 それ以来、歯がズキズキと痛いらしい。 夜も、なかなか寝付けないようで 「どうかした?」としつこく聞くと 「歯が痛い

  • 7月19日

    今日は、診察日だった。 つー様に、送り迎えをしていただく。かたじけない・・ 感謝しかない。 いつも、症状について「よくなった、かわらない、わるくなった」 の欄に〇をつけるのだけど、悩む。 うーん

  • 7月19日 つーちゃんは歯が痛い

    数年前、前歯を1本インプラントにした、つーちゃん。 その後も、調子が悪かったらしいが ここ最近、インプラントに義歯をつけてから、ますます調子が悪くなり 痛むらしい・・・ この一週間、何度も歯医者に

  • 7月13日 左手薬指の腫れ

    左手の薬指、爪の腹の部分が腫れている。 ぷっくりと、右の薬指の2倍ぐらい。 指輪はしてないけど、してたらきっと外れない。 腫れに気づいたのは、昨年秋ぐらい。 でも痛みは、ほとんどないから (時々、ち

  • 7月7日(木)

    強迫症、よくなってると思う一方、 奇妙な行為も相変わらず、 やらないだけ、なのに、気になって(これが病気)やってしまう(これが病気)。 気になってもやらないことが認知行動療法、治癒に繋がるのに 不安の方が

  • 7月4日(月)

    血液検査で肝機能に異常値が出た、 足にむくみもある、つーちゃん。 本人も気にして、以前、勤めていたクリニックに行った。 9時半ごろ着いて、いまから肝臓と足の静脈エコー検査をすると言う。 わたしは家

  • 7月3日(日) 電話がつながらない

    我が家は、携帯はau、固定電話はKDDI 昨日から、電話が全く使えない、 高齢で一人暮らしをしている父に、3日に一回ぐらいは 安否確認を兼ねて電話する。 前回電話をしたのは木曜日なので、 今日は電話

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、白い倍音さんをフォローしませんか?

ハンドル名
白い倍音さん
ブログタイトル
一緒に歩こう
フォロー
一緒に歩こう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用