chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ルイーズ
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2012/06/18

arrow_drop_down
  • 吹雪き

    一昨日は朝から吹雪で大変でした・・気温もマイナスの上に風 が強くて、眼に冷たい雪が入って痛くて泣いていました。 そんな吹雪の中で考えたのはiphoneで、この…

  • カレー

    先日、妙にカレーが食べたくなってしまいました。 ふと札幌駅近くのビルの地下にある、カレーハウスコロンボを 思い出してしまいました。 行けばすぐ座れるだろうとた…

  • 祝津港

    祝津展望台を降りて小樽の街に出掛ける前に、少しだけ祝津の 防波堤を歩くことにしました。 小樽の街中からみると祝津出掛けてくる、観光のお客さん の姿が少ない様に…

  • 祝津パノラマ展望台

    ラーメンをあっという間にいただいて祝津に向いました。 祝津には小樽水族館や鰊御殿、青山別邸があるのですが、今 回の目的は雪の積もる前にオタモイ遊歩道を歩く事で…

  • 醤油クリームぜんざい

    前回、小樽を訪れたのはウィークデイでしたが目的のあまとう (店名)は定休日でした。 小樽出身の方から聞かされていましたが老舗だそうですが、営 業展開が上手くな…

  • M26 お蕎麦屋さんのラーメン

    最近は急に寒くなって来て今年は、やけに寒く感じると思って いましたが先週の週末に気温が上がりました。 何処へ出掛けようかと考えている内に、以前に小樽のオタモイ…

  • スマホレンズ続き

    再び100均に出掛けると今度はなんと、望遠レンズを見付け て購入しましたので試してみました。 望遠レンズとは言え二倍ですので花壇なんかで、近くに寄れ ない時に…

  • お寿司屋さんのランチ

    札幌駅の近くにあるお寿司屋さんでランチを戴きました。 久し振りにお寿司屋さんのカウンターに付いた様な気がします。 カウンターの向こうに立っているのは、親子と見…

  • スクワット

    先日、ヨガ教室に出掛けるとヨガとは関係ない筈の、正しいス クワットを指導してくれました。 そろそろ雪道になって転んで怪我しない様にとの、配慮だった 様ですが私…

  • 地下歩行空間を歩いてRAW現像入門講座

    今日の画像は札幌~大通りの地下歩行空間の景色でした が、冬になると急に此処を通る人が増えます。 色んな出店やパフォーマーやイベントが観ることが出来ます。 今回…

  • キャンペーン

    先日、ネットでカメラの記事を検索していると、インスタで観たような花の写真を発見しました。その記事は私が複数のお店の店員さんに、反対されて諦めたカメラメーカーを…

  • インスタ

    会社の後輩にインスタを教えて貰ってiphoneで、インスタを 始めていつの間にか7ヶ月が過ぎました。 間もなくどうしたらこんな画像が撮れるのだろう?・・と思う…

  • 久し振りのトンカツ

    私、揚げものを控えていましたがトンカツ屋さんには数年間出 掛けていませんでした。 そのきっかけはと言うと、数年前に旅に出ようとしていた時に携 帯が鳴って、いつ…

  • スマホレンズ

    百均に出掛けてスマホ用のマクロ&広角レンズと、魚眼レンズ を見付けて購入しましたのでまず室内で試してみました。  まず私のiphoneでミニト…

  • ミラーレスを始めて3ヵ月 Ⅺ

    今回がラストです、シンプルに教わった事を記します。もしかすると今迄に記した事とダブるかも知れません? 私のカメラにはオートの他にプレミアムオートと言うのがあり…

  • 雪 一眼ミラーレスを始めて3ヶ月 Ⅹ物欲

    一昨日の夕方あたりから雪が降り始めました。 夜に寒さに対して武装してカメラを持って、出掛けたのですが 止んでしまいました。           昨日の朝にカー…

  • 海産物 一眼ミラーレスを始めて3ヶ月 Ⅸ単焦点レンズ

    昨年辺りからとある機関とのお付き合いが始まりました。 複数の方と面談をさせて戴きましたが、民間の出身の方が多い のに驚いてしまいました。 いつの間にか我が日本…

  • 一眼ミラーレスを始めて3ヶ月 Ⅷマクロレンズ

    マクロレンズについて まだ3ヶ月なので私の記憶していることを記すことにします。マクロレンズは単焦点レンズの一種で接写が出来るのが特徴だと思います。 私の購入し…

  • M25たまり醤油 一眼ミラーレスを始めて3ヶ月 Ⅶ

    以前に出掛けた醤油専門店に再び出掛けました。 前回、頂いたのは淡口でしたがとても優しいスープでした。 開店早々に入ったつもりでしたが、既にお客さんが席にてすぐ…

  • M24 イタリアン 一眼ミラーレスを始めて3ヶ月 Ⅴピント合わせ

    山を下りて自転車で食事処を探して走ると円山カルネ・・イタ リアンのお店ですが私、ラーメンが好きですがお蕎麦もスパ ゲティも好きなのです・・いわゆる麺好きです。…

  • 野鳥と遭遇 一眼ミラーレスを始めて3ヶ月 Ⅳ

    円山の頂上でインスタントラーメンを作って、食べている男性 やリュックからおにぎりを、食べている人達を見てお腹が空い てきました。               …

  • シマリスを求めて 一眼ミラーレスを始めて3ヶ月 Ⅲ

    先週の祭日に今日はどうしょうかと考えていましたが、円山に エゾリスの他にシマリスもいると言うので、カメラを持って出掛 ける事にしました。 最低気温4度最高気温…

  • 間食 一眼ミラーレスを始めて3ヶ月 Ⅱ

    先日、健康栄養クリニックの最終日に体脂肪が増えている事に ショックを受けて、毎日食べていた甘いおやつを家から追放! 全て私のお腹の中にではありますが・・(^^…

  • 一眼ミラーレスを始めて三ヵ月

    私はカメラを購入したのはインスタで奇麗な花の画像を観て 私もこんな写真を撮ってみたいと思ってのことでした。 購入した最後の決め手は「このカメラだとボケます!」…

  • 恵庭溪谷の滝

    秋空の雲に癒されてこれで満足と思ったものの、もう少し走る と滝があるのを思い出して支笏湖方面に向かいました。 滝の写真は今年のお盆休みに知床で初めて撮りました…

  • ランチを終えて恵庭溪谷に向うつもりでしたが迷ってしまいま す・・以前はゴルフでこちらに随分と走ってきましたので、そこ そこ知っているつもりだったのですが(^^…

  • 海鮮丼

    先日、カメラ講座で講師から紅葉と滝を撮れるスポットを教え て頂きました。 但し、紅葉もそろそろ終わりですが・・それでも出掛けてみよう と車で出掛ける事にしまし…

  • M23 洞爺ラーメン

    札幌駅の北口の高層マンションが立ち並ぶところに、ポツンと 一軒のラーメン屋さんがあります。 以前に屋外に並んでいるのを見たことが有って、入った事があ って美味…

  • 幸あれ!

    自転車で中島公園に出掛けてきました。 紅葉もそろそろ終わりでしょうか?以前にマクロレンズを一本 持って出掛けて以来です。             マクロレンズ…

  • 札幌ビール園

    私は長い間ゴルフを楽しんでいましたが、練習のやり過ぎでし ょうか?先を見越して囲碁を習い始めて負けるのが悔しくて家 で毎日、座って碁盤に向って座り続けたのが良…

  • 小樽港

    実は今回の小樽への目的は祝津と言う地に出掛ける事です。 祝津には水族館もあるのですが、今回は小樽海岸自然探勝路と 言うところを歩いてみたいと思ったのです。 以…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ルイーズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ルイーズさん
ブログタイトル
心静かに打つ!
フォロー
心静かに打つ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用