12歳♀と13歳♂のオッサン猫と19歳♀のオッサン娘にかしずく下僕:46歳♀オッサン人間の日常。
桃千代さんが我が家に来て、今日で一年になりました。 しみじみと、「え?まだ1年しか経ってなかったっけ」って思う存在感(笑) 麦太郎とは相変わらず、適度な距離を保っています。 桃千代
さて、コタツですが・・・ 桃千代姉さん、顔がこわばってますよ。 麦太郎は割りとすんなり入りましたが。 お日様の方が好きですよね。 さて、 今日は桃千代さんが猫みたいなこと
あれはまだクロさんがいた頃だから6年か7年前。 ウチにはコタツがありました。 実はそれ、母から押し付けられたもので、部屋の広さに対して中途半端にでかく、 布団は古いタイプの分厚くて重いタイプ。
今朝は8時ごろまで雨が降っていて、猫たちの朝も遅かったのです。 朝ごはん食べたらまた寝る麦太郎。 そこで待っていればお日様が来てくれるんですね。 昨日から押入れがマイブームな桃千代姉さん
12月7日(土)、ルミナリエ三日目。 元町に用事があったので、ついでに(ということにしてください)行ってきました。 点灯まで一時間ほどあったので、観光客の顔をして南京町で買い食い。 ぼ
小学校2年生の時、担任につけられた私の別名。 「忘れ物の雷鳥(仮名)」 今日のお昼、1年以上ぶりにカップ麺にしました。 なんだか何も食べたい気分じゃないのにお腹がすいたのです。 出汁は塩辛
「ブログリーダー」を活用して、雷鳥 さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。