chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ダリとガラの真実

    2日前にダリのことをブログに書いたばかりでしたが。今日TVをつけると林修レッスンが美術特集だったので興味深く観ていたらなんとダリの紹介が始まりました。ダリとい…

  • 『柔よく剛を制す』

    亀爺先生のブログ⤵️を読み直し、あらためて肝に銘じなければ!と思いました神は行動をずっと監視しています 超能力・潜在能力と気功・功法経験がものをいう時代に…

  • 惹かれるデザインとダリのお言葉

    移住で姉とお別れするときもらったギフトにはかわいい猫がデザインされていてあまりのかわいさに自宅パソコンの画面に貼り付けました🐱猫好きは猫のイラスト、デザイン…

  • 仕事がはかどる録音教材

    遅めのランチを駐車場屋上でいただき🍴心地よい風が吹き抜ける中ありがたく「ちやわ」を聴きながらしばし休憩🚙今朝も早朝から愛猫が起こしていましたが🐱いつもは…

  • スタバのリーフレット

    職場でチラシを作った人が上司に出来栄えを相談していたので横から見させてもらいました。前の仕事の関係でとても興味があります!すると人の良い上司が「そやね!あおい…

  • 脳を休める秘訣

    先週数ヶ月ぶりに アマゾンプライムビデオで映画を観ました。映画を観なくなって久しくなったのは飛騨高山に映画館がないため…そして観たいと思う映画が少なくなってき…

  • こんなすごい録音教材がこの価格で⁉️

    夜に次男にねだられスタバドライブスルーに寄りました☕️私は『カフェアメリカーノ』を注文♪帰宅後コーヒーを飲んだらやる気アップしてきて在宅ワークに集中できました…

  • 『いい言葉は耳に痛い』

    あるアラフィフの男性が“こうなりたい”という強い望みがあるのにも関わらず “それに向けて行動するのが面倒くさい…”とぼやくので…「本当にそうしたいのなら今から…

  • 固形物を食べたくない朝

    朝食摂らない派☀️ですが休日の朝は時間があるときだけ少しいただきます。今朝は無農薬レタスを使ったグリーンジュースです🥬朝から固形物や大量のサラダは無理でも……

  • 仕事の手を抜く大人を知る次男

    次男の軽作業のアルバイトは7月に辞める計画のようです。もともと早朝3時間のはずが☀️最近は早く終わって1時間ほどで帰ることも増えてきました。次男が初めて社会に…

  • 母に伝わったのかも知れない

    1か月ほど前に母の介護をする兄から着信が数回入っていました。いつも用事はLINEでやりとりしているので何だろう…とは思いつつ疲れ切ってしまう毎日に折り電を躊躇…

  • 思いが通じたこと、また一つ!

    これまでの職場ではなるべくなるべく『制服貸与』がない職場を選んできました。それでもどうしても制服がある場合は妥協してきました。今の職場も制服があり入ってからす…

  • 京言葉の洗礼⁈

    北野天満宮近くの甘味屋さんにて🍵抹茶が濃くて美味しくいただきました。ねっとりとした京言葉の丁寧で気配りある接客の様子に(京都で接客の仕事はハードル高い…)と…

  • 予想に反した京都の神社参拝

    数ヶ月前に鴨長明の『方丈記』から知った『下鴨神社⛩』へ行ってみたい…と願っていたところ京都へ行く機会があり しかも目的地近くに上賀茂神社、下鴨神社神社があり♪…

  • 夢に出てきた上島竜兵さん、頭に浮かんだ中国のことわざ

    今朝は上島竜兵さんの夢を見て涙を流しながら目覚めました。「竜兵さんが亡くなって皆、心から本当に本当に悲しんでいますよ」と夢の中の竜兵さんに何度も伝えていました…

  • 仕事に真摯な人ばかり

    今日は用事があり有給休暇を取りました。用事の合間に布団を丸洗いをしたりなかなか行けない歯科と美容院へも🚙行きつけの歯科は歯医者さんを始め歯科衛生士さんや受付…

  • アドバイスをして気づいたこと

    数年前に長男の名刺をもらったとき…そのデザインのセンスのなさに気づきました。長男も「ひどいでしょ⁉︎この名刺!直すように何度言っても聞いてくれなかった」とのこ…

  • インスタントコーヒーの進化にびっくり

    珍しく次男が自宅で ドリップコーヒー☕️を作っていました。でも面倒に思ったのかインスタントコーヒーを買ってみたいと。『不味いよ⁈インスタントは』と伝えながら…

  • どんどん効果が上がる教材

    新しくバージョンアップされたばかりの録音教材を購入しました。私にとってはいろいろな意味で新しくとてもありがたい、嬉しい教材です。また自宅の修練では私の中では優…

  • お仕事、家事、介護、子育て、病…諸々の疲れに!

    今朝自宅のパソコンを開くと検索サイトの入力欄にかわいい青い鳥のイラストがありました⤵️がんばれ〜🚩という励ましのような“今日のBing”なるものが米国の『ル…

  • 惹かれるものには意味がある⁈

    予感が当たり‼️車の買い替えと誕生日を機に🎂公私共にお仕事が増え忙しくなってきました。その昔…長男が多重人格になる何年も前からなぜか多重人格の本や心理学の本…

  • はたが楽になるか?自分が楽になるか?

    職場の私の真横のデスクはネットがつながるPC💻が置いてありネットを使いたい人が随時 座ります。その中でもOさんがそこへに座るとその波動で…なんだか私自身がと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あおいとりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あおいとりさん
ブログタイトル
あおいとり 〜多重人格の息子と共に歩む〜
フォロー
あおいとり 〜多重人格の息子と共に歩む〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用